トップ > 城選択 > 山形城

山形城

みなさんの登城記録

2981件の登城記録があります。
2551件目~2600件目を表示しています。

●2010年5月18日登城 こうもりさん
直前に近くの上山城に立ち寄ってから、スタンプ設置場所の最上義光記念館の閉館ぎりぎりに到着。スタンプを押してから、ゆっくりと城跡を見て回りました。
整備中の部分もあり、これからどんな風になるのか楽しみです。縄張りの印象は何となく、赤穂城の本丸部分に似ている感じでした。
●2010年5月12日登城 Ryomaさん
 記念すべき100名城初登城。山形市郷土館受付にて初めてのスタンプ。その旨をスタッフの方にお話ししたら、親切丁寧にスタンプの押し方を教えていただきました。そして1番目が山形城になったことを喜んでいただきました。大変うれしい気持ちで始めることができました。ありがとうございました。
 山形城は山形駅より徒歩にて5分ほどで行くことができます。山形駅には案内掲示がありますのでとてもわかりやすいです。山形の方の最上義光公への尊敬が伝わります。
●2010年5月10日登城 たけべえさん
・・・
●2010年5月9日登城 やまとさん
サッカー観戦前に訪問。
公園内の体育館や野球場を将来的に壊して、復元していくのだとか。
●2010年5月8日登城 らんらんさん
スタンプは最上義光歴史館で押しました。館の人は親切です。無料で数々の展示物を見ることが良かった。流石に源氏の名門と感じました。
●2010年5月7日登城 大阪の火消しさん
東北一周めぐりで登城しました。
●2010年5月5日登城 tokikoさん
山形城は3度目でした。
昔は城跡に公共施設群がたっていてあれでしたが、最近城郭の保存・整備が進められています。
最上義光歴史館も無料ですが見ごたえあります。
●2010年5月4日登城 buzzさん
こんなに遺構が残ってると思いませんでした。
石垣が立派に残っており当時の城の大きさがよく分かります。
本丸の門を再現しようという計画もあるようですが頑張ってほしいです。
●2010年5月4日登城 シュヴァイツァー伍長さん
40城目
早起きして先に山形市内にある長谷堂城跡を目指す。長谷堂に入った途端、道路脇の電柱には1本おきに「長谷堂城跡」の看板がありました。城の入口には最近作られたばかりと思しき駐車場に案内板。これも大河ドラマ効果か。山頂広場にあるあずまやで、コンビニで買った弁当を食べる。天下の名将、直江兼続率いる上杉軍の猛者たちを以てしても落とせなかった城で、彼等が陣取ったとされる場所を見下ろしながら食べる朝食は格別でした。
スタンプ設置所である霞城公園内の郷土館に入ると桜吹雪がお出迎え。館内に置いてあった冊子によると、最上氏時代の山形城は最上氏改易後に城主となった鳥居氏によって破却され、その上に現在見られる城を築いたそうです。豊臣氏滅亡後の大阪城も同じように改築されたので、領民たちに領主の交代をアピールする狙いがあったのかも。また、この城は城主が交代する度に石高が減ってゆき、幕末の水野氏に至ってはわずか五万石になってしまいました。わずか五万石でこの城を維持するのは無理だったのではないでしょうか。
城を出てから南東にわずかに残された三の丸土塁跡を見学。
●2010年5月4日登城 シュウヘイさん
鶴岡、新庄をまわって山形入り。
二の丸の外周の土塁・堀がぐるりと残っていて
土塁の上、堀外から一周まわりながら見て歩きました。

