ID | 1747 |
名前 | 城葱 |
コメント | 出身:越中 江戸に在住です。 ぶらぶら城廻していたのですが、途中でスタンプラリーに熱を入れ始めました。 石垣に特に趣を感じます。 今まで行った中で、良かったのは、 丸亀城、熊本城、大洲城 です。 いつの日か、 どこかの城の復元に携わりたいというのが淡き夢です。 城が好きな人もたくさんいますし、そんな力を集めて作れたらと思ってます。 よろしくお願いします |
登城マップ |
小田原城 2009年8月17日 | 動物園が近くにあります。猿や象がいて、それも特異なところです。 天守中の資料館は、たくさんの資料があり勉強になりました。階段を上って天守に入るところ、復元された城門はみどころかなぁと思います。 |
---|---|
白河小峰城 2010年4月24日 | 桜の季節で特に美しかった。ちょっと小高い土塁の上なのか、階段を上って城の建物に入るところに味がある。 こじんまりとしているが、近くにあったら通いたくなる親しみ易い城だった。靴を脱ぐところの玉石が敷かれているのには趣を感じた。 |
足利氏館 2010年4月24日 | 見所は門と橋かと思います。内部の本殿が改修工事中で、布がかぶせてあり、よく見えず。 堀の感じを確認しつつ鑑賞しました。 |
多賀城 2010年5月4日 | スタンプのある埋蔵文化調査センター展示室がちと遠い。若干入りずらかったです。 |
仙台城 2010年5月4日 | 伊達政宗像の前で記念撮影。バスを使っていきました。奥の方に神社や食べ物屋さんがあるので、ずんだ餅アイス、牛タン串を食べた。ちょっと上り坂が多くそこにそびえる石垣は高大で美しいです。裏手の方には苔の生した石垣もあり、陰陽の石垣をみることが出来ました |
佐倉城 2010年9月5日 | スタンプの管理がよくない。おいてある場所がかなり分かりにくいと思いました。 スタンプ置き場にはノートがおいてあり、先人たちのコメントがみられました。 スタンプに不満を述べる方がたくさんおられ、管理者の人もスタンプの劣化を重くみたのか、 割と新しくなっていました。 もうすこし城郭の資料や案内を充実させたほうがいいと思いました。ボランティアスタッフによる説明もあるようですが、その日程にそぐわないばあいや時間がない場合には資料を用意しておいてほしいなぁと感じました。 |
鉢形城 2010年9月18日 | 階段状の石垣が印象的でした。 門の部分や、橋なども面白いですが、大きな芝生の敷地が広がっています。 歴史資料館では、実物大模型なのか、大きな展示物に、細かい年表資料など飽きない勉強場所でした。 |
川越城 2010年9月18日 | 工事中だったので、中はみれず、矢板の上からのぞく、屋根の部分だけを眺めてきました。 近くの博物館にスタンプがあったのでそちらでスタンプを押す。 |
箕輪城 2010年9月19日 | 結構高低差のあるお城でした。石垣らしい部分は少しだけだったと思います。少しの石垣に生した苔は味がありました。 林の中をちょっと下ってみたり上ってみたり城攻め体験をしてみました。 |
松前城 2010年9月23日 | バスで行きました。長い長いバスの旅。アクセスしづらいけど、最北日本式城郭というからには、石垣に興奮しました。アイヌとの戦いとか勉強になります |
根城 2010年9月23日 | バスで登城。館の中で随所に解説があってよく読んでました。とても広く見通しもいいので、気持ちよく建物をみてまわれた。城というより砦という言葉が似合います。 |
五稜郭 2010年9月24日 | 五稜郭タワーに登るのもいい。箱館奉行所が復元されていて、解説など充実してた。 ただ五稜郭内一部工事車両が入って半分くらい踏み入れなかった。 |
弘前城 2010年9月24日 | 鷹のキャラクターグッツを買いました。築城400周年になるかならないか、っていう時期だったらしく。鷹丸くんっていいます。桜の季節じゃなかったけれど、いい城の画が撮れました。 |
