トップ > 城選択 > 月山富田城

月山富田城

みなさんの登城記録

2635件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2012年5月5日登城 さすらいの旅人さん
52城目。…GW後半・山陰旅行(3泊4日)の2日目
【訪問回数】12年振り2回目
【移動手段】自動車
【スタンプ】安来市立歴史資料館

石見銀山から車で2時間ほどで到着。
歴史資料館でスタンプをゲットしてから早速登城。
前回山頂まで登っているので今回は山中御殿までを往復しました。
今回の目当ては山中鹿之助像。前回訪問時は早朝で情報不足もあり
東側の側道から登り始めてしまったため見逃してしまいましたが
今回は見ることができました。

川の対岸にある尼子経久像を観た後、
洞光寺の経久のお墓をお参りしてから松江に向かいました。
●2012年5月5日登城 でっちさん
42城目
スタンプは歴史資料館入り口の机引き出しの中にありました。
本来なら裏から徒歩で登城すべきでしたが途中まで車にて行きました。
●2012年5月5日登城 iftyさん
安来市立歴史資料館は、入館せずにスタンプが押せます。
●2012年5月5日登城 s036388さん
登城済
●2012年5月5日登城 こかぶさん
少しだけ石垣が残ってました
●2012年5月4日登城 九曜さん
歴史資料館の駐車場裏の尼子興久墓所の脇より登城開始しましたが、ちょっとしたハイキングでした。
七曲りがいちばんきつかったです、雨降り時にはかなりの注意が必要です。
スタンプは歴史資料館入り口の机の中、駐車場は歴史資料館入り口に無料スペースがあります。
●2012年5月4日登城 ゆきむらさん
5/4 雨のち曇り

12:10登城

スタンプ押印のため、2度目の訪問。
安来市立歴史資料館に入り、すぐ右の机の引き出し内にスタンプがあります。
スタンプは中心あたりが少し薄いようなので下敷きを敷くといいかもしれません。
駐車場近くの尼子興久墓所に参拝し、さらに富田城とは川を挟んで対面にある洞光寺の尼子経久墓所にも参拝し、次の目的地松江城へ移動。
●2012年5月4日登城 ジパングさん
20/100

安来駅に午前中に着いたのですがイエローバスがよくわからなくて足立美術館経由のバスに乗ってしまい遠回りになってしまいました。
1時間かかって着いたのですか正直いってお城の案内がわかりづらく道に迷いそうだったのとあまりにも田舎で帰りのバスの本数が少なすぎたので跡地のみを見学して断念しました。
●2012年5月4日登城 ☆城泉☆さん
月山富田城感動 山城の典型 石垣 山中鹿介像
●2012年5月3日登城 TAKさん
鳥取城から休憩を挟みながら約3時間で到着。
隣接する道の駅、広瀬富田城で安来節グッズを物色。
●2012年5月3日登城 hry0014さん
87城目(本日4城目)
津山城から車で約2時間。
スタンプは歴史資料館にて
中国・四国地方制覇!!
●2012年5月3日登城 tumuさん
1
●2012年5月3日登城 らんさん
21城目。駐車場からけっこう歩きました。のどかな風景で、眺めが最高でした。
●2012年5月1日登城 のりわんさん
88城目
本日2回目のハイキング!疲れた...
本丸からの眺めが良かったです。
安来市立歴史資料館にてスタンプGET☆
■入場料 200円 
入場しなくてもスタンプは押せます。
●2012年5月1日登城 タナケンさん
登城
●2012年5月1日登城 ポンドさん
んー ( ̄^ ̄ ;)
●2012年4月30日登城 鬼美濃さん
第64城目
二十数年ぶりに訪問。今回の最終目的地。歴史資料館でスタンプ押印。雲行きが怪しかったため、早々に退散しました。
●2012年4月30日登城 ゆいねねさん
49城目登城
●2012年4月30日登城 とまちさん
4月は黄色の花と石垣、新緑の黄緑色がとてもきれいです。
山城の奥深さが十分に楽しめる名城です。
●2012年4月29日登城 ■たにやす■さん
松江城を出発し、まずは安来歴史資料館へ・・・
スタンプ押印後、月山富田城の地図を頂き、車で山中御殿へ向かう。
迷いながら車を駐車するスペースを探索。(小さなトンネル付近に
数台の駐車スペースを発見)
駐車後一旦下って、山中鹿介像を撮影。その後恒例の登山です・・・
七曲がり⇒三の丸⇒二の丸⇒本丸へ。
途中、下山してくる高校生?の一団に会い、気持ちのいい挨拶で
元気をもらいました。
やはり、七曲がりから本丸までの道のりは結構きついです。
遺構としては、三の丸等の石垣があります。
本丸から望む街並みなどの景色は絶景です。
●2012年4月29日登城 パズーさん
本丸まで登ろうとしたのですが途中まで看板はありましたがそれ以降がなく断念しました

