トップ > 城選択 > 岡城

岡城

みなさんの登城記録

2130件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2017年8月12日登城 maxcarterさん
駅からタクシーで5分/1000円以下で登城口まで。徒歩でも直線距離1.3km、高低差30m程度なのでそれほど大変ではありません(往路タクシー、復路徒歩にしました)。駐車場から大手門までは登りですが、あとは三の丸までほぼ水平。山城としては体力的に楽な攻略でした。
城下には広瀬神社や滝廉太郎記念館、隠れキリシタン礼拝堂など見学スポットが点在しています。駅〜岡城の移動経路からちょっと寄り道する程度でひととおり回れます。
●2017年8月11日登城 ランダム号さん
本日2城目。観覧料を払うと巻物の道案内図をもらえる。坂道を歩いて行くとなんだか竹田城に似た感じがした。二の丸の休憩所&トイレがとてもきれい。
●2017年8月11日登城 めいさん
12/100
約5か月ぶりの城めぐり。新生活にも慣れ、家族で遥々大分へ。
「荒城の月」を生んだ城といわれるだけあって、天神山の断崖絶壁を生かしている古城である。
滝廉太郎の見た景色を感じることができた。
また、大手門跡では、門を開閉するための地面の工夫が衝撃的であった。
登城していくとキノコを発見した。
●2017年8月10日登城 SA1951さん
九州東部二日目岡城。豊後竹田駅から徒歩圏内で岡城跡駐車場に到着。料金所でスタンプ押印しいざ出発。歩いて15分程で本丸へ。城跡がりっぱで見応えがあり歴史を感じさせる。山上からの眺めは素晴らしい。92城目。
●2017年8月10日登城 バシ太郎さん
最高のロケーション!!
快晴なら間違いなく感動する景色です!!5月〜10月の晴れの日オススメ!
平日は貸切状態。バスが少ないので、駅からレンタサイクルの方が良いかも。
●2017年8月9日登城 渡世人さん
岡城 2017年8月19日
8城目。山城は真夏に来る所ではないと思った。
●2017年8月8日登城 ノックマンさん
96城目!
●2017年7月30日登城 pikaitoさん
#56
駅からの案内が古いけど多くて分かりやすかった
豊後竹田8時35分着で徒歩でちょうど9時に受付に着いた
城跡に登りきるとほぼ平坦で散策しやすかった
城内の案内も相変わらず多いけど古い
例の荒城の月は最初は虫かバイクの音かと思った
二の丸の休憩所が新しくてきれいで自販機も定価で良かった
●2017年7月24日登城 ぶつくんさん
 昨日同様、妻とその友人と3名で登城しました。実際に登ってみると奥が深く、その規模に圧倒されました。
 岡城にて妻と二人で100城達成!…フィナーレに相応しい素敵な城跡でした。
●2017年7月24日登城 のんちゃんさん
大分市内より友人と夫、3名で登城しました。想像以上に広く、隅々まで廻っていたら2時間近くも掛かりました。
石垣の保存状態も良く、最後に相応しいお城でした。
これで100城達成です。やりました!
魂は不滅です。
●2017年7月21日登城 サッカー親爺さん
バイク旅。
●2017年7月19日登城 54から始めた!さん
87城目
山上の高石垣が見事です。 三大山城として、高取城、備中松山城、岩村城があげられますが、どれと比較してもここの規模が一番だと思いました。 城には興味のない妻も「すごいね。」を連発していました。 ただ石垣が草に覆われて良く見えないのが残念でした。必ず晩秋か冬場に再登城しますよ。 妻も「また行こう」といっているのは大変珍しいことなんですよ。
●2017年7月17日登城 みにょんさん
熊本から九州横断バスで三時間余りで到着。
駅の案内書で電動自転車で坂のぼり、15分。
入口からまた坂。
暑い。
とにかく石垣は立派で圧倒される。
上からの景色が良い。
でもこの山の上に建てたのは大変だなあ。
●2017年7月17日登城 のぶこさん
JR大分から豊後竹田まで1時間余り。
リュックを預けレンタルサイクルで城跡へ。

上から覗けば垂直に見える石垣の数々が印象に残る。
本丸跡、雑草生い茂る広々とした西の丸辺りを
小1時間散策。40年以上前キャンプや、ミヤマキリシマの
咲く頃登山した大船山などの九重連山が遠くに見えた。
武家屋敷通りを歩き、花水月で汗を流す。
●2017年7月10日登城 ナンバースリー(2周目)さん
090名城目(2周目)曇り

【参拝先(ご朱印拝受先)】
豊後國一宮 柞原八幡宮
(山深い中に壮麗な拝殿、そして、バスが来ていて驚く)

