トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID590
名前くまくま
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
山形城
2008年10月19日
1城目
スタンプの存在を今頃知り、初参加です。。
再登城も含めて頑張っていきます。
小諸城
2008年10月25日
2城目

駅前すぐ。
スタンプ良好。
大手門の見学も忘れずに。
松代城
2008年10月25日
4城目

松代へは、鉄道より、長野駅からのバスが30分おきに出ているので、アクセスがいいです。鉄道は昼頃に1時間半以上来ないことも。。
スタンプは管理事務所の外に置いてあります。良好。

鉄道駅や、観光案内所で、無料で自転車を借りられるので、周辺観光に便利です。
上田城
2008年10月25日
3城目

駅から10分程度歩きます。
スタンプは博物館にありました。良好

南側の広場に降りると、眺めがいいみたいなのですが、、行き忘れました。。
松本城
2008年10月26日
5城目

今年の夏にスタンプ帳を知らずに来てたので、、再登城。
いつみても素晴らしい。
甲府城
2008年11月15日
6城目

スタンプ良好。管理事務所内で9時少し前でもスタンプを押せました。
思っていたよりも、綺麗に整備されています。
武田氏館
2008年11月15日
7城目

スタンプは宝物殿のチケット窓口で押せます。良好。
東側は神社ですが、西側は遺構を見ながら散策できます。

土日は駅からのバスが1時間おきです。(平日30分おき)
岡城
2008年11月22日
9城目

駅で電動自転車を借りました。
最後の坂がとてもきついです。。

スタンプは少しインクの量が多めでした。
熊本城
2008年11月22日
8城目

再登城
大分府内城
2008年11月22日
10城目

再登城

スタンプは二階入り口の外にあります。
スタンプにワイヤーをつけて置いてあるだけなので、いつでもいいかも。。
飫肥城
2008年11月23日
11城目

再登城
9:30に開館ですが、9:00から準備していて、早めに入れてもらえました。
鹿児島城
2008年11月23日
12城目

再登城
スタンプはチケット売り場でなく、手前の総合案内所にあります。
人吉城
2008年11月24日
13城目

スタンプの色が本来は黒なのでしょうが、、緑です。
スタンプ本体自体も他と違っているような。。
吉野ヶ里
2008年11月24日
14城目

再登城

佐賀側の神埼駅からも歩いていけます。(600m)
佐賀城
2008年11月24日
15城目
再登城

佐嘉神社行きのバスが便利です。
犬山城
2008年11月29日
16城目

スタンプは入口二階の事務所で押せます。
名古屋城
2008年11月30日
17城目

チケットの改札所でスタンプを押せます。
良好
岐阜城
2008年11月30日
18城目

最終入城は16:15までなので、注意。。
岡崎城
2008年11月30日
19城目

スタンプ良好
まだ、紅葉がきれいでした。
高松城
2009年1月10日
20城目

再登城
開園の10分前でも入れてもらえました
徳島城
2009年1月10日
21城目

再登城
本丸跡からの眺めも素敵です。
スタンプは滲みやすいです。
(色はエメラルド)
丸亀城
2009年1月10日
22城目

再登城
早朝から高松->徳島->丸亀と廻ると、ここで讃岐うどんのお昼になります♪
高知城
2009年1月10日
23城目

再登城
早朝から高松、徳島、丸亀、高知と1日で巡れます。
その日のうちに宇和島まで移動しました。
