トップ > 城選択 > 備中松山城

備中松山城

みなさんの登城記録

2948件の登城記録があります。
2651件目~2700件目を表示しています。

●2009年8月23日登城 ぶっきーさん
山城。城中腹までは車でいけた(今は知りません)が、そこからは急峻です。
整備はされているので、地道に。
たばこを吸うのはやめましょう!
●2009年8月22日登城 押っ取り刀で駆けつけたさん
駅から居合わせた観光客とワリカンでお城のふもとまで着きました。完全徒歩はそれが目的の人にはいいけど、それ以外にはキツいかも。風情がよかったです。
●2009年8月22日登城 Rebirthさん
53番目
●2009年8月20日登城 huaさん
3城目。
●2009年8月15日登城 Mr.サムライさん
JR備中高梁駅より乗合タクシーにて麓まで行き、そこから徒歩にて登城。

麓まで片道420円。

麓から城までは山道を15分くらい歩きました。

結構しんどかったです。

その分、頂上からの景色は高梁市内を一望できて壮観でした。

天守もよくこんな高い場所に作ったなと感心しました。

高梁茶を城門の入った横で無料で飲めます。

当日は高梁市内で松山踊りの祭りがあり、祭りムードでした。
●2009年8月15日登城 ♪かれん♪さん
本日1城目(total33)。初登城。
岡山1日目。朝10時半に岡山に到着し車で向かう。
土曜日だったため車では城見橋公園まで
城見橋公園からはシャトルバス(300(往復))でふいご峠へ行き、そこから徒歩(土砂降りの中)で15分程度で天守閣前まで行きスタンプGet(状態は良好)

途中から高くそびえる石垣が壮観です。
天守閣を拝見し二の丸に戻ると雨はやみ霧が出てきましたが、一瞬、城下が見えた時はさすがに「高い!」と感じました。
帰り道、蜂(多分ミツバチ)と蛇(ちっちゃいの)に遭遇。
ふいご峠(15分程度待って)からシャトルバスで降りました。
※ふいご峠から上には自販機が無いので、飲み物を買ってから登城された方が良いかと。
※六の平櫓の脇に冷たいお茶の無料サービスがあります。

三大山城中2城(岩村城、備中松山城)とも雨の中の登城。。天に見放されているのか???
※足下は同じ雨の中の登城でも岩村城より断然歩きやすかったです。
●2009年8月15日登城 怠鳥さん
駐車場までタクシーで行き,そこから登山しましたが,暑さもあり相当しんどかったです。
その代り重畳的な石垣群が見えてきたときには相当感動しました。こんな標高の高いところにこんな建造物を作るのは本当にすごいと思いました。
●2009年8月14日登城 ゆーすけさん
●2009年8月13日登城 くまくまさん
44城目

再登城
駅から歩いてもいけなくはありません。前回は1時間程かかりました。
タクシーの場合は近くの駐車場まで、1200円程でいけます。
徒歩での山道は歩きなれた靴がいいです。
●2009年8月12日登城 ささみさん
朝一番に登城してきました
誰もいないと思ったらお猿さんたくさんいました。天守まわりには獣除けの高圧柵が
張り巡らされてました。
スタンプは天守入口近くで押せます。インクはやや濃いです
●2009年8月11日登城 Qちゃんさん
88城目
松江からマイカーで備中松山城登城⇒備中松山城天守閣でスタンプ印(15:35)
駐車場から徒歩で往復30分、台風あとで暑い汗が止まらない。
●2009年8月11日登城 大福まん Jrさん
倉敷から車で1時間半ほど。
山頂手前まで車で行けます。
そこから600mほど歩くと石垣が見えてきます。
スタンプはお城の受付にあります。
●2009年8月11日登城 さん
31城目
東中国ドライブの旅の2日目。早朝、岡山の宿を出て、朝一で登城。
天守が良かったです。天守閣から下の街まで見えるのも良かったです。再建の苦労を感じさせる城でした。
ありがとうございます。
●2009年8月10日登城 beetleさん
4城目。
前日姫路城に登城、一泊し姫路から車で高梁市へ。
観光客がほとんど居ず、じっくり見学できた。
現存天守と石垣が見ごたえあり。
●2009年8月9日登城 盛之助さん
25城目
岡山のホテルから朝7時前に出発し、8時過ぎに城見橋公園につくも、シャトルバスはなし。。。そのため鞴峠(駐車無料)まで車でいくことに。
途中の道が非常にせまく、片方ががけのところもあり、運転に自信のない方は離合時に苦労すると思います。

