トップ > 城選択 > 備中松山城

備中松山城

みなさんの登城記録

2953件の登城記録があります。
2301件目~2350件目を表示しています。

●2011年5月3日登城 闇菊さん
現存天守のある憧れの城
やっと行くことができました。
小ぶりでもやはり天守は天守、オーラが違います。
●2011年5月3日登城 小豆一家さん
さすがは現存、小さな天守とはいえ独特の風格がありました。
●2011年5月2日登城 TAKさん
かなり疲れましたが、登る価値のある城ですね。
●2011年5月2日登城 ハゲ親父さん
 いつもながらではあるが、山道を苦労して登っているうちに、やがて眼前に現れる石垣、それをみつけた時がたまらない
 ここも石垣がいいですね
●2011年5月2日登城 ゴルゴンさん
登城63城目!
この日、日本三大山城のひとつここ備中松山城へ来る事をとても楽しみにしていた、だが、入り口受付付近に近づくと何やらとても騒がしい、どうやら地元の中学生の団体が大騒ぎしているようです!そんな時、広島城にいた怪しい三人組が何やら話していた、

「この様な素晴らしい歴史文化遺産の中でドンチャン騒ぎをしてはいけませんよっ!Y本君っK林君っ!」
「まったく…始末書ものですよっ!○○中学はっ!」と、言っていたとかいないとか?
●2011年5月2日登城 孫市さん
鬼ノ城を跡にし、最後に訪れる予定の城「備中松山城」を目指していたのだったが、「備中高松城」をカーナビで間違えて設定してしまっていたので、1時間くらいのロスを食う。
備中高松城も、水攻めで有名な城なんだけど、軌道修正して、13時くらいに備中松山城に到着。
ここも、狭い道を車で登って行く。
駐車場について、シャトルバスで備中松山城を目指す。
ちょうど、バスが出発する所だったので、急いで乗り込む。
山道を15分くらいかけて、ふいご峠を目指す。
バスのタイヤが崖ぎりぎりの所を走るので、結構怖かった。

ふいご峠に到着し、ここから備中松山城まで登っていかなければならない。
連日の山登りで、けっこう体がきつい。

ここは、登城心得という立て札が至る所のポイントで立っていて、疲れた心を和ませてもらった。
いくつもの立て札を後にすると、やっと備中松山城に到着。

これで、中国地方は制覇した。
●2011年5月1日登城 くりはらさん
ゴールデンウイーク中でしたが、空いててのんびり楽しめました。
●2011年5月1日登城 takaさん
素晴らしい城でした。
●2011年5月1日登城 takaさん
a
●2011年5月1日登城 もりふくろうさん
山城
津山のホルモンうどんを食べて、ちょうどよい食後の運動
●2011年4月30日登城 tanokyuさん
駐車場までマイカーで。そこからシャトルバスでふいご峠へ(往復300円)
自然石を利用した石垣がは圧巻です、素晴らしかったです
スタンプは天守閣 入場券売場で(入城300円)
●2011年4月30日登城 momoco24さん
駐車場でシャトルバスに乗りかえ、山道をひたすら歩きました。
運動不足なので途中でくじけそうでしたが、自分よりかなり年配の方に抜かれながら頑張りました。登りやすい靴で行くべし。
入り口で、城主?に「大儀であった…」と声をかけられました。
お茶がいただけます。
●2011年4月30日登城 ダシオさん
現存12天守の1つ。
麓の駐車場からバスで中腹の駐車場へ。(日祝日はマイカー規制)
そこから徒歩で更にかなりの登山でした。
よくまあこんな山奥に築城したものです・・・。
高石垣が圧巻でした。
●2011年4月29日登城 ハートさん
34城目。
福山城から一般道で1時間半程度。
駐車場からバス(300円)で送ってもらった所から、さらに徒歩で15分程度。
石垣が非常に立派です。さすがは三大山城。
現存天守は小さく、回り縁もないので、天守閣からの眺めはイマイチです。
スタンプは天守閣券売所にて。状態は良好です。
●2011年4月29日登城 ゆきのこさん
12城目
●2011年4月26日登城 ホッシーさん
57城目です!
●2011年4月25日登城 しょうさん
歩さんと初めての旅行で登城。
記念すべき1城目。

以前に登るのがしんどくて、登山だったと聞いてたので、
ふいご峠の駐車場で靴を履き替えて登る。
峠には杖の無料レンタルが置いてあったので、
かなりキツイのかな?と不安になったけど、
身構えていた分、余計に楽に登れた。
時間にして、約20分ぐらいかな?
ちなみに駐車場の看板には『備中松山城まで700m』と書いてありました。

朝一に行ったので、お城には一番のり!!

