トップ > 城選択 > 金山城

金山城

みなさんの登城記録

3178件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2012年4月17日登城 ラングラーさん
山城ですが、車である程度は登れるので楽でした。
復元もやり過ぎていないし、表示もとても見やすかったです。
物見台や本丸跡からの景色はまさに山城。圧巻でした。
駐車場近くでガイドの方とお話もでき、勉強になりました。
●2012年4月16日登城 もりなこじゅんさん
2/100 金山城址!地元でありながら初めての登城です。素晴らしい城址です。発掘、復元されて当時の様子が良くわかります。ただ…新田神社の宮司宅がなんでここにあるの?って感じでした。スタンプは南曲輪の休憩所にあります。
●2012年4月15日登城 nobichanさん
54城目です。

東武鉄道の特急りょうもうで太田駅へ。駅からはバスが通っていないためタクシーで金山城に行きました。山上の駐車場からすぐに金山城の入り口です。スタンプについてはここの書き込みで期待していませんでしたが、意外にも状態がよかったです。スタンプ交換したと思われます。

馬場曲輪の物見台からの眺めは素晴らしかったです。復元とは言え、石積み土橋も良い。月の池から大手虎口に続く石垣の眺めも圧巻でした。山頂にある日の池は直径16m以上もある巨大なもの。水に纏わる祭祀で使用されたとのこと。見応えのあるお城です。
●2012年4月10日登城 柴戸栗之介さん
クルマで上まで行けるので楽に攻城できる。
見晴らしがよいので冬早朝に行くべきだった。

スタンプは無料休憩所に放置でインクだだ漏れで状態極悪。
80城目にして最悪。
ウェットティッシュでもあればよかった。
キレイに押したい方は気をつけましょう(でもたぶん無理)。
城の復元はがんばっているのに残念。
●2012年4月10日登城 yondaさん
2
●2012年4月9日登城 SHIGEさん
景色も良く、見ごたえのある城址でした。
スタンプが設置されたままで、スタンプの状態が悪いのが残念でした。
●2012年4月8日登城 H・Yさん
石垣がすごく立派でした。
●2012年4月7日登城 golden雅さん
やはり城は冬はあかん。この時期は、どうも城の色が寂しい。

駐車場は無料で、だいぶ山の上へ登ったところにある。ふもとにも駐車場があるらしいのだが、あの高さを登るのは、苦労すると思われる。スタンプは、城内の休憩所に放置してあるため、いろんなレポートどおりにドイヒー状態。覚悟して押すべし。金山城に関するパンフレットは置いてなく、城内の看板頼りになってしまう。パンフレットぐらい置いたらどうだろうか。

関東唯一の石垣やら、なぞの丸い池やらで見所多し。本丸からは、太田市内どころか関東平野丸見え、当時難攻不落といわれていたのがわかる。大軍で包囲するしかないような城。

戦国時代に使用していた道を発掘したが、実はもう一道あったらしく現在も発掘作業中。
●2012年4月7日登城 ティルスさん
16城目。これまでスタンプの良し悪しはあまり気にしていなかったが、ここはひどかった。山城とはいうものの、ハイキング(サイクリング)コースが整備されており、城に興味のない人も大勢訪れていたためか? 日ノ池近くの休憩所(無人)に置かれているスタンプは、はっきり言って壊れていました。
押そうとしてスタンプ帳に近づけた途端、ドサっとスタンプの先が落ちました。
「!!!!????....」
ギリギリ四角の中で上下左右も合っていたのが救いですが、肝心の「金山城」の文字は欠落。
石垣が奇麗に復元されており、良い城だなと満足していたのが、一気にブルーに。
その後すぐに取り替えられたようで、今でも少しもやもやしています。
●2012年4月2日登城 北山レッズさん
金山ですが、実際は岩山でした。
新田神社にもお参りしてきました。
●2012年4月1日登城 凜とパパさん
栃木・群馬の4城を1日で巡ろう 8城目
見事な山城。車で結構登る。無料駐車場からさらに歩く。
歩きやすい靴でどうぞ。
本丸にある新田神社まで行って帰ってくるとちょっとしたハイキング。

