ID | 917 |
名前 | かなちん |
コメント | これまで結構な割合で旅程に城巡りを入れ込んで、一応記録もしていましたが、スタンプ帳付きのガイドブックが発売されたのを機に改めて百名城を攻略したくなりました。 30年くらいの長期スパンで地道に攻略したいと思います。 とりあえず若いうちに山城を攻めておきたいです。 |
登城マップ |
竹田城 2009年4月4日 | 百名城のうち、過去に26城へ登城しましたがスタンプラリーを機に再チャレンジ。 (今までの旅程に城を組み込んでいた割りに少ない…百名城以外が結構多かったようです) 記念の第1城目が竹田城となりました。 JR竹田駅に9時台に到着。 そこから徒歩で約30分かかって登城しました。 天気は最初は曇りでしたが時々霧雨に。 今まで自分の中では萩城奥にある指月山への登山が一番きつかったのですが、今回はそれを超えました(年のせいかも…)。 しかし一番上に登り眼下に広がる景色を見た途端にその苦労が一瞬で吹き飛ぶくらいの感動がありました。 季節によって見え方も変わると思うので、再登城したいと思います。 2009年11月23日再登城。てっぺんから雲海が広がる光景が見えた!最高! |
---|---|
篠山城 2009年4月4日 | 竹田城を攻めた後、福知山城へ寄り、その後篠山城へやってきました。 大書院はきれいで立派でしたので、個人的には満足しました。 |
千早城 2009年5月5日 | 体力のあるうちに山登り系の城へ行こうということで金剛山ハイキングきっぷを買って行ってきました。 南海高野線の河内長野駅からバスで「金剛登山口」下車。 先にまつまさでスタンプを押してから登城開始しました。 山道と階段は少しきつかったですが、竹田城のきつさに比べるとまだましな気がしました。麻痺してきたのかもしれませんが。 一通り城跡を見てから山頂まで登って国見城跡も見てきました。 ちょうど金剛桜が咲いていてきれいでした。 |
名古屋城 2009年6月14日 | 復元ですが規模が大きく立派。 エスカレーターもあるのでかなり楽ちんな城です。 城の周囲のエリアに入るだけで観覧料を取るっていうのがなんかケチくさい。 |
高松城 2009年6月27日 | 時間がなかったのであまり見ずにスタンプだけ押して帰りました。 スタンプのインクはまあまああったのに、押し方が悪かったのかちょうど文字の部分が薄くなってしまいました。 |
伊賀上野城 2009年7月26日 | 石垣が見事! 私の好きな藤堂高虎のお城ということで何回来ても感動します。 椎名桔平の実家が経営している喫茶店でランチをしたり、レトロな銭湯「一乃湯」で汗を流したり、仇討ちの辻(うろ覚え)など歴史的な観光スポットを巡るなど充実した一日でした。 |
徳島城 2009年8月2日 | 青春18きっぷを利用。 よく晴れた日だったので天守跡まで登ると結構な量の汗をかきました。 徳島ラーメンもおいしく、帰りは秘境駅?と思わしき駅も見れたのでいい旅となりました。 |
津山城 2009年8月8日 | 大阪から日帰り青春18きっぷの旅で訪れました。 駅前で自転車を借り、夕方まで走り回りました。 B'zファンの友達と一緒だったので稲葉さん縁の場所を巡り(お母さんにも会えた)、城も巡り、やることはすべてやった濃い一日でした。 |
丸岡城 2009年8月15日 | 毎年恒例になっている郡上おどりへの遠征。 今回は丸岡城への訪問もセットにして旅程を組みました。 現存天守で、しかも石でできた瓦が珍しかったのでかなりの見応えでした。 春夏秋冬、いつ来てもいい絵になりそう。 |
岐阜城 2009年8月15日 | 郡上おどりへ行く前に丸岡城を攻め、もうひとつ、岐阜城へも行ってきました。 歩いててっぺんをめざしたいところでしたが、徹夜おどりを控えていたので今回はロープウェイを利用。 着いたらちょうど夕暮れ時だったので、日没から夜景への空の移り変わりを楽しめました。 次に来た時は歩いて登ってみたいです。 |
