トップ > 城選択 > 備中松山城

備中松山城

みなさんの登城記録

2898件の登城記録があります。
1251件目~1300件目を表示しています。

●2015年7月4日登城 よしりんさん
シャトルバスを使用せず 徒歩で天守へ向かいました。
疲れましたが、突如として現れる 石垣や天守に
疲労感は吹き飛びました。
さすがに、現存天守ですね。
●2015年7月2日登城 鳴尾摂津守規一さん
前から楽しみにしていた日本3大山城の一つ、しかも現存天守を有する備中松山城に登城。山麓の駐車場までは狭路とのことでしたが、道の上と下に2名の誘導員を配置、対向車が来ないように無線で連絡を取り、交通整理をしてもらっていました。本当に助かります。天然の岩と石垣を組み合わせた要害は圧巻の一言。実戦の城という気がします。天守には落城というときは城主が最後の時を迎える小部屋というものもあり、平時の築城にはない迫力がありました。
●2015年7月1日登城 シマひとさん
レンタカーでお城に向かうが、途中道の
狭いところは、片側通行で誘導してもらえました。
駐車場からは最初は舗装された坂道そして階段が
延々と続きまさに登山そのものでした。
ようやく三の丸に着き、そこからまた階段で
二の丸に着き、スタンプをもらい本丸と天守閣に
入場しました、2階建てでコンパクトな天守
が良かったです。
●2015年6月27日登城 コケーコさん
山の中腹からはシャトルバスで往復300円でした。バス降りて15分程山の中を上がると天守に着きます。景色も良く満足感は大きいです。
●2015年6月26日登城 ふかちゃんさん
現存天守も雨に煙りいいたたずまいでした。ただ登城するのに結構疲れます。
●2015年6月20日登城 ユミコさん
2回も来るとわ…
●2015年6月19日登城 まーおじさんさん
さすが3大山城だけある。登山が楽しかったネ
●2015年6月17日登城 でんちゃんさん
中国地方城めぐり6/14.天空の山城である備中松山城へ。現存天守である。平日なのでふいご峠まではレンタカーで向かう。細い道なので出発地と到着地に係員がおり、交通整理してくれていた。ふいご峠から20分登山。普段の運動不足がたたり息切れ甚だしい。天守閣のチケット売り場でスタンプゲット。意外にも老若男女の観光客は多かった。天守内にある城主の居室で毛利に攻められて滅びゆく運命となった三村氏の紙芝居アニメーションをじっくりとみた。詳しいことは脚色であることはわかっていても、やはりこの城にもドラマがあった。倉敷で宿泊。
●2015年6月14日登城 はなこまるさん
6登城目。岡山城は最後にとっておこう。
●2015年6月13日登城 たけちゃんさん
三年ぶりの登城です。
竹田城址は、観光客対策で苦労しているようですが、ここは上手く機能しているようですね!
日本一標高の高い所の現存天守ですが、これだけの石をどうやって上げたのかと考えると感心させられます。
●2015年6月13日登城 michioさん
[35城目]
●2015年6月7日登城 kimuraさん
22城目
●2015年6月6日登城 イチロ〜さん
乗り合いタクシーで城に行った後は、城下の武家屋敷で降ろしてもらって歩いて帰ることができます。

http://ichiroh.blog.so-net.ne.jp/2015-06-23-1
●2015年6月6日登城 にゃんこさん
45城目
●2015年6月4日登城 OZMAさん
ふいご峠駐車場までは道が狭いと聞いていたのですが、狭い道の手前には警備員さんが立っていて、上りと下りの交互一方通行になっていたので、全く問題なく駐車場まで行くことができました。

