トップ > 城選択 > 郡山城

郡山城

みなさんの登城記録

2343件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。

●2016年8月20日登城 nantaiさん
50
●2016年8月20日登城 もりくんさん
真夏の登城!途中のマムシ注意の看板にビビりまくり…。
●2016年8月17日登城 河井継之助さん
叔母が連れて行ってくれました。
●2016年8月16日登城 だっちゃさん
歴史館から登って降りて一時間。
蚊が多くてたいへんでした。
●2016年8月14日登城 信安さん
2016 夏
広島 四国 征伐スタート
13日 22:00 静岡出発
道中眠気に襲われ何とか到着
朝早かったので鳥居近くに駐車
さて 登山開始
すると蚊(虫の大群が)まとわりつく
途中まで行きましたが断念しました。
●2016年8月14日登城 ひでぴょんさん
75城目
軽い気持ちで山登りはじめましたがしんどかった。
●2016年8月14日登城 ナオキさん
登山。疲れました。
●2016年8月13日登城 パルコさん
ここも山城。全部回ろうとするとかなりハードです。
●2016年8月8日登城 月光花さん
麓はキャンプ施設等として整備されてます。登山道から本丸跡へ。登り山道きつかった(汗)
●2016年8月7日登城 koolさん
疲れました
●2016年7月30日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
85城目
浜田城から攻略。(約1時間)
山麓の博物館から城跡駐車場まで先に車で移動し、攻略開始。
元就墓地にあいさつしてからの登城はかなりの時間と体力の消耗(津和野・浜田と3つ目の登山のため)
細い山道と薄暗い登山道を蜂と格闘しながらの攻防。しかし本丸登頂した時には、意識朦朧としていて、下山の際にはどこかで道を間違え、隆元墓地に到着してしまったが、そうでもなければいかないので結果良しとして、何とか郡山城制覇。
帰りに、博物館でスタンプをゲットして、コンビニアイスを食しながら帰路に。
夏に行くところではないと思います。
●2016年7月30日登城 しげお&なおこさん
〔過去登城分〕四国+αの城巡り4日目、12城め。岩国城からカーナビに従って、安芸高田市歴史民俗博物館に移動。スタンプを押し、車で郡山城入り口まで移動。途中道の細いところもありますが、問題はありません。本丸跡まで行こうと思ったのですが、「マムシに注意」という赤看板にビビり断念。
今回の目的12城弾丸ツアーは終了です。広島空港から帰京。
●2016年7月26日登城 まるパパさん
資料館の受付でスタンプゲット。毛利氏については詳しくなかったのでなかなか興味深かった。
●2016年7月24日登城 たるピーさん
84城目。
吉田口駅から徒歩で80分くらい。博物館を30分くらい見学し本丸へ登城。所要時間約1時間くらいでした。帰りは市役所前からバスで広島へ。
●2016年7月24日登城 Kappa0924さん
82城目。40数年ぶり2度目の登城です。
●2016年7月24日登城 カルビンさん
最寄りのバス停・吉田市役所前から城までの案内が無く解り辛かった。
標高はそこまで高く無いものの、一応山城なのでそれなりに体力は欲しい。

時間の都合で見れない場所も何ヶ所かあったので、全部見周るつもりなら、急ぎでも3時間、ゆっくりなら4時間は欲しいか。
●2016年7月24日登城 さくらさくらさん
75城目。
広島電鉄バス吉田線に「横川駅前」バス停から7:50に乗る予定でした。横川駅を降りてバス停が見つからず、結局8:20発に乗りました。横川のバス停は少し駅から離れたところ(まっすぐ道を渡ってJAの前)にあって、分かりづらいので注意です。ちなみに降りるバス停は「安芸高田市役所前」です。
30分のロスで気弱になって本丸までは登りませんでした。スタンプを歴史民俗博物館で押して、ゆっくり目に見学。その後、元就墓所まで散策しました。
毛利元就がずっといた場所と思うだけで終始ワクワク。飾り気のない戦国の城の雰囲気を味わうことができました。ただし夏向きではないかも(大汗)。
帰りのバスは11:42発(日曜時刻)。
●2016年7月23日登城 さいばーぼぶさん
81城目