宇和島城
2009年1月11日
24城目

再登城
ここでは鯛めしを食べることをお勧めします。
大洲城
2009年1月11日
25城目

再登城
この日は駅近くのレンタルサイクルが閉まっていました。。
今治城
2009年1月11日
26城目

駅から歩きましたが20分ほどかかりました。
夕方は山里櫓方面の写真がよくとれますが、鉄御門側は逆光になります。。
松山城
2009年1月12日
27城目

再登城
ケーブルカーでなくリフトの方が、天守閣の写真がよく撮れます
湯築城
2009年1月12日
28城目

道後村のスタンプラリーも合わせて楽しめます♪
観光案内所でスタンプブックをもらえます。
丸岡城
2009年2月21日
29城目

永平寺、東尋坊間のバスを途中下車して立ち寄りました。
バス停からだと、スタンプのある茶屋は城の裏手になります。
金沢城
2009年2月22日
30城目

再登城
雪化粧の金沢を期待したのですが、、、暖冬の影響かまったく雪がありませんでした。
水戸城
2009年2月28日
31城目

偕楽園の梅に合わせて訪れました。
講道館にも梅がたくさんあるので、この時期に訪れることをお勧めします。
萩城
2009年4月4日
32城目

再登城
あいにくの雨でしたが、桜が満開でした。
ここで、緑の桜の花があると噂を聞きましたが。。
津和野城
2009年4月4日
33城目

再登城
今回は萩からバスで来ました。
ここは紅葉の時期に来ると、とても美しいです!
郡山城
2009年4月5日
34城目

広島BTからバス(吉田線)で1時間ほどで行けます。
PASPYも利用できるようになりました。
広島城
2009年4月5日
35城目

再登城
広島BTを拠点に周辺を巡ると、訪れやすいです。
岩国城
2009年4月5日
36城目

再登城
土曜が雨だった次の、晴れた日曜日。桜の季節と高速道路1000円により、大渋滞でした。
広島から高速バスを利用しましたが、岩国ICから前に進みませんでした。運転手さん曰く、去年までこんなに渋滞はなく最高記録では、とのことでした。ここから2時間はかかると言われたので、1時間ほど歩いて訪れました。夕刻になっても高速道路までの渋滞は解消されていませんでした。
高遠城
2009年4月11日
37城目

新宿から高速バスを利用。
朝から出ても着くのは10時ごろです。桜の季節とあって、案の定、大渋滞。
しかし、桜の名勝と言われるだけあって、訪れた甲斐がありました。
桜の季節はバスも大幅に遅れるので、十分に見るには近くで一泊したほうがいいかもしれません。
スタンプは裏手の歴史博物館に移動しておりました。
新発田城
2009年6月27日
38城目

自衛隊の敷地があり、持ったよりも狭かったです。。
春日山城
2009年6月27日
39城目

駅から歩いていける距離です。
本丸までは山道なので、歩きやすい靴がいいでしょう。
江戸城
2009年7月25日
40城目

スタンプは堀の外側の事務所にあります。
福山城
2009年8月12日
41城目

再登城
駅前すぐ。岡山からも30分程でいけます。
鬼ノ城
2009年8月12日
42城目

総社駅から観タクを利用しました。JRの窓口でチケットを購入できます。
鬼ノ城を一周廻るには50分程必要です。
岡山城
2009年8月12日
43城目

再登城
後楽園からの眺めが最高です。
備中松山城
2009年8月13日
44城目

再登城
駅から歩いてもいけなくはありません。前回は1時間程かかりました。
タクシーの場合は近くの駐車場まで、1200円程でいけます。
徒歩での山道は歩きなれた靴がいいです。
津山城
2009年8月14日
45城目

