トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4807
名前まめ助
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2016年10月28日
きっこちゃんと読売旅行の城めぐりツアーで登城しました!
かなり遠くどうやって行こうかと考えていましたが、本当にちょうどよいツアーがあったのでよかったです。中四国の城好きなメンバー30人くらいでしたが、やはり話が合うので楽しかったです。 今回はツアーで特別ということで、根室市の職員さんがチャシ群跡の広報ということで、いろいろと説明もしくれました。納沙布岬の近くの資料館にて押印しました。天気も良く、北海道観光で、摩周湖、阿寒湖、アイヌ民族の勉強もでき、とてもたのしく最高でした。
会津若松城
2013年11月13日
2城目。母との東北親子旅行♪ 会津若松駅からは、巡回バスで行き「鶴ヶ城入口」の目印を見つけた時は、かなりテンションがあがりました!大河ドラマ「八重の桜」の影響で、場内は人が多く賑わっておりました。紅葉も真っ赤に染まり本当にすばらしかったです。また会津藩士にもお会いでき、一緒に記念撮影もできました。どの角度から見ても美しい姿で何枚写真を撮ったかわかりません。スタンプは、最後の売店にありましたが、記念グッズにも目が行き色々買いました。
それから、その他、会津観光をし、東山温泉の向瀧旅館に宿泊。旅館の人もかなりフレンドリーでとてもよかったです。
江戸城
2014年5月9日
14城目!
何度も東京駅周辺にきてますが、時間がなくて一度も寄れなかった江戸城跡!
友達みおの結婚式に呼ばれたついでに、前日一人で自由時間があったので、江戸城スタンプゲットできました〜♪
金曜だったので、東御苑が休園日、、、残念。天守台は明日にお預けになりました。
なので、ひとりで初のはとバスで国会議事堂ツアーに参加。こちらもなかなか良かったです。

スタンプは、楠正成公銅像近くの、レストハウスで押しました。(印の状態は良い)
ちょうど修学旅行生の団体が夕食中だったので、店の人は忙しそうでした。
通りすがりの人に、スタンプを借りること声掛けしましたが、カウンターは無人状態。
レストハウスに寄ったのが、16時半を越えていましたが、修学旅行生がいたので、あと1時間は空いている雰囲気でした。

翌日、平川門から皇居 東御苑に入園し、天守台のみ拝見しました。やはりこの上に江戸城天守閣があったと思えば感慨深いものがありました。本丸跡は時間が無く行けなったので残念。また次回、ゆっくり北の丸公園も行きたいと思います。
武田氏館
2014年11月3日
21城目
初!山梨県です。
大河ドラマの「風林火山」をバックナンバー的に視聴してからきたので、躑躅ヶ崎城としてテンションあがりました。

しかし、登城日は、七五三参りだったので、おめかしした親子連れでわんさか人がおりました。
スタンプは、宝物館でゲットしました。
スタンプを真剣に押していると、次々と仲間の人(スタンプ帳を持っている、知らない人)がやってきて嬉しくなりました。

山梨県は、ご飯がおいしいですね。 私の暮らす四国の味付けに似てる?!のか、とても味が合う感じでした。ご飯とか、お味噌汁とか、漬物とかもGOOD!
もちろん甲州産ワインは、最高です。

富士山の見える 河口湖へも行きましたが、天気もよく、さらに山梨県が好きになりました。
甲府城
2014年11月3日
22城目
稲荷櫓でスタンプゲット!広い敷地で公園となっておりました。
また甲府駅から徒歩で近かったので助かりました。
しかし、甲府城グッズ販売所的な、観光施設を発見できなかったので、記念品が何も買えませんでした。
でも甲府ワイン買ったから、まあいいかな。