青春18切符+バスで郡山城に行ってきました。

大阪始発に乗り、可部駅に着いたのが午後1時。
まぁ、遠いですね^_^;
さらにバスで50分かけ、目的地の郡山城に着きました。

安芸高田市歴史博物館でスタンプをゲット。
大して見るものもなかったので、毛利氏の墓所を拝観。
郡山城本丸まで800メートルなので、途中まで歩きましたが、暑さとハチが嫌なので途中で引き返しました。。

ポケモンGOが盛り上がってますが、疲れてゲットする気力と体力が残ってませんでした(笑)

今晩は呉に泊まり、明日は大和ミュージアムを見学する予定です。
●2016年7月23日登城 うっしーさん
新幹線で広島到着後、可部駅まで電車に乗り、そこからバスで登城。広島より約1時間半で安芸高田市役所前で下車。意外と食事処あります。まず安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプゲットし、見学。資料は充実していました。その後いよいよ登山。所々危険な箇所があります。特に本城の本丸は危険なので体力に自信がない方は避けたほうがいいかも。ただ、そこからの景色が一番よかったです。
●2016年7月23日登城 ともやさん
79城目
本日3つ目の山城。
竹田城、備中松山城、そして郡山城。真夏の山城、半端ない汗と水分補給の量。
散策していて最も山城らしさ?を感じたのがこの郡山城。
ホントに山歩き。といっても標高が高いわけでもなく、比較的街に近いがそれでも山の中。初めに博物館で地図をもらっておかないと迷子になりそう。特に「本城の本丸」付近!
郡山城につてほとんど知識はなかったが、毛利元就躍進のきっかけとなった舞台である。ということは博物館の資料からよく分かった。
●2016年7月22日登城 しかのしーちゃんさん
86/100
前日広島入りしBC7時15分のバスで吉田小学校まで。開館直後に資料館に到着しスタンプ。印影は良好です。資料館は毛利家中心とした歴史展示の第一展示室が充実し約1時間滞在。元就墓所を経由し登城を開始、30分程度の尾根伝いの比較的緩やかな傾斜が続く道で楽勝で本丸に到着しましたが、汗だくにはなりました。本丸は崩れた石垣は残っていますが見どころは少ない。しかし、所々の堀切はわかりやすく残っています。資料館には3組来館者はいましたが、平日でもあり登城では全く人に出会いませんでした。登城後は公共機関では寄るべき場所も皆無で11時42分のバスで広島へ。
●2016年7月18日登城 摂津守いくさん
【94城目】
松山城は華麗にスルー(出来ずに本壇以外は回ってしまった…。スタンプは百城目候補にと持ち越し)してスーパージェットで呉へ。
大和ミュージアムとてつのくじら館を見て、晩には地の果てエディオンスタジアムでサッカー観戦。

翌朝に広島バスセンター7時45分発で一時間半。
道中の艶々な石州瓦が乗った民家群に津和野の街並みを思い出しました。
何もない田舎かと思いきや、バス停付近には西国の覇者ジョイフル、ゆめタウン、エディオンの三本の屋に安心感。
意外にも元就公の墓所まで楽に行けたのと心配していた蜂にも遭遇しなかったので本丸まで上がれました。

ジョイフルでランチして12時42分のバスで広島へ向かうも資料館で見た厳島合戦が気になってしまい横川駅前で途中下車して宮島口へ。
残念ながら宮尾城はただの公園でお城感はありませんでした。
陶晴賢を必敗の地に誘い込んだ元就の用意周到さに、桶狭間の戦いより赤壁の戦いに似ているなと思いました。

