トップ > 城選択 > 岡城

岡城

みなさんの登城記録

2183件の登城記録があります。
1451件目~1500件目を表示しています。

●2013年6月15日登城 29・63・78さん
51城目。R442で大分から竹田市へ。途中、一台しか通行できないところがあり、慎重に運転しました。ナビを頼りにどうにか到着。雨が降っていましたが、登城。すばらしい城跡でした。ここからR57で熊本へ。
●2013年6月11日登城 やまとやさん
雨のそぼ降る中、登城しました。
石垣は見事でした。
ただし時間の関係上、本丸の先までは行けませんでした。
再度、時間を気にすること無く登城したいです。
大半の時間、城域には自分一人しか居ませんでした。
●2013年6月1日登城 akirayさん
本日2城目。通算46城目。
福岡>岡>大分府内>大野

福岡から車で2時間半。なかなか走りごたえがありましたがレンタカーのプリウスくんは快調でした。
途中熊本県に少し立ち寄る国道でだごじる頂きました。ナカナカ美味でございます。

荒城の月、ここが荒城かとおもいながら土砂降りの中、歩きました。
本丸までが精一杯でしたがなんとかがんばりました。

長湯温泉に一泊し明日は大分へ。
●2013年6月1日登城 こっしーさん
5番目。天候は雨。
熊本→やまびこ号→竹田温泉花水木(豊後竹田駅すぐ)
(この時期、JR豊肥線は宮地=豊後竹田間災害で不通)
豊後竹田駅から徒歩20分ぐらいか。ただし上り坂。道に迷わなければ。
トンネル同士が立体交差してたりして、昔の登城口はどうだったとか想像するなど、道路好きには楽しいかと。
●2013年5月31日登城 松ちゃんさん
広い無料の駐車場があります。
登城券を買うと巻物風のちょっとユニークな
案内パンフレットを頂けます。
何度も行きましたがここの石垣は高い!
城下も面白いですよ!
スタンプは券売所
●2013年5月29日登城 見えない翼さん
スタンプゲット
●2013年5月26日登城 はれさん
断崖絶壁!
●2013年5月25日登城 良良軒さん
65城目
●2013年5月23日登城 のんべいさん
荒城の月の歌を連想させる石垣の姿、川からせりあがる高さが実感できました
●2013年5月17日登城 碧空さん
四城目
九州旅行三城目。
時間がなくて、スタンプのみ。
●2013年5月12日登城 みつまるさん
61城目
大分から九州横断特急43号で移動。日曜日でもほとんど空席。自由席で十分。13:00に豊後竹田駅到着。駅前からはタクシーで岡城登城口まで。680円。
観覧料(300円)を払うと、巻物風の案内がもらえる。記念品としてはよいが、見学には少々不便。スタンプはシャチハタ式、良好。
本丸、二の丸の後、一番奥の下原門跡まで行って引き返し、桜馬場跡を右に曲がって、家老屋敷跡から近戸門跡を通って登城口へと戻る。要した時間は1時間15分。石垣も見事、遠くの山並みも見事。何もかもがよかった。散策しながらも、頭の中で「荒城の月」が駆け巡る。
帰りのタクシーはなく、徒歩で豊後竹田駅へ。下り道でもあるし、竹田市街観光も兼ねて復路は徒歩がお奨め。武家屋敷跡、竹田荘、滝廉太郎記念館、愛染堂と少し遠回りしながら順に巡って、帰りの大分行(16:33分発普通列車)に余裕で間に合った。
●2013年5月11日登城 あきよしさん
20城目

大分遠征(1/2)。
博多からJR乗継。
大分まで特急を使い、豊後竹田まで豊肥本線。
大分までは、チケットショップで特急の切符が安く買えます。
4時間近く、さすがに長く感じました。

豊後竹田から、お城までレンタサイクル。
駅隣接の観光案内所で貸してくれます。
もちろん周辺マップもいただけます。
マウンテンバイクルックの電動アシストで、すごく乗りやすいです。
城址の近くで、やや急坂がありますが、大した距離ではなかったので、すんなり行けました。
駅から10分程だったと思います。

入口の受付で入場料を払い、巻物タイプのパンフレットをゲット。
スタンプもこちらで押印。
高石垣が見事ですね。
風情があって、雰囲気が良く、山々の景色もきれい。
みなさんの評判が良いのも納得です。

ただ、この規模の城址にしては観光客がかなり多いです。
どこの国かは分かりませんが、集団でなんであんなにピースしまくりの記念写真をとりたがるのか。
ピークを外した時間に、もう一度訪れてみたいです。
●2013年5月11日登城 アナゴ肥前守さん
(^_^ゞ
●2013年5月5日登城 たけべえさん
ひどく感動。もっと看板等をふやして整備してほしい。
すばらしい石垣でした。
●2013年5月5日登城 ジパングさん
97/100

