トップ > 城選択 > 岡城

岡城

みなさんの登城記録

2193件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2014年1月19日登城 べーやんさん
石垣がりっぱで良かったです。天気もよく、見晴らし最高。
●2014年1月14日登城 ひろさん
とっても広く綺麗でした。
●2014年1月13日登城 くろまめっちさん
駐車場は無料。受付で300円支払い、巻物のような案内と登城手形をもらいました。巻物は開くのがもったいないほど。スタンプは
受付で声をかけたら出してもらえます。城は山城で広く、本丸と滝廉太郎像までなら、1時間弱で回れますが、すべてをじっくり見ると、2時間くらいかかると思います。足場はあまりよくないので、歩きやすい靴は必須です。
●2014年1月12日登城 ばんび〜のさん
後ほど
●2014年1月12日登城 ジャブローさん
天気が良くて見晴らしが良かった。
三の丸の高石垣など石垣が芸術レベル。
うら寂しさがかえって風情をそそる。
瀧廉太郎を思いながらじっくり見学した。
●2014年1月12日登城 さん
LCC九州弾丸ツアー。国内3大山城ですが、築城以来一度も落ちていない城らしい。眼下の道路が荒城の月のメロディーロードになっており、山中にメロディーが響いています。
●2014年1月12日登城 ピロシキさん
15城目
●2014年1月8日登城 ステレオ太陽さん
荒城の月がよく似合う
●2014年1月3日登城 武蔵さん
お正月3が日はスタンプが押せないので注意してください。
●2014年1月1日登城 ノジュールさん
登城48城目。正月三が日九州北部、山口、広島遠征の初日で2城目。大分から九州横断特急で豊後竹田へ。観光案内所が年末年始で休みの為、レンタサイクルが借りられずタクシー5分(680円)で総役所着。こちらも年末年始休みで入場券買えず(期待していた絵巻物が手に入らず残念)。無料で入城するが人影なし(滞在中5〜6人に会っただけ)「荒城の月」のメロディも流れず静寂の城址だが壮大な石垣に圧倒される。料金所⇔本丸跡40分。絵巻物が欲しかったと話すと親切なタクシーの運転手さんで入城券とスタンプを正月休みが終わったら送ってあげるという事になり10日後届いた。年末年始は注意です。
●2013年12月29日登城 じっぽ310さん
別府温泉に宿泊し,レンタカーで大分府内城経由で竹田市に向かいました。行きは442号で1時間半ほどで到着。途中細いクネクネ道で結構疲れたので、帰りは57号線〜10号線で別府に帰りました。
岡城は,なかなかかっこよかったです。石垣群、写真で見たとおり迫力がありました。
●2013年12月29日登城 yokoさん
とても広く、あまり人がいませんでした。荒城の月が流れています。一人で行ったので、寂しかったです。趣のあるお城でした。
●2013年12月22日登城 ばあたんさん
登城のチケットにスタンプあります。
広さにビックリで見ごたえ十分。
人も少なくてじっくりみることができました。
●2013年12月22日登城 たつさん
45城目(H25:38)

大分駅からレンタカーで1時間強。途中細道で怖かったが
無事到着。
入場券は手形、地図の巻物をいただいた。
城も大きく立派!
いい思い出です。

この後、原尻の滝→鍾乳洞→臼杵城で本日終了。
●2013年12月21日登城 オール漬物さん
写真で見る分にはあまり期待していなかったのですが、実際にいくと大スケールに圧倒されます!
石垣しかありませんがじっくりみるなら1時間だと足りないくらいでした。
パンフレットも普段は捨ててしまうのですが絵巻になってるので捨てられない…(笑)
●2013年12月21日登城 まーちゃんのさん
荒城の月ばかり延々と繰り返し流れてたけどそばの道路に車が通るたびに聞こえてくるほうに耳を傾けてた。
●2013年12月16日登城 赤柴の小春さん
熊本城より2時間30分かけて移動です。
石垣が見事でした。
結構な縄張りに驚きました。
券売場にてスタンプゲット、良好です。
今回残念ながら、九州2城を残し帰還です。
帰りは大分港よりフェリーにて神戸まで
走行距離は2,100kmとなりました。
●2013年12月16日登城 前座名人さん
熊本城のライトアップを見た翌日、
阿蘇越えで。
翌日は吹雪だったとか。
九州でも、山間部は油断大敵。