スタンプはインクのつきが悪いので強めにおして写り予防の紙を
挟んでおいたほうが良いかと。
●2010年5月4日登城 足軽爺さん
23城目
前日にJR山形駅付近のホテルに宿泊・午前8時45分に北門からの入城・無料Pに駐車、
人影もまだ少なく、とてもいい感じでした。
西門・南門とゆっくりと廻り、復元本丸跡・二ノ丸東大手門櫓内にてスタンプを押印。
シャチハタタイプではなくゴム印でした。
大部歩き回り、ふと後ろを歩くカミさんの顔を見ると、「もう歩きたくない」・・・
という雰囲気を感じ、10時頃車に戻りその後「山寺」へと向かいました。
当然カミさんは途中リタイア・・いつも黙って付き合ってくれるカミさんに、この場を
借り感謝申し上げます。
●2010年5月4日登城 kagiさん
東北の旅、最終日。
家に着いたら約1450kmの旅でした。
立派な石垣とお堀があり、復元にも力を入れているようです。
最上義光像が良かったです。
また、山形市郷土館の展示もなかなかのものでした。
●2010年5月4日登城 シュウヘイさん
鶴岡、新庄をまわって山形入り。
二の丸の外周の土塁・堀がぐるりと残っていて
土塁の上、堀外から一周まわりながら見て歩きました。

スタンプはインクのつきが悪いので強めにおして写り予防の紙を
挟んでおいたほうが良いかと。
●2010年5月3日登城 ■たにやす■さん
久保田城から渋滞をがまんしつつ2時間ほどかけて山形城に到着。
堀の周りを巡りながら公園内の駐車場に入る。
さくらまつりのおかげで、東大手門の中の見学ができ、その後、
東大手門の外観、大手橋を写真に収める。スタンプは山形市郷土館
受付にて押印。
城には関係ないが郷土館(旧済生館本館)は見ごたえがあると思います。
最上義光公の像は躍動感がありカッコいいです。
●2010年5月3日登城 Melsさん
21城

駐車場:公園内(無料)
スタンプ:東大手門の2階展示場(入り口の台の上)

東大手門の2階展示場には案内人が居て、説明がとても丁寧なのでわかり易かった
本丸跡は入場不可
●2010年5月3日登城 CYCLONEさん
37城目。
山形市営の大手町駐車場に車を停め、最上義光記念館で事前学習をしてから山形城に向かいました。
スタンプは最上義光記念館の受付で押印しました。
せっかく山形に来たので、冷やしラーメンを昼食にいただき、その後山寺を散策しました。
●2010年5月2日登城 つねぞーさん
桜が満開でした
●2010年5月2日登城 九曜さん
現在公園内で復元工事が行われています
大手門や大手橋は問題なく見れます
大手門の橋の上から電車が見れます
今回、桜の時期に遭遇したのに写真を撮り忘れ…
写真家さん達が何人かいらっしゃいました
●2010年5月2日登城 みどりさん
21城。
桜吹雪が綺麗でした。
●2010年5月2日登城 ぺんとさん
38城目

4泊5日にて。
本日2城目。

山形駅より、徒歩で。約15分。

スタンプは山形市郷土館にて。
ここの担当の方も100名城を回られているらしく、話が盛り上がりました。

押印後は時間があったので、東大手門と最上義光歴史館に行きました。

全て、無料で見学できます。
●2010年5月2日登城 HARURUさん
am2:00山形PA到着。流石蔵王!5月になっても夜の寒さはきついです。
翌朝8:20霞城公園到着。桜吹雪の中跡地散策、気持良いです。
東大手門の橋には、桜吹雪の中を通過する電車を撮影しようとカメラを設置している人数名。確かに絵になる構図でした。
最上義光歴史館にてスタンプ押印。屋台にて、たまこん・ずんだ餅を食して次の城、多賀城へ向けて出発! (息子の好きな長谷堂城の戦いの跡地を訪れたかったのですが、今回スタンプ目的の為、時間の都合上断念!残念!)
●2010年5月1日登城 りえさん
桜がとてもキレイでした。
山形市郷土資料館の方でスタンプ押したのですが、資料館の建物がなかなかオシャレです。中も確か無料で見られました。
●2010年5月1日登城 ちゃぴ右衛門さん
バイクで訪問しました。
東大手門の手前にある最上義光歴史館は
無料でありながら見所満載です。
●2010年5月1日登城 くまのすけさん
●2010年5月1日登城 きあろささん
堅固な城門。桜の季節がオススメ。
●2010年4月30日登城 るすねさん
 