今日はラッキーで、天気も良く、本丸跡から富士山がはっきり見えました。
現在の甲府の市民の方も、甲府城主も、こうして毎日富士山が見えるのですね。
すてき♪
 
松代城
2016年9月17日
大河ドラマの「真田丸」のお陰で、観光客が多いので、ボランティアさんなど、道や行く先でいろんな人が場所を教えてくれたので、迷いませんでした。 「天地人」の頃から、来たかったので、少し感動しました。 スタンプは、真田邸屋敷の近くに移動しています。
上田城
2016年9月18日
小諸城から上田城へ行きました。 さすがに、大河ドラマの影響で、人が多く、連休だったので、道も渋滞していました。 スタンプは、私は真田神社近くの櫓の券売所で押しました。係の人に言えば、出てきます。 信州そばも食べ、上田では美味いダレの焼き鳥が流行っているようでしたので、食べようかと思いましたが、行先で売り切れとなり、たれの瓶だけ買って帰りました。なかなかイケます! その日は、別所温泉に泊まりました。
小諸城
2016年9月18日
上田市から電車で近く、駅から見えているので、アクセスはとても良いです。 当日は雨だったので、ゆっくり見えませんでしたが、とても広い公園です。 公園内に動物園もあり、楽しめました。
松本城
2017年3月17日
念願の松本城!登城しました。本丸の敷地内の事務所で押印しました。
さすが、国宝です。公園内も整備され、とてもきれいでした。
高遠城
2017年3月18日
善光寺の帰りに寄りました。3月現在は、スタンプのある歴史資料館が休館ということで、施設の入り口(野外)においてありました。駐車場も人がいなかったので、桜の時期以外は、無料のようでした。史跡あともほとんど人がいなかったので、静かに見学できました。 しかし1か月遅く、4月中旬には桜の名所として多くの人で賑わっているのだろうと想像だけしました。
新発田城
2014年6月11日
16城目!
きっこちゃんと新潟ツアー3日目!晴れでいいお天気でよかった。
新潟駅からJRで35分くらい、運賃500円。新発田駅につくと構内に観光案内のコーナーがあるので、そこで観光マップをゲット!係りの女性はお城への行き方を詳しくおしえてくれました。歩いて20分と言われましたが、迷いながらキョロキョロ見ていると、実際は駅から歩いて40分かかってしまいました。
新発田城に着くと、昔の城下町を復元する工事がされているようで、町全体で盛り上げている感じがしまいた。入場口の係り員さんに、スタンプをお願すると出してくれました。また、100名城のスタンプを押す人だけにもらえるパンフレット!を頂きました(感謝)。
ボランティアさんの簡単な説明もしていただきました。
しかし、残念なのが、鯱鉾が3匹ついている3階櫓は、自衛隊の敷地内になるということで、登城は出来ず、遠目に見るだけでした。
春日山城
2014年6月10日
15城目。きっこちゃんと念願の越後ツアーを敢行しました。
羽田経由で上越新幹線、ほくほく線で直江津駅に到着!四国から5時間かかりましたが、なんだか達成感がすごい。 直江津駅の観光案内所の方は、春日山城にきたことを伝えると、丁寧にバスの事、観光先のことを教えてくれました。ぐるっとバスという観光巡回バスに乗ると、私たち二人の貸し切りだったこともあり、地域の歴史を詳しく説明しながら走ってくれました。 春日山城跡、春日山神社、林泉寺は、謙信公の歴史を感じることができよかったです。その日は月曜でものがたり館が休館日でしたので、翌日、春日山ものがたり館へ。直江津駅からレンタサイクルをして、スタンプゲットしに行きました。
丸岡城
2016年8月6日
福井県立恐竜博物館に行った帰りに寄りました。
駐車場は真下に無料で停めれます。
天守近くにいくと、ボランティアさんに遭遇。説明もしていただきました。現存の石垣も拝見しました。
一乗谷城
2016年8月6日
42城目。
真夏の炎天下の訪問だったので、ゆっくり見ることはできませんでした。
復元町並みで捺印。 始めは歴史資料館でスタンプを押そうとしたら、色が紫色なので、復元町並みで正式な青色のスタンプをすすめられました。
岐阜城
2016年5月23日
関ヶ原ウォーランドを見てから、関ヶ原決戦の地に寄り、岐阜城へ。
天守近くの食事処でランチしましたが、飛騨牛のハンバーグ定食が美味しかったです。
またロープウェイ入口近くの、りす村は必見!
りすに餌やりができますよ。
犬山城
2014年12月19日
26城目
名古屋から、車移動で、犬山城にやってきました。
さすが国宝、天守閣は歴史を感じる風合いと今日まで守り続けていただいた成瀬家に感謝。
スタンプも良好。

