トップ > 城選択 > 備中松山城

備中松山城

みなさんの登城記録

2945件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。

●2013年9月24日登城 あおいさん
史上最強の専守防衛の城。山城の見本みたいな。
すれ違い不可能な山道なので、クルマで峠の駐車場までたどり着くのも一苦労。駐車場は15台ほどしかないので注意。バイクの人はなるべく隅に停めていただきたい…。
●2013年9月22日登城 あんぱんまんさん
体重100kgの私でも、城見橋公園駐車場から天守閣まで約40分でいけます。いい汗がかけますよ。
●2013年9月22日登城 ぎゃPPさん
26城目、登城しました。
●2013年9月21日登城 ゆかどんさん
山城はきつい。
上では無料のお茶があってがぶ飲みしちゃいました。
観光の聞き取りアンケートもしていた。
第26城目
●2013年9月21日登城 せとけんさん
★★★☆☆   40/100
日帰り4城の旅(1城目)
AM1:00に自宅を出発しSAで仮眠をとりながらAM8:30駐車場到着。9:00始発のシャトルバス(往復300円)で登山口駐車場へ。そこから700Mを20分登ると石垣や現存天守のある本丸が出現。結構えらいが、千早城・高取城・小谷城よりましと思えるのは山頂に天守があるからかもしれない・・。城自体は、小ぶりなので本丸散策は20〜30分で十分。10:15発のバスで下の駐車場までもどり試食したブドウを買って10:40次の目的地鬼ノ城へ出発。
これで三大山城制覇。


 
●2013年9月20日登城 ちゃんビーさん
備中松山城
●2013年9月15日登城 あーさんさん
29城目
●2013年9月14日登城 ブレービーさん
備中松山城
●2013年9月7日登城 KNGさん
絶景〜
●2013年9月7日登城 いけちゃんさん
3城目
以前途中で断念したことがあり2度目の登城。
長い山道を登って行くと、途中から石垣や石段が現れ天守が見えた時苦労が報われた気分になった。
受付の方の対応が親切で「無料のお茶をどうぞ。」と勧めて下さり、
疲労困憊している体にはお茶の美味しさと、登城者に対する優しさが嬉しかった。
地元の方々がお城を大切にしているのだなと感じた。
●2013年9月6日登城 くーたんさん
21城目
山頂に登るのは大変でした。
●2013年9月5日登城 せいあんさん
結構登ります。石垣がいい。
●2013年9月2日登城 きりんれもん@さん
備中高梁駅から観光乗り合いタクシーに乗ってふいご峠で下車。
雷雨の中を歩いて日本一高い場所にあるお城に到着。
受付でスタンプをゲット。
小雨になったお城を帰りのタクシーが来る時間まで散策。
霧にむせぶお城も風情があってよかった。
●2013年9月2日登城 maybeさん
高梁市に大雨警報が出てた日でしたが奇跡的にも登城の最中は止んでいて助かりました。駅から予約してた乗合タクシー(一人片道420円)でふいご峠まで運んでもらい遊歩道を20分ほどかけて登城。入口に竹の杖があったんですが気づかず登ってしまい後悔。結構きつかったです。半分ほど進んだところでふもとの街が見下ろせる場所があるので一休み。天守閣が見えてきたときは感動しました。
●2013年9月1日登城 ku-maさん
岡山旅行
●2013年9月1日登城 腐れ儒者さん
年末に行ったときは舗装された道から行ったので
今回は遊歩道から行きました。
雨で足場が悪いのと蒸し暑さで非常に体力を奪われましたが
のぼり切った後の風景はやはり圧巻。
よくこんな所に城を作れたなと感じます。
●2013年9月1日登城 おたみゆさん
霧がかかっていたので、石垣が幻想的に見えた。ここの山は雨ぎみの方が良いかも。
●2013年8月31日登城 えむほしさん
登城途中の看板にもありますが猿が出るので注意
途中降雨で困りましたが周りの風景と相まって幻想的な風景に
貴重な風景が見れました
●2013年8月29日登城 どらみさん
素晴らしいお城でした。
●2013年8月29日登城 芋けんぴさん
 
●2013年8月28日登城 つるちゃんさん
16城目。
●2013年8月28日登城 hiroshi.Eさん
お休みを頂いて一念発起、登城に挑戦しました。10時15分ごろに到着。ふいご峠駐車場から登城。700mありましたが急な山道と暑さで結構きつかったです。入場後の備中宇治茶を2杯、おいしく頂きました。2層3階の天守はいうまでもありませんが、断崖の上の石垣や天守裏手の二重櫓も趣がありました。次は備中松山から番外の備中高松へ移動。
●2013年8月25日登城 DANDYさん
後ほど
●2013年8月24日登城 新十朗さん
雨の中登城、雨の日は人が少なかった。
●2013年8月20日登城 kmrkicさん
50城目。
城だけでなく、高梁市の街も一緒に散策する
ことをお勧めします。
●2013年8月18日登城 ayaさん
道のりが険しい
●2013年8月18日登城 you16さん
9城目。

中国地方の旅、現存12天守の1つ備中松山城へ。

駐車場からシャトルバスで天守閣の近くまでは行けるのですが、そこから700mの山道を登ります。
昼間の真夏の山道はかなりしんどいですが、着いた後のサービスの冷たいお茶で生き返りました。

