トップ > 城選択 > 山形城

山形城

みなさんの登城記録

2941件の登城記録があります。
2301件目~2350件目を表示しています。

●2011年8月7日登城 きな粉ダイバーさん
東北4大祭りめぐりで山形花笠に訪れたときに登城できました
さすが外郭含めると奥羽最大といわれるだけあって
野球場があり少年野球が行われてました。
次の日に行った米沢城がとても小さく感じられました。
やはり見所は二の丸東大手門でしょうかね
本丸跡には復元用資料募集の看板がありました。
●2011年8月6日登城 えーーーーーたさん
55城目
朝早く着いてしまったので山形城の移築門があるお寺へ。
時間を潰してから山形城内に駐車して登城開始。
郷土館でスタンプ押印。
本丸内は入れず。東大手門は中へ入れます。
最上義光歴史館は時間がなく諦めた。
でも山形名物の冷やしラーメンは食べた。
●2011年8月6日登城 さん
東北周遊3城目
●2011年8月6日登城 ひろにゃんさん
最上義光歴史館でスタンプゲット。
●2011年8月6日登城 ミップーさん
67城目です。
復元が少しずつ始まっています。
スタンプは、山形市郷土館で押しました。
●2011年8月1日登城 kei1さん
a
●2011年8月1日登城 海燕さん
復元されている箇所が多いです。
●2011年7月31日登城 cliffordさん
35城め(再訪)。JR山形駅西口から徒歩10分弱、南門経由で郷土館へ。スタンプは、ややムラがあり、公開中の東大手門の方が良かったようだ。東大手門内のパネルによると、平成40年までの長期計画で、各種復元を検討中とか。★(2011年7月31日)
---
番外。仙台若林区でのボランティアの際、宿が山形しか取れなかったため。某日早朝、目が覚めたので二の丸掘の周囲を散歩、約30分。山形城は、特に被災の影響もなく、旧済生館(山形市郷史館)も含め、健在なように見受けられた。今回は、時間がなかったので、復興後にあらためて東北の名城を巡りたいと思う。一応、記録として。(2011年4月17日)
●2011年7月30日登城 はりけんさん
仕事が急遽雨で中止になり出張先の栃木県から新幹線で山形まで行ってきました。駅から降りて霞城公園まで5分位で到着しました。蒸し暑い中、霞城公園内を散策して立派な石垣を発券して早速撮影しました。本丸跡を現在調査工事中で石垣間でしか行けず残念でした。次回は発掘後を見学に来たいと思います。スタンプを押す為、山形城郷土館に行き受付でスタンプゲットしました。郷土館が洋風の建物で綺麗でした。各部屋に展示物が飾ってありました。その後に最上よし義光歴史観を見学しました。両方とも見学料が無料でした。  
●2011年7月28日登城 ジョーカーさん
j
●2011年7月24日登城 mazさん
東北震災支援の帰りに立ち寄り
●2011年7月23日登城 ふたばばさん
広大な敷地内に、三の丸大手門跡に建てられたという済生館本館(国重要文化財)が見もの。
●2011年7月18日登城 MAX1969さん
62城目。

福島&山形旅行の最後の訪問場所は山形城址。

復元された二ノ丸東大手門から城内へ。
尚、大手門に来るまでに車で城の周りを一周しましたが、広い。
かなりの規模の城であったようです。

大手門も立派に復元されています。お金もかかってそうです(^^;)

城内の最上義光公の騎馬像。
皇居の楠木正成公も同様ですが、跳ねた騎馬像はカッコイイ☆

スタンプは城内公園内の山形市郷土館にて。
郷土館自体は明治時代に建てられた病院で重要文化財でもあり、
見ておいて損はないのですが、、スタンプの調子は良くないようです・・・