その後の城下町は、雪のせいか人が少なかったですが、
ランチに食べた、和定食が絶品でびっくりしました。
守口大根のつけものと、鮭の粕焼。
そして、四国には無い、五平餅!
名古屋では基本がっつり濃いものばかりを食べてきましたが
こんな和定食もすばらしいですね。
名古屋城
2014年12月18日
25城目
この日、起きると一面の雪景色。。。
昨日までは晴れだったのに、今年一番の寒気とやらで、交通も麻痺。
名古屋城徒歩圏内のホテルに宿泊し、歩いていきました。
車も積雪が20センチくらいで、雪装備をしていないと少し怖かったです。

スタンプの状態も良く、入口付近の事務所でGET!
歴史好きのスタッフさんと城話も弾みました。

今回は珍しく、雪化粧の名古屋城を拝見!
美しかったです。
雪合戦もできました。
岡崎城
2017年3月19日
49城目! 現在、大河ドラマのおんな城主直虎で、元康(家康)が桶狭間の戦い後に岡崎城にもどってきたというドラマの中の設定中だったので、とても行きたい時でした。
スタンプは、天守閣内の1階の受付にありました。係りの人に言わないと出てきません。
資料館も充実しており、関ケ原の戦いのジオラマもわかりやすく、夢中になりました。
敷地内にある茶屋で、八丁味噌の味噌田楽セットを食べましたが、かなり美味しかったです。五平餅も最高でした。
伊賀上野城
2014年3月1日
10城目! あなぶきトラベルバスツアーで、月ヶ瀬梅林とともに日帰旅行
久々に、きっこちゃんと集合場所にいくと、谷やんがいた!!びっくり再会だった(笑)
梅林はちと早すぎて、9.5割がつぼみでした〜 
伊賀上野城は、高石垣がやはりすばらしいですね。
入口でハガキも購入しました〜
小谷城
2014年12月19日
27城目
犬山市から車移動で、1時間半で到着
しかし、前日の雪で高速道路がどうなることやらと、心配していましたが無事走行できました。
小谷城戦国資料館で、スタンプをゲット!
しかし、冬場とこの雪では、本丸にも行けず、資料館のみで勉強。
浅井家50年の歴史を感じました。
彦根城
2014年10月29日
滋賀県ツアー 一日目
二度目の登城ですが、何度見ても素敵な彦根城。
御濠も素敵だし、天守閣もやはりかわいい顔に見えてきます。

入場口でスタンプもすぐゲットできました。
残念ながら、ひこにゃんには会えませんでしたが、また来たい!と思える御城です。
安土城
2014年10月29日
滋賀県ツアー二日目
安土町にやってきました。
調べるにあたり、観音寺城のスタンプも一緒に捺せる、安土城郭資料館にて観音寺城スタンプも同時にゲット。
その後、信長の館、安土城跡に行ってきましたが、結構移動は大変ね。
今回は車で来たからよかったですが、JRだったら、タクシーが必要だったかも。

でも、安土城本丸跡で、よもぎもちを眼下の城下町を見ながら食べたのはおいしかったです。
観音寺城
2014年10月29日
滋賀ツアー二日目
安土城と一緒に、スタンプのみゲットになってしまいました。
二条城
2014年1月8日
4城目! 職場の友達3人と京都旅行にて登城。当日雨でしたが、ギリギリ16時前に着きました。受付が16時ごろ最終のようでしたので危なかったです。 また1月の16時前だと、城内は照明がないので暗かったです。以前夏のお昼に行ったときは、明るく見易かったので、二条城は、なるべく明るい時間帯に行った方がいいかも。
スタンプは、現在二条城の「一口城主募集のテント」のところにありました。
さすがに1万円以上のコースは、、、できませんでしたが、缶バッチをくれる200円を募金してきました。
その日に、国立京都博物館で「皇室の名品展」があったので、友達みんなでありがたく拝見いたしました。
大阪城
2014年3月20日
懸賞で当たった無料のバスツアーで、行くことになりました。なので、今回は一人で参加。当日はあいにくの雨で、傘をさしての見学。 
無料バスツアーということもあり、参加者の年齢層が高く、雨が降っていたので、天守閣下で解散から自由時間が30分という、短さ。
チケット買って、スタンプを押し、最上階に行くので10分はかかり、天守閣内部は、ほぼ見る時間なしでした。しかし、そのお姿、石垣はやはり素晴らしいとしか言えません。
今度は自力で、ゆっくりと豊国神社もみたいと思いました。前を通り過ぎただけでした。
千早城
2015年3月11日
32城目
スタンプは、食堂の「まつまさ」さんのレジ横でゲット。
敷地の駐車場は、600円必要ですが、食事かお土産品を買えば、2時間無料にしてくれます。
昼食で、金剛山名物とんかつ定食を食べました。
金剛山はお豆腐、しいたけが名物だそうです。

