トップ > 城選択 > 郡山城

郡山城

みなさんの登城記録

2299件の登城記録があります。
1601件目~1650件目を表示しています。

●2012年11月17日登城 城好きさん
36城目
●2012年11月14日登城 岡峰 光舟さん
広島県民の自分も行ったこともなく知識もなかった安芸高田市の郡山城。毛利元就の居城で山の中腹には毛利元就の墓、そこから歩いて三ノ丸二ノ丸本丸へ。軽く登山。すれ違う人もなく逆に中世の雰囲気に入れ込めました。秋の景色と450年前の栄枯盛衰が沁みました。
●2012年11月13日登城 おにへい*半か丁か?さん
50城目
小雨の中広島からバスで1時間半下りたら雨は上がっていた
●2012年11月10日登城 孝雄さん
90城目(ラスト10城)

津和野から六日市IC経由で2時間弱(渋滞はまったくなくてもこのくらいはかかります。)で到着
歴史資料館の方に聞いて毛利隆元墓所近くの駐車場にとめて登城
(十台くらいのスペースですので15時ころでしたが一杯でした、
 すぐそばに路駐(たぶんじゃまにはなっていなかったかと…))

その後、毛利元就の墓所を経て本丸へ(ここまでちょっと急いで20分くらい)
引き返そうと思って反対側にいってしまい結局1週することになりました。(都合急いで40分くらい)
(最終日で疲れていたのか本当に厳しかったのか他の山城に比べてもなかなか大変でした。)
●2012年11月10日登城 白井烏さん
後日更新します。
●2012年11月6日登城 2号機さん
2
●2012年11月4日登城 すみちゃんさん
毛利元就の墓所にお参りして本丸を目指しました。ゆっくり登って30分程かかりましたが、この山頂に居城があったことに感動しました。今は夢のまた夢という感じでした。
帰りに歴史民俗資料館に寄りスタンプを押しましたが、ここには先に行くべきでした。
●2012年11月1日登城 尾張の武士さん
母と二人で
●2012年10月25日登城 権左衛門さん
大河ドラマでも出てきたお城
近くに練習場があるらしく資料館内にはサンフレッチェコーナーが・・・
●2012年10月24日登城 けちめがねさん
登山です。
●2012年10月19日登城 Ryomaさん
 郡山城へは、吉田口駅から吉田営業所行きバスで約20分の市役所前下車、徒歩約5分の安芸高田市吉田歴史民俗資料館から徒歩約25分で行けます。資料館からは山道を登って行きます。帰路のバス時間を確認しておくことをおすすめします。
 安芸高田市吉田歴史民俗資料館は勉強になりました。スタッフの方もとても親切でした。
●2012年10月14日登城 鉄道マンさん
道が険しい
●2012年10月12日登城 ひらめ0709さん
スタンプのみ
●2012年10月12日登城 ◆栃木のかず王さん
ここはレンタカーです。
郡山城の石碑より登城です。
毛利元就のお墓に参拝、左手の作業小屋の間より本丸へ進みます。
少し進むと左手に大きな井戸の跡、(籠城には欠かせません、山の中でも)
二の丸を通り本丸へ、そこより高い所が上の壇と言うそうです。
一周せずに元の道を帰りました。


●2012年10月8日登城 siotanさん
オススメ度:★★★☆☆
アクセス:JR広島駅から市内電車「紙屋町東電停」下車、バスセンターへ。バスセンターから、7:45の吉田口行きに乗車、9:14頃、安芸高田市役所前で下車、バス停からエディオンの方に向かって徒歩10分 (たぶん、これが一番安く且つ何も考えないで済む方法かと)
所要時間:バスセンターからバスセンターまで、4H
スタンプ:安芸高田市吉田歴史民俗資料館受付(月曜は休みなので注意)
コメント:2年前くらいに登山済みだったので、今回はスタンプのみ。当時、結構な山登りで疲れた(ふらついた)記憶があります。資料館は、こんなへんぴ(失礼)なところにある割には充実してました。寄付と思えるレベルです。
●2012年10月7日登城 KNGさん
20城目
●2012年10月7日登城 みーさん
31城目☆
安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプを押しました。
●2012年10月6日登城 もにょらさん
資料館受付にて押印。受付の女性の方が気さくに話しかけてくれ、とても感じがよかったです。資料館を見てから城跡を見学に行きました。時間の都合で毛利氏の墓跡までで帰ってきましたが、木々に囲まれ苔むす墓跡は、しっとりとして神聖な雰囲気の場所でした。
●2012年10月6日登城 Sekkyさん
28城目
急ぐ旅の途中だったので、実際に見学したのは毛利家の墓まで。休日にもかかわらず、資料館はすごくすいていました。
●2012年9月19日登城 AyaNariさん
【11城目】
津和野城から郡山城へ移動。2.5時間程で到着。駐車場は城跡入口まで行き、駐車しました。(無料)平日なので自車ともう一台だけでした。4〜5台程駐車できる程度?
元就の墓より登城開始。5分程で墓に到着。そこから15分〜20分で本丸ほかの跡へ。
城跡は説明看板と○○跡の石碑がある程度でほかの方も書いていましたが、登山でした。しかも、津和野城から続いての山城だったのでとても疲れました…。
本日1城目の津和野城は石垣、景色が見事で登ったかいがあったが、、ここは何も無さ過ぎて拍子抜けだったが、元就はかなり好きな武将なので、いろいろ想像しながら散策しました。蜂・アブも多いし、マムシにも出会いました。
2時間程散策後、資料館へ移動。スタンプゲットと見学をするために入ろうと思ったが、何と“臨時休業”…でした。仕方なく、外に置いてあったスタンプ押した紙をもらい、残念な気持ちで資料館を後にしました。翌日は松江城のため、松江市に移動。
●2012年9月17日登城 やますけさん
毛利家の墓石には、車で近くまで行けますが、本丸までは、軽装で行くと大変です。
スタンプの状態はまずまずです。
●2012年9月16日登城 あいすんさん
48城目。

