トップ > 城選択 > 月山富田城

月山富田城

みなさんの登城記録

2641件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2015年12月14日登城 ひでさんさん
スタンプは 机の引き出しの中にあるよ
●2015年12月13日登城 きっこりぶーさん
6城目。本丸は、工事中のため、途中まで上がりました。雨上がりで滑りそうでした。
●2015年12月12日登城 かずさん
登城87城目。
12日から山中御殿平などは立ち入り禁止になっていました。
●2015年12月10日登城 まーおじさんさん
忘れてしまいました
●2015年12月6日登城 iisyanさん
95城目 11:50登城 中国攻め4番目の城です。道の駅の観光案内所では色々親切に教えてもらいました。山の上の本丸までは往復1時間と言われましたが、山中鹿介の銅像を見て山中(さんちゅう)御殿で引き返しました。ここまでですと坂もたいしたことはなく楽に行けます。登り口から山中御殿までは15分ほど。花の壇から山中御殿へ行く場合、花の壇から見て左側の側道を下って行ってください。これが近い。
写真の一番左はスタンプ置き場の「安来市立歴史資料館」です。
●2015年12月4日登城 fulaiboさん
山城。現在整備しているようなのでまた行って登頂したい。
●2015年12月1日登城 蒼龍窟さん
時間の都合で麓の資料館でスタンプのみになってしまいました。続100名城で米子に行くときに再訪したいです。
●2015年11月29日登城 チロさん
第7城月山冨田城へ登城。
学生時代以来、約20年ぶりの登城。
ずいぶん整備された印象を受けました。
●2015年11月23日登城 たっくんさん
11城目
月山に本丸はありますが歩いて行かなければならず本日は登城せずでした。また、次にチャレンジします。
本日は、車で行ける山中鹿之介像、山中御殿まで行きました。
●2015年11月22日登城 メロデスさん
28城目。
深夜に出発し、朝、米子に到着。米子城登城。
石垣、眺望が素晴らしく、ここも名城です。

その後、安来市立歴史資料館を拝観し、月山富田城登城。
尼子興久の墓横から登城。千畳平・太鼓壇を経由し、山中御殿へ。
山城にこんな広大な曲輪がある事に驚く。石垣も素晴らしく、とにかく凄いの一言。

ここから険しい登り道が続くが、三ノ丸の石垣、広い曲輪が現れ、
二ノ丸の眺望で疲れがすっ飛ぶ。
下山後、三日月公園の尼子経久の銅像を見て、洞光寺の尼子経久の墓をお参り。

その後、奥出雲の三沢城へ登城。
石垣、濠、土塁、本丸からの眺望と見所満載で、わざわざ遠くまで、
足を運んで大正解でした。
●2015年11月22日登城 ばらもんさん
83城目
安来市立歴史資料館のすぐ脇の小道を1-2分登ると駐車場。そこから本丸まで20分位でした。山城なので途中はややきつい山道があります。本丸には二本のモミジがありましたがピークまではもう少しでした。写真では、本丸手前の空堀が明瞭にわかります。
●2015年11月21日登城 讃岐うどんさん
《11城目》
●2015年11月21日登城 のりたまんさん
65
●2015年11月21日登城 だしまきさん
比較的整備されているからか、思ったよりずっと楽な登城でした。
●2015年11月21日登城 まぐろやうのさん
good!
●2015年11月19日登城 berserkr21さん
65
●2015年11月14日登城 sen-katoさん
前夜松江に入り、朝から、レンタカーを借りて、出発。安来市立歴史資料館にてスタンプ押印後、登城。生憎の雨で足元が悪かったが、花の壇、山中鹿之助像、二の丸石垣などをめぐった。
●2015年11月12日登城 伊達の隠密さん
安来節で有名なのでどんな町かなと興味をもって行ったが、のんびりのどかな自然あふれる所でした。安来駅からイエローバスと呼ぶ小型の町民バスに乗る。どこまで乗っても200円だ
町民バスなので地元のお年寄りがいっぱい乗ってくる。病院、スーパー、温泉施設等など立ち寄り先が多いので小一時間かかって月山口の安来歴史資料館前に着く。城跡に行っても何もないので、資料館を見るのがいいだろう。山中鹿之助関連が多い。
●2015年11月12日登城 BONPAさん
ツァーで
●2015年11月8日登城 しろたんさん
登城82個目。生憎の雨模様。上部までの登城は困難と判断し、スタンプのみとさせていただきました。歴史資料館入り口の机の引き出しにしまわれております(入館しなくても押印できます)。印影は良好です。
●2015年11月8日登城 かわいさん
松江城の途中に寄りました
●2015年11月3日登城 姫若子さん
後日記載
●2015年11月2日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
72城目
早朝に米子城攻略後、高速にて20分、IC降りてから15分後に安来歴史資料館に到着。
スタンプゲットし案内図をGETして花の壇くらいまで車で攻略。(途中狭いので注意)
車を駐車場に停め、山中御殿へ進撃。頂上は昨日の雨のためぬかるんでおり、朝霧のせいもあって、勇気ある中断。山中鹿之助像を拝み下山。
●2015年11月1日登城 まっきーさん
米子よりレンタカーにて安来市立歴史資料館へ。資料館でスタンプ押印、館内見学後、山中御殿下の駐車場へ。山中御殿〜三の丸跡〜二の丸跡〜本丸跡と見て回る。
 本丸跡の奥、勝日高守神社をお参りしようとしたら境内脇でオオスズメバチに追いかけられ退散。
 