この日は、なんと雪の日に登城となりました〜 さむかった。
まつまささんから、急な山道を10分程登り、看板のある千早城跡へのショートカットの山道を更に10分登れば、千早神社があります。
山の上の遊歩道や千早神社の階段は、雪が積っていました。ついでに、雪合戦しました(笑)

金剛山の登山者に何度も出くわすので、軽装で行くと、なんだか浮いた感じがしました。
竹田城
2013年9月29日
スタンプ1城目。きっこちゃんとあなぶきトラベルのバスツアーに参加。
乗用車で行くと渋滞に巻き込まれるみたいです。観光バスは、なぜか優先的に駐車場へいれてくれたのでスイスイと登れました。
この日は、竹田城、無料で登城できるぎりぎりの日でした。山頂近くまで送ってくれたタクシーのおじさんが、10月1日からは有料300円になるから、今日はラッキーだったね、と言ってくれました。
ここで軍師官兵衛の岡田君が来ていたそうです。
篠山城
2015年1月12日
前回竹田城に行こうとした、バスツアーで横を通り過ぎ、いきたかったお城でした。
スタンプは、大書院の入口にあったので問題無し。
この日の篠山市は雪がちらつきとても寒く、城下をゆっくり散策しようと思いましたが断念。

でもランチで立ち寄った、牛屋田中さんは、とてもおいしかったです。
但馬牛や神戸牛を取り扱っているみたいで、夜は高級和牛の焼き肉屋さんみたいです。

また、篠山城下にあった徒歩5分くらいの、栗屋さん!!の「くりの里」
焼栗を店舗で売っているのがとてもめずらしいので、
買ってみると! 
焼きたてをくれたので、ほくほくで、
人生で今まで食べてきた 焼栗の中で一番おいしかったです。

あの焼き方は、すごい・・・。
思い出は、焼栗になってしまいました。
明石城
2014年7月10日
18城目です!
神戸にショッピングできていたので、登城出来ました。
この日は、台風8号接近の危機があるかも・・・の天気予報でしたが、進路が南下したみたいで、関西地区はまったく影響ありませんでした。

スタンプは、正面入り口近くのセンターハウスの受付でもらえました。
駐車場からは少し遠いです。
お城の中へは入れません。外から見るだけでしたが、櫓が二つあり、なかなか素敵な光景。写真を撮ると、バックには明石海峡大橋も一緒に写ります。
姫路城
2014年5月29日
母君とJR四国のツアーで参加しました。黒田官兵衛の大河ドラマ館ありました。
この日は、平日ということもあり、人は少なくゆっくり見れました。

姫路城はちょうど今月5月中旬に天守閣を覆っていた幕がとれたばかりで、クレーン車みたいなのは動いていましたが、塗りたての白い漆喰がまばゆい感じでした。
入場し、天守はもちろん上れませんでしたが、特別拝観できる、千姫の化粧櫓をみました。百?廊下もよかったです。

スタンプは、入場口付近の管理事務所で押せました!
これで3回目の登城でしたが、工事中ということもあり、また違った雰囲気を味わえましたので、よかったです。

それから、バスで40分くらいの書写山円教寺も行きました。官兵衛のドラマの撮影にも使われたそうです。ロープーウェイであがり、山の上は涼しくて良いのですが、食堂まで歩いて15分くらいかかりますので、結構遠いです。
赤穂城
2015年8月19日
34城目のバースディプレゼント登城♪
赤穂浪士の資料館もある、大石神社を先に参拝しました。
水に浮かべて吉凶を占う、おみくじがあり、中吉。
なかなか見応えのある、47名赤穂浪士のことを知れてよかったです。
城跡は、天守台があり、スタンプも入場門に設置されていました。
スタンプは良好で、きれいに捺せました。
和歌山城
2014年4月9日
きっこさんとみきさんとで、徳島からフェリーで行きました。和歌山市駅から徒歩数分ですぐ着きました。
ちょうど桜も散り始めで、花吹雪!天守閣は、展示物も多く楽しかったです。
入口付近のチケット売り場で、スタンプもゲット!
お土産屋で、和歌山城のしおりも買いました。