できるだけ早く行きたかったのですが、5:55のバスは日曜運休のため、6:55に広島バスセンターを出発する吉田出張所行きのバスに乗りました。8:19吉田小学校で下車し、歴史民俗博物館の開館時間まで城山散策をするため、小学校の裏手へ。

そこで出逢った地元の方にご挨拶すると、一人で登るには厳しいこと、時間もかかることなど、いろいろと教えてくださいました。

そのおじさんの案内で興禅寺と百万一心の碑、毛利元就墓所、毛利隆元墓所に行きました。土地勘がなければ迷子になっていたと思いますし、時間もあまりないなかで、郡山城を探索することができ、素晴らしい出逢いに感謝するほかありません。

おじさんと別れ、博物館でスタンプゲット。受付のお姉さんに素敵なおじさんに出逢ったことを話すと、どなただろうとスタッフさんと一緒に盛り上がり、心暖まるひとときとなりました。

三矢の訓の碑を見てバスに乗ろうと思ったのですが、軽く迷いました。少年自然の家の敷地内にありました。

帰りは安芸高田市役所前を9:42に出るバスに乗り横川駅へ。JRに乗り換えて宮島へ行きました。
●2012年9月16日登城 エースさん
25城目
●2012年9月16日登城 啓〜ちゃんさん
49城目 本日三城目!岩国城、広島城、郡山城!「歴史民俗博物館」の受付女性が、良い感じの方です。スタンプ良好!
●2012年9月16日登城 まなつの夢さん
広島にいる友人に会うついでに行きました。
●2012年9月16日登城 まなとの夢さん
広島にいる友人に会うついでに行きました。
●2012年9月15日登城 作州武蔵さん
資料館を見学し山一面がお城になっていたことが分かった。 城跡に登ろうと思ったがあまりの暑さに挫折してしまった。
●2012年9月13日登城 天下布武+ さん
71城目 山道の状態が厳しく城跡までは到達できず(健常者なら問題なし)。毛利元就・一族の墓所に墓参しました。
●2012年9月9日登城 tanmさん
-
●2012年9月3日登城 ひめ★★★★さん
;ghi
●2012年8月30日登城 獅子丸城さん
広島バスターミナルから、安芸高田市役所前までバスに乗って、郡山城へ登城しました。時間がなかったので、百万一心の碑の所までしか行けませんでした。
●2012年8月27日登城 G.Iさん
64
●2012年8月26日登城 瓦斯サポさん
サンフレッチェ戦遠征

毛利元就の城を巡ろうと車を飛ばし、8時30分頃に安芸高田市吉田歴史民俗資料館に到着。
開館が9時からという事で、先に城に行きました。

こちらで聞いていた通り、虫除け対策は万全で行ったつもりですが、まぁ凄い虫。
それでも遺構は、けっこう残っていて良かったです。

帰りに多治比猿掛城も行ってきました。

夏場行く時は必ず虫対策を!!
●2012年8月24日登城 うめ太郎さん
【37城目】
旅行5日目
スタンプ設置場所である歴史民俗資料館がわかりやすい場所にあり良かったです。
資料館の人も親切丁寧で、優しく見どころを教えて頂きました。

かなり蒸し暑かったため、本丸は断念。
毛利元就のお墓まで行ってお参りし折り返しました。
●2012年8月23日登城 akirayさん
山陰城廻ツアー2日目。通算24城目。

玉造温泉から郡山城へ向かう途中にラムネ銀泉へたちよる。
お肌つるつるになりやした。
険しい道程でしたがなんとか登城。毛利元就のお墓もありました。

蚊が多いのでスキンガード必須です。
●2012年8月23日登城 チロさん
虫が多かったので、虫よけ必須です!!

