トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID738
名前戦国河内守城少年
コメント大阪在住の12歳で城が大好きです。全国制覇目指しいざ出陣。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
川越城
2009年5月4日
28城目。関東侵略3城目本丸御殿は2年後まで修復中でスタンプのみ。また来たいです満足度★
佐倉城
2009年5月3日
27城目。関東侵略2城目。遺構がどるいばかりでがっかりでした。空堀がありますが、それ以外は見ていません。もうちょっと復元した方がいいと思います。          満足度★★
江戸城
2009年5月3日
26城目。とうとう関東侵略を開始。まずは天下の名城江戸を占拠ス。堀が大きく、大手門まで一苦労。見どころは1巽櫓2に富士見櫓最後に天守台と言った感じです。見学ルートは3キロはあるのできついです。しかし、見ごたえはあります。           満足度★★★★
八王子城
2009年5月4日
29城目。関東侵略4城目。この城は、北条氏照の城で石垣はそこそこ残っています。山城なので、御主殿と本丸をいくのは1時間半はいると思いますなので御主殿のみにしました。堀切や空堀もあるので、かなり見ごたえがありました。              満足度★★★★
小田原城
2009年5月5日
記念すべき30城目は名城小田原城でむかえる。北条5代の居城だけあって、周囲が大きく迫力がありました。櫓門は平成に復元されたものが多く、新しい感じです。しかし、堀や土塁の遺構もありよかったです。本丸には甲冑をきて記念撮影ができます。天守以外の資料館でも三大奇襲戦である川越野戦のパノラマやいろいろな展示があって、全体的に言うと、いままで、一番です。 満足度★★★★★
松代城
2009年9月19日
43城目。
信州真田家10万石の城。
この城は、海津城として名高い。
遺構
天守台 石垣 土塁
真田宝物館にもぜひ行ってください。
上田城
2009年9月19日
44城目。
真田昌幸の居城として名高い城。
現在櫓などを公開しています。
小諸城
2009年9月19日
45城目。
遺構は石垣や天守台がありました。
城より動物園のほうが印象が強いです。
ここのお土産屋にしかない真田幸村のTシャツがあったので購入。
100円ねびきしてくれたので2000円。
松本城
2009年9月20日
46城目。
今日は人が多かったです。天守のなかも人だらけ。
30分待ちでしたが見れてよかったです。
高遠城
2009年9月20日
47城目。
これまたさみしいお城。
仁科盛信が壮絶な戦死を遂げた城。
大手門などの門などが残っています。
高岡城
2009年8月22日
この城は城というか普通の公園です。
堀や石垣は所々残っています。
動物園もあったので行ってみては。
七尾城
2009年8月22日
38城目。
この城は1577年上杉謙信が攻め落とした難攻不落の城。
ここは石垣しかありませんが、結構いい感じな城です。
金沢城
2009年8月23日
金沢城は前田家100万石を象徴するお城ですね。
とにかく石垣が多いです。渡り櫓など見どころもたくさんあります。
兼六園とセットでどうぞ。
丸岡城
2009年8月23日
41城目。
日本最古(自称)と呼ばれる城でとても古い感じがします。
天守は小ぶりですが見応えがあります。
一乗谷城
2009年8月23日
42城目。
なぜ百名城なのかわからない城第二号。
ただの遺跡で礎石などが残るのみ。
その日は、戦国祭りがやっていました。
山中城
2010年3月6日
48城目
この城はなんといっても障子堀が素晴らしいです。
その他の遺構は土塁などです。
駿府城
2010年3月7日
49城目
本日はマラソン大会が開催されていました。
東御門、翼櫓が見学できます。
掛川城
2010年3月7日
50城目
ここは珍しく二の丸御殿が現存しています。
天守も木造です。
犬山城
2010年3月7日
52城目。
国宝犬山城。
やはりなんといっても現存の天守閣がみどころです。
