トップ > 城選択 > 津和野城

津和野城

みなさんの登城記録

2114件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2022年4月24日登城 ぶらり96さん
●2022年4月14日登城 みのっちさん
 
●2022年4月6日登城 まっくん21号さん
100名城 96城目
●2022年4月2日登城 きとさん
土日なのに観光リフトが閑散としていたので
あまり期待していませんでしたが、とても素晴らしい遺構と景色でした。
天空の城として、もうちょっと知名度があっても良いと思うんだけどなぁ。
良い意味でもったいないです。
●2022年3月30日登城 mayu-maroさん
88/100城目  174/200城目
津和野城リフト乗り場下の駐車場に車を停めて、リフト乗り場でスタンプを押印。JAF割引でリフト往復が100円引きになりました。リフトを降りてから本丸跡までは15分ほど歩きます。工事中のせまい階段を上ったり、滑りやすかったりしたので、少し注意が必要です。それでも本丸跡から見る津和野市内の景色はすがすがしい。気持ちのよい城跡でした。トイレは下のリフト乗り場にも駐車場にもないので、下りる前に済ませた方がいいです。
●2022年3月25日登城 マッツーさん
66番
●2022年3月24日登城 仙潤さん
津和野駅からレンタサイクルで麓まで行きそこからロープウェイで登り登城
●2022年3月21日登城 けんさん
新山口駅から特急「スーパーおき」を利用して、津和野入り。10時には津和野駅到着、駅前の「かまい貸自転車店」で自転車をレンタルして城跡を目指す。

途中、馬場先櫓、物見櫓といった遺構を確認、坂を上って駐車場に駐輪、そこから観光リフトを利用して城跡へ。今回の旅では、雨でリフトが使えるかどうかが心配のタネだったが安堵。リフトを降りて5分ほど歩くと東門跡。現在、城内の所々で石垣等の補修整備が行われているようで、東門跡ほか多くの場所で足場が組まれていた。

三十間台や三の丸からの眺望は、石州瓦の独特な色合いと相まって素晴らしいものだった。人質郭の石垣や南門櫓の石垣なども質実剛健で、確かにこれは名城と呼ぶに相応しい。

自転車の機動力を生かして、西周旧居、森鴎外旧宅を回って、太鼓谷稲成神社に参拝、御朱印をいただく。津和野藩家老多胡家表門、藩校養老館なども巡って「山陰の小京都」を満喫。津和野大橋や津和野駅ではSL山口号にも遭遇して得した気分。

写真は、三の丸から見た人質郭の石垣、三十間台から見下ろす津和野の眺望、森鴎外旧宅付近から見上げた津和野城。
●2022年3月19日登城 内ちゃんさん
山口、島根攻城の旅3城目は津和野城です。
弘前城から始まった全国行脚の旅は2年8か月目にして通算100城目となりました。なかなかいいペースでは無いでしょうか?
スーパー晴れ男と自負しておりましたが、津和野城に着いた途端大粒の雨に見舞われ、楽しみにしていたリフトでの登山を断念せざるを得ませんでした。
太鼓谷稲成神社でスタンプ押印+御城印購入。
悩ましい雨のせいでろくに探索出来なかったので、秋にまた再訪したいと思います。
●2022年3月19日登城 阿弖流為さん
開城時間:9:00?16:30
アクセス:JR山口線津和野駅徒歩20分
スタンプ設置場所:リフト茶屋
滞在時間:30分
費用:0円

浜田城から車で1時間半で到着。
太鼓谷稲荷神社が山頂にあり、多くの観光客がいた。
津和野自体は小さな街なので有名な神社なのだろう。
雨が本降りになってくる中、リフト茶屋に行ってスタンプを付く。
この雨だとリフトで登れたもんじゃない上に、今月末まで5年間に渡る工事中のため次回訪れることにした。
●2022年3月19日登城 痛風太郎さん
突然の豪雨に見舞われロープウェイでの登城を断念。
必ずリベンジしたいです。
●2022年3月15日登城 たかぼーさん
人質櫓の高石垣が立派だった。
現代ではロープウェイを使って登る山に、これだけのものを作った坂崎氏の凄さを知った。
津和野ゆかりの有名人の一人西周の旧居は見ることが出来たが、もう一人の有名人森鴎外の記念館には場所が分からず行けなかったため、次に訪れる際にはぜひ訪れたい。
また、郷土料理うずめ飯も食べてみたいと思った。
●2022年3月15日登城 たかぼーさん
リフトに乗って登城。
人質櫓の高石垣が素晴らしかった。
●2021年12月21日登城 れいさん
津和野温泉に宿泊し早朝から徒歩で登城しました。
自転車を借りても電動でない限り、リフト乗り場までこいで行くことはできません。
おススメは徒歩、太鼓谷稲成神社を抜けリスト乗り場へ到着するルートです。
山の麓に神社の参道があり山の上(かなり高い)まで鳥居が続いています。
ひたすら階段が続くので間違えることはないでしょう。
鳥居を潜り抜けると神社があるので、神社を横断し駐車場を抜け、山を少し下ればリフト乗り場に着きます。山の麓からリフト乗り場まで徒歩で15分程です。
●2021年12月11日登城 アユナさん
42城目
●2021年12月11日登城 まなっちーさん
12月はリフト運休。徒歩で登城すると50分かかる。
●2021年12月4日登城 じゅん散歩さん
12月中は本丸までの観光リフトが休止。
太鼓谷稲荷神社に車を止めて徒歩で登りました。片道50分と言われましたが、
本丸まで25分ほどで登れます。
城址から見た情景が さだまさしの「案山子」で歌われている ということを日本城郭検定の過去問で知りました。
●2021年11月28日登城 謎の商人さん
91城目。
リフト茶屋にてスタンプget。

