2498件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。
●2008年8月29日登城 ymuraさん |
御隅櫓はやはり、史実に基づき再建(3階展望台を勝手に加えている)されたのは残念ですね。 記念写真を北西外側から撮影(撮影場所殆ど無ですので要注意)。 小ぶりでしたが、この展望台から上が撮れました。 |
●2008年8月28日登城 おこわさん |
JR秋田駅より徒歩15分〜20分。 千秋公園内?にあります。 規模はなかなか大きく、 ざっと見回るのに1時間半程度かかりました。 表門が綺麗でした。 |
●2008年8月28日登城 とととさん |
ここのスタンプ門限は16時30分まで(夏季は延長されるようだ)。 間に合わなかったので夕方城内を散策。翌朝佐竹資料館へ。 資料館のすぐ近くには有料の駐車場がある。が、交通標識をよーく 見て駐車した。(自己責任でお願いします) 資料館の展示は美しい。 |
●2008年8月24日登城 はくいわさん |
秋田駅から徒歩 |
●2008年8月22日登城 とんままさん |
大曲の花火大会のため前泊した際、せっかくだからと登城しました。 他の方が書かれていることの重複になってしまうのですが、櫓の写真を撮ろうとすると、ちょうどいい場所に木の葉が重なってしまい、うまく撮れません。しかし駅からも近く、便利はよいです。 |
●2008年8月19日登城 ゆーた老さん |
久保田城は秋田藩佐竹氏二十万石のお城で、現在は千秋公園として解放されており、表門と御隅櫓が復元されている。 |
●2008年8月17日登城 かずさん |
二回目の登城。佐竹資料館でスタンプを押下 |
●2008年8月14日登城 なのこさん |
<19城目> いやぁ、秋田は遠かった・・・。 スタンプ状態は良好だけど、力を入れて押すとにじみます。 割と軽めに押すのがキレイに押せるポイント。 お城は残ってないけど、櫓が復元されてました。 この時期やってた刀展がよかったです。 |
●2008年8月13日登城 まのさん |
早朝に行ったら多分だけどカモシカさんに出会った。 |
●2008年8月12日登城 ちりおさん |
26城目 東北遠征2城目 急遽、山形県の友人と会うことになったので、 予定を前倒して、9時前から千秋公園内を散策。 まさに城址公園というか、市民の憩いの場ですね。 9時になって佐竹史料館を見学。 ここでお願いして、地方版スタンプ帳『北海道・東北』 を頂きました。史料館は現在、刀剣や鎧の展示を行なっています。 ここで印象に残ったのが、久保田藩、初代藩主の義宣から 12代藩主の義尭まででかなり短命の藩主が多いのです。 初代義宣 64歳 二代 義隆63歳 三代 義処65歳 四代義格 22歳 五代 義峯60歳 六代 義真26歳 七代義明 36歳 八代 義敦38歳 九代 義和40歳 十代義厚 35歳 十一代 義睦19歳 十二代 義尭60歳 享年40歳以下が7人もいました。 時間の都合で御隅櫓に登るのは断念しましたが、 24日までは午後7時まで開館しているそうです。 帰りは秋田駅でババヘラアイスを食べました。 |
●2008年8月12日登城 真城良さん |
100名城以外の名城 秋田駅のとなりの、土崎駅から東南へ2km位 のところに有る秋田城。中世や近世の城とまた 違った雰囲気が楽しめます。 |
●2008年8月5日登城 悦子の部屋さん |
ちょうど、竿灯まつりでしたので、見事な昼間の竿灯に感激でした。 |
●2008年8月5日登城 湘南のホークスファンさん |
秋田名物きりたんぽ鍋を食べた翌日、朝一で登城。 御三階櫓までは入り口から10分くらいで行けます。 御三階櫓の写真を撮ろうとしたが、木の枝で隠れてしまいうまく写せなかった。 |
●2008年8月4日登城 アムロさん |
千秋公園は歩いてけます。 御隅櫓は木々でなかなか今はきれいに写真を写せません。 がんばってください。 |
●2008年8月3日登城 小弟弟皇帝さん |
100円で入館した資料館の内容が良かった。 |
●2008年8月3日登城 ★★★★★小弟弟皇帝液★★★★★さん |
7城目 100円で入館した資料館は展示物が豊富で楽しかったです。 |
●2008年7月26日登城 でこのかみさん |