石垣等の復元がかなり丁寧になされており見ごたえがある。

スタンプは本丸途中の南曲輪にある休憩所内。
管理されておらず破損。どんなに努力しても綺麗には押せない。
●2012年3月29日登城 タムタムさん
53城目。
天守なし。石垣、土塁、堀、井戸。
東武線で太田駅まで行き、タクシーで麓の金山城跡ガイダンス施設に立ち寄った後、西側駐車場より登城。ハイキングをしている方が結構いる。
堀、土塁もありいい感じです。見晴らし台からの眺めもとてもいい。馬場下を歩いて行くと左手に月ノ池がありますが、ホースで給水されていてイマイチな感じです。
そしてメインの本丸虎口。作られた感はありますが見応えがあります。まさに石の城です。石段を上がっていくと、右側に南曲輪休憩所があります。日ノ池は割と大きく石で出来たプールの様です。
本丸実城には新田神社があります。実城北側の石垣も見所ですが虫には注意です。
帰りは鳥居のところよりハイキングコースを下りました。途中、南木戸残存石垣があります。大光院の近くのお店の呑龍まんじゅうはおいしかったです。
スタンプは南曲輪休憩所で押しましたが金山の字が両方写らない有り得ない状態でした。
まさか10日あとには新品になるとは・・・
●2012年3月28日登城 川崎いるかさん
11城目
見ごたえのある石垣でした。
太田駅からタクシーで10分くらいで山中の駐車場に
そこからはハイキングでした。
帰りはガイダンス施設まで下り見学後
タクシーで太田駅に。
そのまま電車で足利氏館に。
●2012年3月27日登城 のんさん
.
●2012年3月25日登城 吉法師さん
5城目
【北関東4城+偕楽園観梅 日帰り】
本日3城目
足利氏館から下道で30分程で山麓のガイダンス施設へ13:30頃到着。
無料ですがとても充実しており、
戦国期以前の、新田・足利・北条といった東夷の説明もわかりやすかったです。
見学後さらに車で上へ上がり無料駐車場へ。
ここから徒歩になりますが、そんなに起伏はきつくはなかったです。
20分程で山頂近くの大手虎口へ。
復元された石垣はとても美しく、
日の池・月の池もどこかミステリアスでした。
山頂の新田神社を参拝後、スタンプのある南曲輪の休憩施設へ。
このスタンプ今は新しいものに交換されたようですが、
この時は状態最悪でした!
金山城の山が映らなくて、金   城になってしまった。
15:30に箕輪城に向けて出発。
●2012年3月25日登城 ナメックさん
山中にある。駐車場からそこそこの距離。
24時間スタンプだったが、盗難があったので近くの有人施設に移されたとの情報も。
●2012年3月25日登城 まゆさんさん
池がなかなか・・・。
●2012年3月24日登城 やっさん羅漢さん
五十七城目。足利に続けての登城。初登城。スタンプは破壊されていて、うまく押せなかった。
●2012年3月21日登城 雪之丞さん
以前行った城です。
●2012年3月20日登城 純米酒さん
浅草から東武特急で太田にやって来ました。太田駅から徒歩で金山城を目指します。本町交差点を曲がり、傍らのお店でご当地名物の焼きそばを食す。腹ごしらえを済ませ、店前の道をひたすら北へ。大光院を過ぎ、金龍寺を過ぎ、ようやくガイダンス施設に到着。結構立派なとこです。職員さんに金山城へ続く道を案内してもらい、いざ登山!約15分の山道ですが、結構きつかった…
さてようやく金山城跡到着です。復元された石垣の美しいこと。月ノ池・日ノ池は、なかなか神秘的でした。それにしても休憩所のスタンプ。どうにかしてほしいですね。壊れていて取っ手は外れるわ一部凹んでる為文字が欠けるわで、かなり汚い捺印になってしまいました。恐らく100ヵ所で1、2を争う杜撰な管理じゃないでしょうか。無人の捺印所であっても状態の良い所もありましたし。
金山城のスタンプカラーと同じくブルーになって下山です。電車の時間を気にしつつ早足で戻ったので、物見台から太田駅までほぼ1時間で着きました。
●2012年3月18日登城 TAKさん
鉢形城から下道で1時間ほどで到着。

