トップ > 城選択 > 月山富田城

月山富田城

みなさんの登城記録

2660件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。

●2011年1月9日登城 ととろさん
雪深いときに登城したので山中鹿之助さんの像のところまでしか行けませんでした。
しかし、とてもわかりにくいところにあるので、事前によく調べてからでないと、なかなかたどりつけません。
ゲゲゲの女房の水木しげるさんの奥様の故郷でもあります。
●2011年1月6日登城 へのいちさん
サンライズ出雲にて出雲大社に初詣をしてからの登城です。
山陰地方は元旦からの大雪が残っており、富田城近辺も雪景色でした。
麓の安来市立歴史資料館に車を止め、スタンプをゲット。
状態は良好でした。資料館には富田城に関する資料はあまりなく、
見学をしなくても問題ないです。
付近を散策、太鼓櫓も雪が深く、長靴でないと厳しい状況でした。
少し進んで山中鹿之助の銅象まで。天候のせいか、全く人の気配はありませんが、
すぐ前に民家はありました。
雪が降ってきたので、それ以上の登城はあきらめました。
●2010年12月20日登城 tommさん
こちらは初登城です。
朝一で米子城に寄ってから、安来市立歴史資料館に行って山上などを見学し2時間ほど滞在しました。

スタンプ&パンフレットは資料館受付にて。

山頂部二ノ丸からの眺めは最高ですが、登山道の石畳は滑りやすいので気をつけましょう。
また山中御殿へ通じる車道は本当に狭いので気をつけて運転したいですね。

この日は花ノ壇・山中御殿・山頂部など各所にて猪の掘り返し跡が見受けられました。。。
●2010年12月19日登城 kaikoroさん
足元が悪いけど本丸まで登りました。
守るには良いけど、暮らすのには不便なので松江城へ移ったそうです。
前の川の下には城下町があったようで、氾濫のため川の向こう側に移住したとか。
●2010年12月11日登城 ドリーミィーさん
85城
月山富田城⇒安木市立歴史資料館
●2010年12月11日登城 ゆたさん
62城目
ここでの情報を元にトンネル先の駐車スペースを探しましたが
途中のくだりからこんなのいけるの?と思うような枯葉のつもった
真っ暗の道になったので引き返し、山中御殿下の待避所に駐車しました。

城跡には人っ子一人おらず寂しい感じです。
山中御殿→三の丸 10分程度
三の丸→本丸 数分
です。

整備されていない春日山城といった感じでした。
●2010年12月11日登城 ローレルさん
16:10に登城。時間がないため、スタンプのみ押印。
●2010年12月5日登城 ひょうひょうさん
52城目

