2641件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。
●2018年4月29日登城 ★おとおさん |
津山城から車で2時間弱で到着。 歴史資料館に車を停め、そこでスタンプを押してから徒歩で登山。 山中御殿跡は広大な平地で、このあたりまでは余裕だったが、ここから山上までの徒歩はキツイ。山上には、本丸、二の丸、三の丸が展開されているが、山城の割に何か物足りなさを感じたのは、歩道などの整備が進んでいたせいかもしれない。 この後は足立美術館へ。 |
●2018年4月28日登城 ささぱんさん |
中国地方の100名城めぐりの最後となった月山富田城へ登城。 今回もワンコと登城です^^ まずは歴史資料館でスタンプ押印。 クルマで中腹にある駐車場まで移動して本丸まで行ってきました。 御殿から本丸までの道もところどころ未完成ながら整備されていて 初夏の涼しい風に吹かれながら気持ちのいい城攻めになりました (^o^) |
●2018年4月27日登城 日下茂平さん |
19城目 |
●2018年4月22日登城 たいじょさん |
出雲大社に行った際。 |
●2018年4月21日登城 アレクシーさん |
百名城49城目。 本日5城の内2城目。朝6時過ぎに到着。上の駐車場まで車で行って頂上まで九十九折が凄かった。資料館が開かないので8時前に次の松江城へ行き、9時30分頃戻ってきてスタンプを押した。 |
●2018年4月15日登城 土成★3周目さん |
入口の引き出しに |
●2018年4月14日登城 はなちゃんさん |
41城目登城。 久々のお城巡りでした。 |
●2018年4月14日登城 kotonoさん |
安来駅下車 イエローバス乗車「市立病院前下車」徒歩にて安来歴史資料館へむかう 皆さんの言う通り200円はちょっと高いと思う内容だが、受付の方はとても親切でした。 山中鹿介幸盛 尼子経久の銅像の見学した。 イエローバスは全くアナウンスがないので、乗るときに降車場所を伝えておいて、止めてもらうのが良いと思う。 |
●2018年4月14日登城 幸乃城さん |
13城目 |
●2018年4月14日登城 らうたんさん |
標高200m程度にある、山城。あいにくの雨と時間都合上、城見学は断念。 麓や遠くからわずかに見える石垣などを見て撤収。 アクセス的には車があればいいが、逆にないと辛いと思う。 余談だが、日本五大山城の1つらしいのだが、これより有名な三大山城(備中松山城、高取城、岩村城)とこの五大山城は1城も被っていないという謎。 |
●2018年4月13日登城 saさん |
車中泊しながらの城廻めぐり。 5日目の2城目。 |
●2018年4月13日登城 てつさん |
95城目、安来市立歴史資料館でスタンプをゲット。スタンプは入口にあるので無料で押せるが資料館は200円が必要。これで有料と思わされる展示内容でびっくりした。ここはスタンプ押印だけでもいいかも。寄付金だと思えばいいが施設料としては高すぎると感じた。 |
●2018年4月12日登城 茶レンジャーさん |
駐車場から本丸までは760mの表示であったが、階段は舗装整備されていて歩きやすかった反面、災害復旧工事中で残念。また、道の駅近くの太鼓壇や畳平も樹木が伐採されていて山肌があらわになっており城跡の石垣が侘しく感じられた。 |
●2018年4月6日登城 Hikkeyさん |
47城目。まず歴史資料館に立ち寄りスタンプ押印。200円払って入館。展示物は意外にあっさりしてるなあ。小雨が降る中登城。結構キツイ。城好きでは無い妻はブーブー言いながらも本丸を越え勝つ日高守神社まで到達。下りもキツイ。しかも結構風が強い上に雨が降ってきた。散々だが記憶に残る登城となった。城としては難攻不落ですよ、間違いなく。 |
●2018年4月4日登城 ●●シャカマッキー●●さん |
今回は、サンライズ出雲に乗り出雲大社と城めぐりツアーです。まず月山富田城に行ってきました。松江からレンタカーを借りて約50分くらい下道を走って到着です。途中山道で狭い場所があって天候の悪い日はちょっとおすすめできません。到着すると歴史記念館に立ち寄り入口の机にしまってあるスタンプを押しました。ところどころ整備中でがけ崩れしている箇所もあり危ないので上まではあきらめました。しかし周辺の護岸が桜も見れてきれいでした。足早に次の松江城を目指します。 |
●2018年4月1日登城 横浜優勝さん |
羽田空港から6時50分の飛行機で米子空港。バス590円で米子駅!米子駅からバスで安来駅へ!地元のイエローバス代200円で安来城に到着。本丸の頂上まで登り、安来駅に戻り、松江城に電車で向かう! |