頑張って登った達成感はあるけれど、あんまり眺めは良くないかな。
●2012年8月23日登城 男児子さん
郡山城に登れず、歴史民俗資料館でスタンプ押す。
●2012年8月21日登城 のりたまさん
学生時訪問
●2012年8月19日登城 たかかさん
受付で快く手荷物を預かってもらい、郡山城跡案内図にてじっくり説明を聞く。本城への道も聞いたが道が険しすぎ、あまり推薦できないとのことで尾崎丸から郡山公園の道順を選択し、いざ登城開始。
 登城前半は毛利一族の墓参りとなった。
 登城後半は郭めぐりとなった。
●2012年8月18日登城 さんたさん
35
●2012年8月17日登城 ゆあやはるさん
47城目

広島駅からJRで可部駅へ。そこからバスで高田市役所前、徒歩5分で歴史民俗博物館。
JRで吉田駅まで行ってそこからタクシーと時間変わらずタクシー代分変わるので。
広島で原爆ドームや広島城行かないならこのルートお勧め。
行くならバスセンター行きのに乗って最初から最後までバスが良いだろう。

博物館はかなり充実。
相当見ごたえはある。

城跡は完全にただの登山。

これまでに登った山城は登った先の石垣等で感動があったが、ここは山頂にもあまりになにも無さ過ぎて正直疲れただけだった…
蚊・アブ・蜂が常時まとわりついて大変だったのはどこでも一緒だからしょうがない。

元就の墓方面から登り20分ほどで本丸山頂。
反対の郡山公園へ降りてこれも20分ほど。
この山の中の児童公園、いったい誰が活用するのか…

帰りのバスの時間をチェックしといて合わせて下山。
疲れた。
●2012年8月14日登城 キュベレイさん
41城目

中国地方制覇めぐり第3弾
●2012年8月14日登城 masaoさん
スタンプ設置場所の歴史民俗資料館は子供向けの歴史まんがも置いてあって、子供たちも楽しく休憩できました。
●2012年8月14日登城 たかやん&くみさん
2012年登城。
●2012年8月12日登城 たけべえさん
1
●2012年8月10日登城 ハートさん
61城目。
名古屋から5時間。
8月10日はまだ渋滞がなくて良かったです。
炎天下の中、山頂の本丸まで行く気持ちになれず、元就公のお墓参りまでで断念。
スタンプは、安芸高田市吉田歴史民族資料館の受付にて、状態は良好です。
●2012年8月10日登城 narushigeyさん
広島駅からレンタカーを借りて車で90分程度です。
毛利元就の生まれたお城ともありまた毛利一族の墓地もあり
見ごたえがありました。ふもとの歴史博物館でスタンプが押せます。
地元のJリーグサッカーチームのサンフレッチェとは3の矢という
意味だそうです、サンは3、フレッチャはイタリア語で矢です。
これは毛利元就の3矢の訓からきたものです。
この歴史博物館にはNHKの歴史ヒストリアの番組でも取り上げられて
そのときに説明員で登場した秋本さんがおられ話を伺うことができました。
●2012年8月10日登城 あむさん
広島駅からレンタカーを借りて車で90分程度です。
毛利元就の生まれたお城ともありまた毛利一族の墓地もあり
見ごたえがありました。ふもとの歴史博物館でスタンプが押せます。
地元のJリーグサッカーチームのサンフレッチェとは3の矢という
意味だそうです、サンは3、フレッチャはイタリア語で矢です。
これは毛利元就の3矢の訓からきたものです。
この歴史博物館にはNHKの歴史ヒストリアの番組でも取り上げられて
そのときに説明員で登場した秋本さんがおられ話を伺うことができました。
●2012年8月5日登城 春の夜の夢さん
山城を観光地としてアピ−ルするのであれば、本丸あたりの木々を伐採するのが良いと思うのですが。昔は木々は無かったはずとなれば、自然保護を優先することとは別問題では無かろうか。
●2012年8月5日登城 Tigerさん
●2010年5月1日(1回目)毛利元就。百万一心。本丸を落としました。安芸高田市歴史民俗博物館の方から登ればそんなにたいへんではありません。郡山公園から登っている人は苦しそうでした。旧本丸以外は、だいたい見学しました。
●2012年8月5日(2回目)柵があってどうしても元就の墓に触れません。近くに支城がたくさんあります。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次のページ

名城選択ページへ。