豊前國一宮 宇佐神宮
(二礼四拍手一拝。歴史の舞台(宇佐八幡宮神託事件))

【関連訪問】
大雨で豊肥本線本線が運休。回復までの間に続100名城 臼杵城へ。
古橋口(大手口)からの画が素敵な海城。西向きなので写真は午後以降が吉。

【感想】
夕方に回復した豊肥本線で豊後竹田。翌朝に岡城へ登城。

とり天、唐揚げ、だんご汁、りゅうきゅう丼でお腹いっぱいの今旅程。
●2017年7月1日登城 えみこ丸さん
大分府内城から車で移動。途中渋滞もあり到着まで2時間程度時間を要した。
●2017年7月1日登城 赤城山 太郎さん
天険の要害にそそり立つ総石垣の城だ
●2017年6月25日登城 ●●淳之助●●さん
予報は雨でしたが薄日もさす蒸し暑い中登城。広大な敷地と迫力ある石垣がとてもよかったです。
●2017年6月24日登城 ebippiさん
 
●2017年6月19日登城 しろくまさん
95城目
圧倒的石垣に軽く感動。
●2017年6月17日登城 としちゃん0822さん
alone
●2017年6月12日登城 ともきちさん
あと
●2017年6月9日登城 きりんさん
前日の午後熊本から高速バスに乗り竹田花水木温泉で降りて、すぐ近くの「一竹」さんに宿泊。ここ、かなりオススメです。
部屋はごく普通のビジネスホテルの作りなのですが、一階の「旬」というお食事処でだしてくれる食事が美味しかった。割烹でもあるので板前さんが4人いるのだそうです。夕食は1080円の定食をいただきましたが、どれも丁寧に作られていて自然な味。とてもその値段とは思えないクオリティでした。
割烹なので竹田の名物料理の頭料理なども電話で予約しておくと出してくれるようです。
自転車は貸してくれるし荷物はもちろん預かってくれるし、駅にも高速バス乗り場も近いくて便利。女将さんはとても親切なので、観光の相談をすると色々教えてくれます。
岡城の素晴らしさは多くの人が書いている通りで軽く2〜3時間は見てしまう。
また、町内に隠れキリシタン関係の興味深い遺構がかなり残っていて、歩いて回れます。
駅のホームからも見える滝は夜はライトアップされて幻想的でした。
その他、手掘りのトンネルや、滝廉太郎記念館の中の岩を掘った馬小屋とか・・・。
見どころいっぱいの竹田でした。
●2017年6月9日登城 Vmanさん
荒城の月が迎えてくれる
全て見て回る
●2017年6月6日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2017年6月4日登城 GOZさん
荒城の月のモデルの城。荒廃した感じは素敵ですが、石垣好きとしてはもう少し年代の古い石垣が好みでした。
●2017年6月3日登城 ayakonさん
43城目。前日大分泊。鉄道で豊後竹田駅へ。8時40分位に着いたが、もう駅にあるレンタサイクルは開いていたので、2時間三百円でレンタル。荷物はそこでも預かってくれるし、岡城の受付でも預かってくれる。城だけなら2時間で大丈夫だが、その他の名所も回るなら5時間借りるべき。城の受付は9時からなので、9時丁度に入ったにも関わらず、先客がいた。オープンな入り口なので入ることは可能。但しスタンプは受付にあるし、300円の入場料で巻物風の案内をもらった方がお得だと思う。石垣の素晴らしさは皆さん書いている通り。天気が良く、阿蘇山も見えたし、下の道を車が通ると「荒城の月」が流れるのが聞こえます。
●2017年5月21日登城 KDG_1412さん
13
●2017年5月20日登城 びぃさん
両親と九州制覇
●2017年5月19日登城 たけっちさん
47城目
府内城より車で1時間弱で移動
入場料300円払い、巻物の地図をもらい、いざ登城!
荒城の月を聞きながら、大手門へ
全体的に立派なな石垣が残っていて良かったです。
本丸跡からの景色も素晴らしいです。
スタンプ:料金所にて
その後、阿蘇神社・国造神社参拝後、熊本城定期訪問。
●2017年5月12日登城 ジョーさん
駅をでると荒城の月。
街を歩くと荒城の月。
城を散策しても荒城の月。
●2017年5月7日登城 ニシやんさん
75
●2017年5月5日登城 ショーマッハさん
噂通りの素晴らしい石垣でした。思ったよりも整備されていましたので、2時間ほどの見学も楽しかったです。また、入城時の巻物のパンフレットや無料の杖など、さり気ないおもてなし感が良かったです。スタンプの状態も良好でした。
●2017年5月5日登城 ルパン4世さん
自宅から高速道路を使わず約7時間かけて竹田市に着いた。大分市からこんなに遠いとは下調べが不十分だったと反省。
いざ登城してみると 素晴らしい石垣のオンパレードで大満足!巻物のパンフレットを活用して効率的に歩いたつもりだったが、約2時間もかける程夢中になった。
予報に反して天気が良かったので、本丸からの見晴らしも素晴らしかった。
●2017年5月4日登城 ●★ゆうちょろ★●さん
第96城目。あいにくの雨で景色は楽しめませんでしたが、石垣のすばらしさは十分楽しめました。また、雨のおかげで石垣に着いたコケの緑色が鮮やかになってかえってよかったかもしれません。
●2017年5月4日登城 はちかづきゆうさん
近くの原尻の滝も素晴らしいです。そして岡城も。どちらも落ちたら助からないでしょう。早朝に着いたので、入場券とスタンプは後にして見学。かまぼこ壁がなんとも言えない雰囲気です。朝だから人がまばらなのかどうかは分からないが、じっくり2時近く見学しました。けっこう危ないところもあると思うけど竹田城のように柵だらけにしてほしくないとおもいました。おと石仏はわかりませんでした。
滝から城へ向かう道のミュージックロードは雰囲気を盛り上げてくれます。
●2017年5月4日登城 ヤジキタさん
断崖絶壁と総大な石垣は一見の価値あり。建物が少しでも現存していればと思う所もあるが、瀧廉太郎の「荒城の月」が生まれたことに凄く納得した。
●2017年5月4日登城 仮面ライダー 50'sさん
バイクで南九州ツーリング。
小雨の中の登城でしたが、思いのほか雰囲気がよく感動しました。
「荒城の月」の城内放送が耳に残りました。
更に、麓の国道がミュージックロード舗装?が施してあり、よく聴くと荒城の月のフレーズが聞き取れます。その後「原尻の滝」へ行く途中私自身もバイクで体験しました。
●2017年5月3日登城 キュベレイさん
73城目
●2017年5月3日登城 もってぃさん
【79城目】
観覧料徴収所でスタンプ。
もらえる資料が巻物でとてもよい。
石垣もスリル満点です。
●2017年5月3日登城 やまちゃんさん
86城目。
荒城の月で有名な岡城跡に行きました。石垣が見事で興奮しました。景色も綺麗で自然沢山のなかにある素敵な山城でした。
●2017年5月3日登城 せつころころさん
9城目。
竹田駅の近くの城下町を歩く。車で少し行ったところにある岡城で、入場料を払うと、巻物になった説明書きをもらえる。他にはない、ユニークなパンフレット。
ガイドさんに中世からの岡城の歴史や石垣の特徴などを教わりながら、歩く。上に行くと、満開の花をつけた藤棚。横には、滝廉太郎の銅像が。岡城は、「荒城の月」のモデルの城だった。
 いろいろ教えてもらったが、一番印象に残ったのは、ガイドさんの娘さんが「しいたけこ」という芸名で吉本興業で芸人さんをされているというエピソード。大分だけにしいたけ。
 応援します。「しいたけこ」さん。
 