内部にもいろいろ展示品があります。
名古屋城
2009年8月5日
37城目。(2度目)
金の鯱で有名な城。
石垣に彫られた刻印が気になります。
中には加藤肥後守と彫られたものもあります。
展示物はとても多くよかったです。
岡崎城
2009年8月5日
36城目。
家康最初の居城。
三河武士の館でいろいろと展示がされています。
ぜひ行かれよ。
長篠城
2010年3月7日
51城目。
ここは本丸の堀がみどころです。
滞在時間6分
伊賀上野城
2009年2月22日
14城目。外観はとても迫力がありました。そして大天守1階でスタンプゲット!今なら藤堂家から伝わる飯櫃や食器類が展示されています。ちなみにこの城は昭和10年に木造で復興されました。1階部分は高虎公が豊臣秀吉に拝領した兜や甲冑などが数多くありました。また内堀から見る高石垣が素晴らしかったです。
松阪城
2009年2月22日
15城目。伊賀上野城とセットで登城しました。ここは建物自体はありませんが、急勾配の石垣がよかったです。主な城主は蒲生氏郷や服部一忠通称小平太などです。またここには本居宣長の旧宅もあります。ただしここの石垣には柵がないので気をつけたほうがいいです。
小谷城
2008年8月28日
初めての登城。馬洗い池や本丸の石垣が気に入っています。春先は熊に注意。
彦根城
2008年8月27日
天守からは市街が一望でき3月までは井伊直弼と開国150年祭開催中。
安土城
2008年8月27日
2度目の登城。石垣は整備され見事です。
観音寺城
2009年5月1日
25城目4分の1制覇!観音正寺にて押印。城郭といったものはあまりありませんが当時の面影を残しています。石垣はくずれかかっていて、まさに荒城の月と言った感じです。
二条城
2008年1月24日
2度目の登城で2の丸御殿は必見。
大阪城
2009年2月8日
13城目                                    別に遠くはないんですが。                            地下鉄長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパークから10分もあれば行けます。      スタンプは一階の受付にあります。                        石垣は古そうな物が現存です。守口市の旧中西住宅の館長さんによるとなんと地下に豊臣時代の石垣が!もう見れないんですけど。天守閣は復興ですが迫力ある写真が撮れます。内部は大坂夏の陣のジオラマを見れ、堀尾吉晴所用の槍や脇坂安治が豊臣秀吉から拝領した鎧などがあり結構良かったです。三度めですけど。     
千早城
2009年3月8日
16城目!まずは千早赤坂村へ行きます。そしてしばらくすると、下赤坂城があります。100名城ではありませんが行ってみるといいですね。もうしばらくすると、まつまさと言う豆腐の専門店みたいな所でスタンプをゲットできます。そして金剛山を少し登り千早城と書いている方へ10分ほど歩くと三の丸、二の丸、本丸になっていきます。石垣は少ししかありませんがぜひ行ってみてください。昼食はまつまさでローストビーフセットを食べました。1100円。おいしかったです。
竹田城
2010年3月12日
54城目。
この城は標高350mをこえる山にそびえたっており、天空の城とよばれたりしています。山頂の石垣郡が素晴らしく、今日は雪も積もっていました。
駐車場から700mほど登ると石垣郡が見えてきます。
これにて近畿制圧。
篠山城
2010年3月12日
53城目。
ここの主な遺構は堀や石垣です。
天守台もありみどころが多いです。
大書院もぜひどうぞ。
明石城
2008年12月20日
伏見城から移築した櫓がありもう片方の櫓が公開されており、スタンプ帳を見せるとおじさんに喜ばれたので少してれました。
姫路城
2008年8月6日
来たのは初めてではありませんでしたがやはり白鷺城というようにとても奇麗でした。やはり城郭とすれば三国濠や曲った道が好きです。
赤穂城
2008年8月6日
赤穂は御殿跡で部屋の位置などが書いていました。天守台がとても大きく良かったです。