小田原城 2009年9月5日 | 青春18きっぷで遠征。 滞在時間は短かったですが、城を眺めながら駅前で買ったかまぼこと地ビールで一杯やれたので大変楽しかったです。 それにしてもなんでお城の近くに小さい動物園を作るんでしょうね(姫路城も)。 |
今治城 2009年9月20日 | 今治・松山・湯築を一日で回りました。 まずは今治から。 水をたたえたお堀が美しい。 藤堂高虎のお城ということもあって感慨深いものがあります。 |
湯築城 2009年9月20日 | 土塁の見せ方が印象的。 |
松山城 2009年9月20日 | 現存天守、黒を基調、とくれば何も言うことはないでしょう。 見応えがありました。 |
松本城 2009年9月27日 | いとこ夫婦に車で連れて行ってもらいました。 高速1000円ポッキリってすごいなぁ。 やはり現存天守は趣きがあっていいですね。 熊本城もそうですが、黒いお城はものすごいかっこいい! 緊張しながらスタンプを押したのでせっかくのかっこいい城がつぶれてしまいました。 |
上田城 2009年9月27日 | 松本城に続いて登城。 戦国BASARA?か何かの幟が何本も立ってました。 |
松阪城 2009年10月12日 | 母方の実家が近くにあるので何回目かの登城。 松阪駅から歩いて20分くらいでしょうか。 城のふもとにある御城番屋敷も見所のひとつです。 台風がきたせいで少し荒れていたのと、もともとほったらかされてる感があったのが気になりました。 第二のふるさととも言える地域なので、もうすこしきれいにしてあげてほしいです。 松阪牛もいいですが、魚介類もおいしいところです。 |
明石城 2009年11月23日 | 雲海祭りの竹田城の続きで明石城へ。 公園になっているので、市民の憩いの場として機能しているなという印象でした。 近くの魚の棚商店街に立ち寄って買い食いするなど楽しい一日でした。 |
熊本城 2010年2月15日 | なんといっても石垣が素晴らしかった。 一口城主になってしまった。 |
鳥取城 2010年3月7日 | 雨の中登城。 前にも来たことがあるのでスタンプのみ。 |
山中城 2010年3月20日 | 障子堀が見事。新緑の季節に見たらなお美しいだろうなあ。 皆さんがおっしゃっていた、かんざらしだんごがおいしかったです。 駅から往復のバスチケットを買おうとしたら、窓口が昼休みになってて買えませんでした。 観光案内所で聞いてもバスの運転手さんに聞いてもそこでは取り扱ってないということでしたので、時間ももったいないし仕方なく普通の運賃で乗りました。 昼休みは13時〜45分までだったかな……。 |
甲府城 2010年3月21日 | きれいな公園で、ちょうど桜が咲いていてよかったです。 駅近なので雨天でも行きやすいと思います。 同じく駅近のワイナリー「サドヤ」に寄ったり、「小作」でほうとう(おざら)を食べたりして楽しんできました。 |
武田氏館 2010年3月21日 | 神社の裏に回ると広々とした空間があって、そこが遺構?だったのかどうか詳しくは知らないもののなんか雰囲気で、見回ってよかったと思いました。 |
福山城 2010年3月28日 | 鞆の浦への日帰り旅行も兼ねて登城。 |
金沢城 2010年4月4日 | 青春18きっぷを利用して金沢へ。 のどぐろがおいしかった! それと鹿野酒造の「KISS of FIRE」が最高にうまかった! 金沢城公園の工事が終わったらそれらも込みでまた訪れたいです。 |
