トップ > 城選択 > 岡城

岡城

みなさんの登城記録

2197件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2018年8月24日登城 かっしーさん
74城目
豊後竹田駅近くの花水月で借りたレンタサイクルで10〜15分くらい
●2018年8月21日登城 らくださん
追手門の駐車場から本丸まで徒歩20分くらい。各所からの眺望よいが、柵がないので要注意です。
本丸から景色を楽しんでいると、聞いたことのあるメロディーが聞こえる?調べたら眼下を走る国道502号線に車が走ると「荒城の月」のメロディーが流れる仕掛けがしてあるそうだ。
●2018年8月17日登城 桃形兜さん
他の山城とは違う雰囲気
石垣の壮大さに圧倒されます

山の上に近代城郭がのっかってる感じでした

駅からそれほど遠くなく
車でいけばすぐ登れるのでとてもおすすめ
文句なしです
●2018年8月15日登城 パルコさん
大分、宮崎、鹿児島一連で回った城の中では、ここが一番良かった。
石垣も多くお残り、思っていたより広く、眺めも非常に良かった。滝廉太郎との繋がりも勉強になります。
●2018年8月12日登城 モリケンさん
大分の旅(2日目の続き)。角牟礼城の後、岡城に向かいます。観覧料徴収所にてスタンプを押します。大手門跡、桜馬場跡、太鼓櫓跡、三の丸跡、二の丸跡、本丸跡を見学。本丸跡からの眺めに感動。この後、福良天満宮(臼杵)に移動。
●2018年8月11日登城 ゆうすけさん
【岡城】
交通:大分駅からレンタカーで90分。
道は空いており快適。
料金:300円
所要時間:ゆっくり歩いて往復1時間40分。本丸までは割と近い。大人だと60分でいけるか。
感想:ちょうど曇りだったので暑くもなく寒くもなく快適に歩けた。
本丸に滝廉太郎の像がある。
石垣だけだが観光客はあまりいなく程よい。
本丸からの景色は壮大である。
●2018年8月9日登城 あるひのあひるさん
滝廉太郎の像がある。荒城の月のモデルになった城。
本丸の石垣が素敵だった。

駐車場:岡城址駐車場(無料)

スタンプ:観覧料徴収所受付
●2018年8月8日登城 ◎◎◎◎◎◎さん
料金所のお姉さん(?)いいですね。丁寧に見学ルートなど教えていただきました。山城ですけど大手門近くまで車で行けますので登山感は0でした。
●2018年8月6日登城 ザッカーさん
高石垣が本当に素晴らしい。竹田まできて良かった。
●2018年8月5日登城 悠刊亭駒輔さん
苔むした石垣がまさに「荒城」です。
●2018年8月5日登城 清水正幸さん
夏に行ったのでセミの声がすごかった。
●2018年7月17日登城 エブリィ君さん
自分の好きな城トップ5に入る城。壮大な石垣、国道502号の川沿いから見上げる景色最高です。
●2018年7月16日登城 ひろキラウエアさん
72
●2018年7月15日登城 OITかずひろさん
15番目 登城
晴れ
●2018年7月13日登城 ぎいちさん
99城目 通算115城
府内城からレンタカー
石垣、素晴らしい
現地で食事とか全然無理
●2018年7月13日登城 pinoco044さん
95:岡城(大分県)
荒城の月のモデルになった城跡とのこと。
入場受付のところで捺印完了。
●2018年7月10日登城 城攻めでござるさん
百65城、続58城
両方折り返し✨
●2018年6月20日登城 日向さん
遅くなりましたが、登城記録のみです。
●2018年6月16日登城 リョウさん
74
●2018年6月16日登城 berserkr21さん
95
●2018年6月11日登城 關李九氏さん
20180611
●2018年6月9日登城 ☆亮☆さん
ここは思い入れがとくに強いお城。

