トップ > 城選択 > 月山富田城

月山富田城

みなさんの登城記録

2597件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2018年9月22日登城 IZAKさん
96城目 続67城目

松江より電車で荒島駅、そこからバスで向かう。
200円と料金も安く、運転手も気さくでいい人だった。
ピュアレ前で降り、歴史資料館まで5分程度歩く。
歴史資料館でパンフレット、スタンプをもらう。
連休中に尼子フェスティバル、山城サミットが開かられようで、
翌日がメインとのことであったが、スケジュール上行けず残念だった。

山城は、整備されているとともに、縄張りもきれいに残っており、
非常によかった。また、御殿跡から本丸に向かう、馬曲がりは、
端からもよく見え、登る気を起させる。

三ノ丸から縄張り全体を見渡す眺めもよい。

全行程1時間半程度かけて回り、病院前のバス停へ。
米子駅に向かう。
●2018年9月22日登城 時の旅人さん
63城目 (計70城目)

詳しくは後日記載予定。
二ノ丸からの景色が良い!行ってよかった!
荒島駅よりイエローバスあり。
帰りに、足立美術館に寄る。(安来駅まで無料シャトルバスあり)
米子駅に預けていた荷物を持って、松江のホテルでチェックイン。
夜に松江水燈路を見物する。
公共交通機関で出雲まで旅をする場合は、『縁結びパーフェクトチケット』がお得です。
●2018年9月22日登城 ぷりりんご。さん
山城サミット前日ということで、駐車場が離れていた。
でもしっかり限定御城印をゲット。
山城のわりに整備されていたので、登城しやすかった。
バッタが多くて虫が苦手な人は
虫よけ対策を。
●2018年9月21日登城 信濃前司さん
91城目
米子空港から電車とバスを乗り継いで広瀬に行き、徒歩で登城した。
千畳敷や花ノ壇、月山頂上の本丸などを見学した。
本丸行くなら、運動靴等は必須です。
月山富田城見学後は足立美術館を見学した。
●2018年9月20日登城 くろすけ&マッキーさん
車が、ようやく通れる山道でしたが、城跡に駐車場が整備中でした。
山城サミット直前の訪問
●2018年9月19日登城 剣豪将軍さん
【The山城】★★★★
安来駅よりイエローバスで月山停留所下車。安来歴史資料館の真ん前です。また、登城口でもあります。本丸までほぼ一本道、しかもそれが目視でき、道も整備されており、非常に良かったです。
●2018年9月15日登城 ふみちんさん
近くの道の駅にスタンプが置いてあります。
●2018年9月15日登城 さなにゃさん
60城目。
●2018年9月14日登城 コーズさん
松江城から車で向かう。
安来市立歴史資料館が17時までと聞いていたので、ギリギリになりそうだったため、念のために電話してみると、今日は早くしまいますとのこと。スタンプは入り口の事務机にいれておきますとの事。御城印も購入したかったためお願いすると、スタンプと同じ事務机に入れておくのでお金を中に入れておいて下さいと対応していただき感謝。どちらとも無事に入手できた。
天候が悪く、時間も遅いため、スタンプのモチーフになっている花の壇に復元された主屋と山中御殿跡を見て登城を終了した。
●2018年9月14日登城 ダヨ〜ンのおじさんさん
妻との旅行で登城しました。
●2018年9月13日登城 mezaさん
帰りのバスが来るまでの一時間で登ってきました。最後の階段で足が上がらなくなりましたが何とか登城出来ました。とにかくキツイ階段です。
●2018年9月12日登城 マツジュンさん
79城目

富田城道の駅に車を停め歴史資料館でスタンプを押し、登城開始。
花の壇の中に顔出しがあり楽しかったです。
さらに登っていくと石垣が見事なところがありました。
七曲りはその名の通りのジグザグ道でした。
本丸からの眺めが良かったです。
●2018年9月12日登城 百栗ケポさん
32