安土城 2010年6月6日 | 「あづち信長まつり」に合わせて観音寺城とセットで登城。 石段を登るのはきつかったですが、てっぺんまで行ったら爽快! いい運動になりました。 毎年6月の第1日曜日がお祭りになっているそうです。 安土山の入山料(通常500円)が無料になるというのが大きな特典ですね。 また、武者行列、鉄砲隊の演武といった歴史イベント恒例のものから段ボール城の築城もあってなかなか楽しめました。 飲食店やお土産屋さんも並んでいて退屈しなかったです。 観音寺城〜安土城のコースは下記マップを参考にしました。 ▼観音寺城 http://www.jr-odekake.net/navi/jr_hiking/shiga_walk/pdf/21.pdf ▼安土城 http://www.jr-odekake.net/navi/jr_hiking/shiga_walk/pdf/20.pdf |
観音寺城 2010年6月6日 | 安土駅からずっと徒歩行軍。 山の麓までで結構歩きましたが、さらに登っていい運動になりました。 私は足軽にもなれそうにないなと痛感。 桑實寺から下り、そのまま歩いて安土城へ向いました。 コースは下記マップを参考にしました。 ▼観音寺城 http://www.jr-odekake.net/navi/jr_hiking/shiga_walk/pdf/21.pdf ▼安土城 http://www.jr-odekake.net/navi/jr_hiking/shiga_walk/pdf/20.pdf |
今帰仁城 2010年6月12日 | 美ら海水族館からの続きで登城。 沖縄のグスクは九州以北の城と全然違うので見てて楽しかったです。 |
中城城 2010年6月13日 | いやー、美しい石垣! ほれぼれします。 また、同じ日に勝連城も訪れました。 百名城に選ばれていないけど行ってよかったと思わせるお城でした。 |
首里城 2010年6月13日 | 修復中だったので残念。 ですが園内は見応えがありました。 |
二条城 2010年8月8日 | 「京の七夕」の開催中は夜間一部無料開放ということもあってこの機会に登城。 |
名護屋城 2010年9月23日 | なんせバスの本数が少ない! 名護屋城博物館入口もしくは名護屋城址で降りるバスを下記サイトで探して乗りました。 http://qbus.jp/time/default.htm |
福岡城 2010年9月23日 | 街中から近いので、天候や地下鉄の本数も気にせず行けるのがいいですね。 |
平戸城 2010年9月24日 | 松浦鉄道の「たびら平戸口」駅からのバスは本数があまり多くない上に駅から近いバス停がいくつかある(路線によって利用するバス停が異なる)ので事前に時刻やバス停の場所を調べておかないとまずいことになります。 それでも名護屋城よりは本数はあるのでまだましかな。 参考URL http://qbus.jp/time/default.htm 平戸名物のカスドースは、かなりの甘さがあるのですがホットミルクやコーヒーと一緒に少量いただくとちょうどいい感じ。 |
島原城 2010年9月25日 | 写真で見ていた時は、破風がないとなんだがつるっとしてて物足りなさがあるなぁと思っていたのですが、実際に見ていたらこれはこれでいいもんだなと思えたから不思議。 展示物はキリシタン関連の物が豊富で、他の城にはない魅力があります。 ゆっくり見倒したいところでしたが、それほど時間に余裕がなかったのでさらっとだけ見てきました。 近くにあった「茶房&ギャラリー速魚川」で冷やしそうめんと寒ざらしをいただきました。うまかった! また、「ゆとろぎ足湯」で疲れを癒すことができました。 |
佐賀城 2010年9月26日 | 立派な御殿! ボランティアの方が丁寧に説明してくれました。 |
吉野ヶ里 2010年9月26日 | 吉野ヶ里公園駅からなかなか距離があり、公園内もかなり広かった。 飛んだり跳ねたりして写真を撮るには絶好の場所。 |
大野城 2010年9月26日 | 本当は山に登って探索したいところでしたが、時間がなかったので今回はスタンプのみ。 |
佐倉城 2010年12月3日 | JR佐倉駅から徒歩で25分くらいだったような。 結構歩きました。 スタンプは珍しくシャチハタじゃない方。 馬出し、空堀が東日本のお城だなぁと思いました。 |
