トップ > 城選択 > 金山城

金山城

みなさんの登城記録

3242件の登城記録があります。
2701件目~2750件目を表示しています。

●2010年7月17日登城 まろさん
栃木から群馬に移動して次のお城を目指します。
金山城の入口には金山地域文化センターという大変立派な建物があります。
ここで金山城の成り立ちを学び、ミニュチュアで当時の城の姿を学び、トイレ休憩をしていざ出発!!

金山城は立派な文化センターからもわかるように町がお城に対してかなり力をいれており、金山城の石垣の復元も素晴らしいものです。
暑い中えっちらおっちら登っていき、大手虎口石段にたどりつきました。
大手虎口石段の迫力ある石垣を見た時には疲れが吹っ飛びました!
日ノ池、月ノ池は石組みで作られた丸い池。城内にこんな不思議な池があるんですね。

スタンプは山頂の休憩施設内にあります。
スタンプが置いてある机にスタンプを押した悪戯がたくさんあり、ちょっと悲しくなりました。
●2010年7月17日登城 あもさん
暑くて死にそうだったけど行ってよかった。
あそこに城を築いた人にも、復元した人にも感謝だなw
●2010年7月16日登城 みどりさん
23城。
行きはタクシー、帰りは歩きました。暑さでダラダラ歩きましたが、一時間で到着。
スタンプ良好です。
●2010年7月12日登城 作蔵さん
太田市街から登り口まで車で10分、登り口からは徒歩で10分ほどで本丸に着く。

本丸の周辺は復元が進んでおり、こんなところにこんな立派な山城があったのかと驚く。

スタンプは本丸の無人休憩施設に置いてあるが、ここを見学した後(見学する前)は登り口から少し離れたところにあるガイダンス施設を見学するといい。月曜休館、無料。金山城の歴史を学ぶことができる。
●2010年7月11日登城 T&Aさん
(第31城目)
●2010年7月4日登城 masa. kさん
予習段階では、石垣の写真しか見てなかったから、あんな山上にあるとは思わなかった。
難攻不落・・というか、今日みたいな蒸し暑い日には、とても攻略してやろうという気にはなりませんよ。。。
●2010年7月3日登城 ぶっきーさん
スタンプ取得(小屋内)。
●2010年6月26日登城 ムネスンさん
12城目
鉢形城の次に訪れました。
人はあまりいませんでした。
暑さもあってバテ気味でした。
石垣いい。
●2010年6月12日登城 kenta818さん
関東6城巡りの二番目、通算46城目。 足利氏館から30分弱で到着、この頃から
ぐんぐん気温が上がってきた、30度は間違いなく超えたろう。城跡近辺数人。
 山頂からの眺めは良い、城跡の雰囲気もなかなかいい。スタンプは休憩所に無造作に放置してあったが、良好だった。
●2010年6月12日登城 むらぼーさん
金山城
●2010年6月11日登城 サイボーグ023さん
本日2城目は足利氏館から20分ほどの金山城。
中腹にある駐車場に車を止め本丸跡を目指す。
途中、物見台や月ノ池を通り
歩くこと15分ほどで大手虎口に着く。
復元されたとはいえ、なかなか立派な石垣群に感動。
その奥にある曲輪の休憩所にある放置スタンプで押印。
実際の城域はかなり大きかったこともあるが
一部分だけ見てもなかなか落とせない城であったことがわかる。
●2010年6月6日登城 空こうじさん
山城はすばらしい。復元しすぎ感はあるが、こうなったら復元を極めてほしい。全体的にGOOD。(☆4つ)
●2010年6月6日登城 空こうじ2さん
山城はすばらしい。復元しすぎ感はあるが、こうなったら復元を極めてほしい。全体的にGOOD。(☆4つ)
●2010年6月5日登城 尾張守さん
登城77城目
●2010年6月4日登城 noboさん
登山でした
●2010年6月4日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
しばらく山道を登ると、総石垣造りの大手虎口に出ますその先の南曲輪の無人
休憩所にスタンプが置いて有ります。
イタズラが心配です、それから日ノ池も撮影ポイントです。
●2010年5月30日登城 里灯&佳央さん
スタンプ設置場所まで山頂駐車場から15分ほど歩く。
パトカー巡回中で車上荒らしに注意だそうです。
●2010年5月30日登城 やまモンさん
11城目、古代ローマ帝国のようでした(*´Д`)
●2010年5月29日登城 ツネサブローさん
60城目。関東七名城、金山城登城。天守はないものの、石垣や堀切の遺構が多く、堅固な山城を彷彿とさせます。当時の北条氏の権力の大きさが窺えます。スタンプは休憩所内に、放置されている割には状態は、そんなに悪くありませんでした。
●2010年5月29日登城 浦和とともにさん
★19城目★