●2017年5月3日登城 琥心パパさん
日本100名城、87城目。
荒城の月のモデルになった城郭みたいです。ここはまた行きたいですね。ただ道中凄い道を走った記憶があります。巻物型のパンフ好きです。
●2017年5月2日登城 なみさん
memo
●2017年5月2日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
荒城の月のモデルとして有名な豊後竹田の山城。
縄張りがしっかり残った山城の中ではトップクラスの規模と、断崖に佇む高石垣が象徴的(。・ω・。)
●2017年4月30日登城 旅ふくろうさん
87城目。島原外港からフェリーで30分で熊本港へ。熊本城は震災前に登城済みだが、ついでに寄ってみた。壊れた石垣が痛々しかった。熊本からR57で阿蘇に向かうが途中で(やはり地震の影響で)通行止めになっており、ミルクロードへ迂回する。被災された方々、早期復興をお祈りしております。阿蘇の風景を堪能しつつ大分県へ入り、豊後竹田に。岡城までは標識もしっかりしているので迷わず到着。途中の道端に突然「ピアノ」が現れたのには驚いた。荒城の月のモデルとなった岡城の石垣はやはりすばらしい。巻物になっている案内図も、良い記念になる。
●2017年4月30日登城 ハンクスターさん
府内城から移動。規模の大きい壮大な城です。石垣が素晴らしい。
●2017年4月29日登城 JO009さん
観覧料徴収所
●2017年4月25日登城 sen-katoさん
九州ツアーの3日目。宿泊地黒川温泉から、車で、1時間弱。登城券売り場で、スタンプ押印。登城券が、手形と巻物になっているのが面白い。城域が広く、結構歩き回りました。
●2017年4月24日登城 遅れてきたファンさん
35番目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページ

名城選択ページへ。