トップ > 新着登城記録

新着登城記録

浜田城 (えぐりんさん) 2024年10月17日登城
続100名城 14城目
米子城 (えぐりんさん) 2024年10月16日登城
続100名城 16城目
志布志城 (えぐりんさん) 2024年8月27日登城
続100名城 12城目
知覧城 (えぐりんさん) 2024年8月26日登城
続100名城 11城目
原城 (えぐりんさん) 2024年3月31日登城
続100名城 10城目
八代城 (えぐりんさん) 2024年3月31日登城
続100名城 9城目
鞠智城 (えぐりんさん) 2024年3月30日登城
続100名城 8城目
角牟礼城 (えぐりんさん) 2024年2月25日登城
続100名城 7城目
中津城 (えぐりんさん) 2024年2月24日登城
続100名城 6城目
基肄城 (えぐりんさん) 2024年2月23日登城
続100名城 5城目
水城 (えぐりんさん) 2024年2月23日登城
続100名城 4城目
中津城 (かつさん) 2024年10月16日登城
10
萩城 (えぐりんさん) 2024年10月18日登城
100名城 18城目
津和野城 (えぐりんさん) 2024年10月18日登城
100名城 17城目
月山富田城 (えぐりんさん) 2024年10月16日登城
100名城 15城目
松江城 (えぐりんさん) 2024年10月16日登城
100名城 16城目
熊本城 (えぐりんさん) 2024年3月30日登城
100名城 13城目
人吉城 (えぐりんさん) 2024年3月30日登城
100名城 14城目
飫肥城 (えぐりんさん) 2024年8月27日登城
100名城 12城目
鹿児島城 (えぐりんさん) 2024年8月26日登城
100名城 11城目
平戸城 (えぐりんさん) 2024年5月18日登城
100名城 10城目
岡城 (えぐりんさん) 2024年2月25日登城
100名城 9城目
大分府内城 (えぐりんさん) 2024年2月24日登城
100名城 8城目
大野城 (えぐりんさん) 2024年2月23日登城
100名城 7城目
福山城 (乗り鉄のてつさん) 2024年10月18日登城
行ってきました。
萩城 (乗り鉄のてつさん) 2024年10月17日登城
行ってきました。
徳島城 (お城リハビリさん) 2024年10月18日登城
スタンプと登城印は博物館にあります
向羽黒山城 (あかしおパパさん) 2024年10月13日登城
前日会津若松泊。若松駅前バスターミナルからインフォメーションセンター前下車(約40分)。スタンプのある整備室は閉まっていたが入口にてスタンプ押印。
昨日行った三春城とは違い、はっきりと空堀や虎口がわかるし、かなり範囲の広い山城だったのでけっこう楽しめた。時間があったので、自分は頂上にあたる一の曲輪まで登ったが、時間のない方は二の曲輪までは行くべきと思う。そこからの磐梯山の景色がけっこうきれいだったので。あちこちに熊出没注意の看板が立っているが、獣道ではなく、きちんと整備されているし、管理棟もあって人がいるのであまり怖いとは感じなかった。変なキノコがいっぱいはえていた。
この日はまだ時間があったので会津若松に戻り、「未完の城」神指城の痕跡を探して散策した。
三春城 (あかしおパパさん) 2024年10月12日登城
郡山駅からバスで三春大町下車(約45分)。八文字屋で昼食、名物ほうろく焼を食す。
まず郷土人形館、紫雲閣、歴史民俗資料館の共通券を買い、いろいろと見学。特にすごかったのが紫雲閣、生糸で儲けた商人の蔵座敷なのだが、とても贅沢な内装だった。歴史民俗資料館でスタンプ押印。
で、肝心の三春城はというと、これといって目立ったものがなく、正直あまり面白くなかった。二の丸は遊具がいっぱいで城というより児童公園だった。ガイドブックに載っていた石垣はどこにあるのかよくわからず、資料館見学に時間をかけすぎたせいで発見できないままタイムアップ。桜の名所のようなので、春に訪問するのがベストらしい。
多気北畠氏城館 (もこすけさん) 2024年10月17日登城
続50城目。続もやっと半分です。なかなか乗る機会に恵まれなかったJR名松線の終点伊勢奥津駅から津市コミュニティバスで向かいます。バスの時間まで1時間あったので駅の隣にある観光案内所に入ると冷たいお茶がいただけ、椅子もあって休むことができました。バスというのは名ばかりで普通のバンが来て、乗客は私ひとりでした。運行曜日も決まっていて便も少ないので事前確認が必要です。バスはふるさと資料館の前まで行ってくれました。ここでも客は私ひとりでわざわざ照明やビデオをつけてくれて申し訳なかったです。ここで係の方の丁寧な説明とともに資料をもらい、北畠神社までは歩いてすぐです。スタンプは社務所の横に置いてありました。庭園は有料で社務所窓口で支払い見学しました。霧山城は途中の詰城跡まで上りましたが、ここまででもけっこうハードでした。