25城目にして初の雨。しかも土砂降り。。。
鞴峠から軽い登山でしたが、足元がぬかるんで大変でした。
約20分後到着。大手門付近から高石垣を見ると圧巻!当時この石垣の石をこの山まで運ぶの大変だったろうな〜と思いました。

天守はこじんまりとしていましたが、威風堂々とした感じでした。

帰りは更に土砂降りになり、びしょぬれでした。

これにて2泊3日5城の旅を終え、広島までの帰途につきました。
●2009年8月8日登城 あきらっちさん
駐車場からシャトルバス(ハイエース:300円)で5分ほど細い山道を登っていきます。そこからが長い道のりで、急坂と急階段を20分ほど歩いて登り、やっと大手門跡が見えてきます。山の頂上に築かれた石垣や建築物は壮大かつ圧巻で、長い道を上って来たかいがありました。スタンプは天守閣手前の入口でゲットしました。冷たいお茶のサービスもありました。
●2009年8月7日登城 サイボーグ023さん
月山富田城を後にして12時に到着。
平日なので城見橋公園から上も車で行けた。
駐車場から山道を歩くこと20分くらい。
三大山城とはいえ昨日の鳥取城から較べればかなり楽です。
こじんまりとした天守ですが山城の天守は見事。
また天然の岩も取り入れた大手門横の石垣は圧巻。
スタンプは本丸入口の入城料支払い受付で。
詳しくは以下のブログで
http://plaza.rakuten.co.jp/koreankimuchi/diary/200908070000/
●2009年8月7日登城 ちかぱぱさん
3城目
天守閣はもちろん、要塞のような石垣群は圧巻
★★★★☆
●2009年8月6日登城 FUJIさん
ふいご峠までタクシーで移動。
山道はきつかったですが、途中の石垣、山頂の天守は見応えがあります。
天守に冷たいお茶があり生き返りました。
●2009年8月6日登城 やすえいさん
こちらも山城で登るのに苦労しました。天守からの眺めが良かった。
●2009年8月5日登城 mahiroさん
後ほど
●2009年8月5日登城 たくみんさん
日本三大山城
●2009年8月2日登城 ふつかよいさん
愛車で三重から日帰りで。シャトルバスを降りてから、ここの情報より車道側を登り登城。帰りも車道側を来たので山道との比較はできません。石垣は最高です。天守閣も素朴でいいですね。内部が変に展示物であふれてなく、他の城の写真が飾ってないのが良いです。この後、鬼ノ城、岡山城と向かう。
●2009年8月2日登城 木村岳人さん
49城目。

岡山駅から朝一の伯備線で備中高梁へ。まだ観光客が一人もいない町並みを見学しながらのんびり歩き、7時半くらいに登山口へ到着。登山口は石垣積みの虎口となっており、気分が盛り上がる。

休憩するたび蚊に悩まされつつ、大石内蔵助の腰掛け石を横目に見ながら進み、8時半くらいに中太鼓の丸跡に到着。さらに10分ぐらい進むと、ようやく大手門に到着した。しかしここの石垣は凄い。切り立つ岩盤の上に築かれた石垣は迫力満点。雛壇状に組まれた石垣もまた雄大で、まさに名城の風格。

二の丸から見る天守は、平櫓や背後の二重櫓とうまく同化し、天守自体の小ささを感じさせないように見せてくれる。なかなかうまいなと思った。後曲輪(天守の裏手)から見る天守も良いので忘れずに。

帰りはシャトルバスを使おうと思ったが、ふいご峠にバスの姿は無く、バス停とか時刻表とかも見当たらなかったため、そのまま徒歩で下山した。駅に戻った後、11時ちょい前のバスで吹屋に行き、ベンガラの町並みを堪能。吹屋は山奥でアクセスも悪いけど、なかなか良い感じでした。
●2009年7月24日登城 KKK家族さん
とうとう、とうとう100城目!!

