2968件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。
●2023年3月18日登城 マツオさん |
約75分で登城。 券売所で押印。 券売所で駐車。 |
●2023年3月16日登城 まてこうさん |
現存天守 城主様にお会いする |
●2023年3月12日登城 八尾銀狐さん |
青春18切符で訪問 |
●2023年3月11日登城 KDG_1412さん |
52 |
●2023年3月11日登城 じゅん散歩さん |
駐車場から15分おきに出るシャトルバス(往復500円) で2分。登城口から歩いて10分〜15分で天守へ。 天守はこじんまりしてますが趣があります。何より石垣が素晴らしいです。 |
●2023年3月1日登城 ドラドラさん |
平日の登城です。ふいご峠駐車場までの道はかなり細い道です。ただ係員の方たちが連絡を取り合い、上り下りのどちらかにしてくれているので、対向車が来ない分、安心して運転できました。 スタンプは、天守入り口の券売所にあります。 城主【さんじゅーろー】はかわいかったです。 |
●2023年2月27日登城 Kさん |
備中高梁駅からタクシーでふいご峠へ。(片道?1,500程度) そこから天守までは山道を20分ほど歩きました。 |
●2023年2月19日登城 カッカクールさん |
駐車場:無料 スタンプ:備中松山城券売所 所要時間:約1時間 日曜だが午前中天候不良のためふいご峠駐車場に駐車。 天守閣まで徒歩約20分。 天守の裏手は石段など整備されてなく、 グラつきもあるため注意が必要。 |
●2023年2月18日登城 てるさん |
岡山駅からシェアカーで行きました。週末は”城見城公園駐車場からシャトルバスに乗換”とあったのですが、駐車場付近の道路脇で係の方が誘導中「今日はバスは中止です。バスで行くところまでこのまま上がって下さい。」とのこと。「今、無線で下りの車は停めてます。ゆっくり慎重に安全運転で上がってください。安全運転で慎重に、慎重上がってください。」と、3回繰り返す「慎重に…」に不安を覚えつつ登って行くと、間もなくその意味が分かりました。 行き違いの出来ない車1台分の細い道。崖側はガードレール無し、山側には側溝…。崖を怖がって山側に寄ると側溝にはまりそうで…「下りの車は停めてます。」の言葉が無ければ、とてもじゃないですが、通れません。これまでの100名城巡りではトップクラスに怖い道でした。 ぶいご峠駐車場からの登城道は整備されていますので、スニーカーでも十分に登れますが、ずっと上りで20分くらいかかります。ただ、登った先に見える、天守自体は小さいですが、天守とそれを取り囲む櫓、幾重にも重なる戦国のにおいがする石垣。これが織りなす立体感の格好良さは秀逸でした。 |
●2023年2月18日登城 あるさん |
岡山駅からレンタカー。シャトルバス運行なしのため、ふいご峠まで車で。昼過ぎ到着、満車のため、下で少しだけ待つ。係の方の案内に従って行動します。上までは交互通行のため、道は狭いけれども楽々。 猫ちゃんは券売所にいました。 天守閣の中は靴を脱いでスリッパはなしなので、どんどん足が冷えてきました。 |
●2023年2月11日登城 noriさん |
THE山城を堪能。スタンプは天守入場券売り場にあり。 |
●2023年2月4日登城 ヤドキング514さん |
74城目 |
●2023年1月21日登城 したたりもちさん |
備中松山城 |
●2023年1月21日登城 るなしーえっくすさん |
○ |
●2023年1月17日登城 hanaさん |
登城記録 |
●2023年1月17日登城 蛍光灯さん |
71城目 |
●2023年1月14日登城 アッシーさん |
駐車場からバスが出てるが、健康のために歩く。 途中 猿にもあえます。 お城は趣あり、景色も良い。 ついでに猫城主もいる。 |
