2181件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。
●2016年9月7日登城 tarorin60さん |
九州東部城巡りドライブ。高石垣がとても立派で迫力を感じました。何か心休まった城跡でした。特に三の丸北側の高石垣は、めちゃくちゃすごかったです。 |
●2016年9月4日登城 もくさん |
済 |
●2016年9月2日登城 りんさん |
観覧料金所にて押印 観覧料 300円 |
●2016年9月1日登城 セリカさん |
9月吉日。 思いの外、山城。 一瞬方向感覚を失う。 城内にいても、城下の道路の凸凹(眠気覚ましのため?)が荒城の月のメロディーになって聞こえてくる。 現在、二の丸付近を工事中。 |
●2016年8月31日登城 げるぐぐさん |
登城済 |
●2016年8月29日登城 闇主さん |
登城、山頂にある城で石垣は、なかなかです。 竹田城みたいに周りの木を伐採して他の山から石垣の全貌が見れると九州の天空の城となると思いますが。 |
●2016年8月27日登城 Rascalさん |
大分市内から電車で豊後竹田まで移動。本数が少なく、電車の時間を気にしながら登城。荒城の月は荒廃した岡城をイメージしたらしい! |
●2016年8月27日登城 るー如水さん |
@45 石垣マニアなら必須な城。圧倒的スケールで再度行きたいお城。震災後なので、あちこち直してた。 |
●2016年8月21日登城 ヨウデスさん |
同好会加入前に登城しました。 |
●2016年8月18日登城 うどん好きさん |
観覧料徴収所でスタンプ 無料で杖を貸してくれます |
●2016年8月17日登城 せなのパパさん |
74城目。熊本空港からレンタカーで1時間半程で到着。登城料金を払うと巻物状の立派な地図がもらえる。大手門跡まで登るとガイドのおじさんなのか、ただの地元のおじさんなのか判らないが、すぐに二の丸、本丸跡へ行かずに是非西の丸御殿跡方面も是非見るよう促される。促されるまま向かったが、どうしてどうして阿蘇山や騎牟礼城跡の遠望も望めるし、屋敷跡もそれなりにしっかりとした遺構であり、見所の多い城跡だった。 |
●2016年8月17日登城 下道塾塾長さん |
場所が不便なので行くのが大変です。 でも、古城らしさは最高ですね。 |
●2016年8月11日登城 みどりむしさん |
府内城からその足で向かいました。中九州道のおかげで思ったより早く着きましたが、ただただ暑かった・・・ |
●2016年8月9日登城 もりもりさん |
あまり下調べをしていなかったこともあり、実際に登ってその石垣の素晴らしさに高揚感が収まらず!石垣の数といい、規模といい、特に積み方が多種多様で石垣のデパートという感じです。打込接、切込接はもちろん、亀甲積や谷積など珍しい積み方も多用されていて、どの石垣も楽しめます。入城料を払って登ると、掛け軸になる城内地図をいただけます。また限定828枚(築城828年)のレジャーシート1,000円も購入できます。岡城料金所限定です。 |
●2016年8月7日登城 のりたまんさん |
54 |
●2016年8月7日登城 杏桜さん |
26城目。天候に恵まれました。恵まれ過ぎて暑かった…。石垣が素晴らしかったです。 |
●2016年8月6日登城 牛に引かれてお城巡りさん |
暑くて大汗をかきましたがいいお城でした。山城ですので石垣の下は絶壁。素晴らしかった。滝廉太郎の銅像も見てきました。 これから行かれる方は熱中症対策を抜かりなくしてください。 |
●2016年8月1日登城 としさん |
荒城の月 |
●2016年7月25日登城 温泉大ちゃんさん |
荒城の月でお馴染の所。 入城時に貰える岡城のパンフレットは、 他の城パンフとはひと味違うので訪れた際はお楽しみに。 城の下を通る国道は車が通るたび『荒城の月』のメロディが流れます。 |
●2016年7月24日登城 かようさん |
86/100 |
●2016年7月22日登城 エクリプスさん |
75城目。 大分駅から特急電車で移動。豊後竹田駅からはタクシーで登城。 帰りは受付でタクシーを呼んでいただき、各駅停車で大分駅に戻りました。 かなり電車の本数が少ないようです。 震災の影響か工事が多数行われていましたが、じっくり見学できました。 山の中に遺された石垣がたまりませんね〜。 その後、大分空港の寿司屋にて、関サバ・関アジ等を堪能し、帰宅しました。 |
●2016年7月22日登城 コチュジャン斉藤さん |
過去の記録その47 |
●2016年7月9日登城 さくらさくらさん |
豊後竹田駅から徒歩(25分)で総役所跡。最後の5分くらいは登りますが、それほどキツくはありません。 総役所跡からは近戸門口経由で本丸まで行きました。普通は大手門経由(15分)のところを30分以上かけて本丸到着です。コースをただ単に間違えただけですが、近戸門付近からは雄大な阿蘇山を見ることができたのでそれはそれでよかったです。 城内には広範囲にわたって石垣が残っていて、兵庫の竹田城に似た天空の城感がよく出ていました。圧巻は貫木門手前から見る三の丸の高石垣と思います。今回は草に覆われて、石垣があまり見えませんでしたが、それでも雰囲気を感じることができました。 スタンプは総役所跡にて。 |
●2016年7月9日登城 はるかダルさん |
今回何度目かの登城でスタンプゲット。 石垣は何度見ても素晴らしい。 |
