トップ > 城選択 > 久保田城

久保田城

みなさんの登城記録

2498件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。

●2016年11月18日登城 maikoさん
29城目
●2016年11月14日登城 ふゆひなさん
48城目。初の登城。
久保田城は常陸国から国替えになった佐竹氏が江戸時代初期に築城し、明治になるまでその子孫が城主を務めたことを知る。
江戸時代同じ家系が城主を務めた城は全国でもそれほど多くはない。
復元本丸表門は深紅の紅葉がきれいだ。
御隅櫓は再建ではあるが黄葉に彩られて美しい。
●2016年11月14日登城 はるぽんさん
13城目。
弘前から移動して登城。こちらも紅葉がすごく綺麗でした。御隅櫓や御物頭御番所を見学後、帰路に着いたのですが御隅櫓周辺から駅までは急いで15分くらい掛かり電車の時間ギリギリになって焦りました。
●2016年11月7日登城 ジョーさん
公園です。
●2016年11月6日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
新羅三郎義光公の流れをくむ名門、佐竹氏の居城(。・ω・。)
縄張り意外の遺構こそ少ないものの、番所や本丸の門あたりの紅葉と城の景観がよく合っていて綺麗(。・ㅂ・。)
●2016年11月6日登城 会長さん
綺麗な公園で、前の大学病院に駐車して登城しました!紅葉(紅葉)が綺麗でした!当日は風邪が強くて寒かったです!
●2016年10月31日登城 CHIKAさん
95城目
●2016年10月29日登城 たかひこさん
55城目
公園として整備されているが、堀や土塁などの高低差がしっかり残してあるのが良かった。
●2016年10月24日登城 楓太郎さん
六年前。
●2016年10月16日登城 ポチママさん
秋田新幹線の秋田駅から徒歩十分くらい。秋晴れの千秋公園は広々として気持ちがよい。長坂門口の石段,表門、御物頭御番所,御隅櫓など見どころあり。スタンプは佐竹資料館にて。土造の城だけあって,土塁や坂道はチッェクポイントです。
●2016年10月16日登城 しんべえさん
秋田出張中に登城。目の前のホテルに滞在していましたが、徐々に紅葉していく千秋公園はとても綺麗でした。
●2016年10月16日登城 圭介さん
佐竹義宣が水戸城から移り住んだ城。ボランティアの方に詳しく教えていただきました。
●2016年10月13日登城 いしさんさん
東北制覇4城目。天気が良くて暖かかった。
●2016年10月13日登城 ヤンマーさん
9:久保田城 4城目
●2016年10月12日登城 ピーチャンさん
2日目
スタンプはキレイでした。
●2016年10月10日登城 はるたいさん
近くのホテルから徒歩で登城。
石垣のないお城。雰囲気と佐竹史料館よかったです。
●2016年10月10日登城 飛田カオルさん
天守閣と石垣のないお城ということですが、櫓の上からの眺めが素晴らしかったです。近くのエリアなかいちの駐車場に車を停めましたが、千秋公園の中に数台駐車スペースがありました。駐車場の案内がなかったのが残念・・・
●2016年10月9日登城 BIDEOさん
023/100
連休2日目は秋田久保田城からスタート
秋田の天気予報は外れてくれて途中から日が差してきた
ちょっと早めに着いてしまったので千秋公園をお散歩してました
マラソン大会のスタート地点だったようで朝から人が大勢居ました
御隅櫓、佐竹資料館を見学しましたが御隅櫓は良いですね
展示も分かりやすいし入館料100円とは思えないほどです
賛否が分かれるところかもですがエレベーターが付いていて登るのも楽でした
個人的にはエレベーター大歓迎です
天守閣等はどこも急な階段が多くて私は高い所苦手なのでいつも登るのに困ってます
●2016年10月8日登城 みくるさん
雨の中、登城。他に比べると、ちょっと切ない。
●2016年10月8日登城 UESAMAさん
大雨の中の訪問。天守はもともとない。石垣もほとんどなく、土塁とみ水堀で守りを固めていた。火事で建物焼失。残っているのは番所のみ。あとは復元。
●2016年10月8日登城 げるぐぐさん
登城済
●2016年10月8日登城 のぞのぞ7さん
 平成28年に登城。
●2016年10月7日登城 すぎまる2さん
寒くならない内にと、2泊3日で東北・南北海道の城巡りをして来ました。初日は秋田空港から連絡バスで秋田駅へ移動し、駅から徒歩10分程度の久保田城を訪問しました。3枚目は鳥海山です。
●2016年10月6日登城 たっくさん
52城目。
秋田駅から徒歩で10分ほどで着きました。
黒門跡・二の丸・御物頭御番所・表門・本丸・御隅櫓の順に回りました。
唯一の現存の建物の御物頭御番所はとても趣がありました。
スタンプは佐竹史料館で押しましたが状態は良かったです。
●2016年10月2日登城 いぬのハチさん
案内板は有るけど、MAPが無いとよく分からない感じ。
久保田城御隅櫓は余り資料とか無いけど、100円なら良いかと思える感じ。
車は公園南のコイン駐車場に空くのを待って駐めたけど、30分チョイで200円。その付近の道路にも停まってるし、公園北東に有る彌高神社の付近など、駐車場で無くても駐められる場所がたくさん有る様な感じ。
●2016年10月2日登城 もこもこさん
佐竹の叡智が詰まったお城でした。
最高です!!
●2016年10月2日登城 ぶつくんさん
約40年ぶりの登城です。
私事ですが、その時に一緒だった父や叔父・叔母は皆すでに他界しており、この城で自分の半生を振り返ってしまいました。
記憶の中の久保田城よりも、今の久保田城の方が大きく感じられました。
●2016年10月2日登城 のんちゃんさん
想像以上に広かったです。
●2016年10月1日登城 さく1さん
現在は千秋公園になっています。
佐竹史料館の佐竹氏の兜の毛虫がいい。
59城目
●2016年9月30日登城 u2さん
4城目
●2016年9月29日登城 トシヒロさん
曇り
最初の一歩
●2016年9月28日登城 ひろさん
28日は私の誕生日でもあります。3城制覇したことで大満足です。
新幹線で盛岡駅から秋田で下車、登城されたかたのメモを参考に歩きました。
駅からは地図は簡単ですが、5分では無理です、(私の足では)15分はかかりました。
公園になっています。写真でよく見ていたのは櫓だったんですね。駅前のホテルに宿泊しました。
●2016年9月28日登城 あいさん
早朝小雨の中行きました。
公園は清々しくて、よかったです。
●2016年9月28日登城 ひろちゃんさん
3城制覇したことに満足しています。
盛岡から秋田駅に到着しました。駅から5分と書いてあったので歩きましたが、私の足では15分歩きました。広い公園になっています。一番奥の櫓がよく写真に出ている久保田城だったんですね^^;
●2016年9月27日登城 とらっきーさん
駅から歩いてすぐ。
●2016年9月26日登城 千葉介さん
50城目

