トップ > 城選択 > 津和野城

津和野城

みなさんの登城記録

2170件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2023年7月31日登城 ちょくりさん
2023.7.31再登城、リフトには貸し切り。登城路はだいぶ整備されていました。東門跡は以前も工事中であったが、やはり鉄パイプの階段はちょっと残念。あぶないのかな。
三十間台からの眺めは最高。たしかによくこんなところに城を作ったものだ。攻めたくない。天守台が低い構造は面白い。目立たないようにしたのかな。
2011.8.11朝?1:00に京都を出発し、石見銀山に8:00到着。見学を終え、2:00に津和野へ。家族は稲成神社から殿町へ。私はリフトで山頂へ。出城から三十間台まで。石垣が残り、景色も素晴らしく、よいお城だなと思います。ただ、もう少し整備してほしいなと思います。石垣の補修や草刈りなど城下町に金をかけるのもわかりますが、基本は城跡。もっとこちらにも見学がくるように考えたらどうでしょうか。
●2023年7月28日登城 ちゃがらさん
リフトで登城。
●2023年7月28日登城 せやさん
午後3時半近くにリフト乗り場へ行ったら、帰りは自力で下山するよう説明を受け、片道きっぷで上がりました。山上では、城跡まで歩く際に雷鳴が聞こえだしたため、急いで見物して下山しました。
●2023年7月24日登城 zipさん
063/097(累計)
●2023年7月23日登城 micky999さん
リフトで上に上がり、しばらく歩くと城跡がある。
山の上とは思えないほどの空間、石垣がすごい。
夏だからであろうか、草が伸び見学の条件はいまいち。
百名城なのでもう少し手を入れてほしいところ。
スタンプはリフト乗り場にあります。
●2023年7月20日登城 個人投資家さん
萩城から移動して登城しました。城内の管理があまりなされておらず、草が生い茂る夏の城状態でした。
●2023年7月16日登城 悠刊亭駒輔さん
リフト乗らないとムリ!な感じでした。よく石垣作ったなあ?という感想です。疲れたところで源氏巻1本食べてしまいましたもの
●2023年7月15日登城 Noel75さん
86/100
●2023年7月11日登城 プイマンさん
69城目
●2023年7月2日登城 K2さん
前日の宿泊先(益田)を7:00出発
浜田城を経て津和野城へ
前日の大雨とは打って変わって好天
天守台からの眺望良好
●2023年7月1日登城 だいくさん
小京都、津和野。
泊まったホテルがリニューアル直後だったようで大変居心地が良かった。
竹風軒というお菓子屋さんでお土産を買い、プリンを食べたらお茶を出していただいた上にいくつかの和菓子を試食させていただけた。
太皷谷稲成神社をお参りした後、津和野城跡観光リフトへ。リフト乗り場でスタンプ。
雨なので迷ったが上まで登り散策。
JRが終日運休。益田行きバスまで時間があったのでおかげでゆっくり散策できた。
●2023年6月24日登城 KAZUさん
96城目 ゴールが段々見えて来た。
●2023年6月24日登城 みみさん
96城目
●2023年6月24日登城 hiroさん
百名城99城目で初登城
駐車場は観光リフト乗場近くに10台強ほど停められそうな無料駐車場がありました。
リフト乗場に設置されているスタンプを押してリフトに乗って登ります。
そこから歩いて本丸に向かうのですが片道20分ほどかかります。道中所々工事中の所がありますが整備はされている方だと思います。天守はありませんが石垣がとても立派で特に人質櫓の石垣は圧巻です!天守跡近くには三十間台跡があり非常に広大で津和野の街を見渡せ景色は最高です!鎌倉時代からあり歴史を感じるお城でした。
●2023年6月23日登城 ただっちさん
82城目。
リフトもありますが、徒歩で攻城するなら太鼓谷稲荷神社からが便利です。
本丸跡からは石見地方特有の赤瓦の風景が見れます。
●2023年6月10日登城 R&Rさん
100城目
●2023年5月27日登城 noriさん
津和野周辺を見渡せる景色が忘れられない。茶色屋根の家が多くてイタリア山間部の街並みを思い出す。
●2023年5月26日登城 かちゃんさん
御城印は太皷谷稲成神社、スタンプはリフト乗り場でゲット。
高石垣が印象的。
高所恐怖症なので帰りのリフトは目を閉じても手に汗握る。
●2023年5月24日登城 さん
駐車場 :津和野城観光リフト駐車場(無料)
スタンプ:津和野城観光リフト券売場
御城印 :太皷谷稲成神社
所要時間:
 09:10?09:20 太皷谷稲成神社
 09:25 観光リフト駐車場発
 09:33?09:38 観光リフト
 09:43?09:48 織部出丸
 10:08 太鼓丸、三十間台(本丸)
 10:11 天守台
 10:24 三の丸、南櫓門、台所
 10:38?10:43 観光リフト
 10:45 観光リフト駐車場着

