トップ > 城選択 > 久保田城

久保田城

みなさんの登城記録

2453件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2010年10月2日登城 大和さん
31城目
●2010年10月2日登城 黒衣宰相さん
御隅櫓の写真を撮る位置に苦心しました。
●2010年9月26日登城 アルさん
57城目。北東北の旅4日目。
昨日はリゾートしらかみに乗車し、十二湖も堪能…!素敵でした!
市内に宿泊し、朝一で久保田城へ。堀の幅が広いなー
御隅櫓でスタンプ押印。
角館で途中下車し、盛岡へ向かいました。
うどんも親子丼も食べれて満足!
●2010年9月25日登城 城葱さん
公園の一角に存在していた。公園も散策したが、やはり久保田城の資料館で過ごす時間の方が長い。たくさんの資料は無いけど、東北の城の勉強になりました。水戸城もいっているとなお関連深くて面白いかもしれない。
●2010年9月25日登城 しおさん
秋田で1泊し、徒歩で見に行ってきました。
●2010年9月22日登城 つねぞーさん
綺麗に整備された公園です。
●2010年9月22日登城 ゆきちさん
駅から徒歩で訪城。お堀が広かったですね。縄張り内の神社3つで御朱印をいただきました。
●2010年9月22日登城 フーテンのゆきちさん
ん〜、模擬天守は要らないかな。
●2010年9月20日登城 ようどんさん
母方の故郷に帰った時に登城しました。天気最悪で細かくみれませんでした
●2010年9月20日登城 まるさんさん
5城目
東北地方をぐるっと周りながら、久保田城に登城
お堀に蓮の花がたくさんあり、きれいだった♪
●2010年9月19日登城 LAさん
清和源氏の流れを汲む名門佐竹氏のお城へは初登城
見どころは御物頭御番所、茶庭の手水鉢くらいだな(笑 ☆★
●2010年9月19日登城 デュランダルさん
時間の関係上、今回は御隅櫓に行けず、残念。
佐竹博物館のスタンプのコンディション悪く、思い切り後悔。
●2010年9月18日登城 弾丸ポチさん
石垣がないお城のため素朴な東北を感じるお城でした。緑が多くゆっくり散歩するにはとて素敵かも!
●2010年9月9日登城 獅子丸城さん
弘前から普通電車で秋田まで、徒歩で久保田城へ行きました。久保田城は2度目の登城でした。秋田新幹線、東北新幹線で東京へ戻り、夜行バスで彦根に戻り、家に帰宅。
●2010年9月7日登城 tokikoさん
久保田城も二度目。
天守は、う〜ん・・・というものですが、それでも佐竹氏の治めた地を見ることができます。
城址を公園として保存した先駆けですのでそういう点でも評価できます。
駅からのアクセスもいいです。
●2010年9月4日登城 ちのっちさん
41城目
盛岡から田沢湖、角館武家屋敷(昼に稲庭うどん)を経由し、久保田城へ。
佐竹資料館でスタンプゲット。御物頭御番所は歴史を感じる。
●2010年9月4日登城 ちのっち2さん
41城目
●2010年9月3日登城 よねしまさん
弘前から夕方4時30分発の快速リゾートしらかみに乗り、秋田には8時30分ごろ着。夕陽がすばらしかった。翌朝訪れた久保田城は、どうということもなかった。
●2010年9月3日登城 蒼い弾丸さん
28城目
スタンプは御隅櫓受付で。
土塁や堀切などの遺構を見つけながら散策しました。
●2010年9月1日登城 Y.yuheiさん
1
●2010年9月1日登城 ku-maさん
秋田出張時に
全体的にきれいな跡地、櫓の最上階は眺めがよく快適
●2010年8月29日登城 城マニヨン人さん
63城目。北東北4カ所目。
9:30に盛岡・つなぎ温泉を出発。田沢湖にまわり道しながらも、12時に到着。カーナビにない広域農道が便利で、正味2時間で到着。
無料という図書館に泊めようとするも、何かのコンサートで車があふれて
結局入り口そばに路駐。
スタンプは隅櫓でゲットしました。

このあとは、青森・三内丸山遺跡に寄って、最終の飛行機で青森から東京へ。帰宅は23時でした。
●2010年8月29日登城 くまごろうさん
前日に大曲花火大会を見ての初登城。一緒に行った友達は「ここで毎日散歩したい」とのこと。
●2010年8月28日登城 くまくまさん
83城目
(昨年です。。)
●2010年8月28日登城 誠の旗さん
46城目
●2010年8月27日登城 豊橋のAHさん
佐竹義宣が「敵が国境の峠を越えたら城に火をつけて腹を切るしかない」と嘆いた城だが土塁等それなりの見ごたえがあります。見学後バスで20分かけて秋田城へも行ってきました。しかし東北なのに何でこんなに暑いんだ!?
●2010年8月25日登城 Rockzさん
33城目
秋田にあるけど、秋田城ではないです。ほとんどが明治時代の大火で焼失してしまったようですが、御隅櫓が復元されていました。
スタンプは御隅櫓の1階で押せます。
●2010年8月23日登城 ずいかくさん
 城内は公園で、散策にはお勧めです。
 米沢城と同じで、幕府に遠慮したのか石垣が無く、関ヶ原で敗者側に立った大名の悲哀を感じました。 
 佐竹史料館、再建御隅櫓共に、見学には100円が必要です。

