トップ > 城選択 > 弘前城

弘前城

みなさんの登城記録

2880件の登城記録があります。
1601件目~1650件目を表示しています。

●2014年7月20日登城 だいぽんさん
涼しい!
●2014年7月20日登城 ☆おじょう☆さん
20城目♪♪
レンタカーを「津軽藩ねぷた村」に停めて、北門から登城しました。
石垣改修工事前ということもあり、混雑覚悟で行ったのですが・・・
全然大丈夫でした。駐車場も周辺にはたくさんあり、場所にこだわらなければ駐車には困らないかと思います。
でも、とにかく広い!!
天守、3つの櫓、5つの門は意地でも見学しなくては!と気合を入れて。
やっぱり天守は素晴らしかったですね〜(*^U^*)
どの角度から見ても素晴らしいのですが、私の一番好きな角度は、二種類の窓(狭間)が楽しめる南西からの天守ですね!!
もちろん下乗橋からの天守・石垣・堀の組み合わせもステキです♪
改修工事は10年かかる予定のようなので・・・その前に登城できて良かったです。
櫓に入れれば、もっと良かったなぁ〜。
●2014年7月20日登城 ロックさん
修復のためお堀が埋められてしまう前に観に行きました。
開場30分前に行ったら、無料で入れて頂けました。
●2014年7月20日登城 かじゅさん
2回目の訪問でスタンプをゲットしました。
●2014年7月19日登城 鶴ヶ島さん
石垣の大改修でお城の位置が変わると聞いたので
今のうちにと思っていってきました。工事は10年ほど
かかるそうです。ここでまさかのスタンプの押し間違い
をしてしまいました。松前と弘前ちょっと似てたんです
よね。皆さん気をつけましょう。
●2014年7月19日登城 みちるさん
33城目。お城から見える岩木山がすばらしい。
たか丸くんが可愛い。
●2014年7月19日登城 iisyanさん
43城目 11:10登城 前回登城したときは豪雪で、わずかに雪かきしてある所を歩くのみでした。堀も真っ白でどこが堀か分からなかったのですが、今回は水堀であることがよく分かりました。天守閣の中は他の現存天守と違い、色々な物が展示されていて博物館そのものです。床には敷物が敷かれています。今年の秋には天守が引っ越しますので見るのは今のうちです。
写真の一番左はスタンプ置き場の「天守入口」です。
●2014年7月19日登城 まいたけさん
33城目
●2014年7月19日登城 デブパパさん
曳家修理の前に行きました。
現存天守は感動!
●2014年7月19日登城 かなぴょんさん
2023.5にも再訪
石垣補修の為場所が変わっている天守も見た
●2014年7月18日登城 pikaitoさん
#18 駅から30分位
公園が広く天守が低いので見晴らしは本丸からのほうがよかった
ここは桜が咲いているゴールデンウィークに来るのが一番です
●2014年7月17日登城 ぱにぃさん
四十八城目

石垣の修繕のため、天守閣を移動させるため、その前に登城しました。
青森空港への着陸前に弘前城を空から一望。青森空港からバスで弘前に向かい、弘前駅前で降りたら土手町循環バスが待っておりそのまま乗りかえ。駅から10分くらいでつきました。

すでに石垣は修理中でした。

なかにはいってびっくり。土足OKなんですね。
城は石垣より土手が多く、東北のお城っぽくてよかったです。
13:47の電車で松前へ。5時間の旅です。
●2014年7月16日登城 ねこあいさん
弘前城石垣修復前に行こうと思い行ってきました。スタンプは天守の1階の受付の所でお願いすると出してもらえました。
●2014年7月14日登城 majeo2013さん
53城目
●2014年7月14日登城 しおからとんぼさん
41城目
●2014年7月13日登城 ☆aki & yoshiy☆さん
北東北4名城めぐりの最終4城目久保田城より途中秋田城に寄り13:00到着
ポツリポツリと空模様があやしくなってきましたが、なんとか見学できましたボランティアの方に1時間ほど案内をして頂きました、時間があるのであればやはり案内をして頂いたほうがいろいろな情報がはいります、感謝感激でした
今回の北東北は弘前城石垣修理が始まるとの事で急遽やってまいりました
ボランティアの方から修理について詳しく説明も頂きました
空模様もますます怪しくなってきたため15:00弘前城を後にすることとしました駐車場から出発後ものの10分ほどでものすごい雨が降ってきました、よかったよかった、3年後あたりの天守閣移動後に再度おとずれてみたいです
●2014年7月13日登城 canonboyさん
早朝に弘前駅に到着した為、徒歩にて弘前城公園へ。
30分ほどで天守閣に到着。
途中、追手門等の手前下に、貸出用の傘立の壺があり、
三の丸御殿から出土した壺の、レプリカが置いてありました。