もう少し親切な看板だったら良かったのに・・・
●2012年4月28日登城 すけどのさん
足立美術館の後に登城。
非常にルートが分かりにくい。
蛇と蜂に遭遇し気が萎えた。
●2012年4月28日登城 半ちゃんさん
松江城に登城の後、登城しました。
天気も良く、山城攻略には暑いくらいでした。
大好きな信義に厚い武将、山中鹿之助の銅像で記念撮影後に
山中御殿〜七曲り〜三の丸〜二の丸〜本丸まで登りました。
二の丸からは、宍道湖中海まで見通せるほど、空気が澄んでいて最高でした。
大好きな武将に縁のある場所を訪れると、自然と高揚感が湧いてきます。
城など建造物も良いですが、お気に入りの武将がいると名城登城に+αの楽しみができます。
スタンプ状態は最高に良かったです。
●2012年4月24日登城 だんじりくんさん
山城だが車でアクセスできるので、比較的楽に見学できる。
●2012年4月21日登城 ZephyrMichaelさん
登城22城目
まむし、はち注意の山城でした。
●2012年4月10日登城 タムタムさん
62城目。
天守なし。石垣、曲輪、井戸。
松江よりJRで安来へ行き、タクシーで道の駅広瀬富田城移動して登城。
城址は桜が咲き、まだスズメ蜂もいなくて快適でした。
まずは、山中御殿成まで登り、袖ヶ成-三の丸-二の丸-本丸を見学後、再び山中御殿成まで下りて花の壇の復元主屋と侍所見て、奥書院成-太鼓壇-千畳成の順にまわりました。
三の丸の石垣は積み直してあるということですが、見事で、本丸から見た二の丸の石垣も良かったです。また本丸よりの景色もまずまずで満足のいく登城でした。
スタンプは、安来市立歴史資料館の入口の机にて、シャチハタ式で良好です。
このあと米子城に登城しましたが、こちらの石垣も良かったです。
●2012年4月8日登城 MINI太さん
35/100城目。