天守閣は、木のにおいのするのがいい感じです。
●2013年8月18日登城 RYUさん
7城目。
鬼ノ城から一般道を通り来城。
到着した時点で5時であり、閉城まで30分くらいだったので非常に焦る。
駐車場にいた方のうち1名がやたらと高圧的で、「スタンプか?」「さっさと行かないと閉まってしまうから行け!」と暴言を吐かれて閉口する。
しかし、時間が遅かったため本来バス専用の駐車場まで上がらせてもらい、そこから猛然と山登りした結果なんとか5時15分に入場券売り場に到着できた。
無事スタンプゲットし、さっと城内を見学して今日の行程終了。
●2013年8月17日登城 みぜるさん
篠山城、鳥取城、松江城、月山富田城、津山城、岡山城、竹田城、鬼ノ城とセットで登城
●2013年8月17日登城 987城主さん
二十九城目。
日本一高所の現存天守が素晴らしい。
高石垣と岩盤の融合が素晴らしい。
駐車場からバスで細道を登るのが素晴らしい。
●2013年8月16日登城 きよかずさん
24城目 
●2013年8月15日登城 ちく(TickTack)さん
38城目。
●2013年8月15日登城 たいが丸・きょうぶんさん
38城目。岡山遠征2城目。さすが日本一高いお城。暑くてきつかった。天守閣ではお茶があり、助かりました。水分は必ず下から持っていかないと大変です。記念のクリアファイル100円は安くてうれしいです。
●2013年8月15日登城 十文字槍さん
猛暑の中、登城したため熱中症になりかけた。バスを降りてからも800mぐらい登山が必要。途中に自動販売機はないので、夏季はあらかじめ飲み物を持参しておくことをお勧めします。
●2013年8月15日登城 だいぽんさん
山がきつい!
●2013年8月14日登城 三代目 備中義虎さん
27城目
帰省途中に寄り道。
『食堂かめっち』にて、たまごかけご飯(食べ放題)で朝食。
津山城登城の際に立ち寄った『グラニータ』のフワフワかき氷(夏季限定)を、もう一度食べたくて、さらに寄り道。今年もやってました☆
真夏の山登りは、かなりきつかったです。ふいご峠から900mとありましたが、2〜3kmあるように感じました。受付のおじさんは、毎日歩いてご出勤とのこと、ご苦労さまです。
天然の岩と石垣の融合が見事です。残念なのが、二重櫓に残された、かなり昔に描かれたらくがき。。。いつの時代にも愚かな輩はいるんですね。
●2013年8月14日登城 okkiiさん
とにかく暑かった。お弁当買って駐車場へ。そこからさらにシャトルバス。そこからさらに20分の登山。着いたら頭から水を浴びた。現存12天守。木造の梁を眺めて過ごす。
●2013年8月14日登城 よしたかさん
山城はなかなか大変でした。
●2013年8月13日登城 マコトさん
天守閣が残る唯一の山城です。
天然の岩山と融合した石垣も見事でしたね!
●2013年8月13日登城 うどん王子さん
午前中、早いうちの訪問をお勧めします。昼前から来場者が増え、一番上の駐車場はすぐに埋まってしまいます。
●2013年8月13日登城 Masahikoさん
萩城より備中松山城へ移動し見学。その後岡山に移動し宿泊。100名城登城5番目。
●2013年8月13日登城 与左衛門さん
高梁駅から小型バスにて駐車場まで行き、そこから徒歩15分くらい山道を登り登城です。
スタンプはお城入口にて頂戴できます。
ここは現存12天守にも数えられるだけに直で見ることで素晴らしさが伝わります。
また館内ではビデオも上映されております。このビデオはお家騒動の話なのですが、
これを見てから岡山城へ行くと色々と勉強になると思いました。
また機会があれば行ってみたいお城でした!
※後日あらためて編集します
●2013年8月12日登城 マサナオさん
登城
●2013年8月11日登城 いとけんさん
城までの道がかなりしんどい。
●2013年8月11日登城 あいすんさん
62城目。

11:41岡山駅の伯備線に乗り、12:36備中高梁駅へ。観光タクシーを予約していたので、出発の時間まで駅前のコンビニで登山に備えて飲料水などを確保をしました。現存天守とはいえ山城なので、食べ物や飲み物は売っていません。

12:50の観光タクシーに乗り合わせたのは私たちを含めて5人。予約必須なので、人数が揃ったところで定刻より少し早く出発しました。武家屋敷など白壁が続く町並みを抜け、ふいご峠までは約10分といったところでしょうか。片道420円。

ふいご峠からは徒歩20分ということでしたが、この気候ではなかなか歩みが進まず30分近くかかりました。気持ちの良い風が通り抜け、木陰が続く登山道ですが、たった700メートルが本当に辛かったです。

天守は江戸時代に再建されたものということで、階段に踊り場があったり、神棚?があったり、今まで見た現存天守とは違う感じがしました。

14:40の観光タクシーで駅へ戻り、14:52の姫路行きに乗って次の鬼ノ城へ向かいました。
●2013年8月11日登城 Rachel☆さん
☆Sapさんと44城目。

真夏の炎天下の中での登城!
途中休憩をはさみながらも無事に辿り着けた事は、なんだか自信になりました☆

すれ違う方々と「まだ遠いですか?」とか「頑張って〜」など声を掛けあいながら歩けたのが嬉しかったです。

石垣もお城も景色も出逢った皆さんも…全てひっくるめて素晴らしかった印象しかありません!
今となっては茹だる暑さでさえも良い思い出です(≧▽≦)

スタンプは入城口にて。
状態良好!印影、とてもキレイです!
●2013年8月11日登城 川崎いるかさん
50城目
●2013年8月11日登城 CHIKAKO120さん
☆28城目☆
●2013年8月10日登城 RinMagicianさん
観光タクシーに上り口まで連れて行ってもらいました。

20分ほどの行程だけど、この猛暑でふらふらに。

この異常高温中には厳しいかもしれません。
●2013年8月9日登城 ★※丹波の山奥※★さん
89城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。