天守内には、当時を復元したジオラマがありましたが、
敷地内全体が御殿となっており、その広大さに驚愕しました。

帰りに、城の近くのねぶた村に立ち寄り、
ねぶたの曳山と、津軽三味線の生演奏を聴きました。
●2014年7月13日登城 Juanさん
改修工事に入る前に。
●2014年7月12日登城 atuさん
秋から石垣の改修工事が始まるとのことで、急遽登城を決意しました。すでにブルーシートが掛けられている個所もあり、なんとか間に合いました。
弘前駅からはバスで約10分です。
100名城ではありませんが、お城のトランプをゲット!
●2014年7月11日登城 Shinさん
今秋から10年をかけて石垣の修復工事がするということを聞き、工事開始までに何とか行きたいと思っていたところ、ANAが伊丹ー青森を7月から就航開始のCPで10000円で来れるということで、子供の頃から憧れた弘前城へようやく登城することができました。
弘前駅からレンタサイクルで市内を散策。ほぼ平地なので楽にあちこち廻ることができました。これでようやく現存12天守制覇!
●2014年7月11日登城 nubonuboさん
台風の影響もなく見ることができました。
●2014年7月7日登城 jackさん
桜の季節は最高です
●2014年7月6日登城 はまともさん
根城の翌日に登城。
弘前駅前から100円バスで移動
天守の中の説明など外国語表示がなかった(少なかった?)のがいただけない。
追手門、未申櫓、南内門、辰巳櫓、天守、館神跡、子の櫓跡、籾蔵跡、東内門、丑寅櫓、北門、東門を見て、NHK前からまた100円バスに乗って弘前駅へ戻った。
石垣修復するようで天守脇がブルーシートで覆われてるところがあった。
●2014年7月5日登城 よっしぃさん
後報
●2014年6月30日登城 uZ-4さん
弘前駅から徒歩20分程で追手門へ
公園内はさすがに手入れが行き届いている
大きくはないが現存天守の風格を感じる
天守1階の案内所にてスタンプ押印
やはり桜の時期に来ると素晴らしいだろう
●2014年6月29日登城 0240さん
90城目
生憎の雨の中、追手門、南内門、二の丸辰巳櫓、未申櫓、天守閣、丑寅櫓、東内門、東門、北門と廻り雨の中とは言え2時間も掛ってしまいました。広いです。
●2014年6月28日登城 けんちゃんさん
第48城目

前日、弘前に泊まった。インターネットで調べて『ふじや』という料理屋で夕食をとった。実によかった。料理人の心がこもっていた。刺身のつまにホウレンソウのおしたしだった。
当日、天気も良く素晴らしかった、桜の時期だったら最高だったろう。帰りのタクシーで運転手さんが自分が撮影したものと思われる写真(A4)を2枚もくれた。自分も写真は好きなので、うれしく頂戴した。
●2014年6月28日登城 tomi&yamaさん
26城目
●2014年6月27日登城 cocomoさん
石垣工事の前に登城!
●2014年6月25日登城 スズシュウーさん
10年掛けて行う石垣修理が始まる前に思い付きで訪問。
駅前の居酒屋で食べた「奥瀬豆腐店の豆腐」がとても美味しかった。現地でしか買えないので、必食です。
●2014年6月23日登城 もとよしくんさん
秋田から在来線で弘前まで行き、100円バスで市役所まで行きました。
弘前城の入場に料金がかかるのは、午前9時から午後5時までのため、
朝は有料区域内で市民の方がラジオ体操をしています。
朝は人が少なく、終日入場できるので、時間のある方は朝早くに行ってください。
(スタンプは天守の中ですので、入場料が必要です。)
●2014年6月22日登城 じょにーでっぷぅさん
【71城目】
工事が始まる前に、今の位置で天守をみたかったので急きょ旅行を企画しました。
天守も素敵ですが、現存している門も素敵でした。
●2014年6月22日登城 モンキーDルフィさん
『40』城目
●2014年6月22日登城 ひなのバーバさん
87城め。青森駅近のホテルに宿泊。
午前中のスーパー白鳥で木古内へ行く予定が
脱線事故の為  断念。
急きょ、  明日  行く予定だった弘前城へ。弘前駅から
土手町循環バス(100円)で  市役所前  下車。
工事が始まる前に  なんとか登城できた。
スタンプは天守で。  東北制覇。
●2014年6月22日登城 ひなのバーバ ?さん
86城め。
●2014年6月21日登城 マギーさん
東北で唯一の現存天守をもつ津軽氏歴代の城

31城目。現存天守3城目。
千葉の自宅を18時頃に出発し、途中車中で仮眠を充分に取り、
朝の8時過ぎに弘前城に着きました。
梅雨の晴れ間の晴天で気持ちの良い一日でした。
スタンプは天守内で押印。
今年の秋より10年掛けて改修工事に入るとの事。
まずは堀の水を抜いて土嚢を積むそうです。
堀の水に映る桜は今年で暫く見納めです。
また10年後の桜の時期に登城したいですね。
●2014年6月21日登城 高気圧ガールさん
ボランティアの優しいおじ様が案内してくれました。
桜の時期は本当にきれいでしょうね〜また来ますね。
広ーい広ーい弘前城、3時間位歩きました。
石垣修理がすでに始まっていて、もうすぐ多いがかかってしまうそうですよ
●2014年6月21日登城 かえるの翠ちゃんさん
13城目。

