トップ > 城選択 > 水戸城

水戸城

みなさんの登城記録

3290件の登城記録があります。
2751件目~2800件目を表示しています。

●2010年4月10日登城 kyck1988さん
62城目
●2010年4月10日登城 空こうじさん
やっぱり印籠を買った。引道館で「隠れ葵の御紋」をたくさん見つけた。天守はないが水戸家の力を知った。(☆4つ)
●2010年4月10日登城 空こうじ2さん
やっぱり印籠を買った。引道館で「隠れ葵の御紋」をたくさん見つけた。天守はないが水戸家の力を知った。(☆4つ)
●2010年4月3日登城 川*'-')ノ ひこマンさん
ほぼ学校
●2010年3月30日登城 ふぇりさん
ムーンライトながらにて東京に朝着
そのままいきました
駅前は結構開けていました!
ちょっと早かったみたいで梅がたくさん埋まっていたけど
咲いてなくて残念

受付で大きな荷物を預かってくれました
大政奉還もここだったんだ〜て思いながら回りました
●2010年3月27日登城 よしーさん
水戸ホーリーホック観戦の前に訪問。
お城としてみるべきところは少ない印象。
●2010年3月27日登城 メグオさん
2010年の3月にスタンプ帳を手にして、初めての登城♪
J2リーグ・水戸ホーリーホックの試合と一緒に行きました。

車で行って、コインパーキングに停めましたが
若干数なら駐車場があったみたいです。

お城が好きでなかったら、ここはスルーして
偕楽園に直行しちゃってる…とこかも。
●2010年3月27日登城 どーどーさん
写真データなくしたのでもう一回行きたいっ
●2010年3月24日登城 kenta818さん
 青春18キップで関東・東海6城の最初。最初に薬医門のある水戸一高へ、8時半すぎとて大勢の生徒が登校してくるので入るのを躊躇していたら、一人の女高生が近寄ってきて、門を見学する人は入ってもいいことになっていますからどうぞ。と云われ、カメラの邪魔にならないように立ち止まってくれたり、たいへん良い印象でした。そのあと弘道館でスタンプ。梅も最終段階でしたがきれいでした。このあと我孫子で成田線経由佐倉へ。
●2010年3月22日登城 miue2さん
偕楽園の梅はすでに遅しでしたが、三の丸空堀に癒されたからOK!
29城目
●2010年3月21日登城 平八郎さん
96城目。後日記入
●2010年3月21日登城 にしやん。さん
 2城目。「城」と思って行くとガッカリしますが、偕楽園その他、水戸全体(納豆、梅を含む)としてみればまずまずかと。
 空堀は「おお」と。弘道館は値段が良心的。薬医門がある学校は良いなあと思う。歴史好きかつ大人になってからの意見ですが。
 偕楽園の梅はちょっと遅かったかも。ただお殿様も見ていたであろう千波湖を見渡す風景はなかなかです。なお、映画のセット(桜田門外の変)がありますがそれなりです。800円が適正な値段かは微妙。
●2010年3月21日登城 ととろさん
現在の水戸一高に門が残っていますが、あとは、濠くらいしか現存していない状況です。近くの弘道館は当時の風情がそのまま残っており、なかなか見応えがありました。
弘道館入口に無料の駐車場があり、スタンプは弘道館入口の入場券売り場にありました。
●2010年3月21日登城 るすねさん
 
●2010年3月21日登城 ゆうじゅんさん
5
●2010年3月21日登城 ゆうじゅんさん
5/100
ちょっと見所少なし…
●2010年3月20日登城 Melsさん
前の駐車場が満車でしたが、警備員の方に教えてもらい、三の丸駐車場(有料)に停めても、弘道館で証明書をもらえば無料になると言われたので、ありがたかったです
実際無料になりました
●2010年3月20日登城 デュランダルさん
青春18
偕楽園とセットで 梅は地味だけど、風情はあります。
●2010年3月20日登城 ぺそさん
ここで一服
●2010年3月14日登城 ホワイトスワンさん
10/100
●2010年3月14日登城 双子パパさん
9城目。18きっぷで行きました。
偕楽園の遅咲きの梅が満開でした。
かなり混雑していて行きませんでしたが。