本丸は発掘調査中のようで、橋を渡って先で行き止まりでした
今後の調査に期待です。
●2011年7月18日登城 どうでしょうふりーくさん
新潟→鶴岡→新庄経由で山形へ
ほぼ駅前だったため、登城は非常に楽でした。
三の丸跡はちょっと遠かったかな。(駅から徒歩10分程度)
●2011年7月18日登城 おかてつさん
秋田新幹線を仙台で降りて駅ビルで牛たんを堪能後、仙山線で山形へ。駅から歩いて山形城を見学。保科正之公も高遠から一旦山形城主を務めてから会津へ行ったとか。霞城公園は一文字門石垣、東大手門など立派に復元されていました。最上義光歴史館も見学してから、村山まで北上してから山形新幹線で帰路へ。JR東日本パスを有効活用できた二日間でした。
●2011年7月18日登城 さとーさん
仙台に続けての登城で時間があまりなかったですが、最上義光歴史館に滑り込みでスタンプをもらうことが出来ました。
●2011年7月18日登城 kukiさん
櫓と石垣のみの城跡です。
●2011年7月17日登城 さん
山形駅で借りたレンタサイクルにて訪問。
ありがたい。

猛暑で暑くて死にそうだった…

最上義光の銅像がかなりかっこいい。
やはり、銅像は騎馬に限る。
●2011年7月17日登城 はげはげみさん
過去の記録です。
●2011年7月16日登城 mahさん
資料館がもっと涼しいとうれしいです
●2011年7月16日登城 miue2さん
東北−北海道制覇編 8/10
 世界遺産の平泉を経由して登城
 天気が良すぎて暑かったです
 復元の大手橋と石垣のバランスが
 すばらしく感動しました。
94城目
●2011年7月16日登城 ひましさん
76城目
●2011年7月15日登城 J&Sさん
38城

朝から山形城へ。

ここは天守はなく、石垣の中に御殿があったようです。
(まだ発掘したりしているみたいです)

二の丸の櫓が公開されていましたので、そこで少し涼みながら説明のビデオとかを見せていただきました。
ガイドさんたちと喋ったり、オススメスポットを教えてもらったりと、楽しい時を過ごしました。

山形城は、実は三の丸がすごく広い、大きなお城だったようで、その規模を現在の地図と比べたときにびっくりしました!
●2011年7月15日登城 はろりんめいさん
1城目のスタンプでした。
●2011年7月15日登城 伊野光守さん
米沢山形仙台平泉と巡りました。
●2011年7月14日登城 双子パパさん
35城目
14日に東日本パスで宮城県、山形県に日本100城巡りをしに行きました。仙台城→多賀城→(松島)に行った後、山形城に向かいました。

仙台駅からは仙山線というのを使ったのですが、ほとんどの線が山形駅まで行っておらず、行ってるのは1時間に1本くらいでしょうか?

この線は単線で人が住んでいないような山の中を走ります。紅葉の季節はきれいなのかな。

山形城は山形駅からすぐで戦国ファンなら知っていると思うけど、最上氏の本拠地で特に伊達政宗と争った最上義光が有名ですね。城の中には立派な像が立ってます。

特に建築物は残ってないんだけど、発掘、復元が進んでいて、現在城内にある、体育館や野球場などは城外に移して整備するそうです。10年後が楽しみかも。
●2011年7月14日登城 とんくすさん
山形県庁の仕事のついでに登城。
陽射しが強くてとにかく暑かった。
●2011年7月11日登城 SGO510さん
突然の雷鳴、石畳に叩きつける様な夕立、東大手門で雨宿りする事30分
雨に煙る山形城も又格別でした。本丸一文字門の復興整備された高石垣の威容や西側の濠から望む石垣も美しいものであった。帰路「かみのやま温泉」にある「上山城」を見学、
100名城では無いし、復元されたものではないが仲々美しかったので写真?に付録としています。
●2011年7月10日登城 谷田部藩長さん
前回はスタンプを押せなかった為、2回目の登城です。最上義光の像がかっこいいですね。スタンプの状態もきれいでした。
●2011年7月9日登城 作蔵さん
スタンプは復元された二の丸・東大手門の中にあったので、ガイドブックに載っている山形市郷土館や最上義光歴史館のスタンプの状態は不明。

