2194件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。
●2010年11月12日登城 ぐんたまさん |
_ |
●2010年11月6日登城 たかやん&くみさん |
スタンプを押したのは2回目の登城の2010年。 初めて登城したのは2008年4月初旬、桜のきれいな時期でした。 |
●2010年11月1日登城 とよみさん |
国道57号線からのアクセスは熊本県側からの表示は不親切で大分県側からはわかりやすいように思えます。大分県だから仕方ありませんね。 料金を払って、初めて来たと申告すると見所を教えてくれる女性がおりました。二の丸の滝廉太郎銅像や本丸、屋敷跡(スリッパに履き替える必要アリ)等吉野ヶ里の時のように気ままに歩いてみました。金倉跡では硬貨が置かれていました。 |
●2010年10月30日登城 セプティーさん |
二度目の登城です。前回はカミさんと一緒でした。当時は、百名城がない頃で、スタンプもありませんでした。 好きな城跡ですね。 |
●2010年10月30日登城 ひむかパンプキンさん |
二回目の登城。前回は城周辺の小物売りの店が営業していたのに今回は全滅状態。 石垣が崩壊している部分の修復作業がおこなわれていた。杖の貸し出しやインフォメーションが巻物状になっており大分県の観光ならではの知恵を感じる。 |
●2010年10月28日登城 京急ドレミファ♪さん |
★☆36城目☆★ 阿蘇山から一般道で約1時間。 受付でもらえる巻物風パンフでテンション↑↑ 簡単に巡り方の説明もしてくれます。 スタンプの状態は非常にいいです♪ 見事な高石垣に、近くの道路から聞こえてくる「荒城の月」。 とても風情があって、ステキな城跡です☆彡 瀧さんに見つめられてドキッとしたりしますが(~_~;) ちょっと竹田城のような「天空の城」という雰囲気もあります。 竹田城、まだ未登城ですが… |
●2010年10月28日登城 たかじんさん |
石垣がたまりませんね。個人的には大好きな城です。 |
●2010年10月28日登城 青りんごさん |
64城目 |
●2010年10月22日登城 kenta818さん |
シニア空割とレンタカー北九州7城めぐりの3城目、通算79城目。前夜黒川温泉に泊まり朝一番で登城、人吉城・飫肥城に負けず劣らず古城の風情がいい。 この日歴史資料館で日露戦争の軍神廣瀬中佐のブロンズ像除幕式があり、式典会場に迷い込んだら、本州からのはるばるの珍客と知られて、式次第一式と銘菓の入ったセットを頂戴してしまった。また滝廉太郎会館も見学、昼食は丸福食堂でとり天定食を。 |
●2010年10月22日登城 すぎさん |
スタンプラリーとして、14/100城目です。 岡城、前日入りなので、8時半についてしまいましたが 受付のおじさんは「いいよーと快くスタンプを押させて 頂けました。 平日なので、観光客がいませんでしたが 特に、フルムーンのポスターの石垣が良かったです。 床が復元されている家老屋敷跡、草むしりのおばさんに 「くつで上がらないでスリッパをはいてー」と注意され 「あの石垣の上に登ると、屋敷跡全体が良くみえるよ」 と教えて頂きました。 帰りに、駅のそばの丸福で「とり天」、今勢屋で 「フルーツサンド」を食べました。 写真はここ http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm |
●2010年10月18日登城 真田の志さん |
前日、府内城から由布院(ゆふいん時遊館=食事もお風呂も大満足)で1泊し、長湯温泉で炭酸泉に浸かったあと、昼前に岡城に到着、巻物作りの案内書とスタンプGET。車で荒城の月のメロディーを耳にしながら、下原御門奥まで車で侵入させてもらい、平行移動で本丸跡に移動。高石垣に感動。滝廉太郎像でスナップ。景観、規模、是非訪れるべき城跡です。兵庫県の竹田城とはまた違った感動の城址。 |