スタンプは天守閣の入場券売り場に置いてあり、
インクが補充したばかりみたいで、
とてもキレイに押せました。
●2011年4月24日登城 三六線人さん
凸50城目
前日に倉敷に泊まり、朝一の乗り合いタクシーで登城しました。記念すべき50城目だったので、現存天守のあるお城を選びました(^_^)v
乗り合いタクシーは予約していなかったのですが、すんなり受け付けてもらえました。歩いての登城は厳しいので、良いシステムだと思います。
三大山城のひとつなので、ふいご峠からの登りもきつかったですが、途中の「しばし休まれよ」や「○○すべし」といった城主による(^_^)立て札に和みました。無人の説明の設備は、どれも突然始まるので、びっくりの連続でしたが、わかりやすくて、ありがたかったです。
お城は岩盤の上に造られているのが、よくわかりました。こんな高いところによくぞ築城したものです。山の上なので天守の小ささは気になりませんでした。
スタンプはシャチハタで状態は良好でした。
帰りの乗り合いタクシーが早く迎えに来てくれたので、予定より早い電車で倉敷に行くことができ、美観地区を川舟に乗ったりして堪能して帰りました。
あと半分、がんばります!!
●2011年4月19日登城 黒いごりらさん
岡山から電車に乗り備中高梁駅へ。
駅からレンタサイクルで山のふもとまで行き、徒歩で登城(登山)しました。
ちなみに自転車はほぼ役に立っていません、すぐ登りになってしまいます。

まー高い・・・さすが日本一の山城です。
歩き始めてから1時間以上かかりました。しかし天守にたどり着いた時の達成感もひとしおでした。
山城ならではの立体感のある高石垣と小さいながらも戦国の風格漂う天守がいい雰囲気でした。

天守閣の券売所でスタンプを借りると係の方に「よくぞここまで参られた」と声をかけていただき元気が出ました。
●2011年4月17日登城 けーごさん
31城目
本日の2城目
10時頃、広島の郡山城跡を出社し、
12時頃、到着。
シャトルバスでふいご峠、ふいご峠から歩いて城を目指す。
昨日、萩城の指月山と津和野城、今朝郡山城跡と山続きでヘトヘト…
しかし、登山道は整備されていたので、一番登り易かった。
おまけに、段々と太鼓櫓跡、大手門跡と、気持ちが高ぶり楽しめ、
多くの石垣が天守と共に疲れをしばし忘れさせてくれました。

