トップ > 城選択 > 備中松山城

備中松山城

みなさんの登城記録

2979件の登城記録があります。
801件目~850件目を表示しています。

●2017年8月20日登城 cha6さん
フイゴ峠まで集合タクシーで登城した。
●2017年8月19日登城 ゆうだいさん
往復が良い運動になった。登るとさすが天空の城。良い景色だし、いろいろな思いをはせる事が出来る。天守も、現存12城のひとつ。これで現存天守は半分経験。気になるのは、70から80ぐらいのあばあちゃんも息子さんと見られる方が手を引いて登っていた事。だいじょうぶかな?帰りは蒜山風やきそばとホルモンうどん。
●2017年8月19日登城 ひろゆうさん
魅力的な山城。途中からバス利用。
●2017年8月18日登城 お城のtotoroさん
ふいご峠までシャトルバスで移動。
好天で気温高く、水分補給は必要。
小さいながら、現存天守としては素晴らしい。
真田丸のオープニングで使用されていたのも納得。
これで岡山県終了。
75/100
●2017年8月18日登城 けさぴーさん
一人旅三日目、登城しました。
現存天守12城制覇。
●2017年8月17日登城 もってぃさん
【83城目】
岡山駅からレンタカー。
ひたすら汗だくになりながら山登り・・・という感じでしたが、天守閣からの景色がすばらしかったです。
●2017年8月16日登城 JUSAさん
15年ぶりの登城。
駐車場からシャトルバスでふいご峠まで登り、そこから徒歩。
●2017年8月16日登城 hnaf_goさん
25城目
日本一標高が高い現存天守
近くまでバスで行けるので、前年の津山城ほどはきつくなかった
ただ、バスを降りたところに置かれている竹の杖は便利
●2017年8月14日登城 Minsunさん
朝一番のバスにて登城、山道が結構キツイ
天守は大きくないけど、現存天守に歴史のロマンを感じました。
●2017年8月14日登城 たろさんさん
駐車場からシャトルバスでふいご峠まで移動し、さらに山道を歩いて備中松山城に到着しました。山道はまだ歩きやすかったですがタオルを車に忘れて大変なことに…真田丸オープニングに使用された説明も丁寧に解説してあり、現存天守も堪能しました。
達成まで残り21城
●2017年8月14日登城 YTO 100さん
〇 備中高梁駅から、観光タクシー利用。予約は電話で簡単です。特急列車の時間に合わ  せているようで、便利です。 
〇 タクシーの受付で有料ですが、荷物も預かってくれます。
〇 帰りのタクシーは、帰る時に言っておけば途中下車できますので、城下を散策して駅  まで行けます。
〇 本丸までの登り道は結構大変です。下山は舗装された道を使ってしまいました。
〇 本丸前に休息所があり、冷たいお水が飲めました。
●2017年8月13日登城 よっしぃさん
行きたかった城にようやく登城!
天気も暑く、山登りは堪えましたが、
行って良かったです。
関東から帰省がてら車で麓に寄り、バスに乗りましたが、
お盆休みもあり、想像以上の人の多さでした。
大手門の石垣、天守の囲炉裏など見所多く、
行った甲斐がありました。
個人的に現存12天守は制覇です。
●2017年8月13日登城 まるすけさん
真田丸のオープニングのとこ。
●2017年8月12日登城 べびさん
80城目は現存備中松山城
●2017年8月11日登城 yamyamyamさん
73城目。
●2017年8月11日登城 tezzarsさん
 夕方3時ごろ到着。シャトルバスに乗り換え山頂へ。汗だくになって登城、大手門跡の高石垣をみて感動。これが真田丸で見たオープニングの石垣!何枚も写真を撮り、一人喜んでいました。三の丸、二の丸と進んでいき、そして本丸。こちらも超感動で、現存天守。小ぶりだが、趣があって良い。実に良い。テストに出てきた囲炉裏もしっかりあり、予習通り。裏の二重櫓も良い。あまり知られていないが行って見ないとわからない良さがあります。天守は小ぶりだがいろいろと見どころの沢山あるお城でした。
 それにしてもシャトルバスの運ちゃんは飛ばし過ぎでは?
●2017年8月4日登城 献血るーむくんさん
 本日3城目。今回の城廻りで最も来てみたかったところ。昨年大河ドラマ真田丸の冒頭シーンで映り、またヒストリアで「中学生が瓦を運んで復元に協力した」というインパクトのある番組を見て、竹田城と同じくらい見たかった城。津山城11:40に出発し、中国自動車道、岡山自動車道を通り13:00に到着。大きな駐車場のおじさんにシャトルタクシーに乗るように言われ、300円で城登り口のふいご峠に。そこから天守閣まで800mと書いてあったがあっという間。下の駐車場から登れば大変かもしれないが。
 真田丸に出てきた自然の岩場を利用した石垣は見事。そして山道を登ったあとの天守閣の登場は圧巻。天守閣復元に協力した高梁中学(現在高校)の生徒さんにただただ感謝、感謝。暑かったので天守閣の中で、飲み物をいただきながら休憩しメモをとる。現存天守制覇は、あと宇和島城だけ。
 スタンプ59城達成。。☆☆☆☆☆