水戸城で現在残っている建築物は弘道館と薬医門くらい。
城跡はすっかり開発されていることと
戦争の破壊もあってかほとんど残っていないようですね。

しかし、不幸中の幸いか城跡のほとんどは学校になっているので、
全体的な形状は残っていますね。
良く見るとここに土塁があったのかな?と想像してしまいます。

それに「〜跡」という碑があちころ歴史ロード上に
残っているのでそれらを見るのも面白いかも。

ここは平城のため、ベビーカーでも比較的
回れそうですね。
弘道館の建物内は無理ですが。
●2010年3月14日登城 yascanさん
弘道館の中で漢字の試験が受けられます。
薬医門のある高校の手前の線路は元、濠だそうです。スケールは大きい。
でも、笠間城の方がよかった。
●2010年3月14日登城 足軽爺さん
19城目
午前11時30分、車での登城・弘道館前のPが満車の為、三の丸庁舎有料Pへ停車
但し弘道館チケット売り場にて入場証明書を貰い提出すれば無料(3時間まで)となっていました。スタンプはチケット売り場にて押印。
書院造りの建物(弘道館)それを取り囲む名木の梅が現在花を咲かせ、今時期ならではの風情を感じさせてくれて感動できました。
又、本丸の地に移築されたという薬医門見学の際「水戸第一高校」の学生等に ゛こんにちわ″ と、さわやかな挨拶を受け、ここでもちょっとした感動を得る事ができました。
その後、「偕楽園」へと向かったのですが駐車場入り口付近からのとてつもない渋滞状態を目の当たりにし断念。その後、栃木県「日光東照宮」へと直行しました。
●2010年3月14日登城 ごっくんさん
梅まつりも最盛期でよかった
ほぼ市街地化され少々残念だが 三の丸の空掘のスケールはさすが御三家
堀切などで往時の縄張を空想するとワクワクした
●2010年3月14日登城 のりえっとさん
28城め。
●2010年3月13日登城 左近将監さん
みなさんの報告によれば、見所少なしとの由。ならば…、ということで人混み覚悟で最盛期の偕楽園に観梅がてら、“ついで”に登城してきました。偕楽園は、さすが天下に聞こえた梅の名所、満開ということもあり善男善女でごった返しておりましたが、水戸城はいたって平穏でした。で、水戸城ですが、要するに弘道館です。重要文化財の建築物は、水戸学の拠点にふさわしい質実な威容を今に伝えております。その弘道館から10分ほど歩いたところに、水戸城唯一の建築遺構たる薬医門があり、その手前に、現在はJR水郡線が走る深い空堀があります。まあ、鑑賞ポイントはざっとこんなところですが(他にもないわけではないですが)、いずれにしても、もともと天守閣はおろか石垣もなかった城なわけで、とても御三家の居城とは思えぬ簡素な造築ぶりに、いささか驚きました。
●2010年3月13日登城 土成★2周目さん
鮟鱇鍋と、偕楽園の梅のついでに。
●2010年3月13日登城 ユーリさん
梅の季節に偕楽園へ行ってから行きました。弘道館では公開講座というものをやっていて、ちょっと藩校で学んでる気分に。
●2010年3月12日登城 やっさんさん
6城目。

偕楽園の梅を見たくて水戸へ行ったので、水戸城もチェック。
薬医門が高校の敷地内にあったので入ってよいのか?と一瞬だけ躊躇いつつも、
史跡見学者はOKという意味の看板があったので敷地内に入って写真を撮ってきました。
弘道館も梅が素敵でした。良い季節に行けて満足です。
●2010年3月11日登城 Misakiさん
水戸偕楽園の梅まつりに合わせて登城。
弘道館と偕楽園はセットで行くのがいいと思うので、今の季節は最高でしょう。
水戸市役所前の「とん楽」の納豆がのって
梅肉がはさんであるトンカツがとっても美味しかったです(*^▽^*)
●2010年3月9日登城 仙石人さん
梅のシーズンでした。