竹田城に匹敵する素晴らしい石垣群でした。
●2021年11月27日登城 鈴木哲朗さん
87城目。前日に新山口駅近辺で宿泊し、翌朝レンタカーで津和野まで向かう。新山口から約50分かけてリフト前の駐車場へ到着。現地に近づくにつれ冷たい雨が強まり、霧がかってしまったが、三十間台から見る城下町の景色がかえって情趣が増した。石見地方独特の赤瓦も目に見えた。創建は古く、1295年頃吉見頼行が築城したと伝えられる。高石垣を有する近世城郭へと大改築が行われたのは、1601年関ヶ原の戦いの行賞で入城した坂崎直盛による。山頂を削平し三重天守を設けたが、1686年の落雷で焼失。坂崎氏断絶後は亀井氏が入って城下町を整備し、そのまま明治に至る。津和野は「山陰の小京都」らしく、歴代藩主の菩提寺である永明寺や、森鴎外や西周などを輩出した藩校養老館などの建造物があり、歴史に富んだ町だった。
●2021年11月22日登城 踊る商社マンさん
ガイドブックに記載の電話番号は津和野町教育委員会でナビにここの番号を入れていたので全然違うところへ。観光案内でリフト茶屋を聞いて到着した段階で雨模様。スタンプは何とかここで押せたがリフトで上がる事は残念ながら断念。リフト乗り場のおじさんも昨日は200人ぐらい登ったけど今日は仕方ないね、との事。外国語バージョンしか出てなかった津和野城のパンフも出してくれた。
車で下に降りて山側を見上げると城壁っぽいところは確認できたのでとりあえず写真にはおさめた。
●2021年11月19日登城 タッキーさん
一人旅で行きました。
●2021年11月9日登城 ひろきさん
93城目
●2021年11月1日登城 めいぼかかりさん
JR西日本 どこでも切符で津和野へ。
駅前で自転車を借りて登城。リフトの手前の坂が急なので、電動アシスト付きがお勧め。
3時間1000円でした。頂上からの眺めは素晴らしいです。
●2021年10月13日登城 カンナさん
リフトに乗らなくても押せます。
●2021年10月12日登城 青インプさん
かなりの雨降りでした。リフト乗り場に着いたらリフトは止まっていて雨で危険だから登らない方が良い、今日は一人も登っていないと忠告頂きました。また機会があったら登ることにし、スタンプだけ押して終了。
●2021年10月10日登城 朝田 辰兵衛さん
東横INN新山口駅新幹線口から津和野城へ。
JR新山口駅→JR山口駅間 JR山口線,
JR山口駅→JR津和野駅間 JR山口線,
JR津和野駅から,徒歩約20分で津和野城大手登山口到着。
津和野城大手登山口から,徒歩約15分で津和野城碑のある東屋到着。
登城道は倒木が2ヶ所ありましたが,問題なくかわせます。
今夏の猛暑の影響により,夏山らしさが残っており,
蚊がまとわりついてきました。
熊の気配はなし。
徒歩での登城者にとってみれば,
スタンプ設置場所のリフト茶屋まで行くのが億劫だと思います。
●2021年9月29日登城 ごうゆあさん
161城目
●2021年9月20日登城 ひめきちさん
観光リフトでスタンプ押せます。
リフト上ってから本丸まで約15分山道です。
リフトの上に杖あるので持って行ったほうがいいですよ。
●2021年9月13日登城 おかきさん
津和野駅から徒歩でリフトまで。リフトで中腹まで登ってから、徒歩で天守まで。整備されてる部分も多く見学は比較的楽。津和野の街を一望できる三十間丸からの眺めは一見の価値ありでした。
●2021年9月13日登城 サンマルコスさん
ロープウェイで山頂まで行き、そこから暫く歩いて天守閣跡へ。
あまり有名ではないですが、石垣の重なりと周りの景色がマチュピチュのような光景でした。
近くの太鼓谷稲荷神社や風情のある城下町。美味しいうどんや団子も含めてとても良い場所でした。
●2021年9月12日登城 オニオン太郎さん
津和野の町がきれいに見渡せるいいところ。さだまさしがここからの景色をみながら案山子の歌を作ったとか。うん、わかります。
●2021年9月8日登城 るー如水さん
@92
久しぶりのスタンプ旅。リフト下に駐車場あり。雨降りだがちょうどよく上がり、リフトも運行して座るとこにバスマットを切ったようなのを敷いてくれて濡れずに済んだ。熊が出るので深追いしないでと教えてくれた。
山頂に壮大な石垣が多くある山城で、テンションが上がった!とにかくかっこいい!!
所々石垣が崩れ修復中で出丸は入れない。足場が組んであり意外と楽しい。途中に中世の堀切もある。天守台の石垣、三の丸から見る人質曲輪の高石垣、人質曲輪から見る石垣と城下町も見どころ。麓には現存の櫓があるのも必見。神社が本丸で御城印だけでなく御朱印も貰えばよかった。
峰沿いに中荒城と中世の城もあるが 時間なく断念。
●2021年8月26日登城 ミルクティー太郎さん
萩から車で一時間 駅近くの観光案内所でパンフレット入手して登城 リフト最終まで一時間だったので少し駆け足になってしまいました リフト職員さんにいろいろ教え頂いて良かったです
●2021年8月25日登城 キープさん
●2021年8月21日登城 おごけさん
100名城:51/100 折り返しスタートです。
山口宇部空港からレンタカーで登城。
萩城、津和野城、大内氏館・高嶺城を回って山口宇部空港へ220Km
の行程でした。
スタンプはリスト乗り場に置いてありました。
●2021年8月20日登城 ゆうさん
維花
●2021年8月20日登城 雄太さん
維花
●2021年8月7日登城 Nakayanさん
8月7日
●2021年7月22日登城 シャンシャン☆さん
リフトの営業時間が16時30分までだったので登場城は断念しました。
●2021年7月9日登城 古典厩さん
雨のため登城断念
スタンプのみ
●2021年6月12日登城 らぷらぷさん
アクセス:電車→貸自転車…と思いきや、電動自転車の貸出の場合は観光案内所で3時間券/一日券を買う必要がある(また、観光案内所の営業時間では17時までだが貸自転車は18時までなのでギャップがある)→リフトで