●2010年10月17日登城 かんち君さん |
大石垣に西日が当たって素晴らしい。眼下の道路を車が走行すると「荒城の月」のメロデーが |
●2010年10月16日登城 天下布武+ さん |
30城目 いよいよ九州最後の県、大分に入った。なんと言ってもこの城は滝廉太郎の荒城の月があまりにも有名。下の道路から荒城の月のメロディーが聞こえてきた。 |
●2010年10月15日登城 ゴルゴ14さん |
42城目 前日熊本に泊まり、5時始発の豊肥本線に乗り8時前に豊後竹田駅に到着。徒歩でゆっくりと向かい8時半頃に着きましたが、受付の方がいたので声を掛けると快く対応してくれました。 受付で巻物とスタンプをゲットし城跡へ。最初だけ少し登りますがその後は平坦です。建物の遺構はなく石垣が残るだけですが、敷地も広く石垣も全体的に見応えがあり、写真でよく使用される高石垣などは感動物でした。 整備されているので荒城の雰囲気はありませんが、滝廉太郎が見たその景色を想像してみるのも面白いとおもいました。まだ緑の季節でしたが、紅葉や真冬に再度来てみたいお城です。私のように公共交通機関のみの方には、電車の本数も少なく訪れにくい場所ですが 、来る価値は十分にある城跡でした。 この後再度豊肥本線に乗り大分府内城に向かう。 |
●2010年10月15日登城 石垣が好きさん |
42城目 2015年8月9日再登城。建物は何も残らず、石垣が残るのみであるが広大な敷地であり、見所たくさんあり。整備がされ滝廉太郎の「荒城の月」のイメージは掴みにくいが、街の感じと相まって全体的に哀愁が漂う雰囲気がある。個人的には好きなベスト5に入る城であり、機会があれば再々訪したいです。 100名城前には全く知らない城だったので、この企画に感謝です。まだ世間的には幅広く知られていないと思われるが、竹田城が完全に観光地化され、自由に見学できなくなってしまったので、広く知られて欲しいようなそうでないような、お気に入りのお城です。 |
●2010年10月11日登城 ボースンさん |
2010年最後の登城 |
●2010年10月10日登城 ぴんさん |
自然がいっぱいな感じで、のんびり見てまわれました。 近くにメロディ舗装された道があり、時々「荒城の月」の音が聞こえてきました。 |
●2010年10月8日登城 ろ〜まんさん |
荒城の月のモデルと言われている。 霧に霞む高石垣は神秘的。 |
●2010年10月6日登城 MR.BIGさん |
荒城の月を頭の中で歌い中がら散策。 なんか文学的♪♪♪ |
●2010年10月2日登城 kazzyyさん |
二泊三日九州旅行 大分空港→杵築城〜府内城〜大分(泊) 岡城〜熊本城〜熊本(泊) 島原城→熊本空港 |
●2010年9月25日登城 タンりんさん |
21城目。 大分から豊肥本線で1時間半、列車に揺られて豊後竹田へ。 駅からは徒歩で登城。 観覧券徴収所でスタンプをゲット。状態良好。 巻物風のパンフもいただきました。 2時間弱の予定で行きましたが、全然足りませんでした(苦笑) 石垣好きの小生としては、 以前から行きたい城跡だったので、ただただ感動! 冬に、今一度再訪したいですね。 ただ、城内の工事車両はともかく、 タクシーが走り回ってるのはどうかと・・・ |
●2010年9月25日登城 こいけさん |
入り口でもらった巻物風のパンフレットに感動しました。 かなり足腰も鍛えられ、上った先はそれほど手も加えられておらず、いい感じに残されていて、私的には好きなお城跡でした。 |
●2010年9月22日登城 よんふぁんさん |
94城目。 小雨になったり止んだりと落ち着かない天候でした。 ガイドブックにある通り、豊後竹田駅からタクシーで約5分ほどで入口に到着。 券買所でスタンプを押してから(状態に問題はありません)、 かの巻物風案内を手に登城しました。 西の丸方面から三の丸〜本丸と、家老屋敷跡をめぐりましたが、とにかく 石垣をふんだんに配した城跡は想像以上に規模が大きく、 眺めも素晴らしいものでした。 反面、現在進行形で整備が加えられているため、石垣以外に建造物こそありませんが、 あまり”荒城”といったわびしさは感じませんでした。 |