32城目。晴れ(酷暑の京都から逃げるようにして来ました。それなりに暑いですが涼しいです)。 小高い山の上に築かれた、東国の城らしく石垣ない土塁の城です。築城者の佐竹義宣が北関東に居城を構えていたことも影響しているのかもしれませんが、行ったことのある城の中では佐倉城や水戸城を何となく思い出しました。現在の城内で現存しているのは表門近くの番所で、御隅櫓と表門が復元されています。鉄筋コンクリートの御隅櫓は復興と言ってもよく、周りの木が邪魔で外観がよく見えず、正直残念でした。その他の門などは簡単な説明のある標識が立っており便利です。ところで、この城で最も惹きつけられたのは、佐竹資料館で展示されていた佐竹義宣など歴代藩主所用の具足ですね。これだけまとまった展示は記憶にありません。 なお、スタンプの状態は良好でした。少し強く押したのか、御隅櫓3層目の高欄のあたりが滲んでしまいました。 |
●2008年7月21日登城 saundersさん |
スタンプ良好。(御隅櫓受付)櫓の上は、晴れていると展望はいいです。 |
●2008年7月21日登城 凛太郎さん |
24年ぶり2度目の登城。 JR東日本の3連休きっぷ使用。 秋田駅から徒歩。とにかく暑かった。 帰りに角館で途中下車したが暑さのため観光どころではなくすぐに盛岡へ。 盛岡は涼しかった。 今回は北東北と南北海道を3日で6城左回りで廻ったが気候的には逆がよかったかも。 |
●2008年7月20日登城 ミューラーさん |
スタンプは「佐竹資料館」と「御隅櫓」で押すことができます。 「御隅櫓」が木々で隠されてしまい、写真が撮りにくいのが残念でした。 |
●2008年7月20日登城 オジサンさん |
スタンプの状態は良かったです” 墨櫓は奇麗でしたが元来2階のものを3階で復元とは如何なものかと? |
●2008年7月20日登城 土成女子きんさん |
石垣を用いていない土塁の城。見所は土塁、そして移築復元された番所。駅から徒歩で10分くらいとアクセスもいい。時間に余裕があれば秋田城も見て周りたい。バスに乗って15 〜20分くらいかかるが、よく整備できていて興味深い。多賀城を見て感動された方は是非おすすめしたい。 |
●2008年7月20日登城 緑茶派さん |
11城目。 東北遠征4城目。 南側の堀がよく残っていてハスでしょうか、キレイな花が咲いていました。 特に南側の入り口付近には大きな種類のやつが咲いていて、 盛んにシャッターを切る人の姿が見られました。 他にも全体的に植物が豊かな公園で、 豊か過ぎて一番の見所の御墨櫓も見えにくくなるありさま。 秋田名物のアイスクリーム、ババアがヘラで掬うからババヘラというようで、 それでいいのか秋田人。 城内の図書館の前に早速ババアが居たので掬ってもらいました。 白とピンクのアイスクリームを花のような形に器用に掬ってくれます。 見事なもんです。 コイがいました! 餌をばら撒いていたらカモも寄ってきて下からコイにつつかれて暴れまわるわ、 コイも増える一方で尋常じゃない数のコイが集まるわで・・・・・ 気持ち悪いぐらい集まりました。 ただなぜか鳩も30匹ぐらい集まってきて、 つつかれたり腕に乗られたりしたので走って逃げてきました。 恐ろしい体験でした。 |
●2008年7月20日登城 しげぞうさん |
秋田駅から徒歩。 御隅櫓はあの内容で金を取りますか・・・。 百名城がなければ久保田城はおろか、 秋田に来ることも無かったかもと思うと感無量。 |
●2008年7月19日登城 かずさんぐさん |
佐竹資料館に毛虫の鎧が展示してあって強く印象に残りました。噴水のある池など色々あって面白かったです。 |
●2008年7月19日登城 青薫さん |
スタンプが濃くて真っ黒になりました。 |
●2008年7月11日登城 次男さん |
夏場は葉が多いので隅櫓を撮影するには厳しい。 旬のジュンサイうまいです。 |
●2008年7月10日登城 mojohandさん |
日本100名城めぐり 16/100(秋田県) |
●2008年7月6日登城 koniさん |
18城目 初登城 鶴岡に出張した際、登城しました。千秋公園は広くてきれいな場所です。御隅櫓はどこにあるのか最初わかりませんでしたが、ちょっと上がったところに木の陰に隠れていました。皆さんご指摘どおり、写真に撮りづらいですね。門・番所なども見どころです。 近くのホテル1Fに日帰り温泉がありましたので、鶴岡に帰る前に入っていました。 |
●2008年7月6日登城 たうさん |
富山から山形への移動のはずが、勢いあまって(汗)part1 |
●2008年6月29日登城 紀州人さん |
朝一で登城。体操をしている一団がいた。 2013.5.2再訪 桜を見るバスツアーで再登城。雨模様の天気で寒かった。 2014.8.3再訪 「竿灯まつり」を見に行った際、再登城。 大手門の堀に蓮がきれいに咲いていた。街はお祭りムード一色。 |
●2008年6月29日登城 孫三郎さん |
復元天守は周りの木が生い茂って、よい角度から撮影できず。 こじんまりした佐竹資料館にある、佐竹家の甲冑が印象に残っています。 |
●2008年6月28日登城 トド高虎さん |