スタンプ:そのリフト乗り場にあります。リフトは最初こわい。

城郭内:崩れては整備している感じですが、崩れるスピードの方が速い感じでしょうか。出丸に行けませんでした。復旧したらまた行こうかな。

他:
津和野町郷土館には城の展示がありました。藩校養老館はちょっと時間で行けず。
亀井温故館では藩主のコレクションを所有しているらしく楽しげですが、春秋の期間限定です。
他にも森鷗外記念館や美術館やいくつもあるので時間が無限に溶けます。
●2021年5月8日登城 gravis1224さん
リフトで行く険しいお城でした。
●2021年5月4日登城 北条ともやすさん
リフト乗り場前の駐車場は狭いので
奥へ上がった所にある神社の広い駐車場に
停めさせていただきました
神社も参拝しましょう
●2021年5月4日登城 まーくさん
山頂の城跡は開けており、とても風が強いです。
●2021年5月2日登城 かぴばら越後守さん
石垣がきれいに残っていて、郭の保存状態がよかったです。隣には太鼓谷稲荷大社があります。
●2021年5月2日登城 モッチー3さん
観光客は相当少ない状況でした。
●2021年4月16日登城 鉄大工さん
山頂に素晴らしい石垣の城。石をどのように運んだんだろう。凄いなあ
●2021年4月8日登城 寒鱈さん
見晴らしがよく反対の山からの眺めが素晴らしい
ここも天空の城と呼んでも良いのではと思う
地元名物の菓子、源氏巻は色んな店から出ており手頃な値段でおいしい
●2021年4月3日登城 basso44222さん
[100名城:75城目]
全:148城目
4月から山口県に赴任し初登城。徒歩にて登城。山頂にあれだけの石垣を築くとは凄い,
●2021年3月30日登城 清水正幸さん
山城だった。VRが良かった

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページ

名城選択ページへ。