交通手段:車(足利氏館→渡良瀬橋→金山城)
駐車場 :西城駐車場 0円
スタンプ:南曲輪休憩所 良好
入場料 :城内 0円
遠征  :ホーム清水戦

車でかなり登れるので、山城でもほとんど登らず。
かなり立派に復元されており見応えあり。
スタンプは日ノ池近くの休憩所でゲット。60分ほど見学し撤収。
●2010年5月24日登城 雨男さん
57城目

雨が降っていて足元が悪く、おまけにガスが出ていて視界不良の中登城しました。
駐車場より歩いて行くと次々に復元された曲輪や堀切が現れ、時間が経つのも忘れてそれらを見て廻っているとあっという間に日ノ池に到着しました。この日ノ池を眺めていたらなぜか蔵王の御釜を連想してしまいました。さらに奥へと進んでいくとケヤキの大木の向こうに神社が現れ、そこが本丸でした。
飾り気のない城ですが、それが逆にいい雰囲気を出しています。
●2010年5月23日登城 アルファードさん
石垣が、見ごたえありました。
日ノ池、月ノ池、南曲輪などよかった。
朝早く行ってたので、スタンプのある休憩所が
閉まってました。それでも8:00前ぐらいに鍵を
開けに来てくれたのでラッキーでした。
●2010年5月22日登城 にんぺさん
40城目
●2010年5月22日登城 ささみさん
金山城ガイダンス施設に到着後、そこから実城まで登りながら遺構を見学
大手虎口の上の休憩所にてスタンプを捺印。やや縁にインクがついていたが状態はまあまあ
そのあと中八王子砦に寄りながらガイダンス施設まで戻りました
●2010年5月22日登城 uggさん
石垣に感動!
●2010年5月21日登城 ハカセさん
4城目。
足利氏館より車で。
登城する途中の休憩所の中にスタンプがポツンと置かれていた。
その後箕輪城へ。
●2010年5月18日登城 と〜るさん
第7城目
足利氏館の後立ち寄り
高台で風が良く抜けて景色も良好。
キチンと整備されていて大変見やすい。
●2010年5月16日登城 にまさん
月の池
●2010年5月16日登城 ことのすけさん
クルマで。
●2010年5月15日登城 だって★まんさん
かなり良いが整いすぎ?
●2010年5月15日登城 左近将監さん
「戦国時代の関東の山城に本格的な石垣はない」という城郭史の定説を覆したとされる金山城。復元された石畳や石塁(石垣土塁)を満載した城跡は、関東はおろか、ここは日本なのかという思いに駆られるほど、特異な景観を呈しています。しかしながら、あまりにも端正な復元ぶりなので「やり過ぎではないか」との印象が拭えないのも事実です。地元の太田市によれば、復元は“推定”を含むものの、専門家の調査を元に公的機関の許可を得て実現されており、決して想像の産物ではないとの弁明です。まあ、関東といっても、このあたりは関東平野の周縁部分なので、そもそも「(石の産出に恵まれない)関東=本格的な石垣はない」という図式が当てはまる土地でもないわけで、復元されたごときの造築物が戦国時代にあったとしても、不思議ではないのかもしれません。
●2010年5月9日登城 赤いRVR@松本さん
以前登城したときとは全く印象が変わっていて驚いた。食い違い虎口や、よく整備された通路に驚かされる。石垣はあんなに残っていたのだろうか、という感じはする。ただ、整備によるいやらしさは感じないので、良いのではないか。ものすごい速さで見て歩いたが、1時間はかかった。しかも遺構全部を確認できたわけではないところに、すごさがある。車で真下まで来られるのにも関わらず、だ。
今回はその後、足利氏の本拠足利市へ向かった。
●2010年5月9日登城 たわりりさん
この1日で3城目の登城。
夕方近くに行ったのですが休憩施設が閉まってなかったので無事スタンプゲット。

高低差があるところに石垣が組んであって、なかなか見ごたえがありました。
●2010年5月9日登城 YA5Aさん
三男とともに登城
●2010年5月5日登城 ★やまっちさん
関東地方で初めて城らしい城跡を見ました。ここの町の文化財保護の姿勢には脱帽です。よく発掘され、研究さていました。が、本丸上に民家があって、立ち入り禁止になっていたのは残念。駐車場には近隣のナンバー車が多く来られていました。30台ほどの中で圏外車は私だけでした。100名城めぐりの人は少ないようでしたが、なぜ一般のひとがこんな遺跡を見にこれほど来るのか不思議でした。よく似た他の城跡には普通休日でも人っ子一人いないのですが。スタンプは休憩所に置かれていましたが管理が不十分なせいか、ラリーには関係ない人が頻繁に推すためかゴムがすり減っていました。100名城の選定碑にかけるお金があるならもう少し考えてほしいものです。例えば麓の資料館に置くとか。
●2010年5月4日登城 ろ〜まんさん
石垣が見事でした。