●2010年4月28日登城 anpanさん
37城目。
二ノ丸東大手門より入城。櫓門見学可能との事で直行。入口近くの映像で城の概容をつかむ。三ノ丸の周囲は、なんと約6.5kmと知り、その規模にビックリ!又、本丸は現在の野外音楽堂、野球場に一部かかる大きさだったとの事で、自分が思っていたより広いことが分かった。その後、土塁の上の桜のトンネルを楽しみながら堀、南門、西門、北門を散策。(一周約40分。)ここは桜100選には入っていないが、非常にきれいで、掃除も行き届いていてすばらしい。(特に桜が身体に触れそうな所に咲いていて雰囲気最高。)郷土館でスタンプ押印後、本丸一文字門見学。時間の関係で堀の外周を回れなかったのは残念。

追記。2012年9月23日
JR在来線ローカル列車での東北地方乗りつぶし旅行の途中待ち時間の間に、前回見られなかった三ノ丸土塁跡を東(神社境内裏)と西(バス停後ろ)両方向より見学。
●2010年4月20日登城 くまごろうさん
初登城。お城の桜は散っていましたが、馬見ヶ崎の桜並木はきれいでした。
●2010年4月18日登城 くらのすけさん
85城目。4月18日〜4月21日、3泊4日で東北の残り4城を自家用車で巡る(犬連れ)。4/18自宅を8:30出発、首都高速、東北道、山形道を使って13:30山形城到着。2度目の登城。以前来たときには最上義光像はあったが、東大手門等はなかったような記憶があります。綺麗に整備されなかなか良い雰囲気になっていました。大河ドラマの影響かどうかわかりませんが、直江兼続と戦った長谷堂合戦の資料が多く見られました。この日は山形駅近くの犬連れOKのビジネスホテル泊、時間に余裕があったため山形駅の周りを犬の散歩をたっぷりしました。
●2010年4月17日登城 葉未さん
34城目。
街中にあったので行きやすかったです。
近くにあった最上資料館が入館料無料で驚きました。
良心的!
天守閣はありませんが義光像がとっても格好良かったです。
それから、お城ではないですが近くに旧県庁があり、大正浪漫的な風貌が実に美しかったです。
●2010年4月13日登城 ともおさん
相変わらずスケジュールがタイトな中、訪問しました。

そして相変わらずの好々爺の集まり。さらに時間がタイトになりましたが、楽しいひと時でした。

『義光』は『よしあき』と読まないといけませんよ。
●2010年4月6日登城 ろ〜まんさん
あいにくの天気だった…。

最上義光像が躍動感があってカッチョイイ!
●2010年3月31日登城 ゆずさん
ん〜、復元がまちどうしいね。
ただ、最上義光像は格別。
●2010年3月30日登城 よんふぁんさん
89城目

東北に住んでいた頃、何度か訪れたことがありましたが
整備が進んでからは初めてです。

スタンプは最上義光歴史館で押印。
銃創の残る兜が印象的でした。
●2010年3月27日登城 キャッスル100さん
最上義光の銅像が、とても躍動感がありました。併設の記念館も見ごたえがありました。
●2010年3月22日登城 たびがらすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kogureshinya/59326311.html
●2010年3月22日登城 けいさん
仙台から山形って意外と近い・・・
●2010年3月22日登城 hkeiさん
05
●2010年3月21日登城 ムロ11さん
83城目
●2010年3月21日登城 やっさんさん
7城目。

全国的な荒天の中、初の山形へ。
山形城に着いた頃は比較的天気はマシになってましたが、風は依然強くて良好とは言えないコンディションでした。

まず東大手門を潜り、最上義光像を見学。躍動感があって好きでした。
その後本丸跡へ移動。ここには見学台というものがあり、ここから写真を撮るのはなかなか良いアングルでした。