●2022年12月28日登城 あきよしさん |
87城目 事前にふいご峠までの乗合タクシーを予約。 片道800円で、駅から10分程度でした。 ふいご峠からお城までは、20分程の軽登山。 よくぞこの山頂にこれだけの石垣を積み、天守を造ったものだと感動しました。 天守入口にてスタンプ押印。 御城印も購入できます。 小さいながらも、歴史を感じさせる天守。 現存天守はやっぱりいいですね。 ただこの時期の天守内は本当に寒い。 天守内には隙間風が吹き、軽い山登りで汗ばんだ身体が急激に冷やされるだけでなく、足元から床の寒気がビシビシ伝わり、ずっと居たいのに早々に退散せざるを得ませんでした。 冬期間の寒さ対策をしっかりして登城されてください。 今年はこれにて城納め。 |
●2022年12月26日登城 なっかむさん |
●2022年12月14日登城 たけしさん |
青春18切符と全国旅行支援で回りました。 |
●2022年12月13日登城 かずどらさん |
64/100名城 |
●2022年12月10日登城 MANOさん |
2回目 |
●2022年12月10日登城 こばなおさん |
猫城主がいてほのぼのします。 |
●2022年12月10日登城 爽快Kさん |
36/100城目 |
●2022年12月6日登城 ららちゃんさん |
途中の道は細いですが、駐車場と麓の係の方が連携されていて途中ですれ違うことはありません。大変助かります。 お城はとても立派です。 |
●2022年12月3日登城 あや3さん |
駐車場からバスで移動。途中猿の群れに出会いびっくり!山道20分登るとお城が現れた。猫城主のさんじゅうろうさんが可愛かったです。 |
●2022年12月3日登城 カメキチさん |
25/200 御城印取得済 |
●2022年12月3日登城 中本ゆうさん |
駐車場からバスで移動し、軽く登山。山肌にある石垣最高 |
●2022年11月28日登城 拡さん |
駐車場 :鞴峠駐車場(無料) スタンプ、御城印: 本丸入り口の券売所 高低差 :鞴峠駐車場→本丸、140m/25分、ふつう 所要時間: 09:40 鞴峠駐車場発 09:50 中太鼓丸櫓 09:55 大手門 10:00 二の丸 10:05 水の手門から天神の丸、大松山城方面へ 10:25 天神の丸、大松山城 10:30 大池 10:35 吊り橋(高所恐怖症の人は絶対に無理) 10:50 水の手門へ戻る 10:55?11:25 本丸(ビデオ「備中兵乱」5分、 「平成の復元」11分)、天守閣へ 11:45 鞴峠駐車場着 上の鞴峠駐車場は18台ほどしか停められず、空きがあればボランティアさんに誘導されて行けるが、空がなければ下の駐車場に車を停めてバスか歩かなければならない。私は運良く途中一人乗せてあげながら上まで行けた。 お城は、細い尾根の上に建ち、西側と東側は急峻。北側の尾根を登ったり下ったりして行くと石垣で作られた大池跡がある、水の確保も十分だったようだ。 |
●2022年11月28日登城 rockさん |
登城するのに、石段がきつかった。 |
●2022年11月28日登城 rockさん |
山城唯一の現存天守が残る堅城 |
●2022年11月26日登城 マハロさん |
7城目。2022年11月100名城攻略バイク旅 今回の旅のメイン。期待通りの見事な山城。城郭はもちろん、山の中腹から延々と続く石の参道や石垣が素晴らしかった。 現存天守の城。 |
●2022年11月24日登城 ぶらり96さん |
※ |
●2022年11月19日登城 ぼんどさん |
72城目。 鬼ノ城からレンタカーで移動。1時間弱。駐車場からバスに乗り。険しい山道を約20分。石垣が最初に現れたときは思わず声が出た。本丸入口でスタンプゲット。現存天守であることと、素晴らしい景観、自然と一体化して非常に絵になる城だ。ちょうど紅葉が素晴らしく綺麗なタイミングで駐車場も満車だった。 |