駅からはかなり歩きます。
●2010年5月4日登城 北斗の源さん
on CB400
●2010年5月3日登城 どうでしょうふりーくさん
群馬・栃木の3城を公共機関を用いて登城しました。
7:11-8:25 北千住-太田(りょうもう1号)
太田駅からはタクシーで金山城へ。
一般的なコースであれば約1時間程度で見ることは可能でしょう。
その後、徒歩で金山城ガイダンス施設へ。(徒歩20分)
ガイダンス施設からはタクシーで再度太田駅へ向かいました。
●2010年5月3日登城 三六線人さん
凸28城目
ここにある登城記録を読んで、お母さんはここはタクシーで行けるところまで行くと決めたそうです。太田駅からタクシーで西城駐車場まで行きました。(1610円)
そこから南曲輪の休憩場まではすぐでした(*^_^*)
無人の休憩場にある割にはスタンプは傷んでいなくて、ちょっと枠が切れてしまったけど、インクも十分できれいに押せました。
日ノ池、月ノ池や大手虎口のあたりがわかりやすく復元されていて、興味深いところでした。
お母さんは、「マチュピチュもちょっとこんな感じのところがあるんだよ」って言っていましたが、それは言いすぎでしょう。堀切も実際に見ると、役割を実感できます。
帰りに寄ったガイダンス施設では、金山城の仕掛けを教えてもらったり、ゲーム?でお城の様子を見たり、楽しかったです。施設の人はとっても親切で、どうやらお城好きと思われるお姉さんもいました。
帰りは駅まで歩きました。下りなら徒歩でも楽々。いい匂いがしたので、途中の山田屋さんで焼きまんじゅうを食べました。甘辛のたれがおいしかったです(*^_^*) こちらは、駐車場もあるそうです。
●2010年5月3日登城 やっさんさん
10城目。

GWを利用して訪問。
混雑の高速を抜けた後、館林のつつじヶ丘公園のつつじ祭りにより再び渋滞に巻き込まれる。

虎口、日ノ池はキレイで城跡としての見応えは充分。守りやすそうな城だと感じました。
また、見晴らし台からの景色が絶景でした。
●2010年5月3日登城 MayQueenさん
気持のよい快晴で登城日和でした。
金山の麓にあるガイダンス施設は金谷城の成り立ちや見学の道順を丁寧に説明してくれて便利でした。
スタンプは、南曲輪の休憩施設の中にあり良好な状態でした。
●2010年5月3日登城 あいうえおさん
13城目
●2010年5月2日登城 伊賀もんさん
足利氏館から移動。
スタンプは「日ノ池」近くの休憩所内で!
初めて見る「月ノ池」「日ノ池」に感動・・・
●2010年5月1日登城 清正さん
この城は良かったべし。また、訪れたい城の一つです。
●2010年5月1日登城 爆弾オヤジさん
 山登りして見た石垣は素晴らしいの一言。この城址は、サイコー!!
●2010年4月30日登城 元浦和在住仙台サポさん
関東にこんな立派な石垣の城があるとは...。
駐車場もトイレも整備されているし、景色もよい。
●2010年4月26日登城 メグオさん
15足利氏館とともに登城。

ぐんぐん登って、歩いていくと緑の山のなかに出現する遺跡。
…という感じでちょっと感動します。
すごく好き。
ただスタンプはきれいに押すのが大変です。

地元の人も多く来るようで、ちょうど子どもたちの遠足にかち合ってしまいました。
社会科見学でここに来れたら、素晴らしかったなあ(^^)
●2010年4月25日登城 もっちいさん
 絶好の行楽日和でした!虎口など復元されたものとはいえ、非常に立派です。私はガイダンス施設の裏からショートカットで月の池の前に出ましたが、15分間とはいえ思い切り山道なのでお勧めはしません。
 まだ発掘途上だそうで、また行ってみたいですね。
●2010年4月25日登城 らんらんさん
車で行きましたが、分かり難かった。
修復された石垣であったが、石垣が現れた時はちょっと感動しました。
愛犬は元気に登って行きました。
●2010年4月24日登城 誠の旗さん
 足利氏館から車でだんだん狭くなる道路を通り駐車場に着きました。スタンプは本丸の休憩所にポツンと置いてありまた。(無くならないか心配です。)

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次のページ

名城選択ページへ。