来て良かった〜
●2011年4月17日登城 まーぽんぽんさん
備中高梁駅から観光ガイドの方と一緒に登城。山城らしい山城。こんな地方でも国とりの攻防があったんだなぁと感慨。
●2011年4月16日登城 ぺ〜さん
福山城より移動
車で城の近くまで行けるんだろうと軽い気持ちで出かけたらとんでも無い目に・・・
車を駐車場に止め、ふいご峠駐車場まではシャトルバスを利用しました
天守付近は景色も良く心地よい風が吹いていて汗も一気に引きました
城といい石垣といい景色といい大変良かった
山中鹿之助のお墓にお参りして帰りました
●2011年4月10日登城 らとさん
【36城目】
乗合タクシーで登城予定も、11:20の便には、間に合わないことに当日気付く。11:34備中高梁到着にあわせてくれていたら、青春18切符での移動ぴったりなのに。仕方がないのでレンタサイクルを借りて、高梁の寺巡りで次の12:50まで時間をつぶす。ふいご峠駐車場
からの登城は思ったほど、きつくなかったです。山道にも関わらず、高齢の方も多くおられたのは、ちょっと意外でした。登城すると目につくのは、大手門跡付近にある高石垣で、大きな石が高く積まれ見応えがありました。天守は小ぶりですが、中にある解体修理時の展示パネルを読むと、城を維持するのも大変な作業であることがよくわかります。
●2011年4月10日登城 チビさん
駐車場からの歩きが大変です
●2011年4月10日登城 チビ&ななさん
チケット売り場でスタンプを押しました。
●2011年4月9日登城 しびすけさん
三大山城と現存城閣。思ったより人が少なかった。そのほうが良かったけど。城に登るまでが見所かな。★★★
●2011年4月9日登城 コロンさん
十数年ぶりの登城です。復元工事も終えて、落ち着いた雰囲気でした。
ここには桜の花はなく、木々の枝には近畿中国森林管理局のピンクのテープがまかれていました。自然林の保護地域なのですね。
大手門跡付近からの自然の岩盤と石垣のコラボ?が見事です。
●2011年4月9日登城 kaikoroさん
土・日祝はシャトルバスで上がらなければなりません。
徒歩だと50分かかるということなので往復300円のチケットを購入
バスを降りてからもひたすら登ります
●2011年4月6日登城 しずかさん
☆91城目☆
米子7時36分→新見9時48分着 同9時57分発→備中高梁10時35分到着。駅前の観光案内所で11時25分の乗り合いタクシーを予約。ふいご峠から歩きました。チケットうりばのおじちゃんに「よくぞまいられた」って言われたのはうれしかったです☆ゆっくり見てまわって予約していた13時10分のタクシーで下山。武家屋敷周辺でおろしてもらい散策しながら駅へと向かいました。スタンプの状態は良好。15時26分初の電車に乗り宿泊地の倉敷には16時1分到着。あとは倉敷を観光しました。
●2011年4月2日登城 RSV4さん
かなり体力使います
●2011年3月31日登城 恵太郎さん
自宅から車で1時間弱。こんな近くに現存天守があって幸せだ。何度か登城したことはあるが、スタンプを押しに改めて向かう。きつい山道をの登ってこじんまりとはしているが風格のある天守を見ると、何度来ても感動する。これからもまた来るだろう。そして多くの人に見せてあげたい。そう思わせる城だ。やはり山城がいい。苦労して見に行くことに価値がある。
●2011年3月26日登城 しおさん
備中高梁駅からバスで松山城登山口まで行き、そこから徒歩で登りました。10:17備中高梁駅発のバスに乗り、10:30ごろ登山口へ。そこから早歩きで、お城まで30分で登れました。雪が降ってきて、うっすらと積もったりも。帰りは城下町散策も兼ねて歩いて駅まで戻りました。城下町の町並も素晴らしい。
●2011年3月25日登城 りっ君さん
登頂
●2011年3月21日登城 大和さん
備中高梁駅から観光案内所で地図をもらい徒歩で行きました。山道を登ること約1時間かかり天守へ到着、結構しんどかったです。あいにく雨で視界も悪くいい景色を拝むこともできませんでしたが、お城は大変素晴らしいものでした。
●2011年3月19日登城 石垣が好きさん
72城目
●2011年3月17日登城 越前屋さん
駐車場についたのが16時5分。ここから、本丸まで駆け上がったが相当きつかった。
16時17分に着いたのだが、16時半まで開いているはずが、もう施錠されていた。
猿よけの高圧電流が入口に張り巡らされていた。

ベンチにへたり込んでたら、管理人がでてきて、スタンプだけ押させてくれました。
地方公務員、ちゃんと働け!
●2011年3月16日登城 りつきさん
登城成功!
●2011年3月9日登城 ひらめ0709さん
日本で一番高い場所のお城