それと、和歌山市一押しで人気の、貴志駅のたま駅長にもお会いしました♪
お昼寝中でした。
鳥取城
2017年7月26日
仁風閣にてスタンプを押しました。
なかなかよい資料館です。

それから、城跡内も散策しようと思いましたが、30度越えの気温に気持ちが負け、仁風閣の下から眺め、堪能しました。
鳥取砂丘にも行きました。 とにかく風が強くて、暑かったです。
月山富田城
2017年7月27日
月山富田城下の 資料館でスタンプ押しました。
城跡は、すばらしい眺めです。

足立美術館が近かったので、寄ってみて帰りました。
どじょう亭の定食を食べようと試みましたが、辞めて、敷地内の江戸前寿司を食べました。
津山城
2015年2月12日
30城目
到着してから、早速入城しました。平日だからか、ひっそりとしていまいた。
城内は広く、なかなか見応えがある石垣です。
そのころの財力が伺えます。
天守閣跡で城下町を一望しましたがすばらしい景観です。
備中櫓でスタンプを押しましたが、試し捺しで薄かったので、思いっきり強く捺しすぎ、スタンプのフチの形もついてしまいました。。。ご注意を。

そのあと、観光センター横の「よし乃」さんで昼食。
岡山と言えば、ホルモン焼うどんですが、”いちおし”とかかれた「そずり焼定食」を発見!牛肉の骨の間の肉ということで、津山名物にはこちらもすじ肉も有名とお店の人に教えてもらいました。
なんと、めちゃめちゃおいしいじゃないですか! 私が家で作る焼うどんとは全然違います。
おすすめです。

そして、あのB’Zの稲葉さんの故郷ということで、稲葉化粧品店への行き方のパンフレットまでおいてあり、なんて親切。稲葉さんが津山市栄誉市民になられたそうです。
車窓からですが、拝見しました。
鬼ノ城
2015年2月12日
31城目
津山城を出て、鬼ノ城を目指したので、夕方4時過ぎになってしまいました。
しかし、入館できスタンプはゲット!
城内を散策しようと思いましたが、突然の大雨からみぞれになり…急に真っ暗になりました。
山の天気は変わりやすいので、今度はお昼にこようと思います。
岡山城
2015年2月11日
29城目
久々の岡山城の登城です。
前回は、後楽園を散策し、橋を渡って行きましたが、今回は林原美術館側の駐車場から行きました。スタンプも入場口でもらえ、良好です。

その後夕食は、最近新しくできた、西日本最大級と言われる「イオン」へいきました。
福山城
2014年1月13日
7城目
広島のお城、郡山城、広島城に続いて、3城目やって参りました。
さすがに1旅に3つ目は疲れてきた気がしますが、ひとたび新幹線を下りるとすぐに石垣と天守が見えたので、テンションUP!
駅近なのが助かりました。
郡山城
2014年1月12日
5城目
安芸高田市は、広島市内から車で1時間くらいかかりました。たまたま広島の友達がいたので、車で送ってもらいましたが、電車でくるにはちと大変かも。
歴史民俗博物館の受付で、スタンプをゲット。入口には毛利元就公のゆるきゃら人形がいらっしゃいました。
その上、戦国カレンダーと手帳があったので、今月は1月・・・友達の分まで買ってしまいました。

そして!展示してある鎧・兜を友達が見ていると、試着できます・・・とのこと。
誰もお客さんがいなかったので、受付の人に着せて頂きました(感謝)。通常の企画展などでは、子供さんがむらがっているので、いつもは遠慮していましたが、なんと幸運な日だったのでしょう。職員さんはとても親切!