やってきました100城目。
家族5人で横浜から日本全国を回りようやくたどりついた100城目です。
備中松山城がどうして100城目になったのかは偶然ですが、現存の山城を家族5人でフーフーいいながら登ったので、とてもいい思い出になりました。

2年前から始まり、家族5人で車で(沖縄を除く)全国まわれたこととてもいい思い出になりました。
本当にうれしいです。
●2009年7月24日登城 みのんさん
数少ない現存天守のお城ですね。
駅から乗り合いタクシーで山の途中まで行きましたが、駐車場からは歩きになります。
結構勾配がきついのでサンダルで行った事を後悔しました。
スタンプは受付の方に言うと出してもらえます。

この日一緒に備中高松城にも行きましたが、ちょうど蓮の花がたくさん咲いていて素晴らしい眺めでした。
●2009年7月19日登城 mgsknさん
シャトルバス終点の鞴峠から城まではけっこう歩きますので、履き物は歩きやすいものがよいでしょう。
●2009年7月19日登城 ゆりりさん
駐車場から登城口までシャトルバスが出ていて、あまり夕方遅くに行くと
時間がなくなってしまうので、早めに行くのがオススメです!!
とにかく坂が大変でした;
着いた時は嬉しかったです☆
●2009年7月19日登城 上田武蔵守さん
乗合タクシーで登城。帰りは間違って駐車場行きのバスに乗ってしまった。タクシーが止まったところからでも登りがきつい。街から見えない分、登りきって天守閣が見えたときは感動!
●2009年7月18日登城 ヤマトさん
天守閣までかなりの上り坂で疲れました。
●2009年7月18日登城 Tしか勝たんさん
岡山から島根に向かう途中、別に下りる予定はなかったのですが、あまりにも景色が綺麗だったので思わず下りたのが備中高梁駅でした。
下りたら100名城が近くにあるとのことで、乗り合いタクシーで行きました。
とにかく感動的なくらいに景色が綺麗で、観光案内を見たらいろいろ映画やドラマの撮影も行われた土地らしく納得でした。大した距離でもなかったですし景色綺麗だったので、帰りは城から駅まで歩きました。

写真は備中松山城の登山道にあった楽しい看板です。あと「ゴミは持ち帰るべし」とか「よくぞまいられた」とかありました。
●2009年7月17日登城 道産子さん
32城目
●2009年7月12日登城 まともさん
駐車場から結構歩きます。
●2009年7月11日登城 ベンジャミンさん
 記念すべき50城目。
 JR岡山駅から、特急やくもに乗り、
JR備中高梁駅で下車。
駅前右手の備中松山城観光乗合タクシー
(片道420円)を利用。御根小屋跡の石垣を
車窓に見つつ、ふいご峠広場駐車場に到着。
 3時間かけて、前山、小松山、天神の丸、大松山を
周りました。大松山にはこの時期長袖長ズボンで
行かれることをお勧めします。
草木が多く、案内標識を確認するのに苦労しましたが、
主な遺構は確認してきました。道にはぐれないよう、
縄張図・地図を持って行ってください。
 小松山の天守曲輪は小さいながらも均整のとれた
構成でよかったです。
天然の岩盤を利用した大手口や三の丸の石垣は圧巻です。
復原された六の平櫓内のVTRは
時間があれば見ていってください。
 スタンプ良好です。南御門受付で。
 帰りは、遠州堂で「のべし」を購入。
お土産物屋さんは総じて愛想がよくないと感じたのは
私だけか?城下町はじっくり見られませんでしたが、
頼久寺庭園でしばしの休息。庭を駆け抜ける夏風が
大変心地よく感じられました。
●2009年7月10日登城 kildareさん
ふいご峠まで車で行きましたが、道路は坂が急かつ狭いので大変でしたが、ここから天守までの700mは本当にキツかったです。運動不足が露呈しました…。ですが、天守入り口の冷たいお茶は、無茶苦茶おいしかったです!
●2009年7月5日登城 *上赤坂*さん
天空の城って感じでした。
天守閣のところには自動販売機も売店も何もないのでドリンクなどは用意していったほうがいいです。
天守閣に入ると、受付の横に冷たいお茶の無料サービスはありました。
●2009年6月25日登城 元おり@練馬大泉さん
☆☆☆☆
●2009年6月21日登城 どら猫さん
4城目
●2009年6月21日登城 アモンさん
スタンプ捺印19城目で、3回目の訪問。
現存12古天守の一つで、天守を残す唯一の山城。早朝は上の駐車場まで行けるが、普通は途中の駐車場に停め、徒歩かバスになる。
●2009年6月19日登城 ヒラリュウさん
備中高梁駅からふいご峠駐車場までタクシーで(片道1500円位)。そこからも運動不足の体には結構キツイ山登りです。着いたときにはへとへとでベンチで横になって動けませんでした。。サービスで置いてある冷たいお茶が美味しかったぁ。規模も小さく、飾り気もなにもないですが、現存天守というだけで満足です。帰りは同じ駐車場にタクシーを呼びました。スタンプは若干薄いが良好。
●2009年6月13日登城 koniさん
50城目
初登城

