3241件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。
●2016年3月6日登城 ぐりんさん |
46城め 車で。けっこう山なので、これ電車徒歩だと辛いと思います。 駐車場からも階段をけっこう登りました。 |
●2016年3月5日登城 士龍さん |
近くに住んでいて、バカにしていった事はなかったが行ってみて、素晴らしい山城だと気付いた |
●2016年2月29日登城 Sケンシンさん |
車が有れば、比較的登城しやすい山城です。 |
●2016年2月28日登城 けさぴーさん |
登城 |
●2016年2月28日登城 185さん |
(4/100)子供たちとのハイキング(山登り?)も兼ねていたので、ガイダンス施設付近からスタート。 ガイダンス施設はとても素晴らしいし綺麗。 石畳もとても素晴らしかったです。膝がガクガクのまま次に移動! |
●2016年2月27日登城 ゆうさん |
45城目。ガイダンス施設見学後に登城。城跡は虎口の石造りと日の池など初めて見る部分もあり楽しめた。 |
●2016年2月25日登城 ふくちゃんさん |
足利氏館から県境を越えるがとても近い。山道が続くが新車で四駆スタッドレス付のレンタカーは心強い。石垣と池が素晴らしいが、天気が良かったので、眼下の景色が更に素晴らしい。 |
●2016年2月25日登城 キルヒアイスさん |
登城 |
●2016年2月25日登城 店長さん |
何もなかった |
●2016年2月24日登城 旅ふくろうさん |
66城目。休暇利用してドライブ。足利市から県境を越えて太田市へ。10Km/30分なので車で行けば「目と鼻の先」という印象だが、公共交通機関で行くのは結構大変かも。足利方面から行く場合は金山城に上がる道を右折せず、一旦「ガイダンス施設」によってビデオを視聴しパンフレットを貰って予備知識を得ることを推奨。但し、スタンプはここにはない・・・。金山城へは舗装された県道が通じていて車で上がれるので楽チン。比較的広い駐車場がありそこから15分くらい徒歩で上ると石垣・池などが現れる。南郭にある休憩施設(無人)にスタンプがあり押印。最後は新田神社に参拝。 |
●2016年2月21日登城 tkty1106さん |
急峻な山の尾根に作られた難攻不落の名城。実際に行くと、なるほど攻めづらいなぁと実感できると思います。入口の無料ガイドが丁寧でよかったです。 |
●2016年2月21日登城 nobさん |
磯部温泉から車で登城。 中世の城としては珍しい長大な石垣を有する山城。 マチュピチュは言い過ぎとしても、素晴らしい石垣でした。 麓の金山城ガイダンス(なんと無料)も充実していました。 建物は新国立競技場のデザインで有名になった隈研吾さんの設計。 一見の価値ありです。 |
●2016年2月17日登城 ケンさん |
45城目 |
●2016年2月16日登城 しろくまさん |
67城目 天気が良く最高に眺めが良かった!! 本当に景色がよくてまた行きたいと思った!! 太田市は早いとこバスなりなんなり運行するべき!! |
●2016年2月13日登城 akisanさん |
13/100 |
●2016年2月12日登城 ぎんたさん |
駐車場からスタンプ押すまで辛かった |
●2016年2月11日登城 うんぱぱさん |
天守閣はないけど石垣の知恵がすごいのとちょうどよいハイキングコースだった。 |
●2016年2月7日登城 ジョーさん |
ガイダンスセンターの映像が分かりやすくて素晴らしい。 スタッフの対応も丁寧で気持ちよかった。 |
●2016年2月7日登城 あまさん |
まずは近場の金山城に登城。 思っていた以上に見ごたえあって面白かった。 |
●2016年2月6日登城 はるたいさん |
山城にしてあの石垣、鉄壁です。 ガイダンス施設が無料なのが嬉しいですね。 |
●2016年2月6日登城 カマキりんさん |
6城目。 きれいに整備している最中って感じでした。 虎口など見応えがあります。 |
●2016年2月6日登城 子龍のパパさん |
48城目 |
●2016年2月4日登城 あいパパさん |
31城目 土塁、石垣など立派です。復元整備されているようです。 スタンプが置いてある小屋で地元の方としばらく100名城話をしました。「この辺には大した城はない」的に謙遜されていましたが、金山城は興味深く拝見しました。 近くのこじんまりした社もその方に新田義貞の神社だと教わりました。 帰りにすれ違った方に「100名城スタンプはどこですか?」と聞かれました。確かに事前情報がないと設置場所はわかりにくいかもしれません。 |
●2016年1月29日登城 ユーキさん |
15城目 |
●2016年1月29日登城 悠樹さん |