内容は、ブログに記載しています。
●2010年12月4日登城 貴つんさん
月山富田城
●2010年11月28日登城 くまさん
歴史資料館で車で山中御殿跡入口まで行けることを確認。駐車場所はここを越え、トンネルをくぐった先の下り坂の途中。(トンネルから60〜70m。5台くらい停められる。山中御殿跡入口前の空きスペースは、道が狭いので車の待避所のようだ。ここに置いても問題ないかも)山中御殿跡を散策後、本丸などのある山頂部目指して登る。すれ違った人が熊除けの鈴を携帯していた。「この辺は猪が出る」とか。山頂部は真っ赤な紅葉の落ち葉のじゅうたんのよう。帰路、足立美術館近くでドジョウ料理を食べ、鷺の湯温泉郷のさぎの湯荘で立寄り湯。広い内風呂と景色のいい露天風呂に感激。さぎの湯荘は結構高級そうで、入湯料700円だったが、月山富田城に登った後はお薦めします。(午後3時〜6時は入れないようです)
●2010年11月28日登城 たかさん
松江城に移動前のお城って感じですね。
山の中にありなかなか良い感じでした。
●2010年11月28日登城 じゅんさん
12
●2010年11月27日登城 せいちゃんさん
米子駅からレンタカーで。麓に郭が連続していて、七曲を登るとまた三の丸、二の丸、本丸と続きます。どれもスケールが大きいのは驚き。壮大な山城ですね。
●2010年11月27日登城 MTさん
53城目
資料館にてスタンプゲット。
ん〜これで200円の資料館かぁ〜…
●2010年11月25日登城 ゆきちさん
一人しか会いませんでした。
山中御殿跡からの登りが少しきつかったです。
●2010年11月25日登城 フーテンのゆきちさん
安来市立歴史史料館で杖を借りて登城しました。
●2010年11月23日登城 おみやさん
米子から車で移動。想像していたより近かった。
●2010年11月23日登城 馬牛さん
今日は、かみさんと2人で山陰の3城を攻略します。今日も日帰りですが奈良−松江は結構時間がかかるので、朝3時半の出発です。
月山富田城は、駐車城がなかったので道路脇の少し広いところに車を止めました。城は山を少し登る感じですが適度な散策といった感じです。石垣の一部は復元整備で綺麗になっていますが、あまり特筆することがない感じの城でした。
●2010年11月23日登城 けいさん
近くで飲んだ牛乳が美味
●2010年11月23日登城 hkeiさん
31
●2010年11月22日登城 御台所さん
スタンプのある事務所から 城跡まで雨の中を歩きました。
早道をしようと脇道に入ったら 迷路のようで 同じ所に何度も出てしまい
苦労しました。
●2010年11月21日登城 daisyさん
自宅から高速道路の休日割引を利用して訪問しました。(高速料金2100円)
朝4時に出発して、米子インター到着は14時、約10時間のドライブでした。
月山冨田城は米子インターから近く、30分かからずに着きました。
スタンプは安来市歴史民俗資料館に設置してあります。
入館しなくてもよさそうでしたが、折角遠路はるばる来たので、入館しました。
資料は思ったほど多くないのでスタンプだけでも良いかもしれません。
その日のうちに松江城に行かなければならなかったので、本丸までの登城は諦め、車で行ける所まで行って引き返しました。
●2010年11月21日登城 フーミンさん
 鳥取より朝一で移動。ふもとの安来市資料館でスタンプを押し史跡ガイドマップをいただき登城。七曲がりがきついですが他はそれほどでもありませんでした。大手門跡付近にも民家があるため車でも上がれますが駐車場が無いためあまりお勧めできません。遺構はなかなか見ごたえがあります。
●2010年11月21日登城 K&Sの城巡りさん
○73番目の登城
○鳥取城から一路島根の月山富田城へ(高速無料)
○尼子一族の無念さと当時の勢力が感じられました。
○川を天然の堀に仕立てた山城は、当時、堅固で勇壮なものだったと感じられます。
○駐車場は資料館(無料)ですが、登城途中の路上に数台駐車していました。
○スタンプは資料館受付です。
○紅葉がとても綺麗でした。また、城跡からの山河がとても綺麗でした。
○晴れの日の城廻りは、風光明媚です。
○安来節で有名で今まで(やすき)と覚えてたが(やすぎ)が正解と知りました。
●2010年11月20日登城 ライトドラゴンさん
安来駅の観光案内所からレンタサイクルで向かいました。スタンプ設置場所の安来市立歴史資料館までは45分ほどかかりました。スタンプは、資料館の受付にあり状態は良好でした。資料館の展示は、入館料の割には少ないように思いました。城跡までは、資料館の近くから行けます。
●2010年11月19日登城 ちかぱぱさん
29城目
整備され、曲輪群もよく分かります
★★★★☆
●2010年11月15日登城 かなちゃんさん
当サイトや他の事前情報で交通の便が不安だったので、レンタカーを使用しました。歴史資料館(隣地が道の駅になっています)でスタンプ押印。資料館を左にでて、すぐの道を斜めに左折し道なりに(この道でいいのかな!と思うくらい細いです)進行する(少し登り坂です)と短いトンネルがありその前後に1台位ずつとトンネルの先を下って行くとさらに3台位駐車可です。トンネルの手前に右方向(山側)に登り口が有りそのあたりが大手門跡と山中御殿跡の間になります(山中御殿本丸登山口の看板あり)。遺構は曲輪、石垣位ですが、整備は随分すすんでいるようです。本丸まで登りたかったのですが、残念ながら雨がひどくなった為、七曲りの手前でリタイアです。
●2010年11月14日登城 miue2さん
中国・山陰制覇編 7/7
 山中御殿跡からの
 石垣が寂しげで夕日に映えてました。
 本丸登城は残念ながら成しえませんでした。
75城目
●2010年11月13日登城 つがいけ1号さん
足立美術館へ行ったあとで登城しました。
●2010年11月13日登城 まるともさん
道の駅に車をとめ、資料館でスタンプゲット。徒歩で山中御殿まで行きました。そのまま素直に戻れば良かったのですが大井戸あとの方から下っていくと、とんでもないところに出てしまいました。川まで出たので右へ行けば戻れると思って歩いていたら何と逆方向!!途中トンネルをぬけたので方向感覚が間違ってしまったみたいです。いやぁ〜良く歩いた!
●2010年11月13日登城 Ryuさん
安来駅からコミュニティバスで、月山下まで。歴史資料館の前に着きます。お城は登りがきつく、途中で挫折しました。また来なければなりません。
そのあと、本来の目的であった足立美術館。翌日は松江城へ。
●2010年11月11日登城 青りんごさん
69城目
●2010年11月7日登城 湾岸ビートさん
登山よかったが誰も登ってなかった。
●2010年11月6日登城 ひろにゃんさん
城跡でスタンプは道の駅の隣でかすりの体験をしていた。
●2010年11月6日登城 秀雪さん
good!
●2010年11月6日登城 ひろひろカープさん
足立美術館から。
●2010年10月30日登城 チャンプさん
JR荒島駅から、イエローバスに乗り、市立病院前下車、徒歩でスタンプ設置場所の
歴史資料館に向かいました。安来駅からもバスが出ていますが、荒島駅の方が
本数は多い様です。資料館の受付でスタンプが押せました。
●2010年10月29日登城 L.Riverさん
かなり整備されてる感有ります
山頂までは楽では無いですがそんなにきつくは無かった
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2010-12-01
●2010年10月26日登城 wakaさん
47/100城目。
中国、四国城巡りの旅4日目。
津山城→月山冨田城に移動。
移動中に雨が降り出してきて現地に着いたときには土砂降りでした。
先に道の駅の横にある資料館でスタンプを押し、受付の人に道を教えてもらい城に向かいました。
本丸は断念し山中御殿と山中幸盛の銅像を見てきました。
それでも足はびしょびしょにぬれて坂道で滑って転倒したので雨降りは注意が必要です。
●2010年10月19日登城 アユとお城さん
旅行会社のバスツアーに参加。
残っているのは石垣のみで櫓、城郭はなし。
山中平の石垣、塩谷口、大手口の虎口石垣は見応えがあります。
●2010年10月18日登城 神軍軍團長さん
津和野を見下ろす感じです。
SLが走っていました。
●2010年10月17日登城 黒フォレさん
松江城から車で移動しました。
あまり期待していなかったのですが、これがなかなかの山城でした。