弘道館の攘夷と言う文字に時代を感じました。
●2010年3月9日登城 馬鹿琴さん
偕楽園に梅祭りと一緒に行きました。雪が舞う中、梅がとっても可憐でした。

さてお城ですが、弘道館(旧藩校)に尽きます。
光圀より斉昭の方が当然ですが、遺物を残しているようです。

是非、梅の時期に偕楽園と一緒にどうぞ。
●2010年3月8日登城 ともおさん
この季節は偕楽園とセットでなくては。
●2010年3月5日登城 きなこさん
上野駅から常磐線の特急に乗り水戸駅で下車。時間は1時間程度だったと思います。そこからは徒歩10分ぐらいで水戸城跡につきますが、見所といえば高校の敷地内にある薬医門と警察署横や図書館前の空堀程度で城はおろか城跡ともいえないようなところです。私は偕楽園の梅祭り見物ついでに行ったので、まあ良かったですが、それ以外の季節ならば物足りなさを感じたことでしょう。なおスタンプは弘道館の料金所にあり、状態は良好です。
●2010年3月5日登城 黒いごりらさん
自分としては三城目にして初のスタンプのスタイルでした。
●2010年2月28日登城 Rascalさん
梅の季節に行って来ました。梅はまだ4分咲きという状態でした。この季節以外は静かな町なのだろうなと感じました。
スタンプが押せる弘道館の警備員が異常にうるさかった印象が残っています。
●2010年2月28日登城 ぶうもさん
2010/02/28
●2010年2月27日登城 きろうさん
54城目ゲット!
●2010年2月26日登城 じょうすけさん
●2010年2月25日登城 koedoさん
2010年2月25日登城
●2010年2月24日登城 モグさん
久しぶりの登城でした。梅見も兼ねて行ったのですがまだ三分咲きぐらいでした。
●2010年2月21日登城 simoさん
72城目
●2010年2月21日登城 まつさん
弘道館にてスタンプを捺して来ました。
スタンプの状態は良好。
暫く歩くと本丸跡地(高校の敷地)があります。
関係者と史跡見学の方は入れますが……。
部活動をしている学生の横でカメラを持ってうろつくのは微妙です。
●2010年2月20日登城 へのいちさん
初めての登城です。
スタンプはチケット売り場にあります。
梅まつり初日なので、見学者が多く込み合ってました。
期間中の土日は正門が特別公開になっているようです。
ボランティアガイドの方も数名待機されていて、説明を受けながら見学ができます。
●2010年2月20日登城 あいうえおさん
6城目
スタンプは受付で尋ねると貸して貰えます。
●2010年2月19日登城 サイボーグ023さん
地理的に難しいのでほとんど制覇できてない関東地方。
行きにくい所からとまずは水戸城へ。
77城目にして電車での登城は初めてですが、
朝一番の新幹線で明石から東京に向かい、さらに上野から特急で水戸駅へ。
そこから徒歩で10分くらいで弘道館に着く。ここでスタンプゲット。
城址はほとんど学校、空堀は線路や道路になっており、確かに何も残ってない。
仕方がないので歩いて5分ほどの水戸第一高校へ行き、薬医門だけ見てきた。
●2010年2月14日登城 虎姫さん
34城目
水戸城は当初梅まつりの頃に登城予定でしたが、その頃は絶対に混むだろうし早咲きの梅もあろうかと出かけました。跡地は中学校やら高校、また幼稚園等で城跡の風情も無く、ややがっかりです。弘道館の駐車場に停めてまずスタンプ押印。百名城の設置場所のステッカーが無いのですが入場券売り場で声を掛けて出してもらいました。弘道館は190円の入場料にて、まあぁ妥当な料金かと思います。その後水戸城に登城ですが、跡地は建物ばっかりで保存どころではありません。薬医門だけは移設保存とのことで見学いたしました。無理やり選定したとしか思えませんね。改めて公式ガイドブックの選定基準の3要素を確認しましたが納得できません。その後偕楽園に梅見に行きましたが、さすがにまだ時期では無かったのでいまひとつでした。でも観光客はけっこうみえていました。本日は水戸城が主目的でしたが、なんだか弘道館が印象に残った感じです。またしても百名城に疑問ありです。
●2010年2月10日登城 ほかさん
3城目
●2010年2月7日登城 大和さん
弘道館入口横の10台くらいとめられる駐車場を使用しました、無料です。
水戸は梅で有名ですが、弘道館にある左近の桜が咲いている頃にいけばさらに趣が感じられると思いました。
●2010年2月7日登城 つらつらわらじさん
◆10城目(初登城)

【スタンプ押印場所】弘道館料金所窓口
【スタンプ状態】シャチハタ式、良好
【訪問方法】水戸駅より徒歩(10分くらい)
【施設料金】弘道館190円

・弘道館の閉館間際に着いたため駆け足での見学
・弘道館見学後、薬医門へ向かいました。
 (高校の中なので悪いことしてるというか落ち着かず早々に退散)
・もう少し遺構が残っていると良かったですが、残念。

≪2012.02.26再訪≫
・弘道館の回りは見学可能でした。
・蝋梅が咲き始めた所でした。
・写真3枚目追加しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。