スタンプ:安芸高田市歴史民俗博物館
●2016年7月17日登城 mgsknさん
蒸し暑い日で、山麓の史跡を回るにとどめました。
涼しい時期に改めて山頂まで行ってみようと思います。
●2016年7月17日登城 ふくろうさん
広島市内から約1時間くらいで到着。スタンプが押せる館内はたくさんの資料がありました。
●2016年7月16日登城 玉縄城下さん
登城日は毛利元就の命日で、墓前祭があるとのこと。墓所の門が開いていて中まで入ってお参りしてきました。それと墓前祭列席の記帳までしてきました。
●2016年7月14日登城 まみさん
山城は車を運転しないので、ツアーでなくては行きにくいです。
一山全部がお城、とても広大です。
●2016年7月8日登城 祐輔さん
中国地方旅行2日目
●2016年7月7日登城 三河魂さん
71城目
●2016年7月6日登城 ノブさんさん
歴史民族博物館にまず行きましょう。
地図をもらえます。
博物館300円を払って2階の大きな地図を見ればおおよその地形も分かります。
無料で本格的な甲冑を着せてもらえます。一人で行きましたが、色んなポーズ 槍や刀とか写真まも撮って頂けて本当にお世話になりました。
車で初めの駐車場トイレがあり、郡山城と書いた石があります。そこより奥の駐車場に停めて、鳥居が登山開始地点です。いきなり薄暗く暗い道が続きます(笑)もちろんストックは必須!
ひたすら歩き本丸を目指すと約30分かなぁ本丸跡に到着!山城そのもの周りは山で森の中って感じ。ぐるっと周るもヨシ。折り返して帰るもヨシ!
ぐるっと周りましたが、途中で野生の鹿を見ました感激(笑)
●2016年7月4日登城 shintakaさん
34城目。漸く1/3が終了。
3回目で前2回とも本丸まで登城しており、暑さもあり今回は歴史民俗博物館の見学とスタンプのみしました。スタンプは博物館の受付でお願いしたら出してくれます。涼しくなったら本丸への登城をチャレンジしたいと思います。
●2016年7月1日登城 駅奪取さん
特になし
●2016年6月30日登城 こうたまんさん
18城目
昨日の津山城、備中松山城、鬼ノ城、福山城ツアーに続き、今日は午前中に郡山城、広島城へ。(午後は用事があり午前のみ)

所要時間・・・50分(本丸跡まで行きたかったけど時間が足りませんでした)
交通手段・・・広島バスセンターから吉田方面行きのバスで105分くらい(朝の通勤、通学時間帯で予定より15分以上かかりました。帰りは7分遅れくらい)
現地情報・・・ちょっとした山登りなので、しっかりと準備を。バスが遅れたので本丸跡を諦め、清神社、毛利家のお墓、資料館をまわりました。バスで行かれる方は時間に余裕をもったスケジュールを。
スタンプ・・・歴史民俗博物館の受付で借りて押しました。
その他・・・山には大きな毛利家の家紋が飾っており、周辺も毛利家一色でした。
●2016年6月26日登城 ようじさん
毛利元就墓所からの登山道入り口が分かりにくかったけど、事前に地図をもらってたので、なんとか山中を一周できました(^▽^)/
●2016年6月26日登城 上総介さん
24城目。
家族で登城。
とても天気が良く、毛利元就公墓に行った後、本丸跡まで登りました。
途中まで車で上がることができますし、駐車スペースもあるのでよかったです。
●2016年6月26日登城 まさるさん
毛利氏の居城で元就の生涯本拠地の城ということで、「毛利元就の里」ののぼりがたくさんありました。100名城スタンプ設置場所の安芸高田市歴史民俗博物館でも当然入手できますが、いたるところに足がついた小箱が設置され、郡山城のパンフレットが置かれています。登山道に入って間もなく毛利元就とその一族の墓所(洞春寺跡)が有ります。墓所の端から本丸への登山道がつながり、800m程で本丸跡です。登山道は緩やかですが300m手前からきつい登りになります。城跡は石垣がほとんどなく、壇や曲輪などの郭がたくさんあります。本丸跡は林の中で景色は見えません。
伝説の「三矢の訓え」を記念した石碑は少年自然の家の敷地内に有り、近くまで行くことができませんでした。
●2016年6月26日登城 クワトロバジーナ大尉さん
24城目。
毛利氏の居城。
標高390mの郡山山頂を中心に、今も多数の曲輪跡が存在している。
●2016年6月25日登城 ●●淳之助●●さん
毛利氏の広大な山城を感じ、そして広島に移って行った理由がわかることが感じられました。
●2016年6月21日登城 えーたさん
朝から飛行機に乗り遅れ、何やら波乱の予感…。予定より1.5h遅れの為、焦る気持ちを落ち着かせ、広島空港よりレンタカーで吉田郡山城→岩国城→広島城を巡る旅のスタート。空港から、しばらくコンビニ等もなく新緑のまぶしさに心騒ぎながら約1時間で山に毛利の家紋。資料館でスタンプ。中は見ごたえあり、1日いたら毛利博士になりそう。遅れを取り戻すため、このまま次の岩国城へ向かおうとしたが、受付の方が毛利のお墓近くまで車で行けるとの事で、元就公のお墓に向かう。豪雨の後と群生するコケのせいなのか、どこか神秘的な感じがしました。岩国城へつづく。
●2016年6月15日登城 ぬまちさん
71城目

