トップ > 城選択 > 宇和島城

宇和島城

みなさんの登城記録

2908件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2015年9月21日登城 やまモンさん
73城目、天守かわいかったです(*´Д`)
●2015年9月21日登城 ばらもんさん
49城目
三之丸側に駐車。桑折氏長屋門から登城し、上り立ち門側へ下りました。天守が開く前の早い時間帯で、お城の後面が順光、正面が逆光となっています。撮影は、正面に光が回る午後が良さそうです。天守の写真は、後面からの撮影です。城の後面付近は敷地が狭いので、下から見上げる格好となり見栄えはもうひとつです。
宇和島城は、数少ない現存天守で独特の趣がありました。宇和海も良く見えます。城へ登る山中の草や苔に覆われた石垣や石組は、作られた時代などによって違いが良く分かります。

この後、遊子、足摺岬を経由して高知城へ向かいました。遊子周辺の宇和海は、複雑に海岸線が入り組み、美しい海に漁村や養殖いけすが点在しています。昭和の懐かしい原風景を見るようでした。また、遊子の棚田はどこにもない独特の風景で、枚数の多さ、天まで登るような高さは圧巻です。
●2015年9月21日登城 Tanikazuさん
91城目の登城です。シルバーウィークを利用して四国の城を訪問。宇和島城は2回目。宇和島伊達400年祭をやっていた。桑折長屋門の近くのパーキングで停め、城山郷土館経由で天守に向かった。前日のこんぴらさん詣でから連続で登り、下りのをしているため、相当、足にきている。ふくらはぎがパンパンに張っている。藤堂高虎の築城でるが、藤堂高虎は伊賀上野城、今治城他、主要の城を築城している築城の名手。ここからの宇和島城下はまた格別で遠く仙台からこの温暖な宇和島にきた伊達家の一族もきっと満喫したことだろうと要らぬ心遣いをした。また、南宇和郡にある紫電改展示館も隠れた観光スポットとしてお勧め。宇和島城は現存12城のひとつ。四国には現存する天守が多い。(松山城、宇和島城、丸亀城、高知城)
もう少し、宇和島城を見たかったが、時間がなかったので次の大洲城に足早に向かった。次回は、もう少し、ゆっくと回りたい。
●2015年9月21日登城 ひごもっこすさん
【29城目】
●2015年9月20日登城 しょうさん
詳細は後日
●2015年9月20日登城 you16さん
66城目、宇和島城へ。