戦国大名尼子氏代々の居城。尼子義久の代に毛利元就に攻められて落城した。
義久の父が“残念な死に方事典”に載っている。義久の父晴久は幼くして父親を亡くしたため、祖父の経久に育てられた。甘やかされたらしく、戦国武将としての厳しさが備わらないまま毛利元就との対決に身をおくことになった。亡霊が脳裏をめぐるなど、しだいに心が不安定になっていき、永禄3年師走の寒い夜、月に勝利を祈るため冷水を浴び続け、急性心筋梗塞で亡くなった…。
尼子氏滅亡はその5年後のことだった。
●2018年9月11日登城 千早城主さん
旅行
●2018年9月9日登城 金谷家さん
あいにくの雨でしたが、当日は資料館でスタンプを押印し、資料館を見学して、足立美術館に向かいました。翌日も雨模様だったのですが、山中御殿前の駐車場に車をとめ、雨具で完全防備し、本丸に向かいました。階段が整備されているので、雨でも安心して登ることが出来ました。(高取や岩村のような道だと雨の日はちょっと遠慮しますが...)まわりの山々に雲が立ち込めている景色もまた一興でした。思っていたより規模も大きな立派な城址でした。これで、中国地方も制覇。最後にすると決めている大阪城以外では、後はは九州と関東となりました。
●2018年9月4日登城 タマネギさん
歴史資料館へ駐車するつもりがもっと近くの駐車場がありました
●2018年9月2日登城 Fwayさん
夏合宿2日目。松江からタクシー40分。
さすが中国地方覇者尼子氏本城。麓で貸し出しの竹杖に頼りつつ、ひたすら上る、登る。1時間後、大汗を吹きながら見下ろす山々、川、海(中海)の素晴らしいこと。
下山後はバスで足立美術館へ。
●2018年9月1日登城 たくなおやさん
94城目。雨上がり、家族旅行でもあり、山頂までいかず、山中鹿之介の像のところまで。
●2018年9月1日登城 広小路 敏さん
httpkum.dyndns.orgshiroindex.phplogin=XAVT09391
●2018年9月1日登城 ヒデカズさん
スタンプのみ
●2018年8月31日登城 つっちー2さん
第69城(再)
山陰、岡山、城巡り二日2城目。
松江城からレンタカーで約1時間後、道の駅広瀬・富田城に着。隣接する安来市立歴史資料館はリニューアルしたようですが、入口の引き出しの中にあるスタンプ、パンフをゲットして中には入らず、更に山中御殿近くの駐車場まで進みました。前回登城時より整備されており、七曲がりの登城道や三ノ丸の石垣が山麓からでもはっきり見えました。山中御殿から徐々に変化する景色を確認しながら楽しく上ることができ、三ノ丸〜本丸の眺望も素晴らしく、暑かったですが心地よい風を感じながらしばらく佇んでいました。下山して山中御殿からの階段が一部修復中だったため、回り道をして花ノ壇を散策後に駐車場へ戻りました。まだ整備中の所があるようなので、今回ショートカットした遺構は再度訪れたいと思います。
駐車場近くの道で側溝に嵌った車がありました(JAFスタッフが対応していた)。狭い道なので運転は慎重に願います。
●2018年8月31日登城 クールオーさん
3城目
友人との山陰旅行にて登城
戦国大名の中でも特に好きな尼子氏の本拠で、個人的にはまさしく聖地
●2018年8月31日登城 ドラドラさん
・過去の登城
●2018年8月27日登城 大明神さん
あとで記載
●2018年8月25日登城 おたみゆさん
数年ぶりぐらいで登城。以前登った時は道も整備されていない山の中を登った記憶がありましたが、今回は道が整備されており、2度目として登るのには歩きやすかった。
●2018年8月20日登城 Pちゃんさん
96城目。早朝、一畑電車で出雲大社へ行き、岩見銀山を見学。その後、バスと電車で安来駅に14時41分に到着。14時48分にイエローバスに乗り、市立病院前で下車。近くの福祉センターの女性職員に道を聞き、丁寧に教えてくれた。休日はボランティアで月山富田城を案内しているとのこと。三日月公園で尼子経久の銅像を見て、歴史資料館でスタンプを押印(入口前の机の引出しに常に入れている。)し、時間の都合上、山中鹿之助の銅像を見て息子とダッシュでバス停まで戻る。
●2018年8月18日登城 goriririateさん
登城85城目
中国地方旅行で登城
●2018年8月18日登城 キンちゃんさん
28城目
●2018年8月17日登城 まこちゃんさん
53城目(66/200)
松江城から車で移動。
安来市立歴史資料館の駐車場に停めて、スタンプを押した後、登城開始。山中鹿介祈月像を経て、花の壇、山中御殿、七曲がりから本丸まで登るルートを選択。連日の暑さは落ち着いており、また七曲がりからの登山道はコンクリート舗装されており歩きやすかったが、往復1時間半程度の長い道のりは辛かった。山頂からは周辺の地形がよく分かり、素晴らしい見晴らしだった。
これで五大山城をクリア。どこの山城も大量の汗をかいた印象が強い。
この後、車で米子城へ。
●2018年8月16日登城 さんちゃんさん
約3年ぶりに登城再開です。
2度目の松江城登城後、歴史資料館にてスタンプをGET。
大手門跡の石垣手前まで車で行き駐車、山中御殿跡から整備された階段なので山城のなかでは比較的楽に本丸まで行けました。
●2018年8月16日登城 もともとさん
松江城の後、JR安来へ「イエローバス(200円)」 にて市民病院前に、少し歩き資料館にてスタンプ完了、隣接する道の駅によりながら天候の回復を願ったが天気は悪く一方、山歩きは断念してバスにて安来駅に。「市民病院前」のバス停だが、どちらかというと「荒島」駅からのバスの本数が多そうにみえた。
●2018年8月15日登城 駿骨さん
よくわからなかった。ゆっくり回れたらよかったですが。
●2018年8月15日登城 ゆーじ先生さん
 山登り大変でしたが、さすが元就を困らせた城ですね!
●2018年8月13日登城 玉田の皇帝さん
中国地方城巡り 4泊5日の旅 2日目