十五城目。会社に遅い正月休みを貰い城巡り旅へ。山城。 2022.3.11再訪 金山城は、1469年に新田一族の岩松家純が重臣の横瀬国繁に命じ、金山丘陵上に築かせた連郭式山城である。家純没後は国繁の支配下となり、その後は横瀬氏(後に由良氏に改姓)が城主となった。由良成繁が城主であった戦国時代後半頃は、周辺の北条氏や上杉氏、武田氏、佐竹氏による戦禍に巻き込まれたが、それでも生き延びたという。しかし、1583年に城主国繁が北条氏に捕らわれる事件が発生し、その翌年には北条氏に開城となった。その後は北条氏の支城となるが、1590年の北条征伐の際に廃城となった。 ガイダンス施設→西城→見附出丸→西矢倉台西堀切→西矢倉台下堀切→物見台下堀切→馬場下通路→物見台→馬場曲輪→大堀切→月ノ池→大手虎口→大手虎口北下段曲輪→日ノ池→御台所曲輪→大ケヤキ→本丸→新田神社→本丸残存石垣 本当に1590年廃城なのかと思うくらい、近世城郭に匹敵しそうな石造りが特徴的であった。城内には4つの堀切があったが、よく掘ったなと感心した。城内からの眺望良く、ここから上杉武田佐竹北条の軍勢を見てたのかーと耽る。 |
●2016年1月17日登城 帝王さん |
この城の石垣は見ごたえあり!天気が良ければ見晴らしもいい |
●2016年1月17日登城 マンボウさん |
23城目。車で山頂近くの駐車場まで行きました。入り口でガイドの方から説明を受けましたした。14:00ごろの到着でしたが、今日だけで百名城巡りの人は3組目とのことでした。4年間で100百名城巡りの人を350組程案内したとのことです。天気は曇りでしたが、この時期としては気温が高く、気持ちよく歩くことができました。石垣は見事だし、よく整備もされていました。山頂近くに水の湧く池が2つもあるのは不思議です。さぞ重宝したことでしょう。すこしモヤっていましたが、眺望もすばらしいです。実城(みじょう)ちかっくの新田神社に参拝し、山の下にあるガイダンス施設にも立ち寄りました。無料ですが、立派な建物です。関東甲信越の百名城の特別展示やっていました。帰りに春日神社と新田義貞が挙兵の地とされる生品神社にもお参りしてきました。 |
●2016年1月17日登城 doctor cozyさん |
山城ですが登城もきつくなく本丸までたくさんの遺構があり見ごたえがあります。 |
●2016年1月17日登城 マツジュンさん |
14城目 石垣が素晴らしかったです。 |
●2016年1月16日登城 もりもりさん |
群馬のマチュピチュ。大手虎口の石垣、石段は目を見張るものがある。 スタンプは金山城の中の無人の南曲輪休憩所で。 |
●2016年1月16日登城 カシサポ12さん |
山頂付近の駐車場から登城。山城で大手虎口の石垣、石段は素晴らしい。 月丿池,日丿池のように山頂付近に湧き水の池があり神秘的でした。 スタンプは金山城の中の無人の南曲輪休憩所でした。 ガイダンスセンターも見学。 |
●2016年1月15日登城 osamomoさん |
19城目 |
●2016年1月14日登城 Soraさん |
92城目。初登城。 ガイダンスセンターでスタンプの場所をを聞くとお城の山頂にあるとのこと。本来はこうあるべきなのかもですね。100名城への拘りを感じました。遺構も景色も素晴らしいものでした。もっと宣伝してもいいかも。 |
●2016年1月11日登城 かんたろさん |
5城目。 足利氏館から本日2城目。 なかなかのハイキング…というより山登りだな。 こんな山の上に石垣…すごいね |
●2016年1月10日登城 you16さん |
76城目。北関東攻め、金山城へ。 箕輪城から金山城へ行く途中に昼食の名物ソースカツ丼食べ、ガイダンス施設へ向かいます。 施設内で映像を見て勉強し、地図等をゲット後に登城します。 駐車場がまさかの満車でしばらく待った後にようやく登城開始。 非常に良く整備されており、気持ちよく散策できました。 天気も良く、日の池には青空が映って神秘的でした。 お城からの眺めも絶景で、かなり気に入った城跡です。 帰りに名物の、ひもかわうどんを食べ帰路に着きました。 難関だった群馬二城の制覇とご当地グルメを満喫できたのでレンタカーを選択したのは大正解でした。 |
●2016年1月10日登城 コクマルカラスさん |
?見学範囲:ガイダンス施設→車で移動→城跡近くの駐車場→西城→総合案内板→西矢倉台西堀切を上から→西矢倉台通路を上から→西矢倉台通路→物見台下堀切→物見台下虎口→竪堀→物見台→馬場下通路→馬場曲輪→大堀切→月ノ池→南曲輪(休憩所)→日ノ池→金山の大ケヤキ→新田神社→実城→石垣改修の露出工事→石敷き遺構展示施設→大手虎口→駐車場 ?所要時間:2時間20分 ?スタンプ設置場所:山頂近くの南曲輪休憩施設内 ?アクセス(駐車場):車で訪問(ガイダンス施設の駐車場&城跡近くの駐車場に駐車) ?感想:最初の山城。総合案内板のところにボランティアガイドの方がいて説明してくれたので良かった。 ?情報:ガイダンス施設と城跡近くの駐車場は別の場所なので注意 |
