トップ > 城選択 > 久保田城

久保田城

みなさんの登城記録

2440件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2011年8月1日登城 尾張名古屋の山春さん
城より千秋公園が整備されていてよかった。
●2011年8月1日登城 kei1さん
a
●2011年8月1日登城 海燕さん
秋田駅からも徒歩すぐ。見学しても1時間程度です。
●2011年8月1日登城 ヤマシロさん
石垣を持たない、佐竹氏の城。
●2011年7月28日登城 Awinさん
31城目
2011.07.24(日)〜東北旅行5日目
東北地方制覇
近かったので、ついでに秋田城も見学してきました。
●2011年7月27日登城 ジョーカーさん
北海道・東北登城旅行4城目
盛岡城より久保田城にレンタカーにて移動、早朝登城、9時にスタンプゲットしました。
●2011年7月18日登城 おかてつさん
JR東日本パスを利用し新青森経由、田舎館村田んぼアート見学後、二十年ぶり?に秋田入り。夜は郷土料理を堪能し、西武の前で竿灯の練習をしているのを見ることができました。朝一で千秋公園へ。御隅櫓が開館前で玄関先で待つことしばし、土塁だけの城、佐竹氏が代々続いたことなど勉強しました。10時のこまちで仙台へ。
●2011年7月18日登城 McQueenさん
☆☆
石垣のない城。時間がなくて、御隅櫓には入らず。
●2011年7月18日登城 kamaatoさん
14城
秋田駅ビル3F 究極の親子丼!美味しかったです。
●2011年7月18日登城 ひろ&ひろさん
佐竹資料館で「しおり」買いました。
●2011年7月18日登城 宇喜多弘福さん
土塁の堀は立派でした。
●2011年7月18日登城 ザカくんさん
78城目
●2011年7月17日登城 Bさん
21城目
●2011年7月17日登城 松風☆RETURNさん
★60城目

弘前からの移動。
秋田駅から徒歩10分程で到着。

城跡は公園になっておりました。
御隅櫓くらいしか見るところがありませんでした。

スタンプは御隅櫓内にありました。

比内地鶏の親子丼おいしかった。
●2011年7月17日登城 Hideさん
・・・
●2011年7月16日登城 江戸さん
「特急乗り放題」を利用して秋田駅に行き、徒歩で訪れました。
閉館時間が迫ってたので資料館でスタンプを押して櫓に行ったら閉まってましたw
●2011年7月16日登城 矢沢水吉さん
82城目。新幹線を駆使して北東北の4城を制覇する1泊2日の旅のスタート。秋田駅から歩いてお城を目指すがとにかく暑い。佐竹資料館でスタンプを押すが、見所らしい御隅櫓は400mも歩くのと鉄筋コンクリートなので断念。秋田県制覇。しかし秋田新幹線は遅い・・・
●2011年7月15日登城 miue2さん
東北−北海道制覇編 7/10
 17時を過ぎてもスタンプを
 快く押させていただきました
 ありがとうございます。
 天守の写真は松並木との
 バランスで難しいです
 いい写真にならなかったナ−
93城目
●2011年7月14日登城 azamyさん
JR東日本パスを利用して盛岡から秋田へ。
久保田城は秋田駅から徒歩で行けるお城です。
御隅櫓は公園の中では駅から一番遠いところにあります。
樹木が邪魔で良い写真がとれなかったのが残念。
「スタンプが薄いですよ。」と受付の方がおっしゃっていましたがちょうど良い感じできれいに押せました。秋田滞在2時間。
●2011年7月13日登城 洋季さん
地元ですがたまに散歩がてら登城しております。全部回るには二時間は必要でしょう。
●2011年7月12日登城 L.Riverさん
東北なのに(;´д`)ゞ アチィー!!  
市民の日とかで佐竹史料館も櫓も無料でした
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2011-10-03
●2011年7月10日登城 じょにーさん
久保田→弘前
新幹線で11:00前に秋田駅着。
駅より15分位。
意外と広い。
13:10の特急で弘前へ。
ケムシの兜 インパクトあります。
●2011年7月10日登城 じょにーさん
久保田→弘前
新幹線で11:00前に秋田駅着。
駅より15分位。
意外と広い。
13:10の特急で弘前へ。
ケムシの兜 インパクトあります。
●2011年7月10日登城 りとるさん
汗をかきながら登りましたが、御隅櫓はひんやりしていて
ホッとしました。
●2011年7月10日登城 ぶっきーさん
スタンプ:佐竹資料館
●2011年7月9日登城 茶太郎さん
78城目