復元工事完成後の姿も見てみたいですね。
●2010年3月21日登城 黒いごりらさん
仙台から高速バスで山形へ。

まずは南門から入り、山形市郷土館へ。
受付でスタンプを借りると、おじさんが「結構押してあるね」と気さくに声をかけてくれました。まだ5城目なんですが・・・

本丸の整備は平成22年頃完了とありましたが全然完成が見えない感じでした。今年22年なんですが・・・

東大手門から出て最上義光歴史館へ。
無料とは思えないほど興味を引く展示物がたくさんあって面白かったです。ぜひ登城の際は行くべきだと思います。

三の丸の土塁跡から地図を頼りに三の丸跡をたどっていくと山形城がどれだけ大規模だったかを実感できます。相当疲れましたが・・・
●2010年3月20日登城 けんたさん
霞城公園内の駐車場は無料でした。
スタンプは最上義光歴史館(入館無料)の受付の方に出してもらいました。スタンプ式で印影は良好です。歴史館は無料の割には立派なので見学をお勧めします。
野球場など複数のスポーツ施設があり、城の趣は少ないです。本丸は復元工事中でした。
城内にはなぜか猫がたくさんいました。
●2010年3月20日登城 Rebirthさん
90番目
●2010年3月20日登城 タケヤンさん
最上家の象徴。天守閣はないが、堀と石垣が平城の魅力を感じさせます。
●2010年2月28日登城 じいさん
2度目の登城です。
歴史館は閉まっていましたが、無事スタンプは押せました。
相変わらず最上義光の銅像はかっこいいです。

-----
3度目の登城を2012年4月28日しました。
JRは横を通る際に桜を見るためにゆっくり走るんですね。
●2010年2月24日登城 ぶるっほさん
公園の猫に癒された。
●2010年2月21日登城 もっち〜さん
見ごたえ:★★★☆☆
アクセス:山形駅から徒歩20分(東大手門へ)
観光時間:50分
ス場所 :最上資料館階(入場無料)
ス状態 :ゴム印式
服装装備:軽装

39城目。東北で初めての城です。
北東北以外のJR東日本区間乗り降り自由(新幹線も)の土日切符(18000円/大人)を利用して、東京から日帰り2日目として、山形と仙台を回りました。

途中山形新幹線でかなり雪深い所通りましたが、山形市街はほとんど雪が無く観光に支障は全く無かったです。(都会は違いますね)
この後の仙台に向かう電車の都合で急ぎ足でさっさと回りました。

この城も多くの県庁所在地の城同様、敷地内に多くの公共施設が建っておりますが、歴史価値を見直し、復元工事を始めている点は非常に評価できると思いました。
大手橋の先は、赤穂城のような施設を作る工事中でした。

大変広いですが、今現在東大手門と大手橋以外はあまり見所が無かったです。
復元(整備)後が楽しみです。
●2010年2月21日登城 なるちゃんさん
1城め(初登城)

鶴岡の出張時、休みに合わせて、鶴岡⇒山形の高速バスに乗り山形城跡霞城公園、最上義光歴史館に行きました。
晴れて、百名城スタンプラリー開始です。

山形城は城跡というだけに復原された二ノ丸東大手門と櫓以外、石垣と空堀しか残っていません。
現在、本丸一文字門石垣が復原済みで、今後、本丸の堀と土手を復原していくようです。
「復原」って?復元じゃないの?と、ふと疑問に思い調べてみたところ、
 復元は、元のように作る
 復原は、元の状態に戻す ということなのだそうです。
観光目的のために想像だけで天守を建ててしまうようなことは無く、忠実に“ふくげん”して行こうという考えなのですね。
本丸一文字門石垣は、発掘調査から8年(平成8〜16年)もかかっているそうです。
二の丸東大手門へ入る大手橋の下には、JR奥羽本線が走っており、せっかくなので、山形新幹線の通過時間に合わせて一緒にカメラに収めました。

2016年8月12日(約6年ぶりに登城)
前回は、本丸一文字門石垣と大手橋のみだったところも門と本丸の堀と土手が復原されていました。
●2010年2月13日登城 さん
米沢の上杉雪灯篭祭りに行く前に行ってきました。
資料館が無料だったのがビックリでした。
本丸は再建中らしく、まだまだ工事中。。。
●2010年2月12日登城 chinatsuさん
佳奈さんと。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。