 駐車場は城の南のコイン駐車場を利用しました。
 
 スタンプは佐竹史料館で押しました。少し傷んで鮮明には押せません。
●2010年8月21日登城 Acchuさん
出張に合わせて北東北4城1泊2日ツアー2城目。
夏休みのおかげで櫓は遅くまで開いていました。
わざわざ展望台にする必要はなかったと思いますが、
皆さんどう思われますか?
夕ご飯に稲庭うどんを食べました。
●2010年8月21日登城 ローレルさん
14:50に登城。久保田城御隅櫓にてスタンプ押印しました。シャチハタで陰影グットです。御隅櫓入場料100円です。佐竹資料館も入場料100円です。
●2010年8月19日登城 TOMUJIさん
51城目。

盛岡から秋田に移動し、一泊して翌朝一番で登城開始。

堀中央の中土橋門跡から入り、坂を登り松下門跡から佐竹史料館のある二の丸へ。史料館にてスタンプ押印し、各パンフレットをもらいました。館内をのんびり見学後に二の丸から御物頭御番所、表門を経て本丸に到着。この日も猛暑でしたが、木陰は沢山あるのでさほど暑さも感じずにのんびり散策できました。北西の御隅櫓はコンクリートの白壁で、土塁の城のなかでちょっと異彩を放っています。帰りは裏門から二の丸に抜け、黒門から大手門に出ました。
●2010年8月18日登城 モンタさん
(87/100)
連休を利用して車で着ました。
車はコインパーキングにとめました。
スタンプは佐竹博物館で押しました。
その後場内を回りながら、隅櫓にも行きました。
学生が部活で場内をランニングしていました。
石垣がなく土塁だけなのにちゃんと括弧しているので、おどろいた。
江戸時代なのにこんなつくりでも城は作れるんですね。
その後秋田城にもいきました。
●2010年8月16日登城 里灯&佳央さん
新潟から車で約5時間。
再現された櫓が見どころ。
佐竹資料館でスタンプ。状態良好
●2010年8月15日登城 直希&遼太さん
佐竹氏資料館にスタンプがある。
●2010年8月13日登城 kaiさん
43城目。

東北3日間の旅(1日目)

秋田市公営駐車場(有料)利用。

スタンプの設置場所:久保田城御隅櫓

登城したあと、秋田城跡(出羽柵)、碇ヶ関関所を見学
※秋田北ICより以北が無料区間になっていた。
●2010年8月11日登城 ふなひこねっこさん
18きっぷ
●2010年8月10日登城 盛之助さん
77城目

山形城から移動。
佐竹史料館・御隅櫓・御物頭御番所を見学。

暑い。。。34度。。。。
●2010年8月10日登城 いとけんさん
駐車場見あたらず。資料館前の坂道に路駐。
●2010年8月9日登城 へのいちさん
北海道&東日本パスでゆくお城廻り〜その2

朝から雨が降ったりやんだりの不安定な天気。
お城は千秋公園となっており綺麗に整備されてます。
スタンプの状態は良好。
堀の蓮が満開でとても綺麗でた。
●2010年8月8日登城 たるピーさん
50城目。駅から歩いて10分程度で近くて便利です。
●2010年8月8日登城 T☆Aさん
46城目。「久保田城」
駅から10分程度歩くと黒門堀と黒門跡が!
そこを進むと長坂があり、疲れる。
表門から奥に奥に進んでいくと御隅櫓に到達。
入場料100円。エレベーター有り。
本丸には佐竹氏の銅像がある。
●2010年8月8日登城 メガネプップーさん
46
●2010年8月8日登城 sabolowさん
青森方面の城めぐりを終えて秋田に来た。
●2010年8月7日登城 yascanさん
最初に、間違って、秋田城に行ってしまったけど、昔の柵でした。
多賀城に匹敵する良さでした。
その後、久保田城へ来ましたが、可も無く。。
●2010年8月7日登城 HARURUさん
みちのくシリーズ第2弾!
早朝に到着。公園内散策し佐竹資料館の開館を待ち、開館後押印。
城以外にも予定が詰まっており、夜には五所川原の立佞武多を見物したいのでそそくさと退散。
●2010年8月6日登城 うじなくんさん
6城目
●2010年8月5日登城 あきらっちさん
佐竹史料館にてスタンプをゲットしました。
東北三大祭りの竿燈祭りをやっていました。
●2010年8月5日登城 ゆきおさん
秋田駅から徒歩で登城。
残念ながら見どころは少ないです。御隅櫓はありますが、もともと二重櫓だったのを三重四階のコンクリート造にしてしまっています。見た目はかっこいいですが、ちょっと残念。御物頭御番所は現存とのことですが、中で外国人観光客が寝ていて、唖然としました。
ちなみに、ちょうど竿燈まつりの時期で、久保田城を出てすぐのところで、竿燈の技を競いあう大会らしきものが行われていました。夜のまつりのほうが綺麗なのでしょうけれど、昼間、その技を見るだけでも楽しめました。
●2010年8月4日登城 ばっちこーいさん
土塁があたりにある。御隅櫓には、エレベーターがありました。
●2010年8月4日登城 やっさんさん
16城目。

竿燈祭りを観に秋田へ行ったので久保田城にも登城。
この日は公園の入り口で昼竿燈が催されて盛り上がってました。
公園自体はキレイで良いところですが、城としての見所は少なめかな。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次のページ

名城選択ページへ。