震災の時に仕事で訪れました。その時は見ただけにしました。
いつか震災の被害も子供達に伝えつつ来たいと思っていました。

やはり立派な石垣。案内所の方々の笑顔に癒されながら登城。

様々な思いが脳裏をよぎりながら歩きました。
●2018年6月9日登城 じろこさん
車にて。
入場料を払った時にいただく巻物。変わっていて面白いのですが、保存にはちょっとかさばるなあと思います。以前のものもあるし・・・
季節的に草もかなり生えてきており、虫が増えてきているように思います。暑いですが、肌は出さない方が良いと思います。
●2018年6月5日登城 たくわんさん
九州城巡り第3段。百名上城もいよいよ最終段階です。熊本空港から高速に乗らない高速バスで花水月温泉到着。昼メシ食べるところも温泉しかないのでとりあえず腹ごしらえ。あいにくの雨でしたけどタクシーで急な坂を登って観覧料徴収所で巻物パンフレットと親切な説明してくださいました。家老の家跡とか近戸門とか西の丸とか回って、その先に櫓。雨だけど行ってみた。草ぼうぼう。足までびしょびしょ。櫓囲いないし、こわ。二の丸で滝さんの銅像にご挨拶。休憩所で休憩。二階に怪しげな階段。登ってみるとこれ本丸?本丸と二の丸をつなぐ階段。便利だね。岡城柵ないから落ちたらアウト。高所恐怖症の私としてはこわ。雨の中荒城の月歌いながら一回りしました。雨だったけどもっと見たいと思える魅力あるお城でした。靴も足も腕もびしょびしょだー。花水月温泉いこ。温泉入って夜は御宿割烹一竹に泊まり。割烹屋さんだから料理ぺりぃグッドでした。個室で食事だしいかった。腹ごなしに散策。フィリピン1軒あったけどんーて感じだったので今日はおとなしく寝ましょ。
●2018年6月4日登城 しげしげさん
この近世山城は、すごいです。何がすごいかといえば高さのある石垣を城内全部、近くまで行ってみる事が出来たところです。安全のために設けられた柵は、必要最低なので、怖いけど嬉しい城郭でした。
●2018年6月3日登城 さくらさん
●2018年5月31日登城 聖隷さん
岡城は、豊後国直入郡竹田にあった日本の城である。「臥牛城」、「豊後竹田城」とも呼ばれる。
●2018年5月28日登城 Tecchinsanさん
受付で入場料を払うと、掛け軸がもらえます。
●2018年5月26日登城 こんちゃんおやじさん
大分府内城を見学した後,本日のメインのお城である岡城に行きました。山城なのは知っていましたが,想像以上に(レンタカーで行きましたが)大変でした。どんどん車で山道を上り,途中本当にそうなの?と思いながら生きました。しかし城跡はしっかりと整備され,よくもまあこんな山の上にこの素晴らしい石垣を築いたものだと思います。本当に壮大な山城です。難攻不落だと思います。城跡から下の街道を見ていると.ふと「荒城の月」のメロディーが聞こえてきます。自動車が通ると,そのメロディーになるように道路が作られているようです。
このお城は(交通の便は悪いですが)絶対に行くべき城です。☆最高ランクです。
ちなみに2枚目の写真は二の丸から本丸を写した写真です。城域が広いことがわかっていただけますか?
●2018年5月23日登城 てつまるさん
府内城を見学後、車で移動しました。
高速はなく、下道で1時間30分ほどかかりました。途中「鳥屋城跡」の看板が見え、入り口まで行ってみました。ここは車一台分の細い道を通るので、中々危険を感じました。
平日の昼とあってほとんど見学の方はおらず、帰るまでに数組の方とすれ違うだけでした。
その為この石垣が立派なお城をゆっくりと見学ができました。
城内は草刈り作業中で、こういった方々のおかげで見学ができると思うと感謝でいっぱいですが、ちょうど見たいところを作業中で近づけず少し残念でした。
戦国時代からのお城ですが、中川氏程度の大名がよくこれだけの規模の城を造営できたのかと感心します。
岡城の写真で有名な場所も、それ以外の場所もゆっくりと見学ができ時間にして2時間程かかりました。
入場料を支払うと巻物形式の城内地図をもらえますが、こういったアイディアが良いと感じました。
●2018年5月21日登城 anka2さん
廣瀬神社とあわせて登城
●2018年5月17日登城 gakoさん
豊後高田駅から歩いて登城しました。駅から20分ほどでスタンプのある料金徴収所に到着。スタンプを押し、巻物をいただいて、本丸跡をめざします。石垣の素晴らしさに圧倒されます。やはり、荒城の月が浮かびます。
●2018年5月13日登城 hiro&hiroさん
九州8名城、攻略2日目。
別府温泉から雨の中、1時間20分で岡城着。
無料駐車場へ駐車。観覧料徴収所で巻物風案内パンフを戴く。受付嬢が親切に案内。
この城の石垣はとにかくすごい。柵のない所が多く転落に注意を要す。
本丸、近戸門跡を訪ねる。雨天のため七曲りでの帰還はあきらめる。
滝廉太郎の荒城の月をかつては流していたが設備故障のため今は無し。
耳を澄ませばがけ下の道路から車の通過と共にかすかに聞き取ることができる。
滞在時間;1時間。
●2018年5月9日登城 秋@100名城達成さん
86城目。