お城までかなり覚悟をして登りましたが、結構道がきれいに整備されており、思ったより登りやすかったです。 高取城や千早城の方がきつかったように思いました。

現存天守も素晴らしかったですが、石垣もなかなか見応えがありました。
●2015年5月30日登城 城みしるさん
◆備中松山城(49城目)
・2015年5月30日◇所要時間:1時間30分
◆中央の写真(2015年5月30日撮影):
スタンプがデザインされている天守で、天和3年(1683)に水谷勝宗が改修した姿が今に残っています。また国内の現存12の天守の中で、唯一山城に残る貴重な遺構でもあります。写真にも現れているように、天然の岩盤の上に石垣を築き、その上に天守が築かれている様は、備中松山城の特徴でもあり魅力でもあります。
◆右の写真(2015年5月30日撮影):
ここは二の丸から見る本丸の石垣と天守です。撮影から7ヶ月後、大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像として使われたのがここ備中松山城で、この写真はその1コマ(TVでは石垣がCGで加工されている)となります。他にも大手門の石垣や石段(TVでは滝が流れていた)等が登場しておりますが、この場で他の写真を紹介できないのが残念です。その後、現地では案内板が設置され、真田丸のロケ場所等が紹介されているようです。
●2015年5月30日登城 まむさん
息子と一緒に
●2015年5月26日登城 城彩さん
85城目。現存天守11城目。近畿・中国地方の城巡りの2日目。総社市の宿を8時30分過ぎに出て30分程度で城見橋公園駐車場に到着しました。5月末までは平日もふいご峠駐車場までの往復のシャトルバスが運行していました。
シャトルバスを降り、石段の横に置いてある竹の杖をお借りし登城開始です。平日のまだ早い時間のためか、他に数人の登城者しかおらず、ゆっくりと自分たちのペースで廻ることができました。25分程度で本丸、天守の下まで着きましたが、昨日に続く暑さで汗びっしょりとなりました。天守の中を見学した後、本丸にある土塀や二重櫓をゆっくり見て回りました。現存する唯一の山城の天守だけあり、小規模ながら見応えがありました。
1時間程度滞在し、津山城へ向かいました。
●2015年5月25日登城 chebさん
64城目 晴れのち雨
●2015年5月24日登城 たかさん
下調べをしていなかったので駐車場からバスにていそいで登城しましたがかえるまで1時間かかりました
景色もきれいですが暑かった
まあまあ石段と坂道なので私みたいにサンダルでいかないほうがいいかも
●2015年5月24日登城 らんさん
51城目。
日本一標高の高い山城というだけあって、絶景でした。
石垣がとても高く、積み方がすごく綺麗で登城の苦労を忘れさせます。
山頂の本丸は、天守と裏側の二重櫓などが残り城門などほぼ全体が復元されています。
登る価値有りです!
●2015年5月24日登城 むらゆきさん
27城目。 鬼ノ城からレンタカーで1時間ほどで到着。
●2015年5月20日登城 姫姫♪さん
行けるところまでマイクロバス
そこから徒歩20分
登りは道悪い、非常に疲れた
●2015年5月19日登城 RYUさん
41城目。
駅から見えますがかなりの山で徒歩か自転車という考えはすぐになくなります(笑)
八合目のふいご峠まではタクシーで1,500円前後で行けます。
そこから徒歩で完全に登山状態に…
でも突然現れる断崖絶壁のような石垣や山頂の現存天守を見れば疲れは吹き飛びます!
景色もよくもっと評価されるべき名城かと思います。
●2015年5月17日登城 長門屋さん
39城目。松江城国宝指定の朗報を昨晩聞き、いつか松江城訪問を楽しみにしながら、予定通り備中松山城へ。城主の登城心得は上出来でした。
●2015年5月17日登城 あおばさん
土日はふいご峠まで一般車両は入れないので、城見橋公園で駐車し、シャトルバスに乗ります。
ふいご峠から15分ほどで大手門に到着。更に3分登って天守閣に到着しました。
天守閣までの道のりは、かなり急な石段でただでさえ大変なのですが、バスに乗っていた人達が一斉に歩き始める上に、20名ほど団体客が2グループもいたので、自分のペースで登りづらく、とっても疲れました。
天守閣の近くの発券所にスタンプがあるのですが、スタンプを押すスペースをお城の関係者(女性ガイド?)が占領し、発券所のおじさんといつまでも雑談をしていて押す事ができず、場所を譲ってほしいと言ったが伝わらなかったのか、退いてくれないので、やも得ず石の柱を壁替わりにして押したら、案の定汚くなってしまい凹みました。
●2015年5月16日登城 エコりんさん
4/100
素晴らしいお城♪♪
登山の様に登っていく山城は、道すがらも楽しく 行き交う人との短い挨拶に心和みます。
100名城スタンプ以外のスタンプも充実していて、行って本当に良かったです♪
心に残るいいお城です♪