JR東日本パスにて盛岡から移動。

総石垣の盛岡城とは違い久保田城は総土塁の城でした。

総土塁の城とはいえ南側の堀跡から本丸まではかなりの標高差がありました。

土塁自体はそのほとんどが木々で覆われてしまっているのであまりよく確認できなかったです。

スタンプは佐竹史料館にて押印しました。佐竹史料館以外にもスタンプが置かれている久保田城御隅櫓の2Fには久保田城の模型が展示してありました。
●2011年7月9日登城 テラさん
2008/05/01に久保田城い行った際は手帳を忘れ、3年後、佐竹資料館にてリベンジ。
●2011年7月8日登城 北山レッズさん
弘前から移動して、登城です。
桜の時期は良いでしょうね。
●2011年7月3日登城 爆弾オヤジさん
 7月3日早朝、散歩がてら訪れました。早朝5時台でしたが、敷地内には結構散歩しいる人もおり、市民の憩いに場になっているのが良く分かりました。
櫓はありましたが、特別な感じでもなく、敷地全体もこじんまりとした感じでした。
●2011年7月2日登城 チャンプさん
東北縦断城巡りPart2は、秋田空港から入り、リムジンバスで秋田駅へ移動してから、
徒歩で久保田城へ向いました。博物館で、100名城のスタンプを押しました。
毛虫の鎧兜がインパクト大でした。毛虫は葉(刃)を食う。毛虫は後退しない。
●2011年6月23日登城 マーサさん
12年ぶりの登城ですが前回は特別の思いもなく千秋公園として散策しました。
今回は生憎の雨、傘をさしての見学になりました。
秋田駅から10分ほど、お堀のハスの花が見事です。御隅櫓からの見晴らしは良いのですが正確な再建で無いこと残念です。
天守はもともと建てられなかったそうですが城内の復元模型を見ると結構な大きさの城であったと思いました。



●2011年6月18日登城 ゴンタさん
72城目、出羽国久保田城。盛岡より新幹線で登城。
ここに来るまで知らなかった城ですが縄張は良い。
ここもガイドの方に案内をお願いし見学しました。
佐竹氏の知識があまり無く勉強になりました。
土塁で防御された城ですがなかなかの城でした。
100名城で廻らなければ来られなかったでしょう、感謝。
スタンプは資料館で状態良好。
●2011年6月16日登城 仙石人さん
秋田駅より徒歩にて
うーーーん結構な道なりでした。
●2011年6月12日登城 のっちさん
☆29城目☆ 弘前城→根城→盛岡城→久保田城
 高速千円終了前の駆け込み2泊2日北東北めぐり。
 盛岡から田沢湖経由。車窓と道の駅に寄った程度でしたが、やはり時間がかかりました。
 少し並んで図書館の駐車場に入れました。佐竹史料館でスタンプだけ押させていただき、公園マップをもらいました。以前、桜の季節に夜訪れた時は地元の方で賑やかでしたが、今回は静かな公園でした。城内唯一の藩政時代の建物という御物頭御番所、御隅櫓など見学しました。茶室に行こうとして行き方がわからずぐるぐるしてしまいました。
 最後に日本海を眺める予定でしたが、大幅に遅くなり断念、結局北東北めぐりで一度も海を見ずに終わりました。
●2011年6月12日登城 ちゃがらさん
時間があまり無く、ゆっくりとは周る事が出来ませんでしたが、御隅櫓から眺める秋田の町は感動ものでした。 スタンプは、御隅櫓で押したのですが、先日、ここで100城目のスタンプを押した方がいたそうです。
●2011年6月11日登城 もっちいさん
 盛岡から移動。二時間の滞在だったのでちょっとせわしなかったです。でもガイドさんに見所を紹介して回っていただいたので、時間を有効に使えました。(土日祝日のみです)佐竹氏は、文化を発展させることに尽力することで、お家を存続させたのでしょうか。700年も続いているのはすごいことですね。お城は見晴らしいいところに建っており、守りはそこそこだろうけど、あんまり砦って感じがしませんでした。
●2011年6月11日登城 ひましさん
70城目
●2011年6月6日登城 まーぼーさん
午後は弘前城へ行くため、ホテルを7時半に出発して登城。