城のみどころはほとんどが最近の復元で(石垣すらも)、少しがっかりした。ただ、車で公園の周りを一周してみたが、城の敷地はとても広い。地方の城としてはかなり巨大だったことがわかる。

城の見どころはあまりないので、スタンプ目当てでなくとも最上義光歴史館には行っておきたい。山形の中世の歴史が大体わかるようになると思う。
ここに行けば、公園内にある山形県立博物館も山形市郷土館も行く必要はないと思う。
●2011年7月3日登城 takayukiさん
これから復元するのかな?
●2011年7月2日登城 wen-liさん
車にての登城で城内が公園なので駐車場は無料でした、最上義光歴史館にてスタンプ押しました状態良好です。二の丸東大手門は復元され見ごたえありですし城内遺構もかなり残っているので一回りすると面白いです。
●2011年7月2日登城 爆弾オヤジさん
 山形城は、駅からも近く非常に便利な場所です。訪れた日は、バレーボールの小中学生大会が開かれていました。山形城のスケールはでかい!石垣のスケールが凄い!!
本殿を復興する工事の予告がされていたが、個人的には模擬天守など造られたお城は好きではないので、このままの素朴な城址であって欲しいと切に願います。
●2011年6月26日登城 土成★2周目さん
ボランティアとともに
●2011年6月26日登城 マーサさん
3度目の登城ですと言っても2度目は南門に入って写真を撮ったくらいです。
最初は夫と電車の中から堀の周りに咲く桜の花を見て、その見事さに思わず途中下車をしてしまったというくらい山形城の桜は綺麗です。その時は堀に沿って園内を1周しました。

今日も山形駅から線路伝いに歩き南門から登城。山形市郷土館でスタンプを押させて頂きました。この建物は城のイメージと違ってユニークです。
復元された本丸一文字門石垣大手橋を見ながら二の丸の東大手門へ。現在無料で櫓内が公開されています。入口に他のスタンプと一緒に百名城のスタンプがありました。スタンプパドを使用するタイプですが綺麗に押せます。パンフレットもいろいろあり着いたばかりというものもいただきました。最上義光公の騎馬像をみて城をあとにしましたが、やはり
雨の時は歩きが制限されますね。
●2011年6月24日登城 マリノス君さん
・今回はさくらんぼ狩、羽黒山出羽三山神社参拝などを兼ねて山形へ。
・庄内空港行きの7時前の早朝便に搭乗したものの、折からの悪天候の影響により着陸できず、羽田へ引き返し。何とか次の便に乗ってようやく13時過ぎに到着。
・取りあえず旅行の予定を大幅変更し、レンタカーで山形市内へ。ここでも途中、山形道の一部で通行止めになっており、4時前に山形市内へ到着。
・最初に最上義光歴史館を見学し、スタンプを押しました。スタンプはハンコ式でしたが印影は良好です。その後、霞城公園となっている山形城二の丸、本丸を散策。さすが57万石の城として立派な縄張りですが、城内は各種スポーツ施設があり、城としての雰囲気は半減です。二の丸東大手門の内部を見学し、そこでボランティアの方から、近年は史跡公園として整備をしており、平成40年度までにスポーツ施設が全て撤去されるそうです。まだまだ、先は長いですが楽しみです。
・歴史館、東大手門など無料開放されており、山形市の文化に対する懐の深さを感じました。
・夜は山形駅近くの郷土料理店で美味しい地酒を堪能しました。
●2011年6月19日登城 茶太郎さん
76城目

国府多賀城駅から仙台駅へ戻り仙山線で山形駅へ移動。

山形城は平城なので全てを見るとなると延長距離が長くなるのでレンタサイクルを借りました。山形駅の改札口を出て正面に山形駅観光案内所がありここで借りられます。(料金は無料)

まず最初に最上義光歴史館に行きここでスタンプを押印しました。

その後東大手門から南大手門、西不明門、北不明門の順に一周しました。東大手門は内部公開しておりここにもスタンプは置いてありました。本丸の一文字橋は復元してありましたが本丸のほとんどが発掘調査の対象のようだったが作業はしていない感じがしました。