スタンプはみなさんのいう通り今まで行った中で最悪の状態でした。
●2012年3月16日登城 タローさん
高速無料を利用して妹と。
●2012年3月10日登城 みみさん
34城目。
雨降る中の登城、当然ながら城内には人っ子一人おりません。寒いしね〜。

休憩所に設置されていたスタンプは、他のみなさまの登城メモの通り壊れておりました。
状態もかなり痛んでおり、綺麗には押せません。「金山」の部分が凹んでるのでどんなに頑張っても用紙には写りません。しかもインクの量がタップリ過ぎて、しっかり押そうとすると滲んでしまいます。今までで最悪の出来にガッカリしながら、次なるお城の足利氏館へと移動です。
●2012年3月6日登城 無頼庵さん
幼稚園で遠足に来てました。負けずに登りました。
●2012年2月26日登城 愛城家さん
64城目
●2012年2月26日登城 チカトシマイさん
30/100
足利氏館に続き登城。だいぶ復元されていて、とても見応えがありました。
スタンプはとても残念なことに、押せますが壊れていました。
一度表面をきれいに拭き取ってから押すといくらかましです。
このあとガイダンス施設(無料)により金山城の歴史を勉強。
スタンプは今後も南曲輪に置くそうです。(城を見学してほしいため)
●2012年2月26日登城 さん
冬の北関東シリーズ。駅から山上までタクシー利用、それから徒歩10分で城跡に到着。こんな山頂によくも石畳の城を築いたものだと感心します。スタンプは皆様の情報通り、南曲輪の休憩室内に半ば放置されており、残念な状態でした。
●2012年2月25日登城 せいこりんさん
16城目です!

 行程 : 足利市館(+足利学校)⇒金山城(+新田神社)

日本のマチュピチュ、それは言い過ぎですが、
やはり、城というよりは遺跡といった雰囲気です。

見晴らしが良いので晴れた日に行くのがお勧めだとは思うのですが、
他の方々同様、私も(晴れ女なのに)雨に降られてしまいました。
登頂時は曇り+少し日差し、になっていたので登頂はできましたが、
青空という訳にはいかなかったです。

金山城は雨に降られやすいお城なのかもしれませんねf^^;
 
 
 
●2012年2月25日登城 dekaiさん
南曲輪・休憩室にて。
麓のガイダンス施設は貸切状態。
噂のスタンプは新しいものを発注済みとの事。
●2012年2月20日登城 だんじりくんさん
山上に築かれた石垣が、なかなか立派。
ちょっとマチュピチュのようだった。
●2012年2月18日登城 やまとやさん
足利氏館跡の訪問後、車を飛ばしてやって来ました。
日差しは暖かく感じましたが、山の上だけあって風が強かったです。
近世の城跡からは予想できない遺構です。
●2012年2月12日登城 みさき&かずやさん
26城目 金山城跡 山上に巨大な石垣が復元。ふもとの資料館も充実、入場料無料がうれしい
●2012年2月12日登城 かずやみさきさん
中世山城の石垣、井戸、小屋などが復元。近くの金山城資料館は入城無料と太っ腹〜(笑)
●2012年2月12日登城 ぶたなすぴさん
ホントに山の上にあります。太田の街を見下ろして、当時を想ってました。
●2012年2月11日登城 micky999さん
出張で泊まった浦和からレンタカーで箕輪城に行くはずが....
関越道の渋滞に阻まれ急遽行く先が金山城→足利氏館への城ツアーになりました。