28城めです。秋田1454着。ホテルハワイ駅前店というなんともレトロなホテルに荷物を置き、急ぎ登城し、スタンプをいただきました。広大な千秋公園をゆっくり見て回りたかったが、またいつの日か、ということにして、1710駅前発の秋田中央交通バス(超満員!)でこまちスタジアムへ。ヤクルト-阪神戦を外野で観戦。なかなか立派な球場でした。 久保田城の名で思い出すのは阪神久保田投手。炎上せずにがんばって! |
●2008年6月27日登城 かようさん |
JR秋田駅から徒歩7,8分で城跡のある千秋公園へ。 城跡は幕府への遠慮の為か石垣はほとんど使われず大部分が土塁による縄張で、天守なども築かれなかったようで、近年復興された御隅櫓(当時は二階建で復興の際は三階建で建造)が天守の代用だったようです。 建物の遺構は少ないですが本丸内は土塁によって城内の進路が巧みに区切られていたことがよくわかります。 【24/100】 |
●2008年6月21日登城 きちんとママさん |
昔、まだ土塁だけで、門跡がわかるくらいしか城の様相がわからなかったころのほうが 色々想像できて楽しかったなぁ。 夜桜見物は千秋公園の定番でした。 |
●2008年6月20日登城 にこりんようちゃんさん |
秋田駅から歩き千秋公園内に有ります。天守閣はなく、櫓でした。 |
●2008年6月17日登城 volvoさん |
ほぼ、土の城ですが城門あたりに石垣が。模擬櫓が本来の位置からずれているらしいです。 懸け作りだったらしい御殿も復元して欲しいですね。 |
●2008年6月10日登城 ビザ皇帝さん |
JR秋田駅から徒歩10分程度の千秋公園の一番奥,御隅櫓の1階でスタンプを押しました.状態は良好でした.前の記事にもありますが,櫓周囲は木が生い茂っているために櫓全体の写真撮影は困難ですね(冬なら大丈夫かも). 公園内には秋田名物(?)のババヘラアイスを売っていました.さっぱりして美味しかったです. |
●2008年6月4日登城 みーやさん |
19城目 スタンプは良好 |
●2008年6月4日登城 土成さん |
八戸への出張ついでに足を伸ばす。 人がいなくて良い。 スタンプの状態は良かったが、押すのを失敗しへこむ。 |
●2008年5月27日登城 ほろさん |
秋田といえば佐竹、佐竹といえば常陸だけど、関係あるのか?と長年何となく思っていた疑問がようやく解けました。 お城に関連する施設を回ってみて、ここは民衆に支持されていた藩主なのかどうか?等が何となく分かるような気がするのは気のせいでしょうか? 佐竹史料館、殆ど閉館してたけど、お気遣い下さいまして30分だけ特別に入館させて頂きました。お陰でスタンプも押印できました。ありがとうございました。 |
●2008年5月12日登城 摂津守さん |
『20城目』 青森から特急かもしかで秋田入り(約2時間半)。秋田駅から徒歩10分で千秋公園へ。つつじが咲き乱れていて、平日なのにかなりの観光客がいました。表門、御物頭御番所、御隅櫓と見学し、佐竹史料館へ(ここで押印。印影は良好)。ちなみに、御隅櫓周辺は木々が青々と茂っており、櫓全景を撮影するのは事実上不可能でした。見学後は、秋田の郷土料理を食べさせてくれる、てのじへ。比内地鶏やハタハタ、きりたんぽ鍋等を食し、大満足で高速バスで北東北を後にしました。 個人的には、御隅櫓からの景色が素晴らしかったです。 |
●2008年5月5日登城 まつにゃんさん |
土塁や城門の門柱礎石などが良く残っていて結構見所が多いお城です。 明治初年の書院や隅櫓の写る古写真が写された場所にも行ってみたり して大変楽しむことができました。 |
●2008年5月5日登城 kildareさん |
史料館をゆっくり見ながら、スタンプを押してきました。 |
●2008年5月4日登城 ぴょんさん |
資料館でスタンプ押しました |
●2008年5月2日登城 でらしねはうすさん |
※10城目 佐竹資料館にて押印 |
●2008年5月1日登城 北の国からさん |
桜の散った本丸が美しかった |
●2008年4月30日登城 あっきーさん |
御隅櫓にて押印しました。赤ちゃんを抱いたお母さんとお父さんが100名城のスタンプを押していて嬉しくなりました(あまりスタンプ押している方見たことがないので)。 |
●2008年4月28日登城 スルルさん |
15城目 寒風吹きすさぶ中震えながらの登城となった。 |
●2008年4月26日登城 井戸及び石垣職人さん |
秋田空港よりレンタカーにて現地へ この時期、桜祭りを開催していて隅櫓ないには 19:00まで入場可能でした。 御隅櫓に展示されている初代城主の佐竹氏肖像画が怖かった。 2代目は『おいっ!金太郎!』でした。 御隅櫓内入り口受付にスタンプ管理。状態は良好どえす。 |