 2021(R3)10.28(木)岡山献血ルームうららで32県目の献血後、御城印を手に入れるため再登城。今回は駐車場からタクシーを使わず坂道をランニングで天守まで登った。
●2017年7月30日登城 みなみんさん
78城目。天空の城、公園からシャトルバスでふいご峠まで、天守までは歩いて20分。今日は天空の流しそうめんのイベントがあった。真田丸のオープニングの石垣は立派。
●2017年7月30日登城 TKMS327さん
夏休みスタンプ旅行!
●2017年7月28日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2017年7月22日登城 トシヒロさん
暑い中登城
●2017年7月20日登城 きなこさん
備中高梁駅からタクシーを利用してふいご峠の駐車場まで移動。そこからは徒歩で登りました。それほど時間はかかりませんが、なかなかの急勾配できつかったです。主な見所は現存天守ですが、二層二階建なのでややこじんまりとした印象を受けました。また、天守の北側には二重櫓があるのですが、こちらはあまり近づけず少し残念でした。スタンプはチケット売り場にあります。
●2017年7月17日登城 政虎さん
登山道から登ったが途中で後悔した。城郭は素晴らしい。真田丸OPの光景が目に浮かんだ。係の人も親切だった。山頂の現存天守は趣があった。帰りはアスファルトの経路で帰ったがこちらの方は距離が長くて後悔した。
●2017年7月17日登城 たかもも1841さん
念願の天空の城。苦労して登った甲斐がありました。
●2017年7月17日登城 強右衛門さん
43城目。山歩きが得意なのだが、午前中に備中松山城、午後に鬼ノ城、備中高松城に登城予定のため、チェックポイントは疎かにせずに、効率良く回る。
真田丸で有名になった天然岩盤上の石垣は素晴らしい。しかし、天守裏の二重櫓も天然岩盤上にある事を確認して更に感動。
また、備中兵乱や、大石と鶴見二人の内蔵助の無血開城会議は勉強になった。後の浅野家断絶時のお城受け渡しの行動に伏線として繋がっている。
頼久寺の小堀遠州設計庭園を見て、改めて遠州の茶道、建築、造園の巨匠ぶりを知る。
鬼ノ城に向かう。
●2017年7月17日登城 しょーごさん
とくになし
●2017年7月16日登城 よっくんさん
91城目
●2017年7月16日登城 仮面ライダー 50'sさん
中国地方完全攻略の二泊三日のツーリングです。第3日8城目。