●2018年3月31日登城 いっちゃんさん |
工事のため通行できる道に制限が、資料館にてスタンプ入手後登城。 |
●2018年3月31日登城 道鬼斎さん |
今まで旅行時に何城かは行ったことがあるけれど日本100名城スタンプラリーに参加しようと決めての1城目です。 車で安来市立歴史資料館に行きスタンプを押して登城開始 良い天気で気持ちよく登城出来ました この後は松江城に向かいます |
●2018年3月26日登城 ふくろうさん |
観光協会の情報ではスタンプは24時間いつでも押せるとのことで 夕方に行きましたが、スタンプ台の机が資料館内にしまわれており 当日は押せませんでした。31日まで工事予定みたいでしたが 翌日に行ったら入場できました。スタンプも無事にゲット。 |
●2018年3月26日登城 うたしさん |
山登りに近い場所にあるお城でした。城主はどうやって帰ったんだろ...出掛けるにも戻るにも大変な場所です。(よく作ったなあ) |
●2018年3月24日登城 マサシロさん |
出雲大社方面からナビに任せてたところ、ものすごい山道ルートを案内されてしまいました。 途中迷いましたが、なんとか道の駅に到着して一安心。 隣接している歴史資料館には、地図やガイドブックなど数種類の資料が置いてます。 時間があまりなく全部は回れませんでしたが、駐車場のすぐ裏から城跡への登山口があり便利でした。 |
●2018年3月24日登城 yamyamyamさん |
77城目。 |
●2018年3月24日登城 石田官兵衛さん |
スタンプ押して、地図持って登城。 時間がなくて本丸までは行けませんでしたが、下から見上げる七曲がりはすごかった。 また、山中御殿は周囲の石垣群が見応えあります。 中腹まで車で行くと楽かも。 |
●2018年3月24日登城 akmhさん |
安来市歴史資料館でスタンプのみ。 |
●2018年3月24日登城 ガマガエルのけんとさん |
上り坂がきつかった。本丸の場所の説明が見つからなかったので、ここだろうと適当に思いました。 |
●2018年3月24日登城 ★毘沙門天★さん |
私にはあまり七難八苦を与えないで下さい。 By 山中鹿之助 |
●2018年3月24日登城 角さん |
戦国時代前半の山城。この後、境港市の水木しげるロード、玉造温泉。 |
●2018年3月10日登城 papillonさん |
標高200m程度で峻険なわけでも、規模が大きな山なわけでもなく、ぱっと見、それほど手強そうではないのですが、本丸にいたる道が七曲りしかないため難攻不落を誇ったそうです 山頂の石垣に向かってつづら折りに重なる七曲りは見上げ応えがあります 天気は快晴で二の丸あたりから安来市街とその向こうの中海、日本海がよく見えました |
●2018年3月9日登城 ywscrewさん |
安来駅からイエローバスに乗り、20分で市立病院前で下車。 歩いて尼子経久さんに挨拶し、歴史資料館隣の建物でスタンプGET。 登山道が整備中だったので途中で引返し、ショッピングセンター前からイエローバスで荒島駅へ。 そのイエローバスですが、安来駅から乗った車両が降車ボタンはかろうじて有ったけど、車内アナウンスも表示板も無く、どうやって降りるんだこれ状態でした。 一緒に乗ってた常連さんは景色か、もしくは時間で自分の降りるバス停が近くなって来たのがわかるらしく、着く手前で降車ボタン押して降りていました。 初めて乗った自分は景色などで分かる訳も無く、時間で判断して手前で運転手さんに「市立病院前で止まって下さい」と伝え、なんとか降りる事が出来ました。 |
●2018年3月3日登城 うちさん |
以前から行きたかった月山富田城城にやっと行けました。 出張ついでに広島からレンタカーを借りて約3時間。 遠かった。でも行った価値はありました。登るにはしんどかったですが石垣がいい感じです。 登山道の整備方法はもう少し風情のあるやり方の方が良かったのでは。 |
●2018年3月1日登城 kapperiさん |
山城 |
●2018年2月25日登城 HKITさん |
山頂まで登るのは大変だった。 ただ軽装で登ることは十分可能。 |
●2018年2月9日登城 Plusさん |
済 |
●2018年1月5日登城 むぎさん |
下から見上げた時は大変そうでしたが、登ったら爽快!良い眺めです。 |
●2018年1月1日登城 jetseterさん |
雄大ですね。 整備中ですが、ハイキングにもよさそうです。 |
●2018年1月1日登城 むらゆきさん |
62城目。 時間がなく道の駅でスタンプのみ。 |