八王子城 2010年12月11日 | 京王本線「高尾」からバスに乗車。 「霊園前」で下車し、20分ほど歩いて管理事務所でスタンプを押印。 ボランティアの方に解説してもらいながら御主殿跡や滝までゆっくり歩き、その後はちょっと急ぎ足で山頂まで登りました。 高尾駅を出発して、また高尾駅に戻るまで大体3時間45分ほど(山頂での昼休憩を含む)。 始めからすたすたと歩いていたら3時間くらいでいけるかもしれませんが、解説がないと味気ないかも。 ボランティアの方はとても親切でした。 |
水戸城 2010年12月12日 | 映画「桜田門外の変」のオープンセットが展示されている間に行ってきました。 水戸駅に着いてから、弘道館・偕楽園・オープンセットの見学と休憩を含んで駅に戻るまでは大体4時間30分。 弘道館で本物の「尊攘」の掛け軸を見ることができてよかったです。 |
江戸城 2011年3月11日 | 以前に訪れて一周したことがあるので今回はスタンプと散歩のみ。 楠木正成像がやたらかっこいい!!写真を撮るといい絵になります。 スタンプだけだとすこし物足りなかったので少しだけ皇居ランナーしてきました。 お堀や石垣を眺めながら走るのは気持ちいいものですね。 そのまま六本木の美術館まで調子に乗って走っていきましたが、まさかこの後に巨大地震が来るなど思いもよりませんでした。 |
川越城 2011年6月4日 | 御殿の修復が終わったので登城。 菓子屋横丁や時の鐘のあたりをぶらぶら歩き、「オハナ」でおいしい卵焼きとうな重を食べたり、お芋のお菓子を買い食いしたり。 観光メインのようになってしまいましたが楽しく過ごせました。 |
鉢形城 2011年6月5日 | 明治8年創業の古風な旅館、山崎屋旅館で泊まった翌朝に散歩がてら登城。 鉢形城歴史館の見学を含めて2時間くらい過ごしました。 その後寄居からSLに乗って長瀞まで移動。 ライン下りではしゃいだり、「阿左美冷蔵寶登山道店」で天然氷のかき氷を食べたり、鮎の塩焼きを買い食いしたりするなど、ちょっと移動しただけでなかなか楽しめるエリアです。 秩父でも観光・ハイキング・温泉など楽しめる要素がありそうなので、鉢形城だけのために行くのはもったいない所だと感じました。 |
小谷城 2011年7月30日 | 本丸跡までガイドさんの案内で登りました。 ガイドさんの説明のおかげで楽しく見て回れました。 今度は下から歩いててっぺんまで歩きたいです。 |
彦根城 2011年7月30日 | 何回も行っているので今回はスタンプのみ。 |
岡崎城 2011年8月15日 | 最近はどこもかしこも戦国鍋TVよろしく、武将キャラがおりますなあ。 徳川家康にサインを頂戴しました。 |
長篠城 2011年8月15日 | 今回は資料を見て終わりました。 時間があればゆっくり歩いて見て回りたい。 |
犬山城 2011年8月16日 | 郡上八幡の徹夜おどり明けに登城。 何回行っても一番新しい藩主の肖像に吹いてしまう。 |
会津若松城 2011年8月27日 | 赤い瓦に変わってから初めての登城。 一見しただけでは震災の影響もないように思えましたが、ここまで戻るのには苦労があったんだろうなと。 城の内部の展示品は興味深く見させていただきました。 藩主がことごとく有名人! |
二本松城 2011年9月27日 | 以前に登城したので今回はスタンプのみ。 駅の改札を出てすぐの観光案内所で押せたので楽でした。 |
仙台城 2011年9月28日 | 正宗像は無事のようでしたが、大きい鳥の像が崩れ落ちていました。 |
丸亀城 2012年3月17日 | 天守の階段の手すりがねっちゃねちゃだった。 眺めは良く、庭園も広々としていてお花も咲いていたので楽しめました。 天守へ続く坂道がコンクリの坂で歩きにくく、 雨の後は滑りやすいので注意。 |
高遠城 2012年4月14日 | 難波からの日帰りバスツアーで高遠の桜を見るプランを利用して行ってきました。 費用は8,800円くらいだったと思います。 桜はまだ全然咲いておらず、しかも雨天でした。 スタンプは押しましたが、桜の時期にリベンジしたいです。 |