衆楽園を観た後に裏口へ行くと、桜の時期以外はしまってました。
表口へ廻ることになります。
赤穂城
2009年8月14日
46城目

整備中の部分もあり、内堀を一周することはできませんでした。
途中から引き返すことになります。
姫路城
2009年8月15日
47城目

再登場
スタンプは入場口手前の事務所にあります。
明石城
2009年8月15日
48城目

スタンプは駅から堀を渡ってすぐの右手の事務所にあります。
篠山城
2009年8月16日
50城目

観光案内所で自転車を借りてまわることができます。
竹田城
2009年8月16日
49城目

駅の裏手から、健脚であれば30分程で上れます。素晴らしい眺めでした。
スタンプは駅の窓口にもありました。
鉢形城
2009年8月29日
51城目

スタンプ良好。
駅から10分程で着けます。
川越城
2009年8月29日
52城目

スタンプ良好。
川越城への巡回バスは北口と南口とでバス会社が違います。
南口の方が本数が多いかな。
山中城
2009年9月5日
53城目

バス停すぐ傍の茶屋でスタンプが押せます。
少し薄め。
小田原城
2009年9月5日
54城目

再登城
動物園の象さんはまだまだお元気でした。
駿府城
2009年9月6日
55城目

再登場
近くの庭園もお勧めです。
掛川城
2009年9月6日
56城目

再登場

映画の撮影をしておりました。
白河小峰城
2009年10月11日
57城目

櫓のスタンプは少し滲みます。。
11時ぐらいでしたが、若い人もたくさんきてました。
東北本線は1時間に一本なので時間調整が必要です。
二本松城
2009年10月11日
58城目

駅から城へは丘を越えていきます。
上りの途中にスタンプの資料館があります。
スタンプ良好。
本丸は石垣だけですが、眺めは最高です。
会津若松城
2009年10月12日
59城目

再登城
スタンプが2個ありました。
ふた付きの方は良好。(ふた無しのほうは不明。。)
金山城
2009年10月18日
60城目

スタンプはかすれます。。強く押すとインクが出やすいので注意。軽く円を描くように押すのがコツかと。

駅から徒歩で40分で着きました。山に入ったところで、道路から外れて山道を直進すると本丸近くに出れます。(途中に南端の石垣が見れる。)
足利氏館
2009年10月18日
61城目

中の本堂は修復中でした。。歴代将軍の木像は一見の価値ありです。
スタンプは良好。
福岡城
2009年10月31日
63城目

思っていたよりも石垣が残っており、驚きです。
スタンプは良好
大野城
2009年10月31日
62城目

大宰府へは何度も訪れましたが、大野城は知りませんでした…
九州国立博物館もお勧めです。
名護屋城
2009年11月1日
64城目

再登城

バスの時間が少ないので、チェックが必要です。
スタンプは良好。8:50ぐらいに押させて頂きました。
盛岡城
2009年11月8日
65城目

スタンプ良好。
オープンは9時からです。
レンタルサイクルもあります。
根城
2009年11月8日
66城目

スタンプが少し引っかかるので、ちゃんと押すことをお勧めします。
八戸駅からバスで行けます。(2系統あり、片方はバス停から少しあるきます。)
長篠城
2009年11月15日
67城目

有名な古戦場ですが、特になにもありません。
が、資料館は見ごたえありました。
合わせて鳳来寺への訪問もお勧めします。
スタンプ良好
中城城
2010年3月27日
68城目

普天間から15分ほど歩きます。
スタンプは良好。途中に重文の中村家もあります。
今帰仁城
2010年3月28日
69城目

バス停からだと、山道の古道を歩けます。
スタンプはインクが違うので、スタンプ帳でのしみこみが悪いです。
首里城
2010年3月29日
70城目

再登場
8:30に開門式があります。
スタンプ良好
和歌山城
2010年4月3日
71城目

本丸の桜がとても綺麗です。
スタンプ良好。
和歌山ラーメンの井出商店もお勧め。
千早城
2010年4月3日
72城目

河内長野から金剛山登山口までバスで行きました。
バス停から上ると千早城までの階段口があります。
下って右に曲がり少し進むと、「まつまさ」があります。
「まつまさ」から右手に曲がり、すこし進むと金剛山への登山道がありますが、
そちらへは曲がらず、道なりに過ぎていくと千早城への上り口があります。
帰りは、階段口から下りれば、バス停に着きます。
大阪城
2010年4月4日
73城目

スタンプは1階のインフォメーションセンタに移動していました。
敷地内は結構広いです。
駅は森ノ宮(JR環状線、地下鉄中央線)だとアクセスがいいです。
二条城
2010年4月4日
74城目

スタンプは休憩場のスタンプ置き場にあります。(インクが別押しのタイプ)
桜は満開でしたが、枝垂れ桜はつぼみも多かったです。
佐倉城
2010年4月10日
75城目

歴史博物館はお城の歴史もあり、今まで登城したものを感慨深くみれます。
スタンプは、、、、インクは別で、にじみやすいです。。
公園センタはプレハブで、早くにしまってしまうそうです。
松阪城
2010年4月17日
76城目