資料館でスタンプをいただき、駐車場に車を停め、てくてく歩いて城を目指したところ、山中御殿近くの空きスペースには既に車が停まっており、結果的に麓から歩いたのが正解となりました。

とりあえず本丸まで先に行くことにし、山中御殿から七曲がりを登る際には、降りの老人に労いの言葉をいただきました。
本丸近くにも多数の石垣が遺構として残っており、是非ハイキングされることをお勧めしたいです。

山中御殿からは、早歩きノンストップで三の丸まで5分〜二の丸まで1分〜本丸まで2分で、静けさが逆に尼子と毛利・大内の激戦を偲ばせる感じです。
本丸から麓まで順に遺構を見て回り、やぶ蚊もこの季節になるとさすがに大丈夫でしたが、頭上を舞うカラスの大群が不気味でした。
●2010年10月12日登城 SEVENさん
【79城目】
山陰の城めぐりをしてきました。現在、高速無料化実験中のため、山陰地方へ向かう高速や山陰道はほぼ無料でした。車は「道の駅広瀬富田城」に駐車。隣接の安来市立歴史資料館に行き、ここでスタンプをゲット。受付の人に言うと出してくれます。スタンプはシャチハタ式で状態は良好です。

城の案内図や駐車場所を聞き、車で登城。山中御殿の麓のスペースに駐車することができます。ただし、路肩に駐車することになり、スペースも2台分ぐらいしかありません。

ここから本丸までは登山。20分もあれば本丸まで到着しますが、石畳の上りとなるので、雨の日は注意が必要です。山中御殿よりやや下の花の壇では、復元された建物を見ることができます。
●2010年10月12日登城 春秋さん
石垣・土塁・雰囲気ともに最高。THIS IS 山城!という感じです。いいですなあ(萌
あ、マムシには注意。3匹見ましたよ。
●2010年10月9日登城 まもゆきさん
軽いハイキング程度で城山は登れる
●2010年10月8日登城 北山レッズさん
ここも山城で、本丸まで登ってきました。
上に来ると眺めが良いです。
帰りは足立美術館に寄っています。
●2010年10月3日登城 りさこさん
歴史資料館で地図をもらい、車を停める場所聞いてから移動。雨上がりでつるつるすべりました。特に七曲がりあたりの石がよくすべるので注意が必要です。山中御殿、花の壇、七曲がりなどを見て、本丸までは行きませんでした。道の駅で食べたそばが美味しかったです。
●2010年10月3日登城 國たろうさん
何にもなかったのが印象です
●2010年9月29日登城 RSV4さん
スタンプ設置場所が休みでした
●2010年9月27日登城 城メグルメさん
尼子氏の城でした。上部へは行かなかった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次のページ

名城選択ページへ。