高取城
2009年5月20日
31城目。中学校の休校を利用しての登城。今日はとてもしんどかったです。なんといっても、三大山城というイメージでした。また、昼食を取らずに登城したのでしんどかった。夢創館のとこから戻ってくるまで、3時間もかかりました。
しかし、本丸の石垣群には圧倒されました。ついでに、ヘビも三匹見ました。
これからは行かれる予定の方は、毒ヘビと巨大スズメバチの襲来に注意。
(スズメバチと遭遇しました。)とてもきついですが、行く価値はあるかも。
和歌山城
2009年3月8日
17城目!この城は石垣パラダイスです。浅野時代や豊臣秀長の時代、徳川時代の石垣があり門も一つ現存です。天守は迫力があり鎧がたくさんありよかったです。動物園もあるので、セットでどうぞ。
備中松山城
2009年4月26日
23城目〜二度目の登城。臥牛山の標高430メートルの位置に天守閣が築かれていてシャトルバスで290メートルの所まで登り、(徒歩でも可)そこから足で登りました。途中に、城主からの道しるべ的なものがあり面白いです。天守はお世辞にも大きいとは言えませんが現存なので見る価値はあります。
岡山城
2009年4月26日
24城目。この城は、五大老の一人で豊臣一門の家臣宇喜多秀家の城です。城内の遺構は月見櫓や石垣です。天守は復興した物ですが、外観は迫力があっていいです。資料はあまりないのですが、宇喜多氏の歴史がよくわかります。また、秀家の肖像画もあります。月見櫓はいま無料で一般公開していて、なかなか良かったです。
徳島城
2008年7月26日
ここは2度目の訪問で我が愛犬ノ故郷であり、石垣がまあまよく資料館でスタンプゲット。
高松城
2008年7月25日
櫓があり資料館でスタンプゲット。
丸亀城
2008年7月25日
高石垣が美しく見返り坂を一気にのぼり周りの人に元気だねと言われる。天主でスタンプゲット。
今治城
2009年7月25日
32城目。
藤堂高虎が20万石で入封した時の居城で遺構は堀しかありませんでした。
天守閣は高知城に似ています。
湯築城
2008年10月10日
堀しかなく普通の公園です。
松山城
2008年10月10日
12現存天守のひとつ。小高い山にあるので登山もいいかも。夏は伊予かんのかき氷もどうぞ。
大洲城
2009年7月25日
33城目。
この城の天守閣は2004年に復興されたのですが、珍しく木造です。
さらに櫓は現存なので見ごたえがありますよ。
宇和島城
2009年7月26日
34城目。
現存天守のある城は11城目。この城は伊達家代々の城で、銅で出来た鯱があるので珍しく避雷針がある。また天井が高い。3層3階ながらも堂々としています。
高知城
2009年7月27日
35城目。
高知城は本丸御殿や天守閣が現存していることです。
現在は天守に足場が組まれています。
ガイドの方もいるので高知城について詳しく知ることが出来ます。
これにて四国制覇!!
福岡城
2009年3月25日
18城目〜。本丸に行くのにとても迷った。天守台は大規模で迫力があった。櫓も一部現存で良かった。 桜がとてもきれい。
大野城
2009年3月25日
19城目〜。しかしスタンプのみ。また来てみたいです。 
熊本城
2009年3月25日
記念すべき20城目!強行手段で熊本城へ。やはり現存の建物が多い。とくに僕が気に入っているのは宇土櫓(三層五階)です。この櫓は、第三の天守と言われていて、かなり大きい。本丸御殿も入れます。天守では加藤清正公の兜を始め、ゲベール銃などの銃から姫が嫁いで来る時の輿や細川忠興所用の鎧などさまざまな展示物がありました。僕的に日本一の城だと思いました。スタンプの状態×(最悪)薄すぎです。ちゃんと補充してくれ〜 
大分府内城
2009年3月27日
22城目〜。九州旅行最終目的地。大友宗麟の居城だった城。天守台と櫓二つが現存少しマイナーかも。スタンプの状態良。
岡城
2009年3月26日
21城目〜この城は島津勢3万7千を志賀親次配下1千で迎撃し死守したという城。高石垣や家老屋敷跡などがあるすべて行くには徒歩1時間はかかります。ちなみに、滝廉太郎の荒城の月の舞台。スタンプの状態良