そして、山城なので本丸跡地まで、歩いて登り下りで約1時間で帰って来れました。
広島城
2014年1月13日
6城目
長州藩と広島という企画展も見れました〜♪

廣島護国神社へ行く人で、駐車場は満車みたいでした。
岩国城
2015年11月12日
35城目
錦帯橋観光とともに登城しました。この日は秋晴れで気持ちのよい天気!ちょうど紅葉谷公園へも紅葉シーズンということで行きましたが、もうピークは過ぎて、散っていました。残念。
それから、ケーブルカーで山頂の岩国城へ♪
ホテルや錦帯橋からも岩国城が見えていて、ワクワクしていましたが、天守からの景色も素晴らしかったです。
帰りに、白蛇のもみじちゃん、あさりちゃんを見学。しかし、私は苦手なのであまりにも怖くて、遠くから眺めました(笑)。
そして、佐々木小次郎商店で、ソフトクリームをたべました。むさし店と対立しているという設定でしょうか。
徳島城
2014年4月2日
城友きっこちゃんと、花見をかねて登城!!
桜は、ちょうど満開で素晴らしかったです。徳島中央公園も良いのですが、城山の上に行ってみて下さい。人も少なく、枝振りがすばらしい桜がみれます。
徳島城の天守閣跡は、本丸跡ではなく、東二の丸跡にあったそうです。
お時間あれば、そこもチェックして下さい。
高松城
2014年2月22日
9城目 スタンプのみゲット!
丸亀城
2014年2月22日
8城目 うどんと共に2回目の登城です!天気もよかった♪
今治城
2014年1月4日
3城目! 
正月明けに、吹揚神社も参拝。今治城内でもスタンプラリーがあり、春夏秋冬とバリーさんの今治城バージョンがもらえます。
湯築城
2015年11月25日
36城目
道後温泉に宿泊する前に、近くの道後公園内にある資料館へいきました。
ボランティアのひとが親切で色々説明してくれました。
湯築城は、天守はなかったそうですが、敷地内は、武家屋敷も再現され整備されていました。
松山城
2017年11月23日
野球の試合の合間に、抜けて、登城しました。 3回目!
大洲城
2015年11月26日
37城目
前日の道後温泉にてゆっくりしてから、朝松山市をでて、一時間で到着!
平成に再建された天守はとても素敵でした。
入口にてスタンプもゲット!印は良好で、100名城スタンプのコレクターのみ、限定のシールをくれるそうです。
それから、大洲市のポコペン横丁へ行き、昭和レトロな町並みを再現され店もありますよ。
お昼は、近くの油屋で、『とんくりまぶし』をいだだきました。 大洲市は、栗も有名だそうです。なかなかの美味です!
宇和島城
2014年10月25日
徳島市立博物館の 四国の大名ツアーに参加。
なんと、徳島城の数寄屋橋から出発!なんて不思議な感じ。

貸し切りバスで、高速で4時間半。
伊達家博物館、和霊神社、金剛山大隆寺にて禅もしました。

こんかいは、お昼が豪華で、宇和島市の郷土料理、鯛めしもいただきました。

最後に、宇和島城についたころには、宇和島城のボランティアの方が歓迎してくれて、御茶もいただきました。 徳島城と宇和島城の交流・・・なんかすてき。

城好きの人が集まってるなんて、わくわくしました。
高知城
2015年4月28日
高知に引っ越しした、友達を訪ねての旅となりました
これで、三度目くらいでしょうか。
やはり、石垣や天守もすばらしい、高知城。

それから、定番のひろめ市場で、かつおたたき定食をいただき、桂浜の竜馬歴史資料館へいきました。大河ドラマの頃は混雑してたらしいですが、このときは、平日ということもあり、来場者は数人でした。ゆっくり資料を熟読できました。
福岡城
2016年2月11日
39城目
今回の福岡県は初九州だったので博多は新鮮でした。
スタンプは、三の丸スクエアで押しました。インクが濃いので、にじまないように注意してください。しっかり綺麗に押せます。
そこにある如水庵で食事もしましたが、博多うどんが食べれました。うどんのお汁が、あご出汁でとてもおいしかったです。そのうえ、ちまき、お菓子付き!
また福岡市博物館にて、金印、太兵衛さんの槍や黒田家の歴史も見れました。大河ドラマの最中は、姫路方面しか行けなかったので、やっと来れてよかったです。
大野城
2016年2月10日
38城目
博多駅から西鉄バスで太宰府政庁跡で下車し、展示館でスタンプを押しました。ボランティアの方が説明してくれました。
それから、太宰府天満宮方面へバスでも行けるのですが、天気も良かったので歩きました。徒歩で20分くらいで行けたと思います。