夜中の10時前に、502号線を走って竹田入り。途中で、道から、『荒城の月』が流れる。ラジオと別の音が聴こえる恐怖。完全にホラーであった。宿の方から聞くと、道の溝が、曲が流れるように作られているそうである。そして、その日知り合った宿の方々と、城下町に飲みに行った。すさまじく面白い展開でした。

翌日、宿の職員さんが勤めている、竹田キリシタン研究所・資料(館?)へ。そこで、館長らしき人から、岡城は、ザビエル城の構造と似ていると伺う。気になっていたことがある。人吉城の地下室(僕の想像では、隠れキリシタンの洗礼の場所)について訊ねた。キリシタンと関係の深い岡城の、キリシタンの女性が人吉城に嫁いでいるので、僕の想像の可能性は高いとのこと。

岡城へ。石垣が脅威的であった。そして、国道502号から、『荒城の月』が、度々流れて来た。

ちなみに、『荒城の月』の作曲者の滝廉太郎は、岡城を思って作曲した。そして、作詞者の土井晩翠は青葉城(仙台城)を思って作詞した。あの歌は、互いの故郷が綯交じりあっての創作であったことを知った。
●2018年5月5日登城 sin260さん
地元の名城。
日本一の山城でしょう。
●2018年5月5日登城 紅蓮の琥珀さん
25城目。
わんこ散歩OK!
総石垣の山城だそうで、見応えがありました。
ここも到着が早過ぎたので、下山してから観覧料を収めました。
●2018年5月5日登城 ペローナ@戦国さん
天気・晴れ
スタンプは料金所。
解説付きのマイクロバスで上がれます。
●2018年5月5日登城 ペローナ@戦国さん
大分府内城から車で岡城へ。
大きな山城で竹田城よりずっと広かったです。
白い壁は地震の補修かな?
その後、原尻の滝→稲積水中鍾乳洞→九重゛夢゛大吊橋行きました。
●2018年5月4日登城 つ〜ちゃんさん
エリア内には、ずっと『荒城の月』が流れていました。
●2018年5月4日登城 マッキーNA8Cさん
石垣がすっごく高い。際に立って見たがすくみそうだった。
見応えはアリ。
●2018年5月3日登城 星蓮さん
25城目
●2018年5月2日登城 しんちゃんさん
93城目
●2018年5月2日登城 かこちゃんさん
府内城の翌日雨降る中、豊後竹田へ。タクシーで案内所まで行くと、城跡まで小型バスが行くとの事で無料バスに乗って城跡まで行くことが出来た。断崖の要塞の様に石垣が築かれて、視界は悪かったが、城址は風情があった。帰りは旧の登城路をまっすぐ下りて行き、雨の中街並みを楽しみながら駅まで歩く。
●2018年5月1日登城 大都会葉栗郡さん
本日3城目。4泊5日の南九州攻めの最後の城。
皆さん、言う巻物をいただきました。本丸からの眺めは絶景でした。
今回の旅で1500キロを移動し、100名城5城、続100名城8城、一宮7社を巡りました。
天気が良くいい旅でした。
100名城制覇まで残り4城。今年中に琉球王国に行きたいと考えています。
●2018年5月1日登城 takaoさん
80城目
●2018年4月30日登城 たぬきち君さん
54城目
●2018年4月28日登城 たかすいさん
65城目
●2018年4月28日登城 yasustyleさん
40城目。荒城の月でしか知らなかった岡城址。いざ登ってみると、壮大な総石垣の要塞だった。三の丸北側の高石垣のそそり具合がそそる。二の丸跡に瀧廉太郎像。新緑と青空と石垣、断崖絶壁に構築された山城、見所満載。大手門は元々東向きだったが、藤堂高虎の助言で西向きに変わった。
●2018年4月28日登城 じいじ キヨトさん
ゴールデンウイーク一人旅
●2018年4月27日登城 ゆき&ひろさん
大分府内城の後に行きました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。