絶壁は見事な天然の要塞。
●2013年12月14日登城 whitefellow14さん
石垣すごいです。
●2013年12月14日登城 たくなおやさん
52城目。竹田駅前でレンタサイクルを借りて岡城跡へ。登り坂であり、電動自転車であったので助かりました。入場券売り場でスタンプ押印。このサイトで説明されていたとおり、入場券は栞になるし、案内図は巻物となっていた。他もこのようなサービスがあればと思う。大手門跡からぐるりと一周。山城であり、見晴は最高。阿蘇山も見えました。その後、歴史資料館、滝廉太郎記念館と見学、体が冷えたので、駅前の温泉「花水月」で温まってから帰りました。
●2013年12月11日登城 青ちゃんさん
44城目

スタンプは受付で押せました。

詳しくはブログを参照願います。

http://ameblo.jp/shiromeguri2106/
●2013年12月7日登城 you16さん
21城目。

岡城へ。

城内はかなり広大ですが、よく整備されているので
歩きやすいです。
順路に沿って歩いて1時間ほどかかります。
●2013年12月1日登城 kouinoさん
荒城の月が何といえず良い感じ。最高の風景
●2013年12月1日登城 ギブンさん
11城目

断崖絶壁。
●2013年11月30日登城 たまさまさん
岡城入り口でスタンプ。山城の石垣が思いのほか美しかった。
●2013年11月23日登城 hazukingさん
紅葉のキレイな時期でした。
入場チケットはしおりとして使えそう。
地図は巻物になってて、遊び心を感じました
●2013年11月23日登城 やまちんさん
石垣がすごいです。
駐車場はすごく混んでいました。
●2013年11月16日登城 長門さん
登城
●2013年11月16日登城 ちゃららさん
34城目
竹楽の日で、豊後竹田は大賑わいでした。岡城は広い!紅葉の岡城をしっかり堪能しました。竹楽も幻想的で素敵でした皆様ぜひ一度ご覧ください。竹楽で宿が取れず夜熊本まで走りました。
●2013年11月15日登城 おにへい*半か丁か?さん
61城目
●2013年11月15日登城 三ちゃんさん
滝廉太郎作曲「荒城の月」を知らない人はいないだろうが、その中で歌われた城が岡城である。この山城は竹田城より大きいが雰囲気は似ている。もう少し手を入れて整備するともっといい観光資源となるのだが・・・!ここも到着が4時過ぎでやや暗くなりつつなる中での城跡見学であった。
●2013年11月14日登城 たむさんJJさん
16:00に到着。
時間の制限はないけど、暗くなると、
イノシシが出るので、それまでにとのご案内。
実際登ってみると、広いし石垣はすごいし、
もっと早く来たら良かったと反省。
その後、近くの月のしずくという温泉にはいって、
道の駅で車中泊。
●2013年11月11日登城 yuyawさん
荒城です。
●2013年11月11日登城 日向のたかさん
家族旅行の途中に立ち寄りました。紅葉が綺麗で良かったですね。
●2013年11月10日登城 タイズさん
14城目
●2013年11月8日登城 いしさんさん
眺めが最高でしたよ。紅葉が綺麗で気持ち良かったです。
●2013年11月5日登城 凜とパパさん
日本百名城最終章 西海道攻めの旅 99城目

阿蘇山と阿蘇神社を巡り、大分へ。
岡城到着。駐車場無料。入城料300円。城のことが分かる巻物がもらえます。
廃城後ほぼ手つかずで残った山城跡です。大手門跡から左右に本丸跡と西の丸跡に両翼包むように分かれます。時間に余裕がほしいところです。滝廉太郎はさておき、保存整備がなされている素晴らしい遺跡です。