●2017年12月30日登城 北海のヒグマさん |
18城目。安来市立歴史資料館は改修のため来年3/30まで休館中ですが、渡り廊下に大きな横断幕でスタンプの場所を示してある。この心配りにまた感謝。 |
●2017年12月25日登城 やまでらナオキさん |
がっさん |
●2017年12月23日登城 しろへえさん |
68城目 |
●2017年12月23日登城 しろへえさん |
68城目 |
●2017年12月23日登城 しろへえさん |
68城目 |
●2017年12月11日登城 tarorin60さん |
皆生温泉♨に行く途中寄りました。 大手門付近の石垣が良かった。 |
●2017年12月9日登城 田吾作さん |
16城目。 ちょっと早めに目が覚めた(と言っても9時起きの12時発…)ので3時間ドライブして登城。 併設されている道の駅で藍染細工を物色し,隣の観光案内所の前でスタンプ押印。 ちなみに道の駅スタンプもすぐ横に置いてあります。 本来スタンプが置いてある(らしい)安来市立歴史資料館は改修のため来年3/30まで休館とのことです。残念。 城跡の方も現在工事中で,千畳平・太鼓壇は立入り不可です。 松江を経由して日帰りの予定だったので,今回は太鼓壇を過ぎた辺りで引き返して松江城へ。 工事が終わった頃にまた行きたい。 |
●2017年12月7日登城 つーさん |
松江からレンタカーで40分程度。 道の駅広瀬・富田城に駐車し登城。2020年までの5か年整備の一環で歴史資料館は改装中。 資料館裏の道から登城し、太鼓壇→花の壇→山中御殿→本丸の順で見学。 途中本丸までの七曲りは下から見るとただの絶壁ですが、しっかり歩道が整備されて おり、前日の鳥取城に比べるとかなり登りやすく感じました。同じ日にしなくて良かった… のどかな城跡でしたが、かつての名城の雰囲気やスケールも感じられ好きなお城です。 滞在時間は1時間15分程度。 地元の方に足立美術館の観賞も強く勧められましたが、時間の関係で断念。 今度は時間をしっかり作って訪れたい。 |
●2017年12月1日登城 YMD50さん |
松安来駅発9時40分のイエローバスに乗り込んだのは私と地元の老人2名のみだった。途中、色々の場所を廻るため、月山口へ着いたのは10時20分、月山山頂あたりでヘリコプタがホバリングしている。閉館中の安来市立歴史資料館と広瀬絣センターとの間の案内所で月山富田城の資料を手に入れ、城跡への道順を教えてもらう。資料館裏の山路を進み、花の壇を経て山中御殿に到着。石垣で守られた平地であり、城の心臓部に当たるらしい。ここから七曲りと呼ばれる、階段状の舗装・整備された路が山頂へ続く。曲がりくねった登りを29〜30段ぐらいを登っては休み、登っては休み進んだ。日射しのない寒い日であったが、それでも汗が出始めた。15分ほどかけて三の丸跡に到着し、ホッとする。休んでいると麓から島根県の防災ヘリがほぼ目の高さまでやって来て、ホバリングをして帰って行った。救助訓練らしい。ここからは二の丸跡、本丸跡はアップダウンがそれほど激しくない。それぞれ平坦な部分が予想以上に広いのは、かなり手を加えたのだろうか?月山山頂197メートルの碑が建てられていた。三の丸、二の丸、本丸からの眺めは素晴らしく満足した。 |
●2017年12月1日登城 メダイさん |
スタンプの押印後、車で途中の駐車場まで。 天気が良かったこともあり、城址までの歩きが良い運動です。 |
●2017年11月28日登城 まささん |
頂上まで登り疲れましたが、風景が美しく満足しました。 |
●2017年11月25日登城 TAFUさん |
78番目 |
●2017年11月24日登城 あけみさん |
?071_雨模様の中での登城 御殿跡、大手門跡の石垣が良かった |
●2017年11月23日登城 おにむしさん |
70城目 松江駅からレンタカーで三日月公園に行き尼子経久公像を撮影。 安来市歴史資料館は改修中なので、隣接する道の駅広瀬富田城の建物の外、観光案内所の看板の辺りに百名城スタンプがありました。 山中御殿跡近くの駐車場に車を停めて、七曲りを上り本丸の奥の神社まで30分程かかりました。階段と柵と手すりが整備されていて歩きやすかったが上りはキツくて何度も休憩しました。下りてくる人達に励まされてしまいました。 登城後、2?程の距離にある さぎの湯温泉 夢ランドしらさぎ で温泉に入浴。どじょうの玉子とじ丼を食べましたが、美味しいものでは無かった。 この後、鳥取県南部町、米子市、境港市をドライブして江島大橋(通称ベタ踏み坂)を通り松江市に宿泊。翌日は松江城と出雲大社に行きました。 |