トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8607
名前ちっちモン
コメントボチボチゆっくり攻城
できればいいな全国制覇
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
福山城
2013年9月19日
お城前の丸の内ホテル(ビジネスホテル)に宿泊すれば部屋にもよりますが窓から真正面に見ながら寝ることができます。
熊本城
2015年5月5日
桁違いの大きさ!広さ!
全部見ようと思えば時間が必要です。
今回は時間に迫られ断念
高知城
2016年1月10日
日曜だったので近くの朝市にも行けます。
岡山城
2016年8月26日
後楽園への月見橋から見る岡山城が良かった。
丸亀城
2016年8月27日
園内に無料の駐車場あります。
坂がきついので歩きやすい格好で!
金沢城
2017年5月21日
広い敷地と兼六園で見どころ多いが人も多い。
松江城
2017年8月15日
堀川めぐり利用でお堀からの風景が良い。
七尾城
2017年10月1日
七尾城史資料館にて予習、スタンプ押印で「いざ登城!」で行ったが、駐車場にて消防、管理員より
「スズメバチが暴れていて、人が刺されているから入らないほうがいい」
と言うことで断念...

展望台から遠く眺めるだけとなりました。
残念!
伊賀上野城
2018年1月27日
天守の天井絵巻がユニークでした。
高石垣がとても迫力があり美しかった。
松阪城
2018年1月27日
野面積みの石垣がすばらしい!
石垣の上から見る武家長屋の御城番屋敷も良かった。
鳥取城
2018年4月29日
山全体が要塞ののような城跡。
石垣だけの城跡でしたが天球丸の球状石垣が珍く必見です。

ついでに立ち寄った仁風閣も美しい建物で見どころありで良かった。

駐車場があまり整備されてなく困った。
事前に調べてから行く方がGOOD!
津山城
2018年4月30日
桜の名所として有名なお城で満開時は上から見下ろす桜に圧巻。
1年を通して花が咲くように整備されており何時行っても綺麗で見所あり。

天守台からの景色はとても良かった。
明石城
2019年4月27日
巽櫓の一般公開で中に入ることができ明石海峡大橋、明石時計台を背景に坤櫓を見ることができました。
赤穂城
2019年4月27日
広い城址で気持ちがいいところです。
本丸御殿跡も部屋名、廊下など当時の間取りが地面に書かれており建物の広さ、本丸庭園の見え方などとても良かったです。
二の丸庭園では船に乗ることができ静かで優雅に過ごすことができました。
広い場所なので車を置く場所が数カ所あり車でみて回ることもできます。
鬼ノ城
2019年4月28日
2014年にも行きましたがGWということもあり驚くほど以前に比べ人が多くなっていた。
途中の道が非常に狭く手前の広場で車を置いてシャトルバスに乗った。
あの狭い道で渋滞が発生するとすれ違いができないので大変なことになるのでいいアイデアだと思う。
備中松山城
2019年4月28日
2013年にも行ったがGWということもあり非常に混雑していた。
駐車場に入るまでも渋滞しており送迎バスに詰め込まれ、登城するまでの山道も混んでいた。
いいお城なのだが時期を考えて行かないと混雑で疲れました。
備中高松城
2019年4月28日
広い公園できれいに整備され、菖蒲の花等がきれいでした。
事前に水攻め等城跡の知識がないとただの公園です。
和歌山城
2019年5月2日
さすが徳川御三家の城。葵の御紋を多く見ることができます。
御橋廊下も渡ることができて良かったです。
岸和田城
2019年5月2日
近隣に駐車場はたくさんあるので待ち時間なしで駐車することができました。
昨年の台風の影響で建物屋根が崩れているところが多々見られました。
早く復旧するといいですね。
天守から見る八陣の庭が美しいです。(落下防止用の金網が残念ですが...)
出石城・有子山城
2019年6月28日
出石蕎麦を食べてからの登城!
途中から雨に降られ滞在時間短し...
山の天気は変わりやすいです。
竹田城
2019年6月29日
山城の郷で車をおいて行き(上り)は途中まで親切なタクシー640円、帰り(下り)は徒歩でした。
雨上がりで蒸し暑い山歩だった無事登城
帰りは立雲狭の駐車場から全景ゲットです。
篠山城
2019年8月11日
大書院が堂々としていて裏の敷地は当時の間取りが書かれており広々としていた。
福知山城
2019年8月11日
明智光秀の大河ドラマで盛り上がっていました。
姫路城
2019年8月13日
観光客多し!
炎天下で入城まで1時間待ちだったので今回は断念。
現存城でとても立派!
周辺の街歩きも楽しめます。
高松城
2019年11月2日
きれいに整備された玉藻公園内にありました。
堀はの水は珍しい海水で鯛が泳いでいました。

楽しい船頭さんの話を聞き、鯛に餌をやりながら城船体験「玉藻丸」に乗って堀から見る天守跡の石垣はとても大きく圧巻でした。
引田城
2019年11月2日
讃州井筒屋敷で押印しました。
車で行く場合は井筒屋敷から少し離れたところ(つばさ交流センターの前)に大きな無料駐車場が整備されています。
井筒屋敷周辺の道路は細いので駐車場から歩いたほうがいいです。
井筒屋敷母屋の入館して説明を聞くと当時の贅沢な造りの建物を感じることができました。スタッフの方もとても暖かくしていただき有意義な時間を過ごすことができました。
館内のレストランの食事(ハマチ漬け丼)もとてもおいしかったです。