秋田への出張のついでに行ってまいりました
千秋公園までは駅からは歩いてちょうどいい距離

御隅櫓よりは園内の御物頭御番所や移築されている表門のほうが見応えがあり

スタンプは秋田市立佐竹資料館、御隅櫓の二箇所に設置してあります
ともにシャチハタタイプで状態は良好なのでどちらでスタンプを貰ってもいいと思います
●2016年9月25日登城 サンマルコスさん
公園内ではポケモンGoのキャラ、ワリンキーも二匹ゲット。
●2016年9月24日登城 のりえっとさん
91城め
●2016年9月24日登城 みっちょいさん
71/100城目
●2016年9月24日登城 名古屋んさん
89城目
北上からこまちで秋田へ
10分ぐらい歩いて千秋公園へ
佐竹資料館でスタンプ
状態良好
秋田駅の近くで稲庭うどん食べ北上へ
これで北海道、本州制覇
●2016年9月23日登城 もーりーさん
84城目。弘前城から久保田まで移動しました。
公園になっており良かったと思います。
●2016年9月22日登城 ももりんごさん
遅めの夏季休暇を利用して
●2016年9月22日登城 cescさん
時間がなかったので、足早に登城。土塁のお城は珍しいので、こういうのもありかなっと思った。
●2016年9月19日登城 TKZさん
青空が澄んだ千秋公園は散歩するだけでも気持ちよさそうでした。
●2016年9月19日登城 TKZさん
No.33
●2016年9月18日登城 ち●むさん
35城目
「JR三連休東日本函館パス」で八戸までの城巡りを計画。八戸→秋田のルートの当初案でしたが、この日が千秋花火の準備で久保田城隅櫓や史料館が14時閉館と知って、まず秋田へ。

秋田駅の観光案内所で地図、リーフレットを入手。大手門通りからまず佐竹史料館へ。受付でスタンプを押した後は階段を上り表門へ。壮大です。唯一現存する藩政時代の御物頭御番所は養生中でブルーシートに包まれていて残念!佐竹義堯公銅像をカメラに収め御隅櫓へ。100円払って入場。
御隅櫓のすぐ下にハイヤーが待っており、ここまでは車で来られるようです。御隅櫓へのアプローチも階段を使わない坂道のルートがあり、櫓内にもエレベータがありました。

簡単なビデオで、徳川家康ににらまれないため石垣・天守を持たない久保田城築城の佐竹義宣の思いを知りました。帰りは大手門の堀に蓮の花が少し残っているのを愛でながら秋田駅へ。西武の地下1階の佐藤養助でうどんを食べる計画は時間の都合で断念。
秋田滞在時間1時間50分で八戸に向かいます。
●2016年9月17日登城 白犬隊さん
35城目
●2016年9月17日登城 tk-chuさん
78城目。

秋田駅西口から徒歩10分ほど。
二の丸以降は千秋公園となっており、広場として活用されている。
売店や佐竹氏資料館も入口付近にある。

階段を登ると表門、その奥に本丸。
本丸内には彌高神社も。
さらに北側に向かうと、御隅櫓がある。観覧料100円。
最上層まで直接エレベーターが通っている、少々珍しい造り。
城郭内は落ち着いた雰囲気が味わえる。
●2016年9月17日登城 PHXさん
秋田駅から徒歩
御物頭御番所は工事中で入れず残念
御隅櫓の最上階は風も強く涼しく、まわりを見ると山々は風力発電が一杯設置で納得
●2016年9月17日登城 4869さん
35番目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次のページ

名城選択ページへ。