3025件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。
●2018年4月15日登城 まみさん |
27城目 |
●2018年4月14日登城 絶叫屋敷さん |
桜と100名城のバスツアーで登城 |
●2018年4月10日登城 クロカン野郎さん |
仙台城からJRで移動し歩いて登城する 桜が5〜6分咲きで人が出ていた 南門から入場し各門を巡るとともに堀を一周した スタンプは公開している櫓で押印 最上義光の居城は凄い!気分よく各門・櫓・堀を堪能した |
●2018年4月10日登城 ねこじろうさん |
24城目 二の丸東大手門櫓でスタンプゲット。 本丸は公開されていました。ただし石がごろごろ。 発掘調査中とのこと。 |
●2018年4月10日登城 ねこじろう2さん |
24城目 二の丸東大手門櫓でスタンプゲット。 本丸は公開されていました。ただし石がごろごろ。 発掘調査中とのこと。 |
●2018年4月7日登城 だてっちさん |
★★★日本100名城→50城目★★★ |
●2018年4月7日登城 べじさん |
巻之十四。 まだ桜は咲いていないという感じ。 |
●2018年4月5日登城 いたちさん |
【35城目】 |
●2018年4月2日登城 こじろうさん |
25/100 |
●2018年3月31日登城 ピ!ンプさん |
3名で登城。 本丸が冬は入れないのが残念 |
●2018年3月25日登城 Peilinさん |
本丸は4月から公開する。![]() ![]() ![]() |
●2018年3月24日登城 kinokokanaさん |
桜の咲く少し前だった。 まだ山形は寒く、東北の春の遅さを感じた。 お堀の桜は、時季になると綺麗だろう。 |
●2018年3月21日登城 おかきさん |
雪も大してなく、最上義光の像をバックに橋を眺めてました。 |
●2018年3月21日登城 CZ-812CEさん |
青春18きっぷ |
●2018年3月19日登城 アトラスさん |
初の山形!この日は月曜だったので、多くの資料館や博物館は閉館で観れず。ただ、城内の郷土館は開いていたので、そこでスタンプしました。発掘途中の場所もあり、また復元や城内整備を将来的にすることが案内板にかかれており、これからが楽しみな場所です。本丸内は開放期間が限定されているので、注意が必要です(今回は閉鎖中でした)。 因みに、バスで50分のところに蔵王温泉があるので、余裕があれば! ![]() ![]() ![]() |
●2018年3月17日登城 英虎さん |
出張の帰りに仙台からバスで寄り道しました。![]() ![]() ![]() |
●2018年3月16日登城 Miharuさん |
仙台宿泊後、車で訪れた。 今では公園? 最上義光歴史館で、駒姫の悲劇の話など聞く。 近くの羽前屋で手打ちそばを食す。美味しかったです。 |
●2018年3月16日登城 ぶんたろうさん |
駐車場は無料。 冬季期間のため本丸内は立ち入れず… 最上義光資料館は、ボランティアガイドさんが親切に教えてくれました。 そのまま米沢城を回れたらより深く学べたお思いますが、時間的に向かえず… 山形城は駐車場無料でしたが、市内は有料なので、 山形城に停めて歩いて行きました。 |
●2018年3月16日登城 kellyさん |
春休み車旅 |
●2018年3月10日登城 のおもあさん |
雪残る中の登城 |
●2018年3月7日登城 Nakayanさん |
10 |
●2018年3月3日登城 おおけんさん |
【スタンプラリー:14城目】 |
●2018年2月24日登城 たかちゃんさん |
雪の降る中、登城しました。![]() ![]() ![]() |
●2018年2月24日登城 城郭検定1級取るぞさん |
![]() |
●2018年2月24日登城 kenkenさん |
2018訪問 |
●2018年2月17日登城 くつづれさん |
雪すごい。冬以外がおすすめ。 |
●2018年2月17日登城 ayaさん |