後日編集します。
●2016年6月9日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
雨天時はコケで足元がすべります。
●2016年6月4日登城 ハスタロレさん
久しぶりの城郭攻め。89城目となる。
うす曇かつ梅雨入りの肌寒い気候だったので汗ばむ程度で本丸まで登山する。真夏は厳しいと思う、帰路に迷い公園側に出たので注意。
●2016年6月4日登城 馬鹿煩悩父さん
備後安芸攻略の〆は郡山城!
天候が怪しくなり、先に安芸高田市歴史民俗資料館でスタンプと共に地図等を頂き、再入場できるかを確認!快く、了解して頂き、登城開始!
毛利隆元墓所近くの小さな駐車場から足早に本丸まで往復1時間!何とか、登城完了(^^)v
ただし、途中、重低音のスズメ蜂の羽音に怯えながらの登城でした!実際、3〜4センチくらいのスズメ蜂を目撃し、慌ててタオルで頬かむり!
黒髪は格好の獲物、白系の服と共に、帽子を着用することをお勧めします。(マムシの注意書もあり!)
それから、下りは、滑りやすいので、注意が必要です。特に、雨天時や雨の後は、避けた方が無難だと思います。
城の感想は、崩れた石垣の石が散見される程度で、毛利一族の墓所めぐりの感ありでした。
登城後に資料館を見学しましたが、先に資料館の映像で勉強してから行けば、感動も倍増すると思います。
★☆☆☆☆

「備後安芸攻略の旅」全行程800km完(^^)v
●2016年6月3日登城 エルルさん
GET
●2016年5月27日登城 たかはるさん
広島からバスで1時間半。
アクセスは悪いです。
●2016年5月26日登城 ラズリさん
20城目。JR・向原駅よりタクシーにて登城。
●2016年5月24日登城 いけぴー♪さん
まずは安芸高田市民俗博物館でお勉強して、車で2分ほど登った駐車場へ。
毛利元就の墓→御蔵屋敷跡→三の丸下通路→二の丸跡→本丸跡→本丸上段→
三の丸跡→厩の壇跡→釜屋の壇跡→姫の丸壇跡→釣井の壇→勢溜の壇跡→
満願寺跡→尾崎丸跡→旧本城と周って、所要約2時間でした。
旧本城は急な斜面を登らなければならず(下りる方が怖かった)、
ちょっと大変でした。
落ち葉がふかふかしていたり石がゴロゴロしていたりして、足元注意です。
●2016年5月22日登城 旅ふくろうさん
70城目。中国地方ツーリングの二日目。午前中は旧友と宮島を散策し、午後からの単独行動で安芸高田まで移動。毛利元就の墓の近くに駐車場あり(無料)。そこから山道をあるいて本丸まで。遺構はあまりないが、城の構造と大きさは良くわかる。もう少し案内板や解説が充実してればもっと良いと思った。帰路に安芸高田市歴史民族資料館にてスタンプ押印。予定が押していて入館する時間がなかったが、職員の方が快くスタンプを出してくれた。
●2016年5月21日登城 くろちゃんさん
 深ちゃんと
●2016年5月21日登城 ようくんさん
33城目!
まるで、真夏みたいな暑さで参りました(汗)
時間の都合で、毛利元就公の墓所までで断念…
次のチャンスが有ったら本丸まで行きたいです!
2014年12月広島城、2015年10月福山城…
3年越しで広島県三城制覇ですo(^▽^)o
●2016年5月15日登城 山駒八郎さん
広島のバスターミナルを前日に下見。
バスで時間はかかるけど、乗ってればいいので楽でよい。
城跡は、雰囲気のあり、一周するのは結構大変。
人はいないが、ヘビは数匹遭遇。
蜂も怖い。
朝9:00から、13:00くらいまで滞在。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページ

名城選択ページへ。