歴史資料館にてスタンプ押印後、御子守口から登城開始。

太鼓壇にて、山中鹿介像を見ながら花ノ壇へと進む。花ノ壇の石垣は、なかなかの見どころポイント。復元された主屋と侍所も当時のイメージが持ちやすい。

花ノ壇の北と南の間にある大きな堀切も見事。

そのまま、歩みを進めると広大な山中御殿平にたどり着く。
菅谷口の虎口と櫓跡の石垣、七曲りに至る石垣及び石段も立派。

そこから、急峻な七曲りを親子観音や山吹井戸を横目に見つつ20分弱。雨上がりだとそこそこ滑りやすいので注意が必要だと思う。

登り切って視界が開けると、三の丸の階段状の石垣が目に飛び込んでくる。下から見上げる形になるため、思いのほか威圧感のあるアングル。

続いて、二の丸→本丸と道に沿って進み、最後は勝日高守神社に到着。

なお、二の丸と本丸の間の堀切も結構な深さがあるので見どころ。

資料館に戻る道中で、厳倉寺にも立ち寄って、堀尾吉晴の墓と山中鹿介の供養塔を見学するといいかも知れない。

全体的に案内等は少ないが、色々と凝縮されている良い山城だった。
●2012年4月7日登城 masayaさん
本日2城目。4月なのに雪でした。
傘がなく、歴史館の方が親切にも傘を貸してくくれ、助かりました。
本丸まではしんどかった。
●2012年4月7日登城 masayaさん
本日2城目。4月なのに雪でした。
傘がなく、歴史館の方が親切にも傘を貸してくくれ、助かりました。
本丸まではしんどかった。
●2012年4月3日登城 やいちゃんさん
46番目 松江城の次に行きましたが、ここも桜は例年は満開の季節だが、つぼみで残念でした。またリベンジしたいです。
●2012年4月2日登城 いがのすけさん
スタンプは歴史資料館入ってすぐ右手、机の中にありました。
状態:良好(インク多めなので、軽く押すくらいでちょうどいいです)
机の中に、『史跡ガイドマップ 広瀬町』という地図がありました。
これが一番城跡の詳しい地図らしいです。

資料館の方のオススメルートで登城。
資料館横「お子守り口」側の舗装道路を「軍用大井戸」まで登り、
崩れた石垣の所から史跡へ。
「山中御殿」を抜けて「七曲がり」。
山上の「本丸跡」等を見て、帰りに「花の壇」や「千畳平」を散策。
この順番で見やすかったです。
ゆっくり見て回って1時間30〜40分でした。

ちなみに資料館の中は・・・ちょっと物足りないですね・・・
スタンプだけで中に入らなくてもいいかもしれません・・・
月山富田城や山中鹿之介の資料や本は、資料館隣の道の駅に売っていました。
●2012年4月1日登城 酔吉さん
後程書き直します
●2012年3月30日登城 ぽよさん
松江城登城コ後に移動。
足立美術館にも行きたかったのですが、やはり城。
スタンプをいただき、裏山に向かいます。
本丸まで、40分。それほど暑い日ではありませんでしたが、汗だくで帰ってきました。
眺めは良いです。
●2012年3月30日登城 ちかさん
城 Lv.19
初登城!
歴史資料館入り口にてスタンプ。良好♪
交通はかなり不便(笑)しっかり調べとかないと時間の無駄。
本丸までは約20分程。急な山道なので注意←滑ります!
景色も良く楽しく散策出来ました♪
●2012年3月28日登城 ただいまりもっこりさん
安来市立歴史資料館にてスタンプゲット!良好です!
資料館は入場料200円でした。 
入場しなくてもスタンプは押せます。
●2012年3月24日登城 しのんのさん
第3城目!
午前中に松江城を楽しんだ後、車で向かいました。
初の山城!
まず安来市立歴史資料館でスタンプゲット。
押し方が悪かったのか・・インク染みがひどくで、ちょっと切ない気分に(><)

その後大手門石垣、山中御殿跡を眺めるように徒歩で散策。
山城が初めてだったため、装備が甘かった上に、悪天候。
復元された壇の屋敷は見れず。30分程度の散策で切り上げてしまいました。今思うと残念。
立派な山城だったのでまた是非行きたいと思ってます。
●2012年3月21日登城 雪之丞さん
以前行った城です。
●2012年3月19日登城 MITSUさん
 歴史資料館でスタンプ。日暮れまで1.5時間しかなく明るいうちに登りたかったので資料館はパスして登城。
 ナビに従って車で行けるところまでいくと、軽自動車で横幅ギリギリの山道でした。対向車が来たら終わりだなと思いながら中山御殿横の駐車場へ到着。
 本丸への道を迷いますが「頂上まで二〇分」の立て札横の石段を登ります。
結構急な山道でしんどかったですが、本丸からの展望は気持よかったです。
●2012年3月18日登城 岩ちゃんさん
35城目。
●2012年3月17日登城 まきまきさん
78城目
東北地方へと計画をしていましたが、雪との予報でしたので、急きょ中国地方遠征に変更。道の駅に併設の歴史資料館に到着。スタンプ押印後に山中御殿跡まで車で登城。花ノ壇を見学しました。今回は、雨で足元が悪かったので山頂までの登城は断念し、次回への持ち越しとしました。境港の水木しげるロード経由で宿泊地の松江へと向かいました。
●2012年3月17日登城 みけにゃんこさん
19城目
●2012年3月14日登城 恵太郎さん
3年ぶりに訪れた。岡山からおろちループを通って行ったが、雪が所々残っていて少し慎重になった。スタンプは麓の資料館にあるが、今日は閉館であった。しかし入口に机が置いてあり引き出しの中に保管してあり、状態も良好。
●2012年3月8日登城 三上山さん
ff
●2012年3月2日登城 じじべえさん
3/100。
これぞ山城。
大内、毛利の足軽気分で攻め入るも、難攻不落を実感。
小雨の中、本丸まで2、30分?登山。
結構足場が悪いのでお気を付け下さい。
好きな城跡です。
●2012年3月2日登城 城めぐるさん
AMAGO+七曲り=エキサィティンッッッ!な山城。