田丸城 (もこすけさん) 2024年10月16日登城
続49城目。JR田丸駅から徒歩で。駅前の案内板に沿って左手に入る細い道を進んで行き橋を渡って道なりに右手に行くと左側に堀が見えて来ます。ここまで10分程度。少し行くと村山龍平記念館があり、スタンプは入ってすぐのところに置いてありました。城跡入口は中学校と同じになっていますが坂を上って行くと案内板があり、矢印に沿って歩いて行くと天守台などの遺構までたどり着きます。復元した建物などは一切ありませんが、石垣は素晴らしく往時の雰囲気を感じられ、40分ほど歩き回りました。村山龍平記念館も見学して帰りました。
津城 (もこすけさん) 2024年10月16日登城
続48城目。近鉄津新町駅から徒歩で。改札を出て右手に進み突き当りの通りを右折。踏切を渡ってまっすぐ進み2つ目の信号を左折し道なりにしばらく行くと右手に堀と石垣が見えて来ます。15分もかからない道程ですが、駅前から特に案内板も無いので事前に地図で確認しておいた方が良いかもしれません。スタンプのある高山神社は案内板の矢印に従って行くとすぐにわかります。社務所の横に置いてありました。城跡は公園になっていますが、石垣と堀は往時をしのばせてくれます。40分ほど歩き回りました。
原城 (ようくんさん) 2024年10月17日登城
島原城からレンタカーにて登城。
鞠智城 (ようくんさん) 2024年10月16日登城
八代城からレンタカーにて登城。
八代城 (ようくんさん) 2024年10月16日登城
熊本空港からレンタカーにて登城。
浜田城 (ようくんさん) 2024年10月15日登城
出雲市駅前に宿泊し、レンタカーにて登城。
島原城 (ようくんさん) 2024年10月17日登城
平戸城からレンタカーにて登城。
3時間強かかりました!
記念すべき日本100名城最後のスタンプ!
平戸城 (ようくんさん) 2024年10月17日登城
佐世保駅前に宿泊し、レンタカーにて登城。
松前城 (あぱとちゃんみーさん) 2024年10月16日登城
海が近くて北前船の歴史が感じられて良かったです
五稜郭 (あぱとちゃんみーさん) 2024年10月17日登城
外国の方がほとんど!
敷地は広いので?
歴史が感じられて感激した
宇陀松山城 (みつえださん) 2024年2月13日登城
初めてのお城だったのに、えっ、建物が無い?
もっといろいろ学んで、お城のことを知っていきたい。
大和郡山城 (みつえださん) 2024年10月17日登城
桜で有名なお城だが、今は金木犀の香りがして、リフレッシュできた。
湯築城 (みつえださん) 2024年7月30日登城
資料館では、ボランティアの方が親切で、詳しい説明を聞くことができた。
二条城 (みつえださん) 2024年5月17日登城
平日にも関わらず、チケット売り場は大行列。電子チケットを用意していたので、そこはスムーズに!
しかし、建物の中はかなり混んでいる。だが、大政奉還はここで行われたんだ、と、歴史の舞台を見ることができ感激?
仙台城 (みつえださん) 2024年5月21日登城
伊達政宗の銅像が思っていたより高くて驚いた!
飯盛城 (ちゅいちんさん) 2024年10月13日登城
続100名城19城め。(36/200)

野崎駅から歩いて、大東市立歴史民俗資料館で、まずはスタンプ押印。飯盛城の解説動画が有りますよ。

ハイキングコースにもなっていて、私たち夫婦にはキビシそうなので(^_^;)野崎城までは頑張ろうと、神社脇から登山開始。
登るにつれ見晴らしが良くなり、あべのハルカスも見えます。
野崎城から下山の途中、吊り橋があるとの事で行ってみました。

野崎駅に戻り、近くの和菓子屋さんでお菓子を購入。
エネルギーをチャージして大和郡山城へ向かいます
芥川山城 (ちゅいちんさん) 2024年10月12日登城
続100名城18城め。(35/200)

スケジュールの関係でスタンプのみ。
JR高槻駅の観光案内所で押しました。
10月というのに暑い1日、駅構内のセブンでミルクティー購入。

大阪市内に向かいます。
品川台場 (放浪人生さん) 2024年10月16日登城
スタンプ
本佐倉城 (じゃいあんさん) 2024年10月16日登城
157城目(続57城目)。
忍城 (じゃいあんさん) 2024年10月15日登城
156城目(続56城目)。

次のページ→