●2016年7月3日登城 トシさん |
滝廉太郎押しな城。所々工事中で興がややそがれますが、仕方ないですね。一日も早く通常営業できるとよいです。途中の道から見る石垣が見事でした。一部、入れないところがあったのかな? |
●2016年7月1日登城 まあちゃんさん |
80/100 |
●2016年7月1日登城 駅奪取さん |
特になし |
●2016年6月26日登城 だいちゃんさん |
6城目。府内城のあと、レンタカーで1時間半。前日までの雨で、滑りやすい所があり、借りた杖が重宝しました。本丸跡までは15分ほどでしたが、西の丸跡まで行ったので、結構歩きました。 |
●2016年6月22日登城 まーぼーさん |
4人組で出かけた今回の九州城巡り旅の2番目の百名城は岡城。 梅雨時に出かけたので雨は覚悟していたものの、6/22の天気予報では大雨と土砂崩れ警報が出ており、前泊の長湯温泉から岡城へ向かう道路状況が心配でした。友人二人が迂回路を検討して何とか岡城料金所に着いたときは土砂降りの雨で、登城を断念しました。 しかし、スタンプ(98城目)をゲット(良好)できてほっとしました。今回の旅は100名城スタンプ完了を目指しての旅だったので、本当にうれしかった。友人に感謝です! 料金所であの巻物を200円でゲット、普通は300円のところ城内に入らない為割引きしてくれました。良心的です。 その後、高千穂峡に寄り小雨の中見物して、途中西都原考古館に立ち寄り、宮崎に向かいました。ホテルでは宮崎牛の焼肉を堪能しました。 岡城は目のくらむような高石垣が素晴らしい山城の様です。巻物に記載された縄張り図を見ていると自分の足で歩いて見物したいという欲が出てきます。いつかリベンジしたいものです。 |
●2016年6月16日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん |
石垣のコケ、草木が荒城のイメージにピッタリ。 |
●2016年6月7日登城 久留里城さん |
行ってました8 |
●2016年6月6日登城 サンヂカさん |
石垣が好き |
●2016年6月5日登城 きくりんさん |
震災の影響ところどころに。迷子になりそうになりながら一周。 |
●2016年5月27日登城 あべさん |
地震の影響で客おらず、ひとりでした |
●2016年5月21日登城 キルヒアイスさん |
荒城の月。滝廉太郎。 本丸から見下ろす道路がタイヤの摩擦で「荒城の月」のメロディーを奏でる。 |
●2016年5月5日登城 ダーリンこしょっけさん |
すごい山城で足腰が鍛えられます。観覧料徴収場の横で杖を貸してくれるので、元気な人でも借りた方がいいでしょう。 |
●2016年5月3日登城 三日月とーちゃんさん |
70城目 |
●2016年5月2日登城 つぅみさん |
|
●2016年4月23日登城 ★おとおさん |
以前に登城分を登録 |
●2016年4月13日登城 lemonさん |
24城目 |
●2016年4月10日登城 TKZさん |
豊後竹田駅から歩いて登城。 本丸、二の丸、三の丸から見る景色が素晴らしいです。 帰りは緒方駅から歩いて原尻の滝も見てきました。 |
●2016年4月10日登城 TKZさん |
No.21 |
●2016年4月9日登城 Ryuさん |
博多に2週間出張中。金曜日(8日)に家内と博多で待ち合わせて、九州新幹線、豊肥線を利用して、豊後竹田駅からタクシー。登城口から上り坂ですが、たいしたことはありません。ともかく石垣が立派で、高石垣の上から下を見下ろすと、目がくらみます。柵なんかありません。巻物の案内図は重宝します。そのあと、駅まで下り坂を歩いて15分ほど。その日は大分宿泊。余談ですが、14日夜の大地震で、新幹線は脱線し、岡城の前に寄った阿蘇神社も楼門と拝殿が崩壊しました。楼門の写真を掲載しておきます。岡城は大丈夫だったんですかね。心配 |
●2016年4月9日登城 ごんべえさん |
後程 |
●2016年4月9日登城 クンボさん |
【39城目】 他の城ではあまり見た事がないかまぼこ型の石垣、崖の上の高石垣、高石垣の中にある排水口等見所が沢山あった。とても広い範囲に石垣があり、いろいろな積み方をしている。どんな時代にどのように作ったのかと思いを馳せながらじっくりと楽しめた。 |
●2016年4月9日登城 コクマルカラスさん |
?見学範囲:徒歩にて、総役所跡(駐車場)→大手門→西の丸→三の丸→二の丸→本丸→御廟→下原門→来た道を戻って→中川覚左衛門屋敷→近戸門→総役所跡 ?所要時間:2時間30分 ?スタンプ設置場所:総役所跡の観覧券発売所 ?アクセス(駐車場):レンタカーで訪問(総役所跡が駐車場になっている) ?感想:石垣がかなり残っており見応えありました。八重桜がまだ残っておりきれいでした。 ?情報:総役所跡〜本丸を往復するバスがありますので、片道だけ歩くことも可能。 |
●2016年4月4日登城 ゆかちんさん |
《52城め》 昨日と違って晴れている! 想像していたより、かなり広い。時間をかけて見る価値があると思う。登っても登っても、次の石垣が見える。 |
●2016年4月4日登城 ミフィさん |
小高い場所へ歩く道、お城があったら、どんなだったのかなぁ |
●2016年4月3日登城 マサキさん |
42城目 |
●2016年4月2日登城 midukiさん |
城壁の見ごたえあり! |