以前にも登城したこともあり2度目になります。
城の下にある駐車場に車を停め、登城します。
結構きつい石段を登り天守閣へ。
天守閣自体は小さいですが、現存天守の趣と宇和島の海を一望できる眺めは
お気に入りのお城です。
登城後に名物の鯛めしを食べ、本日の宿の高知へ向かいます。
●2015年9月20日登城 みどり2巡目さん
宿毛からのバスで宇和島バスセンターで下車、徒歩3分位で登り口に着きます。
●2015年9月20日登城 松橋ひーちゃんさん
9城目、宇和島城。
やはり現存天守はいい。
●2015年9月20日登城 あこさん
宇和島まで綺麗な自動車道ができていて、以前来た時よりはるかに時間を短縮できたことにびっくり。
でも、宇和島城までの登山道が思いの他、キツかったです。
私たち、中年夫婦には限界の坂ですね。
次の日は、予想通りの筋肉痛・・・でした。
気候のいい時の登城をオススメします。( ^_^)/~~~
●2015年9月20日登城 ひろさん
みなさんの書き込みを読んで
井戸の階段を登らずに遊歩道を登り、
下りで井戸を見ました
天守は武者走りの中に間取りが一つずつの
コンパクトな三階建てでした。
●2015年9月19日登城 城みしるさん
◆宇和島城(62城目)
・2015年9月19日◇所要時間:1時間40分
◆中央の写真(2015年9月19日撮影):
スタンプは天守がデザインされています。寛文6年(1666)に2代目藩主伊達宗利が建てたものが現存しており唐破風屋根で開放的な造りの間口の大きな玄関は、如何にも防御が甘く、時は既に天下泰平の世になったことを今に伝えています。
◆右の写真(2015年9月19日撮影):
写真は天守から宇和島港(西側)を眺めたものです。今でこそ城から海まではかなりの距離がありますが、築城当初は城の西側半分が海に接していたい海城で、この方角には幕末に築造された領内3台場の一つ・樺崎台場(砲台)や潮見櫓など往時の名残が今に伝わります。城の東側は海水を引き込んだ水堀を巡らせ、防御と水運を兼ねた縄張りは同じく藤堂高虎が築城した今治城と共通するところが多々あります。
●2015年9月19日登城 ノットナウケイトさん
本日3城目。流石の現存天守というだけあって、どことなく風格が漂う。そして、とにかく素晴らしいのが天守から見えるその景色。これが港町だ!と言わんばかりだった。そして町のあちらこちらに南国風の木々。あぁ、俺は南国に来たんだ…と改めて実感。この日は宇和島に一泊。夜は宇和島で人気があるという店で宇和島料理を食べようとしたが混雑の為、断念。うどん屋でうどんをすすり宇和島終了。鯛そうめん食べたかった…。
●2015年9月19日登城 Chihiroさん
違うスタンプを押して、翌朝に再度アタック
石段はけっこうキツかった!
●2015年9月14日登城 yaz1965さん
後ほど再編集
●2015年9月14日登城 だもんでさん
2回目。春から始まったという400年のための展示室で係員につかまる。30分一方的に喋り続けられたせいで駐車場代が100円プラスに…
●2015年9月5日登城 ugan.akiraさん
石垣は苔生して良い雰囲気の城でしたが、堀が無いのに少し残念でした。
●2015年9月2日登城 cookHitさん
難易度:中。1度目は革靴&スーツでしたので厳しかった。
4度目の登城。小さいながら威厳あります。「急な石段」から登り、帰りは、郷土館経由で下りました。郷土館のボランティアガイドさんは、「愛媛命」の方で熱く語っていました。
●2015年9月2日登城 ファラーさん
海に近い宇和島。磯の香りがプンプンします。現存天守ということで勢いづいていきましたが、天守までは結構登りました。また、登り口もいくつかあるようです。もう少し、町をあげて盛り上げてもよいのかな、と個人的に思いました。
(犬山なんかは、城下町風に整備されていて、観光しやすいまちづくりですが、宇和島はあまりそういう雰囲気もなく、もったいない感じがしました)
●2015年8月30日登城 キキのパパさん
小雨もようで蒸し暑い中を登城しました。
天守閣内に展示してある実物の十分の一の大きさで作られた宇和島城雛形は、複雑な城の構造が良く理解できます。
●2015年8月27日登城 YANKEYさん
あとで編集します
●2015年8月27日登城 蒼龍窟さん
夏の登城のため、ちょっと上りがいがありました。かつては宇和海に臨んでいたとのことですが、今はちょっと内陸です。地味ながらやはり現存天守は味がありました。
●2015年8月24日登城 ヤマサンさん
台風接近中でした
●2015年8月22日登城 にっくさん
24城目
●2015年8月22日登城 nopeさん
駐車場から少し登ります。
今回もボランティアガイドさんにたまたま遭遇!
ちょうど下山される所をガイドをお願いしたら、快く引き受けてくれました!
この解説がとてもわかりやすくて、得をした気分になりました。
これは、ほんと、聞くべし!!
●2015年8月18日登城 みびきさん
37城目☆
四国遠征3日目に登城。
険しい石階段コースで天守を目指しました。思ったよりキツくなくて良かった!
スケジュールの関係で登城後すぐ下りました。
●2015年8月17日登城 blue-castleさん
85城目。最初は大雨で大変だったが、天守閣に着く頃にはなんとか晴れて、小ぶりだけど優美な城を見ることができた。見晴らしも良かった。
●2015年8月17日登城 上総介さん
13城目。
家族旅行の際に登城。
小雨のちらつくあいにくの天気でした。
●2015年8月17日登城 クワトロバジーナ大尉さん
13城目。
藤堂高虎が慶長元年から6年かけて近世城郭化した平山城。
現在の天守は、伊達宗利が建てた2代目の天守。
●2015年8月16日登城 よしとかんのさん
青春18切符にて。。駅からは歩いて15分位。。登城口からは石段を10分くらい。。
●2015年8月14日登城 おなすさん
駐車場は北口が天守に近い。
●2015年8月14日登城 つきやんさん
高知からJRにて。道中の四万十川は水位は低かったですが、美しかったです。2回目なのでさっと見て、お城近くのお店で鯛めしを食べました。相変わらずの美味しさです。
●2015年8月13日登城 のりぴさん
お盆の帰省時に少し足を延ばして登城。
天守からの宇和島港と町並みは絶景でした。
●2015年8月12日登城 ちーなっつさん
お盆の帰省で、徳島の祖父母、香川の祖母に会いに行く前に
四国の城攻めに回りました。
例のごとく、前日の夜中に到着して車泊。
コンビニの方に、おいしいじゃこ天の店を聞いて、
アツアツ揚げたてのじゃこ天を食べつつ
城敷地に入りました。
城内に入ったばかりの廊下の上に
古そうな板?が飾ってあったので、受付の方に聞いてみたら
丁寧に説明してくださいました。
この城を作った大工が、その辺の板に工事の内容を書きつけた物で
城を修復のため解体した時に屋根裏から見つかったそうです。
すごいですね〜。
城内は、現存天守ならではの風情がたまらなかったです♪
●2015年8月12日登城 みーのすけさん
20城目。前日22時に家を出発。石鎚山SAで仮眠後、9時に到着。最上階からの眺めで疲れも癒えました。このあと大洲城に向かいました。
●2015年8月11日登城 たけろうさん
四国ツーリング
●2015年8月11日登城 三日月とーちゃんさん
42城目
●2015年8月11日登城 かっちゃんさん
車で4時間掛けて到着。スタンプラリーの始まりです。
●2015年8月10日登城 ゆうさん
17城目。2箇所の登城口の内、駅から遠い方の搦手(上り立ち門)から登城して正解だった。帰りはもう1箇所から下ったがかなり急だった。
●2015年8月8日登城 おんまくバリィさん
事前調査で入口駐車場はキャンピングカーOKとのブログ情報があったので安心してたが、高さがクリア出来ず止められなかった。
近くのコインパーキングを見つけ気を取り直して登城。所々は陰だったがやはり暑い。汗だくになって上がるとお接待の人からミカンを頂いた。みずみずしくて美味しかった。
上まで上がると宇和島市が一望出来た。
●2015年8月6日登城 もとよしくんさん
夜行バスと路線バスを乗り継ぎ宇和島まで行きました。
あまりの暑さに、天守内に扇風機と休憩場所を用意してくれています。
●2015年8月6日登城 でんかさん
第33城目
桂浜→四万十川で川遊び→宇和島城に登城
石階段&天守で汗ダクに…
●2015年8月6日登城 杏桜さん
13城目。風情が素晴らしい。
●2015年8月5日登城 テッペンパパさん
朝一、6時頃高松市内のホテルから8時過ぎの到着を目指して走りました。
やはり遠かったです。