打倒!AMAGOの攻める勢いで行ったら、翌日ちょー腰痛で動くことがままならなくなり、難攻不落の怖さを知りました。

この日は雷雨。
麓の観光案内所?に、武器(竹でできた簡単な杖)も完備されていたけど、わたしには近代的な武器“びにぃる傘”があったのでお借りしませんでした。
さらに、観光案内所?の方が、登り口付近の駐車場ではない駐車スペースを教えてくれたので、ここはお言葉に甘えて、鹿之介(像)をあえてのスルー。

足軽戦闘モードで攻めゆくも、雨で難易度たけぇー!

途中までは雨に濡れた石段や大きな水たまり注意!ぐらいだったのに、最後に待ち受けるは、七曲りという狭くて暗くてくねくねの難関…。

AMAGOめー!ちょーこわかったんだぞー!!

七曲りを抜け、恐怖心から解き放されたわたしは、おそらく三の丸で勝ちどきをあげてしまい、総じて月山富田城戦は敗北にてフィニッシュ(本丸にたどり着いた時には元気を吸い取られてました)。

このときつけられた(スニーカーの)泥は、いまだに悔しい思い出として取ってあります。
●2012年2月25日登城 たけべえさん
雨天の為、登城せず。残念
●2012年2月19日登城 はるはるさん
 
●2012年2月12日登城 nobichanさん
34城目です。

松江駅より電車で約20分の安来駅へ。そこから12:58発の広瀬行きのイエローバスで市立病院前まで30分、さらに飯梨川を渡って約10分ほどで歴史資料館に到着。スタンプは歴史資料館入口にあります。状態は良好です。

歴史資料館から本丸跡までは更に20〜30分かかります。かなり急な山道で、濡れていると危ないと思います。山道を登りきると、山上には三の丸、二の丸、大堀切を跨いで本丸と続きます。山城らしく二の丸、本丸からの眺望はすばらしいです。

帰りに道中にある堀尾吉晴のお墓に寄りました。堀尾吉晴は松江城を築いた人です。富田城から松江城に移った当人が遺言で自らの墓を苦労して整備した松江ではなく富田城を選んだのはどういった思いからなのでしょうか。

帰りは16:01発のイエローバスで市立病院前から安来駅に。イエローバスは一律200円でリーズナブルですが、本数が少ないので事前に発着時間を調べておくことをお勧めします。
●2012年2月11日登城 むひさん
1泊2日山陰城攻め?
雪が積もっている中の登城でした。
車は狭い道路に数台停めれるスペースがあり、そこに停めました。
雪が積もっていた為、足場が歩く登りにくかったですが
石垣や本丸跡からの景色は良かったです。
●2012年2月10日登城 もっちいさん
 鳥取からJRで安来に移動し、イエローバスは時間が合わずタクシーで歴史博物館へ。ここも雪がかなり積もっていましたが、山中御殿跡や花の壇はなんとか見学できました。木原としえ先生の漫画「花伝ツァ」に尼子経久や月山富田城、塩谷氏や赤穴氏が出てくるのでそっちの世界に浸り楽しむことができました。石垣も雪に半分隠れていましたがそれも趣があっていい感じでしたね。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ

名城選択ページへ。