郡山城より月山富田城へ 松江自動車道は無料区間が多く(中国地方は高速道路無料区間が本当に多い)2時間弱で到着

安来市立歴史資料館 玄関前の机 引き出しの中にスタンプあり(資料館へ入場しなくても押せます)200円払い館内を見てまわるが資料は少な目

山中御殿跡すぐ下の無料駐車場に駐車(本丸に一番近いと思われる)
すぐに山中御殿から山頂への軍用道(整備はされているが結構きつそう)に到着するも 早朝の郡山城で体力の消耗が激しく月山山頂までは登城断念

山中鹿介幸盛像や復元建物 花の壇 石垣などまわって1時間程度で見学終了
整備も良くされており非常に歩きやすい

レンタカーを福山駅前に返却し宿泊地の岡山へ
●2018年8月13日登城 シタローさん
23城目 登城道が工事中のため、スタンプを捺印後、下から写真撮り。
●2018年8月12日登城 岸和田城さん
家族旅行で登城。
●2018年8月12日登城 ニシやんさん
88
●2018年8月12日登城 tachi19さん
松江から朝一番に向かったが、あまりの暑さに頂上までの登山は諦めました。
●2018年8月11日登城 ようくんさん
諸々の事情により新大阪からJRを乗り継いで安来駅に向かいました。
安来駅から広瀬行きのバスで市立病院前で下車、川を渡って月山富田城に!
暑過ぎて、山中鹿介銅像を見て、途中で登城は断念しました…泣
●2018年8月11日登城 まさみさん
景色が素晴らしかった。
●2018年8月11日登城 まさあき・まさみさん
景色が素晴らしい。
●2018年8月10日登城 ようへいさん
暑かったです。
●2018年8月5日登城 Matthewさん
11城目
●2018年8月3日登城 KEIさん
78城目
●2018年8月1日登城 マンボウさん
90城目。5度目の中国遠征、今回が中国攻めの総仕上げ。8:05に米子鬼太郎空港到着。レンタカーで続百名城の米子城に寄って来ましたが、この日の最高気温36度もあり、米子城の山頂天守台まで登ったため、すでに体力を消耗しており、このあとの松江城に体力温存するため、山の中腹までにしました。スタンプは山の麓にある安来市立歴史博物館でいただけます。博物館の展示は少し物足りない感じがしました。
●2018年7月31日登城 だいゆうさん
夏休み9日間の城巡り旅行の4日目、7城目。連日、朝から35℃超えの中での登城。安来市立歴史資料館に駐車し、すぐに登城できる。スタンプは資料館にあり、休みだったが、玄関に設置されているので、ゲットできた。月山頂上の本丸までは整備された遊歩道にて約30〜40分くらい。途中、目標の頂上が見え、頑張る気になるかならないかは登城者次第。本丸からは登城してきた道がよくわかるのと素晴らしい眺望が楽しめる。また、周囲が山や川で囲まれた山城で、攻めにくいのがよくわかる。一方で、兵糧攻めにより開城せざるを得なかったのも地形によりわかる場所だ。
●2018年7月31日登城 komoさんちさん
足立美術館に行った際、近いので行ってみました。
主人と息子は登頂!蜂の巣があり少し怖かったようです。
●2018年7月28日登城 たかはむ★そうたさん
22/100 39/200
●2018年7月27日登城 空こうじさん
こんなに暑いのに、明日はまさかの逆走台風が迫ってくる、一泊したがこの旅メインの出雲大社に行かずに飛行機の便を早めて帰った、リベンジを誓う。(☆2つ)
●2018年7月27日登城 空こうじ2さん
こんなに暑いのに、明日はまさかの逆走台風が迫ってくる、一泊したがこの旅メインの出雲大社に行かずに飛行機の便を早めて帰った、リベンジを誓う。(☆2つ)

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次のページ

名城選択ページへ。