その後一部残っているいくつかの三の丸跡を見て回り、山形新幹線で東京へ戻りました。
●2011年6月18日登城 papayukiさん
高速上限1000円で訪れる最後の城(39城目)
最上義光記念館の場所を確認せずに行ったため、時間切れで義光博物館は拝観できなった。なお、スタンプは、民族博物館で時間内で押印できました。
二の丸東大手門拝観中に館員の方が、いろいろと面白い話をしてくれたのが良かった。
復元のための本丸御殿の情報が集まるといいですね。
●2011年6月18日登城 まさちゃなさん
6/18 スタンプ
●2011年6月16日登城 アヤマさん
32城目
●2011年6月16日登城 パラコルさん
33/100城
盛岡城登城の後福島へ戻り山形新幹線で山形へ。復元された二の丸大手門が美しかった。また堀跡に奥羽本線・山形新幹線が通っており、現代と往古のコラボレーションが異彩を放っていた。不思議と違和感はなかった。
あと何故山形県はここだけで、米沢城が選ばれていないのだろうか?
●2011年6月12日登城 Bさん
17城目.

スタンプはシャチハタは調子が悪いそうで,
押すタイプだったが,おおむね良好.(山形市郷土館)
郷土館の方も100名城めぐりをされているそうで,
しばし話が盛り上がる.

現在本丸復元中.周辺観光施設がすべて無料なのが素晴らしい.
JR東日本パスでの山形・山寺旅にて登城.
●2011年6月12日登城 つがいけ1号さん
GWに山形に宿泊したのにとれませんでしたが、やっとGETしました。
●2011年6月12日登城 ten0228さん
時間に余裕がなく見学できず。。。スタンプのみ
●2011年6月11日登城 のりわんさん
71城目
Kスタ宮城での交流戦観戦の合間に登城しました。
JR山形駅から徒歩15分くらいです。
山形市郷土館でスタンプゲット☆
郷土館(旧済生館)は明治初期の建物で重要文化財になっています。
観覧料は無料なのに見ごたえがありました。
■開館時間 午前9時〜午後4時30分
■休館日 年末年始(12月29日〜1月3日) 
●2011年6月11日登城 どらさん
29城目
●2011年6月5日登城 L.Riverさん
本丸はいまどういう状態なのか??
発掘調査中にしては外から見えないほど草が伸び放題(笑)
東大手門も公開してました。スタンプもおいてあったけどゴム印。
なので最上義光歴史館で押そうとおもったらこちらもゴム印(爆)
●2011年6月5日登城 まーぼーさん
新幹線で11時に山形着。100名城巡りで初めて東北に足をのばした1城目。

駅の観光案内所に寄って、東大手門に徒歩10分程で到着。最上義光歴史館へ行きスタンプ押印(良好)後、館内を見物しました。山形県は財政が豊かなのか、ここ最上館も、その後見物した郷土館も文翔館もすべて無料でした。最上館は有料でおかしくない内容の展示でした。

ロビーに展示されている義光公と駒姫の人形を見、説明文を読んで駒姫の事を初めて知りました。東国一の美少女は歴史上どうなったかは現場で説明文を読んでください。

東大手門内の展示では、関ヶ原の戦いの東北局地戦で最上義光と直江兼続が戦った長谷堂城の戦いのパネル展示もあり、興味深く見物しました。ジオラマとかビデオでも制作/展示すれば愛好家に受けること間違いなし。

一文字石垣の空堀の深い事、南門、西門、北門も廻ってみましたが二の丸の水堀の大きな事等、山形城の規模の大きさを実感しました。さすが、57万石の居城でした。

三の丸跡までは時間がなくて行けず、翌朝久保田城へ登城の為、午後3時半頃山形を起ち秋田へ移動しました。奥羽線で4時間。
●2011年6月5日登城 太閤傾奇紋次郎さん
前田慶次郎400回忌より
●2011年6月4日登城 恵介さん
米沢城・上山城のあと登城。整備中。最上義光像に興奮!この後白石城も見る。米沢ラーメンを食す。翌日福島へ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。