盛岡城 2010年9月25日 | スタンプを先に押しに行った方がいいと思います。スタンプがおいてある観光文化情報プラザで、城の解説地図が手に入りました。石垣の高さ、城郭の形は自分の中では東北地方No.1です。いろんなところから城に登れたので城攻めを考えるのにも面白い |
久保田城 2010年9月25日 | 公園の一角に存在していた。公園も散策したが、やはり久保田城の資料館で過ごす時間の方が長い。たくさんの資料は無いけど、東北の城の勉強になりました。水戸城もいっているとなお関連深くて面白いかもしれない。 |
水戸城 2010年10月2日 | 弘道館や勉強するにはいいかもしれない。門までは見に行った方がいいかと思います。高校がやってないときだったので入り易いと思いました。高校の内部に門があります。 |
八王子城 2010年10月17日 | 長い橋が特徴的だと思います。山の方へ登って行くのも面白いですが、橋を渡った先にある石垣と階段が特に好きです。山の方へ登って本丸までは結構大変ですが、なかなか面白い小さな本丸跡をみるのもいいかと思います。 どんなものが本丸には立っていたのか気になります。 |
根室半島チャシ跡群 2010年10月24日 | 根室市歴史と自然の資料館以外にも、根室駅の観光案内所にスタンプがある。 またバスは時間に注意すべき。バスを待つのが大変だったので、根室の道をあるいて駅まで行きました。 かなり遠いです。 |
金山城 2010年11月3日 | 石畳、丸い池、石に囲まれた城郭は石垣というより、西洋の城のような気もしました。 なかなか全体像を写真に撮るのが難しく、結構上の方まで上って行きました。 展望もよく、天気がよければなおいい。 石だらけの南曲輪の方へ行く前に、渡った橋や道に沿うようにある石垣も忘れずにみて行ってほしいなと思います。 |
山形城 2010年12月5日 | スタンプ置き場の管理者のかたが気さくに話しかけてくれて、スタンプラリーの楽しさを感じる。 一部何かの工事が行われているのか、ずっとそうなのか中心部には入ることができなかった。 銀杏の並木がすごくて、銀杏がたくさん落ちてました。臭いもすごい。 深い堀は美しくて、水も張られていないので特異な感じを持ちました。残念石なのか、石垣の一部のような石が堀の中にころがっていました。 |
二本松城 2010年12月18日 | 二本松というからか、松が非常にたくさんあり、松のくねり方と石垣の整然さが緩急といった感じを思い起こさせました。よく整備されているお城だなぁと感じました。白虎隊の資料が豊富でした。 外側の石垣がともて長く見応えあります。 |
会津若松城 2010年12月18日 | 閉館ギリギリに入城。従業員の方にわざわざスタンプを事務所かどこかから取って来てもらいました。 ありがとうございます。館内の裏道を使って移動されているようで、そちらも気になりました。 あいにく外側は改修工事中で、よく見えなかったですが、城郭を取り囲む高い石垣は見応え抜群です。 改修工事が行われている風景もまた貴重かなぁと思いつつ夕日と共に眺めていました 茶の心を感じれる場所もありました。 |
江戸城 2011年2月18日 | 奥の方に入るには、申し込みが必要だったり、入城できない日があったりと事前の下調べが特に重要です。 東京駅に近い休憩所でスタンプを押しましたが、試し押しをしなかったため、逆さに押してしまいました。 注意しなければならないです。 外から見ても面白い石垣や櫓があります。皇室のかたが通る橋が近代的で城には似つかわしくないけれど、 これも江戸城の特徴であるかと思います。 周りを一周すると、ランニングしている方々によく会います。 周りからみる石垣は凄まじく高く、深く、これを上って行くのはかなり大変だと思う石垣に囲まれています。 厳重警備がなされているので、なかなか独自の探索はできないです。 |