登城のパンフレットが絵巻物で驚きました。
石段を上り詰めて約15分で本丸に着きました。お城はなく大きな石垣だけが残っていました。又、荒城の月の作者の滝廉太郎の銅像があり、時間もあったので滝廉太郎記念館にも立ち寄りました。
●2013年5月4日登城 038さん
登城番不明
●2013年5月4日登城 よしーさん
車にて訪問
●2013年5月4日登城 powermaster1964さん
荒城の月の舞台。意外と広く立派なものでした。
●2013年5月3日登城 英虎さん
ここは素晴らしく良かった。
GW中に行ったのにそれほど観光客が居る訳でもなく。。。。
ですが山城の中では竹田城に匹敵するぐらい素晴らしかったです。

一緒に行った、特に城好きでは無い家族も大満足していました。
散策には最低2時間は必要ですね。
●2013年5月3日登城 南野さん
起伏のある山城、非常に広大な敷地面積という印象を受けました。
歩きます、歩こうと思えば歩けます。
城の中、至る所で荒城の月を聞くことができます。
●2013年5月2日登城 MITSUさん
受付前に大きな無料駐車場あり。受付でスタンプ押印。
深い緑に囲まれ素晴らしい眺めに癒されました。本丸の真横にメロディーロードを作ったのは良く考えてありますね。
滝廉太郎が見た荒城だった頃はどの様だったのだろうと思いながら楽しく散策いたしました。
●2013年5月2日登城 九神 均さん
さすが荒城の月で有名なところだけあって見ごたえたっぷり。
急な斜面に残る石垣の数々は山城マニアなら大満足の逸品。
じっくり2時間ほどかけてぐるりと回った。
●2013年5月2日登城 FLSTCさん
入城券を買うと巻物みたいなのをくれる
天守閣跡の下に滝廉太郎
●2013年5月1日登城 ちっちのとーさんさん
第78城目制覇!

鶏の唐揚げ最高!
●2013年4月30日登城 いよりさん
38/100
●2013年4月29日登城 a1mog🍀さん
巻物状のパンフレットにちょっと感動しました。
坂と石段を登って登城です。
広さと眺望をゆっくり楽しめました。
よくここまで、石を運んだもんだ。凄いね。
●2013年4月29日登城 クロろんさん
75
●2013年4月29日登城 トムさん
築城者:緒方惟栄、志賀貞朝、中川秀成
●2013年4月28日登城 ぶぶちゃんさん
86城目
●2013年4月20日登城 tasiroさん
石垣の力強さ、美しさが群を抜く。
●2013年4月19日登城 たけちゃんさん
5城目。
バイクで行きました。
落としたバッグとカメラを届けてもらった。
●2013年4月10日登城 ミロさん
車で行った
●2013年4月9日登城 ちゃんビーさん
約10数年ぶりの登城。
ほとんど記憶に残っていなかったが、あらためて訪れてみるとなんともすばらしい石垣群。
なんとなく竹田城の雰囲気がある。
もっと歴史的な切り口でアプローチがあると良かった。
●2013年4月5日登城 アジサシさん
51城目