中国地方に一大勢力を誇った 尼子氏の居城。
●2015年10月29日登城 よしりんさん
二の丸の現存石垣 良かったです
●2015年10月27日登城 さん
90城目
妻と2人で松江城に引続き登城。本日2城目。
松江城からレンタカーで45分ほどで道の駅「広瀬・冨田城」に到着。昼食に割子そばを
いただく、腰が有り適度な冷たさでのど越し良く即完食。となりの安来市立歴史資料館でスタンプを捺印。親切な係りの人に登城の説明を受けいざ登城。あいにく小雨が降り出したため狭い道を通り山中御殿近くの駐車場まで移動。山中御殿は三方が石垣によって囲まれている大規模な曲輪である。山中御殿とその下の花の壇は堀切で分断されており、麓から本丸に到るまで大小の曲輪が点在し、最盛期中国地方8カ国を治めた尼子氏の居城に相応しい月山そのものが巨大な山城となっている。
残念なことに、登城時には誰にも会わず夫婦2人での貸し切り状態であった。
整備が進みたくさんの登城者が来ることを願い下城した。
その後、直ぐ近くの素晴らしい庭園とたくさんの横山大観の絵画が所蔵されている足立美術館を見学し、本日の宿泊地玉造温泉に向かった。
●2015年10月26日登城 たまさまさん
朝1番に登城。安来歴史博物館でスタンプゲット。その後、山中鹿介の像まで300mを歩いたが急勾配がきつかった。太鼓の壇、千畳敷、尼子神社にお参りして、その後、一旦駐車場に帰り、車で山中御殿跡近くの駐車場まで上がった。狭い道で、対向車が来なかったのが幸いであった。その後、七曲がりを経て、山頂へ。昨日の鳥取城よりは楽だった。初めに本丸まで進んでしまったが、帰りの二ノ丸の方が景色はよかった。
●2015年10月25日登城 ユヒカルさん
宿を早く出たので先に登城することにしました。山中御殿手前の駐車場に車を停めました。そこでちょうど本丸付近にある神社の修復のため資材を運んでおられた地元の方に色々教えていただき迷うことなく行くことができました。結構な山登りでしたが、見晴らしはとってもよかったです。地元の方がこれから整備してそのうち竹田城みたいになるよと仰っていました。また、あまり手を入れすぎないところもここのよさなので難しいところだとも仰っていました。一旦、駐車場まで戻って山中鹿之介の像まで車で移動した後、資料館でスタンプをいただきました。資料館、足立美術館と回る予定でしたが、地元の方に山陰道から回って鳥取道から行くと景色がよいと教えていただき、急遽、鳥取城を目指すことに(笑)なので、資料館と美術館はパスしました。
●2015年10月24日登城 CHIKAさん
89城目
●2015年10月24日登城 micky999さん
レンタカーで登城。
今は何もない本丸跡で、ここで尼子氏と毛利氏が戦ったのか・・・
と想いを馳せる。山城はすきだなあ?。
●2015年10月23日登城 えいちゃんさん
登山口が少し荒れている様子だったが天気が良いので、ハイキングには最適だった。
●2015年10月22日登城 きのさん
89城目
●2015年10月18日登城 うといなさん
48/100城目☆
山口・広島・島根・鳥取九つの名城めぐりツアー3日目1城目。
米子宿泊からの朝イチで登城。
山城だけど、昨日の郡山城よりは全然楽に登れました。
●2015年10月18日登城 しゅがーさん
57番目
●2015年10月18日登城 でぼっちさん
《56城目》
公共交通機関では不便な場所なので、米子駅からニコニコレンタカー(2200円/6時間)を借りて登城。
鳥取城登山の疲れもあったので、車で行けるところまで移動。
そこから本丸まで30分の登山。
戻って近くの日帰り温泉 富田山荘へ。景色もよく気持ちよかったー
●2015年10月17日登城 いくちゃんさん
月山城に登るのに、スタンプのところにある杖を借りていきました。
●2015年10月13日登城 うつけさん
足立美術館から徒歩にて2kmちょっと、40分程。
13:10に出発して、足立美術館に到着が16:10で、約3時間でした。
美術館〜安来駅の無料送迎バスを利用する人は時間に余裕を持ちましょう。
当日は山頂で大雨が降ってきて大変でした。
●2015年10月12日登城 まれさん
松江の後に訪問。