死ぬほど歩きました
●2011年3月8日登城 浦和とともにさん
★51城目★

交通手段:車(鬼ノ城→備中松山城→津山泊)
駐車場 :ふいご峠駐車場 0円
スタンプ:本丸南御門 良好
入場料 :本丸内 300円
遠征  :アウェイ神戸戦

大手門跡より順次見学し本丸へ。本丸南御門にてスタンプゲット。
本丸、天守閣を見学した後、二重櫓、搦手門跡、水の手門跡を見学。
全体で150分ほど見学し撤収。
●2011年3月8日登城 鋼の13世さん
岩盤の上の建つのがよくわかる
●2011年3月7日登城 けいな・まな・まおさん
其の44城
駅前観光案内所の方より、元気があるなら徒歩で、かつ、遊歩道を通って行くことを
お勧めすると言われたので、徒歩で行くことに決定。
案内所で冊子「重要文化財 備中松山城」を購入。
前日の鬼ノ城に比べれば、全然楽ですが、結構きついです。
自然の岩盤と人口の石垣の並存が中々素敵です。
天守閣は小ぶりですが、さすが現存というだけあって存在感大。
天守閣の内外を90分ほどじっくり堪能。
また、機会があれば行きたいです。
●2011年3月5日登城 けんたさん
岡山市内から備中松山城までは車で1時間程度でした。
国道180号から城見橋駐車場までは、古い町並みの中を抜けますが道が細いので運転には注意が必要です。
土日は車で行けるのは城見橋駐車場までです。駐車場のおじさんに歩いていくと50分かかるとおどされたので、そこからシャトルバス(普通のバンなので10名程度しか乗れません)で行くことにしました。往復で300円です。シャトルバスだと5分程度でふいご峠駐車場まで到着できます。
そこから天守までは舗装された道を歩いて行くことができますが、趣を感じるなら城で使われていた山道を歩くことをお勧めします。どちらも15分程度で到着できます。
スタンプは天守入場券売り場の方に出してもらいましたが、インクが多すぎて少しにじみました。
天守に入るのはさらに300円かかりますが、場内で無料のお茶のサービスがあったのでいただきました。
現存天守ですが、中はこじんまりとしています。この城の見所は天守ではなく、天守手前の立派な石垣でしょう。
●2011年3月5日登城 コーギー犬のソラ君さん
現存天守12城の内、丸亀、松山、宇和島、犬山について5城目のスタンプ押印登城がかないました。天守にたどり着く前の山道と天守の中にある囲炉裏と御社壇が印象的でした。
●2011年2月20日登城 甲州魔人さん
ふいご峠までタクシー使用。ドライバーの方が武家屋敷を通りながら、時には車を停止してまで親切にガイドをしてくれました。城までの700mは、坂が急ではない為比較的登り易かったです。天守は小さかったのですが、見応えがありました。高梁の街が昔の風情を残していて素晴らしい所でした。
●2011年2月20日登城 ◎◎◎◎◎◎さん
よくぞまあ
●2011年2月18日登城 あいざーさん
56城目

2泊3日の岡山一人旅ツアーの1城目

岡山空港からレンタカーで移動。道路はガラガラであっという間にふいご峠着。
今までの山城であれば天守跡があるだけだろう・・・と思わせるほどの登山でしたが、山頂に着いたら、それはびっくり。天守がしっかりとそびえているじゃありませんか。小さいながらにも現存天守に触れて、ちょっぴりテンションアップです。
●2011年2月13日登城 まさりんごさん
備中高梁駅からタクシーで1,650円くらい(市民マラソン開催で迂回の連続だったせい?)でふいご峠まで、その後徒歩でなだらかなコースを15分登ってお城に到着。空気の冷たさと標高が高いせいかとても息苦しかったです(何かドリンク持参すると良いかも)待合室で温かいお茶のサービスもありました。管理人の方が毎日通ってると思うと頭が下がります。

お城は小さいながらも趣があって、素晴らしかったです!途中の太鼓丸から見下ろす景色も最高でした!(足元がぬかるんでて滑るので注意してください)
●2011年2月12日登城 くずりゅーさん
67城目

車で向かいました。
道は舗装されていましたが、狭い道で通りにくい道でした。
駐車場から5〜10分ほど石段を登りました。
スタンプは石段を登ったチケット売り場にありました。
石垣、城ともに見ごたえあります。
●2011年2月6日登城 T−サウルスさん
二度目の登城…前回は2006年秋、100名城に認定される前だった。

ふいご峠から700mの山登りはマジでしんどい…。
三村元親を討つべく、この城を攻略した毛利輝元の凄さを思い知らされた。

しかし、過酷な山登りのゴール、天守閣は最高!!
●2011年2月5日登城 かくちゃんさん
鬼ノ城のあとに登場。
駐車場から天守閣入口まで結構距離があります。
山歩きになります。
さすがに標高が高いところにあるので見晴らしは抜群。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。