この後、大分市内へ。百名城最終地に向かいます。
●2013年11月5日登城 もーさんさん
登り口で料金を払うとつえを使うと楽ですよと愛想笑いが似合うおねいさんが杖を貸してくれた。少し登ると”荒城の月”のメロディーが高らかに聞こえてきた。登りつづけるとひろばにでた。城址である。とにかく石垣が素晴らしい城址である。
●2013年11月3日登城 もんさん
九州地区の城攻め第3弾。例の如く夜中に車で出発しました。
途中、いい時間に中津を通り掛かったので中津城に寄り道をして、お昼前に到着。高速道を降りてから、くねくねの峠越えをしたので遠く感じました。
駐車場に車を駐めて入城料を払っての登城ですが、山城跡でお金を払ったのは安土城依頼かも。引き替えに巻物状の案内図がもらえるので満足です。
ゆっくり歩いて20分くらいで本丸到着、意外と山登りで息が切れます。
着いてびっくり、想像以上に石垣が見事!頑張って来たかいがありました^^。
●2013年11月3日登城 ぶっちさん
9城目 九州旅行にて
●2013年10月28日登城 tarkeyさん
登城15城目。
●2013年10月21日登城 常陸ノ介さん
あとで
●2013年10月15日登城 あきらさん
荒城の月を聞きながら登城します。
石垣のみですが、意外と広く見どころはあります。
料金を払うと、場内案内図の巻物がもらえます。
この後、特急ソニックと新幹線を乗り継ぎ鹿児島入りです。
●2013年10月14日登城 Kazuさん
21番目の登城。岡城は大分駅から電車で1時間20分程かかり、各駅停車のディーゼルでゆっくりと行ったこともあり、途中の田園風景はのどかで久しぶりにゆっくりとした時間を過ごした。岡城の通行料は300円だが、絵巻と登城手形(岡城跡観覧券)は貴重だ。また、豊後竹田駅からタクシーに乗ったが、運転手の方が観光課長で壁画や石のピアノ等、この地方の出身地である瀧廉太郎の関連を紹介され、岡城とはまた違った面で面白かった。兵庫県の竹田城とダブった。
●2013年10月14日登城 Tanikazuさん
21番目の登城です。岡城は大分駅から電車で1時間20分程かかりました。各駅停車のディーゼルでゆっくりと行きましたので途中の田園風景はのどかで久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしました。岡城の通行料は300円でしたが、絵巻と登城手形(岡城跡観覧券)は貴重です。また、豊後竹田駅からタクシーで行きましたが、運転手さんがそのタクシー会社の観光課長をしており、壁画や石のピアノ等の説明やこの地方の出身者である瀧廉太郎関連を紹介してくれました。岡城とはまた違った面で面白かった。兵庫県の竹田城とダブった。
●2013年10月13日登城 がくでんさん
巻物のパンフレットをいただき登城しました。
スタンプは料金所で押し良好です。
滝廉太郎をおしていました。
●2013年10月13日登城 ◆栃木のかず王さん
ここはレンタカーです。
大手口より登城です。大手口近くの店で音楽を流してますが音が大きくありませんか
桜の馬場から有名な三の丸北側の石垣を見て天守台跡へ、城代屋敷跡を通り家老屋敷
跡へ反対側より二の丸三の丸の石垣も見ものです、搦手の近戸門跡より七曲りを
通り下城です、七曲りは岩盤を削り道になっています一見の価値あり。
●2013年10月13日登城 viva la vidaさん
51城目
●2013年10月9日登城 どくばりさん
92城目。

高取城、竹田城もそうでしたが、山の上に壮大な石垣がある
というシチュエーションがただただ素晴らしいです。
遺構建物は全く無いですが、荒城の月のイメージのためか
それが逆に石垣を引き立ててウリになってるような気がするところがニクイです。

足の竦む見事な高石垣でした。
見ごたえも抜群で噂の巻物風パンフも大変良かったです。
タマホームが岡城会館と共に消滅していたのが残念!

スタンプの状態は良好。
●2013年10月5日登城 maybeさん
豊後竹田駅から徒歩で向かうつもりでしたが雨が強くなってきたためタクシーで登城口まで。680円。急坂や狭いトンネルも通るので徒歩では危険かも。受付で巻物型観覧券をもらう。晴れていたらのんびり回りたい素晴らしい眺めですが本丸と西の丸だけ見て約1時間で帰ることに。帰りも受付でタクシーを呼んでもらいました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。