●2015年5月15日登城 C-HR 2018さん
最終日は、備中松山城からです。
城見橋公園駐車場からシャトルバス(300円)でふいご峠まで行き、あとは徒歩です。
通路は、意外と歩きやすかったです。現存天守大切に保存してください。
これで48城・現存天守7城制覇しました。
●2015年5月14日登城 まさ〜ずさん
19城目。
朝8時にふいご峠に駐車し登城開始。
登城道には猿の糞が至るところにあり、踏まないようにかなり気を使った。
本丸付近や天守内にも動物園のようなにおいが・・・。
この時期は木の実を食べに来るそうで道中3匹発見した。
天守は小ぶりだが現存ということで雰囲気は良かった。
スタッフの方が裏の土橋の方は中世の景観ですよと教えてくださり、城の裏にまわって見学した。
滞在時間 登城往復35分、城40分。
●2015年5月9日登城 難攻不落さん
みなさんのおっしゃるとおり、軽いハイキングのような城攻めでした。
駐車場の人に聞くと、やはりベストシーズンは、雲海が発生する秋から冬
らしいです。
自然の岩肌と石垣の組み合わせはとても美しかったです。
あと、現存天守は階段の勾配がきついので女性はスカート注意ですよ。
●2015年5月9日登城 むかさん
登城
●2015年5月6日登城 千早城主さん
石見銀山に向かう途中で見学
●2015年5月6日登城 きくりんさん
寅さん巡りと共に。
●2015年5月5日登城 あさやんさん
シャトルバス(有料)で一気に登ったと思ったら、
そこから800mほどの登山、結構きつかった。
でもさすがは三大山城、大規模な石垣が続き、城も立派でした。
●2015年5月5日登城 ワカさん
さすがの現存天守。
●2015年5月4日登城 黄色い木さん
シャトルバス降りてから、半時間ほど登る。インディアントマト焼きそば食べた。
●2015年5月4日登城 しんやさん
7城目
麓の駐車場からシャトルバスそして徒歩
●2015年5月4日登城 ドナルドさん
23 
●2015年5月4日登城 ゴルゴ39さん
2015年5月4日登城。スタンプ4個目。
GWなので登城者も多く、城見橋公園駐車場に車を止めてからシャトルバスでふいご峠駐車場へ。そこからは山登りって感じで結構大変だけど、石垣とか見えてくるとどうやってこんな上までこれだけの石を持ってきたのかと感心します。帰りに「本日の登城、大儀であった」の立て看板にちょっと恐縮。
●2015年5月3日登城 たけぼうさん
NO47 日本一高い山城(現存)と言う事だが、雨のせいであまり実感できなかった。
晴れていればもう少しよくわかったのかな?ただ、本丸のレイアウト上の問題なのか、あまり下界を望める箇所がないので、晴れの日に行っても同じように感じたかもしれない。(ひとつ前の鬼の城が絶景だったので余計にかな)
大手門あたりの天然の岩壁と石垣を組み合わせたあたりは見事の一言
●2015年5月2日登城 a1mog🍀さん
暑かったです。天守に登る前に、持参のおにぎりで腹ごしらえと休憩です。
天守最上階の梁に興味を持ちました。
●2015年5月2日登城 すみちゃんさん
GWのバイクツーリングで登城してきました。幸いなことに、5合目の駐車場にはスムーズに停めることができ、8合目へはシャトルバスで上がりました。ここまでは順調だったのですが、そこからの徒歩で登る山道には参りました。ただ、登り切った時の天守閣の姿は感動ものです。スタンプは入場料窓口に置いてあり、フランクな係り員の説明も好感が持てましたが、残念ながら状態はそんなに良くありません。再度、雲海の時期に訪ねてみたい城です。
●2015年5月2日登城 おかもちさん
結構山を登ります。靴には気を付けて☆
●2015年5月1日登城 TAFUさん
54城目
●2015年5月1日登城 ちょっきぃさん
GW期間中であったため、一番下の駐車場で止められてあとは、往復300のバスにのるか徒歩で20分歩くかの選択。通常なら一番上の駐車場までこれるらしいです。
●2015年5月1日登城 とらとらとらさん
59城目
津山城から岡山道で1時間ほどで城見橋公園駐車場に到着しシャトルバス(300円)に乗り換えてふいご峠へ。更に山道を15分ほど歩き大手門跡、天守閣の券売所でスタンプゲット。以外にも(失礼)バスは満員で本丸も人で溢れてました。竹田城と似たような雰囲気を感じていたところ、本丸で関係者の「竹田城には天守閣が無いから」との声を聴きかなり意識しているような気が。
5/1にしては暑くかなりくたびれましたが、本日は高梁市が全国一の気温(30.5℃)だったそうです。
●2015年5月1日登城 ばんでぽ〜るさん
つかれた
●2015年4月30日登城 三郎兵衛さん
流石、現存12天守
●2015年4月30日登城 ひろおみさん
登城35城目。
●2015年4月29日登城 つづらさん
19城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。