●2016年1月9日登城 たぬきさん |
石作りの名城。 |
●2016年1月9日登城 YASUSHIさん |
壮大な城跡遺構に感動した。 |
●2016年1月9日登城 うのさんさん |
足利氏館に続いて本日2城目。 前回は、太田駅から徒歩で挑んだものの、暑さと山道でダウンして城入口からタクシーで撤退する屈辱。 今回は車なので余裕で入口まで。 この城はとにかく景色が綺麗でしたね。 |
●2016年1月4日登城 レルヒさんさん |
太田駅から歩いて行きました。 まずは、ガイダンスセンターで学習をと思っていたのに、本日は休館日でした。 おかげで、資料不足で上ることに… ガイダンスセンターの横に道がついていたため、絶対山頂まで続いていると確信してのぼったら、何と途中で行き止まり。今更、引き返せないと思い、道のない山の斜面をよじ登りました。さながら、山城を攻める兵のように。 そのうち、何とかガードレールまでたどりつきましたが、この道筋はあまりお薦めできません。 城の方は、石造りの非常に立派な城で感激しました。また、景色も最高です。 苦労して登った甲斐があり、人にお薦めしたい城の一つになりました。 |
●2015年12月30日登城 うっしーさん |
北関東最後は金山城へ。太田駅より無謀にも徒歩で。まずガイダンスセンターを目指し約30分。もちろん休みでしたが、そこからの登山道に迷走。工事のためガイダンスセンターからの道が通行止めですが、迂回路が書いてなく不親切。なんとか登山し山頂へ到着。城跡は思っていた以上に整備されていました。帰りもまた迷走し、東山の登山までしてしまいホトホト疲れました。帰り道で焼きまんじゅうが販売されていたのでおいしくいただきました。 |
●2015年12月27日登城 ryuさん |
車で登城。ボランテイアの方が親切に説明してくれました。 関東での石垣は見事でした。 |
●2015年12月27日登城 BIGさん |
関東ツアー |
●2015年12月26日登城 アテナさん |
足利氏館から近いが、JRではいけない。東武太田駅から徒歩1時間。 資料館はかなり充実しています。 城跡もかなり整備されていて見やすいです |
●2015年12月26日登城 城みしるさん |
◆金山城(65城目) ・2015年12月26日◇所要時間:2時間 ◆中央の写真(2015年12月26日撮影): スタンプのデザインは大手虎口と日ノ池の合成です。この写真はスタンプ上段の大手虎口です。金山城は関東では珍しく石垣で築かれた山城で、特にこの場所は谷地形を利用して両側に壇状の曲輪を配し、石垣が取り囲むように築かれています。実際にここに立ってみると、上から覆いかぶさるような威圧感を感じました。迫力満点でした。 ◆右の写真(2015年12月26日撮影): この写真はスタンプ下段の日ノ池です。池の整備にまで石垣と石敷きとは、石垣の山城の徹底ぶりには驚かされます。この日ノ池ですが、単に生活用水を確保した場所ではなく、戦勝や雨乞いなどの祈願を行った儀式の場所であったと考えられます。また大手虎口の脇にも月ノ池を有し、水量の豊富さも難攻不落の山城と呼ばれた理由のひとつなのかも知れません。 |
●2015年12月23日登城 楓太郎さん |
石敷きがすごい、池もすごい。初めて見た。 |
●2015年12月20日登城 あほえもんさん |
入口待機のガイドさんが熱い人でよかったです。 きちんと見所を伝授。 石垣も全部復元するだけでなく そのままの状態のとこも残してあって良しです。 交通の便いまいちながら 力入れてる感あって好きです。 池もえ〜感じの復元です。 |
●2015年12月20日登城 ハルさん |
この城のすごいところは石垣である。南米のインカを思わせるような石垣に感動した。 |
●2015年12月19日登城 ジャブローさん |
通算50城目。折返し地点! 太田駅から徒歩で。途中で金山城跡ガイダンス施設に寄ってお勉強。 石垣や石敷きの通路など、復元のレベルが高い。あとは、案内板の解説が分かりやすい。 難攻不落の山城であることが実感できました。 よく写真で紹介される池、 なんか小さいしゴムホースで水を引いてるのが丸見えだししょぼいなぁ、 と思っていたらそれは「月ノ池」の方でした。 実はその先にある「日ノ池」がよく紹介される方の池で、さすがにこちらはなかなか見事でした。 スタンプはシャチハタ式の割にはかなり薄かった。 結構楽しかったですね。 さすがに北関東のマチュピチュは言い過ぎだと思うけど。 |
●2015年12月18日登城 久留里城さん |
関東7名城の登城出来ました。 |