豊後竹田駅で、レンタサイクルを借りて登城。
かなり高い石垣が連なっており、近づくと落ちそうで怖い。

滝廉太郎の像があったけど、けっこう小さかった=実物大?
●2013年4月1日登城 ゆいねねさん
91城目 登城
竹田城を思い出した
●2013年4月1日登城 しんいちさん
荒城の月! 滝廉太郎さんありがとう
●2013年3月31日登城 シェル君さん
桜の次期だったので期待したがやや期待外れ。
城跡はまだまだ整備途中のようで完成すれば見応え十分だろう。
●2013年3月30日登城 鬼美濃さん
第69城目
●2013年3月30日登城 パンダさん
48城目
●2013年3月28日登城 石垣太郎さん
桜のシーズンに行ったので石垣と桜がマッチしてとてもキレイでした(⌒▽⌒)
登城のチケットが巻物状になっていて豪華な気分で嬉しかったです。
●2013年3月27日登城 shouseiさん
登城82城目
●2013年3月26日登城 yokokaeru(城好き)さん
かまぼこ型のてすり(?)がキュート。全体的には、城のもつ緊張感みたいなものが残っていてよかった。
●2013年3月24日登城 あかしおパパさん
「坂の上の雲」にも出てくる軍人廣瀬武夫を祀る神社の近くで宿泊し、朝イチで神社にお参り。
そのまま岡城まで歩きました。豊後竹田駅からは少々距離はありますが、歩けない距離ではないと思います。
展示物のない山城で料金をとられることについては正直納得いかない部分もありますが、巻物のような城内案内図がもらえるのでそれはよしとできるところです。
31日に「岡城桜祭り」があるようですが、この日すでに桜は満開。来週までもたないのではないかと少々心配です。
朝早くに行ったので、そのときは空いていましたが、山から下りてきたころには駐車場はいっぱいでした。
ここは建物が残っていませんが、「ないからいい」と言える城ですね。「荒城の月」の城という先入観があるからかもしれませんが。
ガイドブックにも出ている「かまぼこ石」は珍しいですし、高石垣はやはり圧巻です。
家老屋敷も平面表示で復元されていたりもします。
ところどころ石垣の工事などをしていましたが、昨年夏の豪雨の影響でしょうか。
城下町も武家屋敷やキリシタン洞窟礼拝堂が残っているし、瀧廉太郎や田能村竹田の旧宅などもあり、見ごたえがあります。
●2013年3月22日登城 ボンビーファミリーさん
石垣が高くてきれいでした。
●2013年3月22日登城 カラ元気さん
大手門へ通ずるかまぼこ石の石塀と、三の丸北側の高石垣が印象的です。春に行ったので、本丸・二の丸の桜が奇麗でした。麓の滝廉太郎記念館で聞いた、筑紫哲也名誉館長の話が忘れられません。
●2013年3月17日登城 けんたさん
豊後竹田駅併設の観光案内所で行き方を聞いたところ、駐車場まで徒歩25分程度のことで、レンタサイクルもあるようですが徒歩を選択。確かに20分程度で到着することができました。
岡城会館で入城料300円を支払い、噂の絵巻と登城手形をいただきました。入城料の受付の方にスタンプと丁寧に下敷きまで出していただき、おかげさまで陰影は最高でした。
城の敷地は非常に広く、なんといっても大手門から本丸まで続く石垣群が見どころで、非常に気に入りました。
●2013年3月17日登城 つらつらわらじさん
◆83城目(初登城)

【スタンプ押印場所】料金所窓口
【スタンプ状態】シャチハタ式 良好
【訪問方法】JR豊後竹田駅より徒歩
      (まずは城下町に目もくれず直行して20分くらい)
【施設料金】登城料300円

・料金所までは思っていたより遠くも無く、坂もキツイのは最後だけ
 事前に調べた地図はわかり難いが温泉施設「花水月」のところに
 ある地図がわかりやすい。
 (まずは広瀬神社を目指し、脇のトンネルをくぐれば後は案内どおり
 に道なりに進めばOK)
・城内は凄いのひと言。(とにかく石垣が凄い)
 広いが、城内は思ったほど高低差無い。
・結構、桜が咲いていました。
・眼下の川沿いの道路に車が通るたびに「荒城の月」のメロディが
 聞こえてきます。(3枚目の写真)
●2013年3月17日登城 いがらしさん
大分駅から豊肥本線に乗って豊後竹田駅へ移動。
豊後竹田駅はsuica等のICカードが使えないので注意。
suicaで入場してしまったため、証明書を貰って大分駅で精算しました。
切符を買って行きましょう。

豊後竹田駅前の観光案内所で自転車を借りて、岡城まで移動。
電動自転車だったため、坂道でも余裕(レンタル料は2時間300円)。
駐車場に自転車を止め、そこからは徒歩で登城。

本丸跡には神社や荒城の月の石碑があるだけでしたが、そこから見える光景は素晴らしかったです。
また、全体的に石垣が多く残っており、見応えのあるものでした。
大手門の近くには古大手門跡もありました。
古大手門の先は整備されていなかったので行きませんでしたが。
●2013年3月17日登城 きしこさん
竹田はスイカは使えなかった 証明書を書いてもらって大分で清算した 電動自転車を借りて行った この城跡は心が癒される感じがした 入り口のお茶屋さんで帰りにお漬物とお茶を無料でいただいた どちらからいらっしゃいましたか?と聞かれたので 埼玉ですと言ったら 今日は埼玉の方が多いですと言われた 大分でレッズ戦がありました
●2013年3月13日登城 おくりん城主さん
前日は飫肥城から高鍋城に回り大分へ!                      この日は岡城→中津城→杵築城→日出城と廻る予定だったのでレンタカーを借りて朝早出で岡城へ向かった!                               まだ案内所も空いておらず取り敢えず城内散策!ここも広い!高い石垣もあり見どころ充分でした。                                   帰り道・・・近くにある原尻の滝を見物。ここは日本のナイアガラと呼ばれるくらいスケールの大きい滝で圧巻でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。