おいらの普段のおこないが悪いせいか、晴天だ。

新青森駅から奥羽本線ロングシートに乗車。
弘前駅から市内循環100円バスに乗り換え。
 運転手さんが乗客ひとりひとりに、朝のあいさつ!
 満員のバスだけど、気分がいいけろ。
 「市役所前」で下車する。

炎天下、城内ではおばさまたちが草引き中。
 とにかく、手入れが行き届いている。
「弘前城天守内」(入園料310円)でスタンプぺったん。
弘前城天守は、なんとコンパクト!
 おいら好みじゃ♪
 昔、ここは物置に使っていたとか…。

ババヘラあいすを横目に、次は根城へ。
 
●2014年6月20日登城 noblenさん
ともかくも、これで47都道府県と現存12天守は制覇。
城内は予想以上に広いし大きな門も多数残ってる。
今すぐでも籠城戦できそうじゃないか。
●2014年6月19日登城 とみ〜さん
駅から土手町循環バスを利用。桜の時期に再訪したい城である。帰りは駅まで徒歩(25分位)で移動。
●2014年6月18日登城 よしおさん
今回で3登城目。
最初に行ったときは桜が満開で宿をとるのに苦労をしたが、季節的には一番良かった。今度、城を移動させると聞いていたが、明治の時代にも移動させたと聞いて驚いた。夕食時に郷土料理を食べれなくて残念だった。
●2014年6月15日登城 せとぴょんさん
場内で駅伝大会をやっていました。
●2014年6月14日登城 ちゃたろうさん
北東北の旅〜その?
●2014年6月13日登城 ノジュールさん
登城75城目。JRで巡る2泊3日東北遠征五城目。弘前駅から土手町循環バス(100円)約20分で市役所前着。石垣、天守閣の工事が始まる前に桜の季節ではなかったが是非訪問したかたった城。雨が強く降る中、約1時間城内を歩き回った。桜の木の多さに驚き、次回は十年後になるのか満開の季節に訪れたい。天守閣内売店でスタンプ押印(とても鮮明)。城のトランプを購入(1,550円)。文化センターから土手町循環バス(100円)約15分で弘前駅に戻った。
●2014年6月13日登城 とらにゃんさん
何番目:22城目
交通手段:羽田空港(飛行機)→青森空港(バス)→弘前市内
見所:現存天守、隅櫓、城門

現存天守の石垣が修復作業に入る為、現在の位置から本丸に移動する
とのことなので、慌てて登城しました(笑)行った日はあいにくの雨でした。
ただ、現存する天守と、3つの隅櫓、5つの城門は実際に行って見ると圧倒されます。全部見て回ることを
お勧めします。登城出来て、本当に良かったです。敷地が広いので、
全て見て回るのは疲れました(笑)

スタンプは天守閣内部の受付にあります。シャチハタ式で良好でした。
武徳館で、弘前市のゆるキャラ、たか丸くんのストラップなどを購入して
しまいました。自分が行った日は、小学生達が遠足で来ていたのですが、
あいにくの雨で本丸で傘をさしながらお弁当を食べているのが気の毒でした。

他にも見所が多い城なので、行く前に城内地図をちゃんと確認してから、
登城したほうが良いと思います!!
●2014年6月10日登城 みのちゃんぺさん
62城目、弘前城に登城です。20年程前に一度登城したことがありましたが、秋からの大規模な修復工事がはじまる前にもう一度見ておきたいと思い登城しました。やはり現存天守は素晴らしい!弘前城には多くの城門(追手門・南内門・東内門・東門・北門)と櫓(丑寅櫓・辰己)が現存しており、こちらも見ごたえがありました。弘前駅から100円循環バスを利用すると便利です。
●2014年6月9日登城 いけぴー♪さん
17年ぶり3度目の登城。
前々回は天守だけ見て帰ってしまったし、前回は花見がメインだったので、
今回はあえて人の多いシーズンを外してしっかり周ろうと意気込んでの登城。
追手門→南内門→二の丸辰巳櫓→二の丸未申櫓→天守→子の櫓跡→籾蔵跡→館神跡→二の丸丑寅櫓→与力番所→東内門→東門→北門→三の丸庭園と周って、所要約2時間半。
堪能できました。
武家屋敷の方は時間が無くなり断念…
間もなく石垣修理のために天守が曳家により移動する工事に入るとのこと。
●2014年6月8日登城 スマイルライダーさん
現存天守を残す東北唯一の名城。桜の名称でも全国的に知られている。
次回は桜の時期に是非訪れたい。
スタンプは天守にあり、印影は良好。
●2014年6月6日登城 コジ姫さん
0
●2014年6月3日登城 ぶるっほさん
後日

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。