●2010年9月22日登城 ◆はごろも◆さん |
85城目。今回九州旅行7城の2城目。大分より九州横断特急3号で豊後竹田まで1時間。タクシーで受付まで(680円)。天守台まで往復、七曲りは通らず、駅まで徒歩で移動。滝廉太郎記念館は別の道に入ったので割愛。2時間で駅に戻った。 |
●2010年9月21日登城 ganganさん |
竹田市の中心部に位置し,天気が良かったので黒岳等の山並みも見ることが出来ました。 入城券が巻物になっていて面白かったです。 駐車場からは15分程度登り(階段)になりますが,上にあがれば平坦です。 荒城の月のモデル場所で,滝廉太郎の銅像もありました。 |
●2010年9月19日登城 ドリーミィーさん |
74城 岡城⇒岡城会館 熊本からレンタカーで高千穂神社、天岩戸神社を参拝後岡城へ57号線が渋滞してました。 |
●2010年9月12日登城 忠丸さん |
大分城(がっかりなお城)の後に訪れただけに、感動もひとしおじゃった。岡城は管理されながら、手を入れすぎず程良く荒廃感があり良かった。夏場ゆえに、緑が生い茂り、高石垣が十分見れなかったのが残念じゃったが、いたしかたなし。駅の観光案内所で電動アシスト自転車を借りるといいぞな。2時間300円じゃった。2時間あれば、往復+城内一巡可能じゃぞ。スタンプはギュッと押すべしとの観覧料徴収所おばちゃんのアドバイス有り。 |
●2010年9月12日登城 yuki-amiさん |
石垣、景色が素晴らしかったです。 巻物パンフレットもゲットしました。料金所の人の説明が丁寧でした。 |
●2010年9月11日登城 せいちゃんさん |
駅の案内所で地図を入手してから徒歩で。建物は無くても石垣だけで感動物です。受付の脇に杖が置いてあります、杖でもあるまいと持たずに歩き出したら、丁度降りてきたおばさんが「杖が有った方が良いですよ」と貸してくれました。人の親切は素直に受けるべきと思いありがたく受け取りましたが、見栄を張らずに使ったほうが良いですよ。 |
●2010年9月2日登城 kyck1988さん |
86城目 |
●2010年9月2日登城 TAOさん |
石垣の感じがとてもいいです。 |
●2010年9月1日登城 sigemasaさん |
a |
●2010年9月1日登城 blue-castleさん |
少し山登りすれば、景色はなかなかのもの。 |
●2010年8月22日登城 デュランダルさん |
朝8時半ぐらいでしたが開けてくれていてありがたい。 バス停花水木より歩く、適度な運動量。しかし暑い。木陰がすくないので結構つらい(朝でも) 伝説の巻物をゲットし、散策、敷地は広く建物は一切ないが感動。未完の美を感じる。 夏である性もあるが、悲壮感はそこまではない。情緒的には肌寒くなるころに行けば、本来の哀愁が感じられるのでは。 |
●2010年8月22日登城 崎っちょさん |
岡城、制覇。 |
●2010年8月22日登城 崎めぬのめぬのさん |
美しい石垣。 |
●2010年8月16日登城 白豚さん |
豊後竹田駅にて夜を明かし、5時過ぎに徒歩で岡城へ向かい、30分程で到着。 3時間ほど見て回りましたが、広くて見切れませんでした。 営業?時間前に行くと入場料なしで入れるようです。(帰りが営業時間中であっても入場料は必要なし) スタンプは帰り際に受付で入場料を支払い、押しました。 |
●2010年8月16日登城 まさたかさん |
30城目 |
●2010年8月16日登城 ヤッチンさん |
高石垣は必見 |
●2010年8月15日登城 ange★noirさん |