城への道は引田港側からの登城をしました。
登山道は細いですが港の景色を見ながら歩けるのでとても気持ちがよかったです。
安土城
2020年1月12日
安土城郭資料館にて観音寺城とともにスタンプゲット!
駐車場も整備されていました。
高い石段が多く少し疲れた。
あの規模の城址を未来へ残して維持するには700円の入山料は少し高いように思いますが必要なんでしょうね。
三重塔、仁王門も歴史が感じられました。
観音寺城
2020年1月12日
安土城郭資料館にて安土城とともにスタンプゲット!
観音正寺境内から脇道に入っていくところ扉がありが非常に分かりにくいです。
駐車場代600円。ここの係りの人に城への入り口を教えてもらいました。
入山料500円/人は受付が閉まっていましたが納経所での納付。
誰も見ていないですが山城保全のためちゃんとルール守って納付しましょう。
駐車場までの道が非常に狭いので注意してください。
洲本城
2020年8月3日
スタンプ押印場所の洲本市立 淡路文化史料館は祝日等の変動がなければ月曜が休館日なので注意。
休館日にあたってしまい次の日に2種類の御城印とともにGET
石垣及び天守付近からの眺めはとても良かった
大阪城
2020年8月6日
3櫓の見学とともに登城。
天守は空調もされており平日ということもあり音声ガイドを借りゆっくり見学することができました。
昼からの登城だったのですが櫓見学を含めるとけっこう時間ギリギリでした。
御城印?は百名城スタンプと同じで自分で押すタイプなので押印するものを持って行くことをオススメします。
千早城
2020年10月4日
たくさんの登山者に混じって登城。
二の丸跡の千早神社もパワースポットで神秘的。
急で細い山道でしたが帰りの親切なスタッフさんの「金剛山麓まつまさ」のおいしい椎茸うどんを食べスタンプ、御城印ゲット。
芥川山城
2021年3月13日
しろあと歴史館にてスタンプ、御城印GET
城跡には雨天のため登城できず
一乗谷城
2021年11月13日
朝倉遺跡、復元街並を訪問。
無料駐車場も整備されてあります。
復元街並の入り口で百名城スタンプ押印、3種類の御城印を購入。
遺跡を含め広いのでゆっくり時間をかけて散策できます。
彦根城
2022年5月6日
櫓や馬屋の内部公開もあり博物館では井伊家の所蔵品も見ることができました。
スタンプ、御城印は開国記念館にあります。
新宮城
2022年12月2日
歴史民俗資料館にてスタンプ、阿須賀神社の社務所で御城印を購入。
歴史民俗資料館では親切な受付の方から新宮城跡への道順、説明等の話を聞くことができました。
城跡の駐車場は10台程度駐車できるスペースがあります。
パンフレットを見ながら熊野川近くの炭納屋跡などに行くことができます。
黒井城
2023年5月1日
登山口と興禅寺前に2カ所無料駐車場があります。
なだらかコースで登りましたが岩肌の山道もありかなり険しいと感じました。
ゆっくり登って約1時間、登り切ったところの三の丸跡、本丸跡からの眺望は絶景です。
ツキノワグマ出没の看板や猪よけ柵もあり携帯ラジオ、クマよけの鈴等持参するほうがいいです。
但し登山道に入るまでは近隣住民の迷惑になるので音を出さないように配慮が必要です
小谷城
2023年5月5日
小谷城戦国歴史資料館にてスタンプ、御城印を購入し車を置いて険しい山道を登る。
本丸跡まで1時間弱かかってゆっくり登山。
登山道は細いので注意。
若桜鬼ケ城
2023年7月1日
若桜駅の若桜町観光案内所にて親切なスタッフより馬場(城跡最寄りの駐車場)までの道(けっこう細い)を教えてもらいスタンプ押印、御城印を購入、資料を持ってGO。
城跡付近でのクマの目撃情報はないと聞きましたがクマ除けの鈴を持参するほうがいいと聞き鈴持参で登城。
道中に鳥獣対策の電気柵(昼は通電していない)があるのではずして入ります。
途中から雨、霧が出てきて天守台からの景色は見ることができず残念。
湯築城
2023年8月22日
きれいな公園内の資料館でスタンプ、御城印。
資料館は決して広くはありませんが、とても親切に説明して頂きました。
道後温泉からも徒歩圏内なので復元された屋敷もありゆっくり散策できます。
松山城
2023年8月22日
湯築城から路面電車にて移動。
ロープウェイ、リフトがありますがそれほど距離はないので歩いて登城することも可能。
ここに限らずどこのお城もそうですが空調はないので暑さ対策は必要です。
大洲城
2023年8月23日
大洲市民会館前の有料駐車場に車をおいていい景色を見ながら、なだらかな坂をのぼっていきます。
入城口でスタンプ、御城印。
城下町の雰囲気もあり気持ちよく登城できました。
宇和島城
2023年8月23日
入ってすぐに急な階段があります
天守周辺も眺めもよく気持ちよかった
佐柿国吉城
2024年3月24日
若狭国吉城歴史資料館にて親切なスタッフの方と話を聞きながらスタンプ押印、御城印(北陸新幹線の福井延伸限定盤)を購入。
館内にはすごい数の御城印帳、御城印コレクションが展示されてあり見応えありました。
悪天候のため登城は断念。