想像していたものより、石垣が残っており、時間をかけて観れます。
スタンプは良好。
伊賀上野城
2010年4月17日
77城目

堀側の石垣は、上からの眺めが圧巻。
スタンプは良好。城の1階にもスタンプはありますが、インクに付けるタイプで、入場券売り場の方が、通常のインク付きのタイプになります。
高取城
2010年4月18日
78城目

バスは9:45が始発です。バスに乗らず、駅からハイキングコースがお勧めです。山道を歩きますが、途中に石垣の跡を見ながら頂上までいけます。
安土城
2010年6月5日
79城目

駅前でレンタルサイクルを借りました。
スタンプは良好です。
観音寺城
2010年6月5日
80城目

安土城に続きレンタルサイクルを利用
スタンプ良好
小谷城
2010年6月5日
81城目

駅から歩きました。
遠かったですが,歩けない距離ではありません。
スタンプ良好
彦根城
2010年6月6日
82城目
スタンプはにじみやすいので注意です。
久保田城
2010年8月28日
83城目
(昨年です。。)
仙台城
2010年8月29日
84城目
(昨年です。。)
多賀城
2010年8月29日
85城目
(昨年です。。)
松江城
2010年9月18日
86城目
(昨年です。。)
月山富田城
2010年9月18日
87城目
(昨年です。。)
鳥取城
2010年9月19日
88城目
(昨年です。。)
岩村城
2010年9月26日
89城目
(昨年です。。)
一乗谷城
2010年12月4日
90城目
(昨年です。。)
高岡城
2010年12月4日
91城目
(昨年です。。)
五稜郭
2011年1月8日
92城目
冬の城巡りも風情があっていいですね。
松前城
2011年1月9日
93城目
なんと冬場は閉館なんですね。。
スタンプは別の場所にありました。
弘前城
2011年1月10日
94城目
雪の積もった天守閣をみるために冬に訪れる価値があると思いました。
七尾城
2011年7月2日
95城目
スタンプはゴム印でしたが綺麗に押せました。
登山口から登城をお勧めします。
箕輪城
2011年7月10日
96城目
島原城
2011年9月11日
97城目
平戸城
2011年9月12日
98城目
根室半島チャシ跡群
2013年8月31日
99城目
八王子城
2014年8月2日
100城目!!
滝山城
2020年8月11日
101城目 withち

再始動!
小机城
2020年8月12日
102城目 w/oち
品川台場
2020年8月14日
103城目 withち
杉山城
2020年8月15日
104城目 w/oち
埼玉続3城巡り
菅谷館
2020年8月15日
105城目 w/oち
埼玉続3城巡り
忍城
2020年8月15日
106城目 w/oち
埼玉続3城巡り
高島城
2020年9月21日
諏訪神社巡りと合わせて
唐沢山城
2020年9月22日
駅から徒歩で山登り
石垣山城
2020年10月25日
駅前から循環バスで
興国寺城
2020年10月25日
駅から徒歩
高田城
2020年10月31日
鉄印と合わせて
鮫ケ尾城
2020年10月31日
鉄印と合わせて
郡上八幡城
2020年11月4日
ながら鉄道
岩櫃城
2020年11月8日
クマ出没注意
大多喜城
2020年11月21日
いすみ鉄道と合わせて
本佐倉城
2021年10月24日
成田山と合わせて
要害山城
2021年11月6日
昇仙峡と合わせて
龍岡城
2021年11月27日
小海線と合わせて
笠間城
2022年4月17日
駅からレンタルサイクル利用
土浦城
2022年4月17日
笠間城と合わせて訪問
黒井城
2022年4月29日
山陰巡り
福知山城
2022年4月29日
山陰巡り
出石城・有子山城
2022年5月3日
山陰巡り
若桜鬼ケ城
2022年5月5日
山陰巡り
浜松城
2022年7月16日
浜松巡り
高天神城
2022年7月16日
浜松巡り
志苔館
2022年8月12日
空港から徒歩で登城