金山城は確かにすごい山城です。
足利駅から歩くのはほとんどハイキング(登山)です。要覚悟です。
最近できた史跡金山城跡ガイダンス施設にも行きましたが、立派です。土曜祝日にも
かかわらずほぼ独占状態。しかも無料。何のための施設かよくわかりません。

北条氏の滅亡とともに廃城となった金山城ですが、思ったより発掘でいろいろなもの
が出てきています。特に堀切はよく残っていますね。
●2012年2月10日登城 赤帽大佐さん
最寄り駅は東武太田駅ですが、徒歩だと本丸まで一時間はかかります。西城まで県道が整備されていますがバス路線はありません。電車で来た場合でもレンタカーの使用を検討した方がいいでしょう。
徒歩にしても車にしても西城からスタートし、西矢倉台下堀切(東西二本)→岩盤堀切→物見台下虎口→馬場→物見台→月の池(近くに大堀切)→大手虎口→南曲輪(スタンプ)→日の池→御台所跡→本丸と進むことになります。見所は大手虎口の石垣、及び日の池。発掘結果に基づいた復元です。本丸裏の石垣、武者走りもお見逃し無く。なお、本丸の南隣に二の丸、三の丸がありますが、個人の敷地で入ることはできません。
●2012年2月10日登城 めぐり姫さん
石垣好きにはたまらない。スタンプは状態悪し。何度も押し直した。
●2012年1月29日登城 kaikoroさん
http://u.tabelog.com/000145341/r/rvwdtl/3804542/
山田屋さんの焼き団子はぜひ食べていただきたいです

金山城の展望台から、富士山がかすかに見えました
晴れた日に登城してくださいね
●2012年1月29日登城 emikichiさん
城というより要塞。月ノ池・日ノ池は当時の祭祀に用いられていたらしく城の中にあるのは珍しい。これだけの歴史的価値を持ちながら、あのスタンプの管理状況は酷すぎる。
残念。。
●2012年1月29日登城 とっち&ひろさん
金山城は凄い山城でした。
山をあきるほど登りました。
一番てっぺんにある石垣、月の池、日の池も凄かったです。
★★☆☆☆
●2012年1月29日登城 レッドべっくさん
麓から徒歩で登城。
ほとんど登山に近い感じでした。
●2012年1月19日登城 ジジコさん
体力不足のせいか、かなり疲れました。
●2012年1月14日登城 こんちゃんおやじさん
登城してびっくりです。この石造りの城を戦国時代末期より以前に本当に造ったのでしょうか?いくら材料の石が豊富にあってもあの石垣は築けなかったのでは?とか,特に山頂部の「日の池」と「月の池」はどなたかが書いてみえましたが他の民族が突然現れて作ったのではないかと思うほどのものでした。しかし頂上からの眺めはすばらしかったです。また,皆さんもおっしゃるとおりスタンプはどうにかならないものかと思います。
●2012年1月14日登城 びんさん
足利氏館よりタクシーで30分程度。帰りは近くの駅までタクシーで。山の上なのでタクシーが楽。
●2012年1月10日登城 まつ2さん
登城no29
●2012年1月10日登城 ユウコさん
10城目。
駅から徒歩50分、遠かった。
城巡りは体力勝負。
●2012年1月9日登城 torpedolosさん
「うそだろ」と言いたくなるほど、すごい石垣というより、石組の城と堀切で唖然とした。なんか別の民族がやってきて作ったんじゃないだろうかと思えた。丸い堀は宗教施設にしか見えなかった。
●2012年1月9日登城 クロちゃんさん
足利氏館から車で30分弱で金山城到着!

スタンプ受領の南曲輪までの道のりは意外に長かったが見応えは十分!!!。

1469年に築城されたとは信じがたい城郭、土塁であった。

このお城で31番目となる。
●2012年1月9日登城 もにょらさん
こじんまりとした城跡でした。
●2012年1月9日登城 Sekkyさん
5城目
地元の城ですが、きちんと整備されてから行ったのは初めて。スタンプの状態はかなり悪いです。うまく押せなくて、いい機会だからここで百名城巡りはやめようと本気で思いました。しかし…。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。