松江城 2012年5月13日 | やはり現存天守は見応えがありました。 侍と忍者のショーが面白かったです。 |
月山富田城 2012年5月13日 | 松江城から車で移動、下から徒歩で登りました。 ちょうど前日に大山に登っていたので、そのまま同じトレッキング用の靴で登ったので問題なく歩けましたが、普通の靴だと歩きづらいかと思います。 |
一乗谷城 2012年8月25日 | 無料で地元のガイドさんに案内してもらい、いろいろ説明してもらえたのでよかったです。 |
七尾城 2012年8月25日 | とても見晴らしがよいところでした。 車で行ったのですが、次は歩いて登りたいです。 |
姫路城 2012年11月25日 | 修復途中の姫路城が近くで見られてよかったです。 修復初期にも来ておけば良かったと少し後悔。 |
備中松山城 2013年5月5日 | 1時間半くらいで見まわった。 |
駿府城 2013年9月1日 | 青春18きっぷを利用。 |
掛川城 2013年9月1日 | 青春18きっぷを利用。 |
岩村城 2015年8月15日 | 見事な石垣。 軽ハイキング用の靴で行って正解でした。 |
人吉城 2015年9月20日 | 思ったより広く、時間がない中回ったので駆け足で上まで登りました。 駅から徒歩で見て、歴史館も見て駅に着くまでに1時間20分程度かかりました。 |
鹿児島城 2015年9月20日 | 鹿児島駅から徒歩で往復・黎明館を早足で見て鹿児島駅に戻るまで2時間半。 |
飫肥城 2015年9月21日 | 飫肥駅から約3時間で飫肥城を含めて徒歩で観光。 |
大分府内城 2015年9月21日 | 21時頃に大手門で押印。 |
岡城 2015年9月22日 | 豊後高田駅から周遊バスに乗車、駅に戻るまで約2時間半。 電車の時間の都合があったのでそれくらいの時間しかいられませんでしたが、もっとゆっくり時間をかけて見る価値はあると思いました。 |
郡山城 2015年9月23日 | 夜行バスで博多から広島バスセンターに移動、吉田行きのバスに乗り換え。 復路のバスに乗るまで、約3時間で回りました。 |
広島城 2015年9月23日 | 1時間くらいで見て回りました。 |
鬼ノ城 2017年3月4日 | 18きっぷ+歩いて登城。 ほとんどが舗装道路だったので足元は悪くないですがなんせ上り坂が続いたのでめちゃめちゃ汗かきました。 桃太郎の逸話があるというのも初めて知りました。 |
岩国城 2017年3月11日 | 18きっぷで岩国へ。 ロープウェーで登城したので楽でした。 |
高岡城 2018年8月11日 | 18きっぷで。第3セクターの精算に時間がかかった。 石垣はあまりなく、広い公園という印象。 博物館で前田利長仕様の兜をかぶることができる。 |
赤穂城 2018年8月25日 | 2011年11月23日登城(スタンプ帳忘れてしまった) 大阪から赤穂浪士の史跡をめぐるバスツアーで行ってきました。 解説を受けながら楽をして回れたのでよかったです。 2018年8月25日登城 ようやくスタンプ押印。 |
岡山城 2018年8月25日 | 夜間ライトアップということで夜に登城。 陣羽織を着て火縄銃持って記念撮影してきた。 駅近のイオンの日本酒試飲コーナーが楽園(立呑)。 プリペイドカード(無料)に1000円単位でチャージ、量は3段階から選べて、値段は100円〜。 おつまみもすぐそこで売られてる。 |
盛岡城 2019年2月9日 | 雪が少し積もるなか登城。 |
郡上八幡城 2019年4月30日 | 「平成から令和 徹夜で祝う郡上おどり」に参加。 郡上八幡へ行くには大阪からは高速バスもあるが、ローカル線の長良川鉄道に乗るのがおすすめ。 観光列車「ながら」に乗れたらさらによし。 |
根城 2019年10月5日 | 根城まつりで無料開放してました。 |