ダーリンの故郷、大分。 ここは建物は残っていない、いわゆる城跡ですが、石垣がすごいです。 攻めようと思えない^^; 真夏に行くものではないですね。グッタリでした( ・∀・) アヒャ |
●2010年8月11日登城 なっちゃんさん |
岡城に登る前に滝廉太郎資料館に行きました。彼は幼少期に岡城で遊んでいたそうで す。「荒城の月」は岡城をイメージして作曲されたそうです。 それを知ってから登ると、生い茂った草の感じや城下の静かな感じが曲のイメージに合っていると感じました。彼は風景を心に刻み込んでいたのだと思いました。 石垣も重みのある山城でした。 |
●2010年8月9日登城 kajiさん |
好き度:★★★★★ いやぁ〜 素晴らしいの一言。 私、大分県出身なんですが、今回初めて 訪れました。 この城の石垣は、ホント素晴らしい。 感動ものです。 料金所でいただく巻物も、アイデアに富んでいて、すべてにおいて 良いものを観させていただきました。 雨が心配されましたが、運良く降られることなくすみました。 |
●2010年8月9日登城 ジョーカーさん |
素晴らしいの一言。 朝一番の登城で誰もいない城跡一人で歩きました。澄んだ空気の中とても気持ちよかったです。 料金所でいただくパンフレットの巻物今も目の前に飾っています。登城の良い記念に成りました。他のお城もこういった登城の記念に気を配っていただきたいです。料金所の人が大変親切で雨が降りそうだったので傘を貸していただきました。何かメロディが聞こえてくると思い辺りを見回していると川の向こうから車が通るたびに道からで荒城の月のメロディーが聞こえてきました。 |
●2010年8月8日登城 しびすけさん |
初登城。かなり期待して行きました。確かに石垣もたくさん残り整備もされてます。街ぐるみで力を入れている。夏場の山城の石垣は草が多いなあ。本丸の石垣にゆりが咲いてました。昼は丸福のとり天を食べました。味噌汁がうまい!川向こうのメロディラインで荒城の月は体験したほうがいいと思います。★★★ |
●2010年8月8日登城 いなちゃんさん |
登城31城目。 九州旅行3日目で立ち寄り。 駐車場は麓に停めて入場口より登城。 スタンプも入場券売り場にてゲット。 パンフレットが巻物になっていたのには驚きました。 登城後、売店のおばちゃんにお茶と試食を頂きました。 |
●2010年8月7日登城 まさたか!!!さん |
45城目〜!! 石垣がすごい。 滝廉太郎をおしまくり |
●2010年8月7日登城 原田 雅貴さん |
石垣がきれい。 大分府内から。 |
●2010年8月4日登城 25馬力さん |
府内城見学の後、九州横断特急で竹田入り。 観光客少なくゆっくり見学できた。 帰りに寄った広瀬神社からの竹田市街地の眺めが気持ち良かった。 |
●2010年7月31日登城 マジでお城大好きです。さん |
祝!50城目 「荒城の月」で有名な岡城址、初めて行きました。 夕方だったので人はまばらでした。今は屋敷跡や石垣が残るのみで、建物はありません。 高石垣は圧巻の高さでした。感激。 |
●2010年7月30日登城 しずかさん |
☆83城目☆ 1週間で九州の城を制覇する旅、6日目。 青春18切符を利用、熊本5時6分発の始発に乗って7時51分に豊後竹田駅に到着。 駅から徒歩で岡城へと向かいましたが、途中トンネルが2つほどあり怖かったです。 8時30分ごろについてしまったので、料金徴収所が開いていおらず先に岡城を見学。 どこからともなく、「荒城の月」のメロディが聞こえると思っていたところ、車が通るとメロディがなるように道路に加工がしてあるようでした。 草ぼうぼうの所もあったので、散策するのがしんどいところもありました。 1時間ほどかけて見学した後、料金徴収所へ。巻物のパンフレットが気にいりました。 次は大分と言いたいところですが、犬飼町へと向かいました。 犬飼町はデトロイト・メタル・シティの聖地なので、ついでにロケ地めぐりをしました。 |