 三十間台(本丸)より低いところに天守閣が建っていたという変なお城だが、石垣がよく残っている。VRで天守、櫓、門、土塀を見ることが出来、楽しい。平日だったのでリフトは客が来れば動かし、客が降りれば止めていた。ロープウェイと違って運行時間を気にしなくて済んだ。
●2023年5月19日登城 虎の子さん
津和野駅から太皷谷稲成神社経由で徒歩でリフト乗場へ。帰りは物見櫓、馬場先櫓を見て城下町を散策。朝まで降っていた雨なので山道を避けリフトにしたが、リフトから見ると登城道は簡易舗装されている感じで登りやすそうだった。
城跡縄張は尾根伝いに連なっており、三十三間郭から見る石垣はやはり素晴らしい。麓の櫓もチェックお忘れ無く。
●2023年5月5日登城 columboさん
リフトで上がれるし、景色はいいし、バーチャルで昔の建物が見えたりと大変良かったです。SLの鉄道もみれますよ。
●2023年5月5日登城 シロかずさん
5城目
●2023年5月4日登城 黄色い木さん
リフトで上がってから、まだ結構上がる。
●2023年5月4日登城 chrisさん
駅から徒歩20分ほどでロープウェイにつく。そこから10分ほどで本丸へ。
竹田城にも負けないほどの景色を堪能できる。
●2023年5月4日登城 真生如猪斎さん
82城目。バイク。晴れ。
●2023年5月4日登城 つぐさん
46城目
●2023年5月3日登城 kentarohmaさん
【89城目】
山城とはいえ、リフト往復をしたため、さほどきつくなく。
そのため勘違いしそうになるが、これだけの高さの山城に、高石垣がそびえる城。かなり凄いことだろう。
山頂からは、石州瓦の屋根が連なる津和野の街を見渡せて良い景観。
●2023年5月3日登城 kumataro12さん
登城109城目(正61城目)。

前日宿泊した益田から特急スーパーおきに乗車し30分で津和野に到着。駅前でレンタサイクルを借り、まずは山麓に残る藩邸の現存建築2棟(馬場先櫓、物見櫓)をチェック。山上へは津和野高校寄宿舎横の登城口から大手登城道を登ること20分。比高200mの山城ですが、難なく登ることができました。

山上の曲輪は坂崎直盛以降の近世城郭の石垣が良好に残っていて、本丸の最高所に三十間台があり、天守台はその下に配置されているのが特徴的です。人質櫓の石垣と眼下に望む津和野の美しい町並みは必見です。

帰りは近年整備された出丸を経由して観光リフトで下山。スタンプもリフト案内所で押印。きれいに管理されています。その後は殿町通りを散策したり、森鴎外記念館や安野光雅美術館などを見学したりして、津和野の町を一日満喫しました。

これで島根県の正・続4城は登城完了。
●2023年5月3日登城 まきまき2さん
2巡目 77城目
●2023年4月26日登城 よりさん
81城め
近くの堀庭園経由後、リフト横の登山道より徒歩攻城。
登山道は舗装されてとても歩き易く、リフト経由ルートとの合流点まで15分程で到達。
もうひと登りで本丸の絶景に到達。
兵庫の竹田城を彷彿させる絶景・山上石垣を堪能。見事!
攻城後近くの太鼓谷稲成神社で御城印を入手。

当日朝から体調悪く、本丸の寒風で更に悪化、やむなく下山はリフト使用。
連れの運転で宿に戻り熱計ると38度超。が、翌朝には全快。
後日、城マップ見直すと、三の丸見逃しに気づくも後の祭り。

ここは、城主吉見氏が陶晴賢の大軍を退け、毛利元就が陶を厳島で破るきっかけとなる攻城戦のあったところ。
圧倒的な大軍を見事退けた籠城戦として、ここ津和野、千早城、上田城が日本三大名城と思うが、他2つと認知度は天地の差か。
湯田温泉泊。
●2023年4月24日登城 ぽよさん
リフトが動くのが9時からということで、それに合わせて駐車場に到着。
ちょっと早く着きましたが、スタンプが出ていたので早速押印。
リフトで5分、そのあと本丸まで出丸など寄り道しながら20分程度で到着。
朝の運動にちょうど良い感じでした。
●2023年4月20日登城 Waてっぷさん
連郭式山城 (主な城主・吉見氏 坂崎氏 亀井氏)
築城 1295年(永仁3年) / 廃城 1871年(明治4年)