雪降らないエリアの人が冬に行くところではない。 寒い。雪が目に入る。 |
●2018年2月17日登城 めみすけさん |
仙台から高速バスで山形へ。 気づくと雪が降っていて、山形に近づくにつれて、どんどん雪深くなって行きました 。 |
●2018年2月17日登城 ぺんこさん |
仙台から高速バスで山形へ。 気づくと雪が降っていて、山形に近づくにつれて、どんどん雪深くなって行きました。 |
●2018年2月12日登城 さなにゃさん |
19城目。冬季期間、二の丸でスタンプを押すことが出来ない為、山形市郷土館へ向かったものの大雪で臨時休館。最上義光歴史館でスタンプを押しました。 |
●2018年2月10日登城 しっぺいさん |
最上義光歴史館にてスタンプを押しました。 jr山形駅から徒歩で行けます。 |
●2018年2月9日登城 Alexarayさん |
2018年2月9日 仙台でのディーンフジオカさんライブ前に、東京から山形経由で入り登城 |
●2018年2月9日登城 Alexaray2さん |
塗りつぶしのため再登録 |
●2018年2月6日登城 shichimiさん |
東北旅行 秋保温泉より |
●2018年1月26日登城 TAKA1970さん |
山形駅から歩いて10分程、今は霞城公園となっている山形城跡。 百名城スタンプは、公園内の山形市郷土館にて。 冬期期間は本丸内立入禁止の為、見所は二の丸東大手門位でしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
●2018年1月23日登城 ヤマサンさん |
後日 |
●2018年1月21日登城 新羅さん |
雪景色がきれい 済生館見学は必須かと |
●2018年1月18日登城 あさやんさん |
東大手門より登城、地下パーキングあり 最上義光公がすぐにお出迎え スタンプは東大手門手前の最上義光歴史館(入場無料)と山形市郷土館にあり。 |
●2018年1月10日登城 プイマンさん |
11城目 |
●2018年1月8日登城 わたりがらすさん |
65城目 最上義光歴史館で押印。 |
●2018年1月8日登城 papillonさん |
新発田城の次は、米坂線経由で山形城へ 堀の表面が凍っていたり、本丸の空堀に雪が積もって真っ白になっていて北国の風情があってよかった 本丸内は冬季閉館中で入れず 本丸一文字門はきれいに復元中で、せっかくなので一文字櫓も復元してほしいです |
●2018年1月8日登城 たかさん |
最上義光記念館でおしました。 お願いすると無料でガイダンスしてくれます。 |
●2018年1月7日登城 てつさん |
82城目、最上義光歴史館でスタンプをゲット。施設は無料でボランティアの方に約1時間詳しく説明してもらいました。その後に城跡を1時間程見学。駅にも近くてアクセスもしやすいです。![]() ![]() ![]() |
●2018年1月7日登城 KANTAさん |
登城69番目 山形で前泊し、雪降る中早起きして米沢の上杉神社に参拝。18きっぷ利用。天守なし。虎口付近以外は土塁と水堀で守りを固めた城。最上義光像は勇ましい。帰途は赤湯の龍上海の辛味噌ラーメン食し、電車を乗り継いだ |
●2018年1月3日登城 けーーすけさん |
79城目 ずっと楽しみにしてた山形城。 なんと!雪が降ってる。しかも大雪>_< またいつかリベンジします^ ^ ![]() ![]() ![]() |
●2018年1月1日登城 370222さん |
登録 |
●2017年12月22日登城 まなとの夢さん |
仙台から高速バスに乗っていきました。整備されていてとてもよかったです。![]() ![]() |
●2017年12月17日登城 チームうさぎさん |
過去登城記録 |
●2017年12月16日登城 中村優助さん |
35城目を城攻めしました。 最上義光公と会えました(笑) |
●2017年12月8日登城 すしたろーさん |
やってしまった!パート?、ショックです。 |