安来でバスを待っていたが遅れて予定が若干狂う。

公共交通機関のみで訪問するのは難しいが、安来駅でレンタサイクル利用すればよかった、と帰りのバスを待っている間に思った。
●2015年10月11日登城 かわじゃんさん
52城目。月山富田城。
3連休を利用して島根へ。安来歴史資料館や道の駅(絣の織物が素晴らしい)の横の山裾から登山口を登る。花の壇、大書院などを経て山中御殿にたどり着くと、目前には本丸のある月山が現れる。山中御殿には現在の登山口の他に塩谷口や菅谷口、そして大手門跡からの道が接続しており、往時はそれぞれ櫓が出入り口を見守っていたようだ。七曲りなる狭い月山の山道を登っていくと、石垣が現れ、三の丸に至る。そこから神社のある本丸までは連郭式に登っていく。頂上の本丸からは中海方面が開け、素晴らしい眺望。程よく手付かずの自然が残り、登り道では山鳥がトコトコ走って七曲りを登って行くのを目撃、心が和んだ。山城だがそこまで険しくは感じなかった。
●2015年10月10日登城 のりぴさん
山陰地方の4城巡りの2城目。
津山城からの道中で食べた「蒜山焼きそば」おいしかった〜
ちょっとした山登りでしたが頑張ってよかったです。
●2015年9月30日登城 OZMAさん
始めての島根県の旅。
この日は水曜日で歴史資料館は休館日でしたが、みなさんの情報通り入り口の机の中に「名城スタンプ」がありました。

山中御殿下の駐車場にクルマを止めて山中御殿へ。
結構広い駐車場なのですが、歴史資料館が休館日のためか、クルマを止めているのはワタシだけでした^^

「七曲り」は急勾配で道幅も狭いので、マムシに出会ったらかわすことができないと思います。
もしもマムシに出会ったら、スタンプをGETしているので、即刻引き返すつもりでした。

幸いマムシにもスズメバチにも出会わずに登頂できました。
二ノ丸からは中海の絶景を観ることができました。

往復する間、結局誰にも会いませんでした。

足下が悪いと聞いていたので、トレッキングシューズとトレッキング用のポールを用意して登頂しました。
●2015年9月28日登城 ひろさん
安来駅からはバスで約20分平坦な山村を抜けると私立病院で下車歩いてすぐです^^v
資料館でスタンプ押して山を登るのは諦めました。
●2015年9月28日登城 ひろちゃんさん
安来駅からバスで20分平坦な山村を抜けると私立病院で下車です。そこから歩いてすぐに資料館があります。山登りは諦めました。
●2015年9月27日登城 ピーチャンさん
資料館でスタンプゲット。思い切って城へ登城する。かなりきつい階段を、登りました。
七曲を超えてやっと、二の丸に到着。そして本丸へ。景色最高でした。ただし帰り道、石
が滑りやすく大変でした。
●2015年9月27日登城 ゆーすけさん
広大且つ険しい道のりで汗だくヘロヘロになりました。
現存の建物はありませんが、曲輪や石垣が残っていて充実感満点でした。
二の丸からの眺めが良かったです。
資料館でマップをゲットしてから行った方が良いと思います。
スタンプは麓の資料館出入口の事務机にあります。
印影良好でした。
●2015年9月26日登城 ヴェゼラーさん
56/100
●2015年9月24日登城 ノリノリさん
96登城目
●2015年9月22日登城 ドカ☆ベンさん
THE山城って感じです。
●2015年9月22日登城 ちーなっつさん
前日に竹田城→鳥取城と動き
月山富田城のおひざ元で車中泊。
なんだか寂れた感じでした。
山中鹿介が大河ドラマで人気だったとのこと
城跡は足元が悪いので
朝早く上がると霜でぐちゃぐちゃです。
気をつけてくださいね。
これで中国地方制覇です。
関係ありませんが、この後境港で海鮮丼で有名な海山亭で昼食、水木しげるロードを楽しんで帰宅しました。
ちょうど佳子様がいらしていて
ものものしい警備体制でした。
●2015年9月22日登城 りんさん
安来市歴史資料館にて押印

拝観時間 09:30〜17:00
拝観料 200円

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ

名城選択ページへ。