リフトを降り、しばらく歩くと出丸が現れる。地形に合わせた曲輪や石垣を持つ中世山城の特徴を持っている。さらに大手道を歩き随所に現れる高石垣を眺めながら、二の丸・東門跡・本丸方面に向かう。三十間台からは眼下に城下町が見渡せる。
出丸から太鼓谷稲荷神社方面へ下る途中に、吉見氏の時代の中世山城の遺構(曲輪・竪堀・堀切)が見られる。
●2023年4月19日登城 みっ珍さん
リフト乗り場の駐車場は無料です。
雨でしたのでリフトは断念しましたがスタンプはリフト乗り場に常時準備していますので
押印出来ました。
●2023年4月15日登城 たけしさん
あとで
●2023年4月14日登城 カステラさん
1泊2日、萩石見空港からレンタカーで登城。リフトで登城後、津和野を観光し萩へ。
●2023年4月9日登城 尼子っちさん
今年2度目の登城天気が良くて最高でした
東萩から2時間の路線バスの旅は客は僕一人でした。
●2023年3月30日登城 たけちゃんさん
国道9号線から石垣のよく見えるところがありました。
●2023年3月29日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2023年3月28日登城 たかさん
 
●2023年3月28日登城 マルキタさん
銘菓店隣の駐車場に500円を支払って駐車
太鼓谷稲成神社お参り後徒歩5分程度のリフト乗り場からリフトに乗る(JAF割往復600円)
主郭までの道のりは20分程ですがとても整備されており歩きやすいですがまあまあ良い運動になります。気候も抜群の時期で景色が素晴らしかったです
ふもとの美松食道さんで昼食、黒いなりおいしかったですが結構待たされるので時間に余裕をもって行かれることをお勧めします
●2023年3月18日登城 海苔@福岡さん
百名城15/100 続百名城19/100 計34/200
●2023年3月14日登城 みるくさん
リフト乗り場の駐車場に駐車(無料)
リフト往復大人700円
犬は抱っこでは乗れない。
顔まで隠れるキャリーバッグなどに入れればOK。
どこかのリフトで最近事故があった為、通達があって厳しくなったそう。
リフトから降りて、本丸までは歩いて10分程度。
本丸からの眺めは最高!
平日だからか、人はまばらでした。
●2023年3月12日登城 tigerさん
萩本陣に宿泊し朝一番で津和野へ。
マラソン大会開催中ながら特に混雑無し。
往復リフト、乗りごたえあり。
●2023年3月9日登城 へろへろさん
山口宇部空港から車で1時間半くらいと結構遠いです。花粉だらけの杉の中をリフトで上がります。その日はくしゃみが止まりませんでした。
●2023年3月8日登城 みぞやしきさん
百名城12城目。10時津和野駅着、好天。歩いてリフト乗り場へ向かう。途中で馬場先櫓、物見櫓を見学する。30分ほどでリフト乗り場に。まずはスタンプ、職員のおじさんがくれたパンフレットにも押印する。スタンプが濃かったので試し押しして良かった。リフトは往復700円。5分くらいで到着。そこからもまあまあ歩く。仮設階段を上がって台所櫓跡、天守台跡、本丸跡と回る。石州瓦の町を見下ろす景色はまさに最高であった。途中で熊鈴を鳴らしながら歩く人達とすれ違う。津和野は町並みが有名だが城跡もなかなか。津和野藩主があの千姫騒動の坂崎だったとは。リフトで降りた後は殿町通りでうずめ飯を食べて郷土館見学400円。日本遺産センターは無料で見学できて休憩もできた。お茶無料いただきました。職員の方がとても親切で感じのいい人だった。弥栄神社にお参りして駅へ。土産は源氏巻き。
●2023年3月5日登城 Miharuさん
リフトの時間に間に合わず本丸までは行けませんでした。
●2023年2月26日登城 じょんそんさん
城へ登る道が一部崩れて工事中で仮設の階段で登城しました。
●2023年2月24日登城 Minoさんさん
ロープウェイ乗り場に到着するも
冬季期間運休との事で、3月1日からとありました
乗り場まで行くとスタンプのみ頂きました
又春か秋にでも伺えればと思います
●2023年2月23日登城 Kur.さん
2/5に萩城と一緒に登城した時はリフトが止まっていて、しかも近くの神社でお祭りとかで道が大渋滞。スタンプだけでお城を見るのはやめました。今回、浜田城にトライ、ついでにこちらも再訪、自力で登るつもりでしたが、なんとリフトが動いてました。ラッキー!
●2023年2月5日登城 ぼんどさん
76城目。
萩より車で1時間。
残念ながらリフトの工事中で登城は出来ずも、リフト乗り場でスタンプゲット。
趣のある街を歩き、お茶して、日本酒をお土産に購入。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。