駅から少し歩くと大手門の堀が見えてきます。穴門の堀も見物して中土橋を渡り松下門跡を通り二の丸跡へ。佐竹資料館は9時から開館なので、千秋公園内を散策しました。
二の丸跡から長坂門の石段を登るとそこは本丸表門で、脇には現存建物の御物頭番所があります。表門をくぐると本丸跡へ。佐竹義堯公の銅像を見て更に廻って行くと、他の3つの虎口(裏門跡、帯曲輪門跡、埋門跡)があり、帯曲輪門跡あたりの土塁は往時をしのぶ遺構として見ごたえがありました。
8時45分頃にお隅櫓石垣(開館は9時)に入りスタンプ(良好)を押し、見物。中には佐竹氏の歴史、久保田城模型等が展示されていて、最上階は見晴らしのいい展望室になっていました。佐竹資料館まで戻って中を見物し、黒門から大手門通りに出て駅へ。

久保田城には戦国時代の歴史はないものの、江戸時代を生き抜いてきた佐竹氏12代の歴史が残っていて、公園を朝早く散策するのはとても気持ちの良いものでした。11時10分発の電車で一路弘前へ。
●2011年5月25日登城 きたさんさん
思っていたよりいい城てした。
地元での佐竹ラブが伝わってきます。
●2011年5月15日登城 てっさん
前夜に秋田入りし、お昼前に登城しました。天気も良くって千秋公園の桜も見頃とあってピクニックされている方も見かけました。
スタンプは佐竹史料館にあり、保存状況は◎でした。
※91城目
●2011年5月5日登城 gutchさん
第五十城目
中はしっかりコンクリ作り
エレベーターもついてました
千秋公園内では
お花見を楽しんでいる
老若男女多数

がんばろう!東北
●2011年5月5日登城 APさん
9城目

佐竹史料館には9時前に着きましたが、既に開館していました。
●2011年5月3日登城 上州丸さん
佐竹記念館の真横のコインパーキングにタイミングよく駐車。
再建された櫓がRCというのが残念。
●2011年5月3日登城 二郎三郎さん
GW東北旅行6城目
今回の旅行最後の城
GW3連休初日なのか結構込んでましたが図書館の駐車場に運良く停めることが出来ました。
そのときの車の富士山ナンバーを見たであろう誘導のおじさんのリアクションが面白かった。
まずは佐竹資料館へ。
やはり毛虫の鎧兜は必見です。それから展示室中央にある9つの扇の征旗です。
征旗の縫い取り部分を良く見ると星印や叶という文字が見て取れて興味深いです。
そして御隅櫓は立派ですが、やはり史実通りに再現してほしかったという気持ちがあります。
●2011年5月2日登城 ピエールKAKIさん
とても風が強く寒かったが、花見の客がちらほら。スタンプは佐竹資料館で押した。隅櫓の展望台からは、遠くに海沿いの風力発電の風車がグルングルン回っているのが見えた。
●2011年5月2日登城 甲州魔人さん
今回の連休で東北全部は廻れないので、今回は日本海側を潰していくことにしました。弘前は遠すぎるので久保田城へ向かいました。
二本松から車で4.5h位。城内の図書館が休館で、他に駐車できる所が何処も満車で場外のコインパーキングに止めました。
佐竹資料館は入ったら以外に狭い。城自体の印象も特に無く滞在40分で山形に向かいました。
●2011年5月1日登城 つがいけ1号さん
このあと角館へ行ってきましたが、しだれ桜はまだ3分咲きでした。
●2011年5月1日登城 阿波守さん
・きりたんぽは、五平餅と似たるもの
●2011年5月1日登城 Wataruさん
u
●2011年5月1日登城 あんぱんまんさん
あまり記憶がない・・・。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ

名城選択ページへ。