山の上に、荘厳とした石垣。素人目にもなかなかイイお城ですね。
途中、バスに乗り換え登城です。
登城道も整備され、歩きやすかったです。
登り終えた時のチョットした達成感、爽快感は、素晴らしいお城、景色のお陰ですよね。
前日登城の郡山城より楽に感じました。
ただ、酷暑の時はNGですね。凍らしたジュース(アクエリアス)2個持って行きました。冷たくて気持ち良かった。持っていって大正解!日陰では風も心地よくコンビニおにぎりも美味しかった。
●2017年7月16日登城 マミさんさん
なし
●2017年7月15日登城 サワラ女王さん
鬼の城から備中松山城へ
駐車場から、山中の途中まではバスで移動。
徒歩で約700メートルでしたが、
急な山道でしたので、非常に疲れました。
気温も33度位有ったと思います。
お城は小ぶりでしたが、大変良かったです。
充実した時間が過ごせました。
●2017年7月15日登城 たくわんさん
鬼の城に別れを告げ本日3城目備中松山城。備中高梁で降りてタクシーで細い道を行く。1300円。その先は1台しか通れない道、シャトルバス。シャトルバス終点から暑い中、ヒーハー山登り。着いたよ本丸、天守閣。ヒーハーの後はいいことあるね。眺め最高。趣のある山城。シャトルバス終点から駅までのバスはもう終わっちゃった。タクシー相乗りして割り勘で済んだ。翌朝早く目が覚めたし、天空の城拝めそうだったので天空の城展望台行こうと思ってタクシー呼んだらまだやってないんだって。7時からだって。岡山県人はのんびりしてるね。何とか交渉して6時40分頃に乗れた。雲もちょっとなくなってきたけど何とか天空の城拝めました。
●2017年7月15日登城 城攻めでござるさん
百65城、続58城
両方折り返し。
●2017年7月3日登城 向日葵さん
57城目 68備中松山城

宿泊は、世界遺産の倉敷のアイビースクエアに泊まりました。
観光で訪れたことはありましたが、泊まったのは初めて・・・

ホテルから、約1時間ほどで、城見橋公園駐車場へ
シャトルバスでふいご峠まで
そこから20分山道という話でしたが・・・
結構な山道で。。。休み休み行ったので、倍の40分程かかりました(>_<)
体力の無さを痛感。
しかし、真田丸のオープニングの石垣が見えたときは、感動でした。

石垣・天守等ゆっくり観て、駐車場に着いたら、3時間ほどかかっていました。

これから福山城へ向かいます。
●2017年6月18日登城 ハハハさん
 岡山駅から午前9時過ぎの「特急やくも」で備中高梁駅へ。駅から予約しておいた「乗り合いタクシー」(1人500円)でふいご峠へ。そこから?山道?をのんびりと30分ほど歩いて天守のある本丸。 天守までの途中に、いろいろな見所があって面白い。
 荒れ果てていた天守を中学校教師が中心となって?再興?した事は素晴らしい。素朴な現存天守。
 重要文化財になっている二重櫓も?渋い?。中には入れないのが、少々残念。
 帰りもふいご峠から予約しておいた「乗り合いタクシー」で備中高梁駅へ。
●2017年6月18日登城 KOGA.NAOJIさん
スタンプ68:
城駐車:
城時間:

一回目 2017年6月18日 68城目

二回目 ****年**月**日 未定

**

写真  1          2          3
●2017年6月17日登城 そうにゃいさん
登山!!きつかった。
●2017年6月17日登城 さん
下から登るつもりじゃったが、車で上まで上がりバスも使う&#128166;
●2017年6月15日登城 ホームズ?世さん
登城日忘れてしまいました。
●2017年6月15日登城 三春の男さん
5
●2017年6月15日登城 NZキーウィさん
JR備中高梁駅の改札を出て、目の前にあるツタヤ図書館の一番奥にある無料コインロッカーを早速利用。駅から、天守閣山頂まで徒歩でチャレンジ!遊歩道=山登り感覚でひたすら登ること駅から50分で「中太鼓の丸跡」に到着。眼下に望む高梁の街並みと周りの山々の新緑、それに案内板から流れる音声アナウンスをBGMに小休止・・吹き抜ける風が心地いいです。そこから5分ほどで大手門跡到着。平日だからか、人影もまばらの中、現存天守を堪能・・特に、「装束の間」は印象的でした・・現代風に解釈するなら、「覚悟の間」かな!?復元に携わった地元の方々の熱意と努力に脱帽の思いを抱きながら、下山しました。60代、70代の方々も登城している風景みると、弱音は吐けないな〜とつくづく感じます。
●2017年6月10日登城 柏ひろしさん
三大山城。山城唯一の現存天守。大手門跡北側の岩盤上に築かれた高石垣。主な曲輪は階段状に配され高石垣で強固に防衛されている。
●2017年6月10日登城 ivanovさん
24番目。
シャトルバス便利。
●2017年6月9日登城 さん
快晴
●2017年6月3日登城 ともすけさん
56城目
津山城から車で移動。高速を使って到着は11時10分ごろ。
観光駐車場に車を止める?ここも無料かな?歩いて登りたかったが、なんとなくシャトルバスに乗らなければならない雰囲気で400円払って乗車。バスの運行間隔は30分間隔みたいです。
バスを降りて登城すると人の多さに、ビックリ。さすが人気急上昇の、お城。江戸時代に手を入れたとのことで、狭間などに、くえすちょんがつきますが、こんな高所に、築城したことに驚きです。また岩盤の上に建てられていることにも驚きです。天守には300円払って登城。この入り口にスタンプがあります。他では押せないかな?スタンプを押すなら、天守見学時間ないに。また無料でお茶が飲めたのでありがたかったです。
天守からの眺めは高梁市内が一望。素晴らしかった。その後、戦国期には使われた大松山の方まで行くが、こちらでは誰にも会いませんでした。帰りは次もあるので、バスにも乗らず、走って駐車場まで。滞在約3時間。
下から何とか天守が見える位置を探したかったですが、それは、かなわず。いずれ、早朝にきて霧がかかっている姿を見たいです。
この後、鬼ノ城へ向かう。
●2017年6月3日登城 ルパン4世さん
山口県から車で日帰りドライブを敢行して午前11時頃に到着。
時間が押していたので五合目の駐車場から徒歩で登りたかったが、シャトルバスでぶいご峠まで行き、あとは歩いて登城。
入口の岩盤と高石垣に圧倒され、小振りの天守がなんとも可愛らしかった。無料のお茶が振る舞われていて、少し暑かったので非常に助かった。
ぶいご峠から城まで登る時は、杖が借りられるので是非使われた方が良いと思います。
●2017年5月28日登城 ミスターたかさん
12城目。
岡山から備中高梁駅まで電車。そこからバス2台の乗り継ぎで備中松山城の登城口へ。
そこから徒歩で向かいます。
バスの道中のふいご峠まではすごい急な坂が多く、昔はよく徒歩(馬)で通ったなと感心してしまいます。
現存12天守であり、日本三大山城でもある備中松山城。5月下旬とはいえ、天守に着くころには汗でびっしょりになりました。
山城なのに、石垣が凄いです。天守も威圧感あります。石垣や天守は大河ドラマ『真田丸』のオープニングでも使われていたそうです。しっかりと説明が書いてありました。その点も含めて、鳥肌ものの感動を受けました。
再びバス2台の乗り継ぎで備中高梁駅に戻り、次の目的地の鬼ノ城へ移動。
●2017年5月19日登城 くにぽんさん
60城目
●2017年5月19日登城 しろやまさん
41城目。平日だが城見橋からは車の進入禁止で、ふいご峠までシャトルバス(15分毎)。なるほど、車の対向は不可能な山道である。ふいご峠からは2本の登山道があり、ひとつは着々と登る階段及び上り坂、もう一方は途中まではなだらかな舗装道だが最後は急階段。二の平櫓跡からは趣のある山城遺構が続く。山上からの高梁の眺めは素晴らしい。それにしても登城者多し。【駐車場情報;城見橋に数十台の無料駐車場、ただし、麓からの道は狭いところがあり、対向に要注意。】
●2017年5月16日登城 ごまぞうさん
自家用車で訪れました。テレビで取り上げられることも多いためか、平日なのに人の多さに驚きました。
お城&地元を愛するボランティアの人とかスタッフに支えられてる感じがすごく伝わってきました。
●2017年5月14日登城 はるパパさん
さすがに、一番高いところに現存天守の城。
シャトルバスでふいご峠まで送ってもらっても、そこからでもキツイ登城道。
歩きやすい靴が必要です。
大手門北側の自然の岩盤をつかった石垣・天守等は、真田丸のオープニングに
使われたそうです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。