当日の宇和島城は超晴天で、鳶が上空をピーヒョロロと鳴きながら羽ばたかずに輪を描いて飛ぶ。

遥々来て良かった!と真っ先に思いました。

景色は山ばかりでしたが、宇和港が少し伺えました。

ここまで来たからには、四万十川へ行きたかったです。
●2015年8月3日登城 アラアラカシコさん
宇和島城登城。
●2015年8月3日登城 なるとさん
福山からしまなみ海道を渡って愛媛宇和島へ所要時間4時間、藤堂高虎築城、その後、幕末まで伊達氏の城 現存天守1666年 夏の天守は涼しい 次は大洲城へ
●2015年8月1日登城 ハタ★ハタボー★さん
 44城目。2015夏の青春18きっぷ第2弾。宇和島城&大洲城トライ。
 岡山始発に飛び乗り9Hで宇和島着。駅から猛暑の中、天守へ続く石道はかなりきつく、汗びっしょりとなりながら約20分で到着。
 やはり藤堂高虎の石垣は素晴らしく、周りの草木とも調和されており目を奪われた。また、現存12天守からの海まで見渡せる眺めも素晴らしかった。
 名物「鯛めし」を楽しみにしていたが、どこも3時近辺は準備中のため断念。泣く泣く伊予大洲へ移動。
 大洲では旧友と17年ぶりに再会し、「油屋」で一献。何とここで「鯛めし」にありつけて大感激。南予地方の鯛めしは徳島等の炊き込みのものではなく、刺身にだし汁、卵をかけて食べる鯛めしで絶品!絶対にお勧めです!!
 地酒と地の物を堪能し、夜のライトアップされた大洲城を下見散策したのちホテルへ。
●2015年7月26日登城 nyanyanncoさん
中には入らず
●2015年7月26日登城 りょーたけさん
夏休み&出張前乗りで登城。雨に痛めつけられました。
●2015年7月25日登城 プラハ太郎さん
40城目
●2015年7月24日登城 あささん
宇和島城から、宇和島祭りの花火を見学しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。