●2022年11月19日登城 マーさん |
友人と車で 途中までバス 雲海を見た 人気者やな猫 備中高松城へ |
●2022年11月17日登城 信さん |
岡山城のあと備中松山城行きました。かなりの登山を覚悟していきましたが、実際は歩く距離も短くて思っていたよりはずっと楽に楽しめました。さんじゅーろーかわいかったです。 |
●2022年11月15日登城 マサシンさん |
備中高梁駅より乗り合いタクシー ふいご峠へ 助かる。。 ココも 山登り30分だ 紅葉時季で綺麗だ ここも裏側が良い 乗り合いタクシーで下山 駅前でコーヒーをゆっくり飲み岡山駅前ホテルへ |
●2022年11月5日登城 ふじみ野さん |
63城目。 途中の駐車場まではレンタカーで行けるが、その先の駐車場まではバスに乗らざるを得ない。バスを降りてから山道を20分ほど登るが、これがきつい。丸亀城とどちらがきついかと言えば丸亀城かなw城内は紅葉の真っ盛りで疲れも吹き飛ぶ。風景も赤みがかかっており、白壁とのコントラストが最高である。絶壁に立つ石垣や、天守後方の二重櫓も見事。二重櫓の写真を撮ろうと構えていたが、櫓の前に女性が一人陣取っている。自分以外の人たちも写真を撮ろうとしているが女性はそのまま。どけと言わんばかりにカメラを向けると、なんとポーズをとるではないか。不思議な時間を過ごせた。帰りのバスで坂を下って行ったところ、小学生の子供を連れたファミリーが徒歩で登っている。ガンバレ! |
●2022年11月5日登城 池田(も)さん |
後で書きます。 |
●2022年11月5日登城 眞理子さん |
2022.11.5. |
●2022年10月30日登城 ヒロPapyさん |
雲上のしろがきれいです。 |
●2022年10月29日登城 F30さん |
天空の城塞 天守まで登って行くのはなかなかしんどい 三十郎(城主猫)の出迎えに感動 |
●2022年10月29日登城 てるてるさん |
バスに乗り遅れて、タクシーで。 山城のため、タクシーで正解。 運転手さんの説明も良かった。 |
●2022年10月13日登城 おっさんさん |
なし |
●2022年10月8日登城 hiroさん |
初訪問。 現存する唯一の山城天守、それだけでも見所十分! 週末は車で行けるのは城見橋公園駐車場に停めてバスに乗りふいご峠駐車場へ行き そこから天守まで山道を歩く、登山ほどではないが結構疲れた。 しかし登り終えた最後に突然現れる天守閣は大きくはないものの感動モノ! |
●2022年10月5日登城 りくりくさん |
8合目駐車場まで車で上がれました。駐車場までの狭い林道は交通整理の方がおり、登り/下りの一方交互通行で若干の待ち時間がありましたが、対向車が来ないという安心感で楽に運転できました。駐車場からの山道はややきつめでしたが木々の中から突如石垣が見えた時は感動がありました。小振りな天守閣ではありますが風格がありました。現存天守7つ目、半数を超えました。 |
●2022年10月2日登城 ケンさんさん |
81登城 日曜日なので駐車場からのバス移動、ほぼ満席状態でした。スタンプは券売所にて押印.岩盤上に築かれた石垣が迫力あり、苗木城を思い出す。どこの山城も高いところに、重機も無い時代に石を積み上げるという技術、労力関心する。 |
●2022年10月2日登城 遠州さん |
81登城 |
●2022年9月27日登城 GAOさん |
86城目 (142/200) 生憎の雨の中でしたが、上り20分程度の山道なんとか登城できました 小ぶりながらも現存天守、また大手門付近の石垣は圧巻 |
●2022年9月17日登城 西やんさん |
現存天守12城の1つの備中松山城、ここは日本一高い山城で、天守までの道のりは、なかなかの坂道でした。これで、現存天守12城を制覇できました。 |