暑い日でした。
峠までジャンボタクシーで行き、そこから歩いて登城しました。
運動不足のせいで、とても疲れました。
冷たいお茶がおいてあるので助かりました。

現存天守に行けて、とてもうれしいです。
●2009年6月13日登城 ひーぼんさん
 高校の修学旅行以来、約○十年ぶりの登城。しかし、見事なほど当時の記憶は残ってませんでした。
 城見橋公園駐車場まで車で行き、そこから、「山城は下から…」^^; 今回も登らず、シャトルバスというかシャトルワンボックスでふいご峠まで登る。(往復300円)
 そこから、15分ほど登って本丸へ到着。三大山城で唯一建造物が残る。よくぞこんな山の上に現存していてくれたっていう感じ。チケット売り場でスタンプをお借りして押印し、天守の中へ入る。小ぶりではあるが、やはり現存天守はいいですね。
 下山後、武家屋敷や頼久寺庭園を見学。
●2009年6月12日登城 のんの字さん
平日であったためかふいご峠まで車で行けました。
そこから700mの山登り。
およそ100mごとに“城主”からの立て札が(笑)。
辛い山登りの励みになりました。

小さいながら現存天守は趣があって素敵でした。
本丸での備中宇治茶のサービスは感激。

ふいご峠まで下りたとき、生まれて初めて膝が笑いました。もっと鍛えねば…

余談ですがこの辺りは鯱つきの立派な家がとても多かったです。土地柄?
●2009年6月7日登城 KDさん
山中鹿之助の墓に寄ってから、中腹の駐車場まで車を走らせシャトルバスに乗り換える(往復300円)。鞴峠からは登城心得を読みながら登山。登山道は整備されているが、未整備だったら相当に厳しい地形と感じる。山上の石垣群は素晴らしい。その上には猿がいたが、カメラを向けるとサッと姿を消してしまった。残念。スタンプ状態は普通。天守脇に設置されているお茶があまりに美味しかったので欲張って10杯ほど飲む。結果お腹が冷えたのは言うまでも無い。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1836.html(先行公開)
●2009年6月6日登城 微糖エスプレッソさん
68城目。
総社駅より備中高梁駅に電車で移動。
駅前より鞴峠までタクシー(1250円)で行きそのあとは20分ほど山登りして登城。
他の山城を経験しているので苦にはなりませんでした。
スタンプはチケット売場にて。状態はちょっと薄いです。
帰りは徒歩で下山し武家屋敷のところを通って駅に戻りました。
トータルで2時間半ほどかかりました。
次は電車を乗り継いで宿泊地の津山に向かいます。
●2009年6月3日登城 晋作さん
いい季節に行けました。
●2009年5月31日登城 ☆ぶっこらぶぅ☆さん
現存する城では日本一高い山城だけあって登るのに一苦労・・・。
駐車場から峠まではシャトルバスで、バスを降りてからが長かった・・・。
杖をつきながら700mの山道をひたすら歩きます。
うれしいことに登りきったところに備中宇治茶のサービスが!
●2009年5月30日登城 ガンバさん
87城目
備中高梁駅から35分歩いて城見橋公園駐車場まで行きシャトルバスでふいご峠まで行きそこから徒歩20分で登城。
天守閣は小さいですが現存天守なので趣があります。
帰りは登山口まで歩いて行ったのですが途中で蛇が出てきたりしてびっくりしました。
●2009年5月30日登城 かこたんさん
名古屋から岡山まで輪行し、岡山から自走で備中高梁へ。
ふいご峠駐車場まで自転車で登ろうと試みましたが、城見橋公園駐車場で自転車を停めて、シャトルバスで行ってくださいとの事でした。自家用車だけでなく自転車も通行できないんですね!
http://www.panoramio.com/photo/22918088
●2009年5月30日登城 衝動さん
とてもハードな山登りを覚悟してください
バスで行ける所まで行ってもまだ急な山登り
4か月の乳児を抱いての登城はきつすぎました
駐車場は無料ですね
入場料払わなくてもスタンプ押せます

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。