トップ > 城選択 > 月山富田城

月山富田城

みなさんの登城記録

2641件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年3月23日登城 らいよんさん
松江のついで 中海までみれる
●2019年3月22日登城 富士山さん
米子城からレンタカーで安来市歴史民俗資料館へ。
車で30分程度。資料館では月山富田城の構造や歴史、城主の変遷などがわかる。
見学後に本丸まで登る。とにかく急な坂を登り続ける20分。ここもきつい。
難攻不落の名城というが、そもそもこんな堅固な城を攻めようなど思えない。
素人の僕が数百人の足軽と籠城し、弾薬や兵糧が大量に備蓄されていれば、数倍の兵力で攻められても守りきれる気がする。
とにかくこれは落とせない、とハッキリわかる城。
今まで見てきたなかで屈指の防御力だろう。
帰りは資料館の前のレストラン尼子で出雲名物・割子そば。美味しかった。
●2019年3月19日登城 北海道さん
曇り
●2019年3月17日登城 HIRO15さん
通算100城(59城・続41城)
100名城59城目
日本100名城65番
島根県安来市 月山富田城

2泊3日、鳥取島根百名城の旅
最終日3日目 雨模様
松江市内宿泊ホテルからレンタカーで
歴史資料館を見学 スタンプゲット後
中腹の駐車場へ
雨の中、本丸を目指す
歩道は、手摺も付いて良く整備されていて管理者さんに感謝
ここは、天守こそないものの
本丸からの眺望が素晴らしい
また、数箇所の井戸の水が溢れんばかりだった(雨でかもしれないが・・)

スタンプ:安来歴史資料館
歩く距離:多(昇り階段(舗装))
評価:A
駐車場:中腹駐車場(無料)
●2019年3月16日登城 たーちゃんさん
麓の資料館から徒歩でゆっくり登城
遺構がよくわかる巨大な山城でした
●2019年3月15日登城 こまぴん☆ミさん
歴史資料館の入り口の机の中に無造作に置かれていたスタンプを押しました。もう少し置き方を考えたほうがいいのでは。
●2019年3月7日登城 エリミGT3さん
道の駅 広瀬・富田城に山中鹿之介グッズ
●2019年3月5日登城 たくわんさん
45城目. 中腹の駐車場(そこから先は車両通行止め)に車をとめて登山しました.登山といっても七曲りは道がよく整備されていて,素晴らしい景色とともに快適でした.お年寄りのグループも一緒でした.頂上は意外と広く,遠くの山々まで見通せる眺めのよい山城でした.
●2019年2月23日登城 PHXさん
松江からレンタカーで40分。カーナビの指示通りに国道432号で向かったが、途中で山道に誤進入。肝を冷やす。安来市立歴史資料館は有料で驚いた。登城口の駐車場からは整備された階段が殆どで、革靴だけど助かった。
●2019年2月13日登城 謎の商人さん
78城目。
安来市立歴史資料館にてスタンプget。

スタンプと共にパンフレットも置いてあります。
御殿跡から急斜面になります。
車で御殿跡下まで行けますが、是非、麓の資料館から歩いて頂きたい。
●2019年2月10日登城 つじやんさん
あまりにも寒いため、スタンプのみで次へ。
●2019年2月10日登城 伊豆坊さん
72城目
●2019年2月9日登城 旅好きおやじさん
日本100名城訪問記 その71(月山富田城 2019/2/9)
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3015.html
●2019年2月9日登城 豆柴さん
イエローバス内回りで安来駅11時30分発、12時01分「月山入口」で下車。
●2019年2月6日登城 旭川インパルスさん
1
●2019年2月6日登城 けいたろうさん
尼子の居城
●2019年2月5日登城 藤田城さん
24こめは月山富田城
●2019年1月25日登城 もそうさん
登城済
●2019年1月13日登城 yokoさん
安来駅前に停まっていたバスに乗り、市立病院前で降り、三日月公園から橋を渡り安来市立歴史資料館でスタンプを押す。

馬乗馬場〜千畳平〜太鼓壇〜花の壇〜山中御殿〜三ノ丸〜二ノ丸〜本丸〜勝日高守神社と周りました。道は舗装されていて歩きやすいです。三ノ丸からどんどん景色が開け気持ちいいです。その後徒歩で、足立美術館まで行きました。
●2019年1月10日登城 あやぱにさん
上まで登ってたのしかった!
●2019年1月4日登城 まーさん
●2019年1月1日登城 SASUKEさん
雪が積もっていました。
●2018年12月31日登城 園芸男子さん
41城目
安来駅から足立美術館まで無料バスで移動。
美術館の見学の合間にイエローバスにて移動(料金200円)。
バスの運転手さんに最寄りのバス停を確認したところ資料館前の月山入口まで行くとのこと。
資料館は年末で休館であったが、資料館前の机の引出しにスタンプが入っていることを事前に確認していたためスムーズにスタンプを押印。
美術館前に戻るバスまで約30分あったので、山中鹿介像まで約10センチの積雪の雪道の登城を決行。
途中約3名の登城者とすれ違ったが、それぞれ挨拶を交わし雪山登山状態にもかかわらず登城する城好きの方に仲間意識を感じ嬉しくなる。
下山時雪で道の状態がわからず、足を滑らせこけそうになりヒヤリとした。
●2018年12月28日登城 ぷりんすさん
前に来たときは夕方で登城残念したが意外とすぐ本丸まで行けた。なんか木が伐採され感じがすっかり変わっていた。
●2018年12月24日登城 ivanovさん
81城目。
下から見た七曲がりが印象的。
●2018年12月23日登城 まふみんさん
早田さん、川堀さんと訪問。
●2018年12月22日登城 真紀源氏さん
安来駅から山中御殿までタクシーで行って登城
●2018年12月21日登城 KANTAさん
登城87番目
米子空港から18きっぷ利用。安来駅から足立美術館無料バスを利用し、まず足立美術館へ。そこから徒歩で30分。天気よく12月なのに散策日和。2年前に登城したので、今回は鹿介像にご挨拶。足立美術館に戻り整理券通りの時間発バスで安来駅に戻る
●2018年12月18日登城 どらたつさん
後日
●2018年12月12日登城 愛知のかずさん
66城目
●2018年12月7日登城 MKDさん
安来市立歴史資料館でスタンプ押印。
天候不良により山中御殿まで。
三の丸までの七曲りの道が
よく見えるように整備されていたのが印象的でした。
●2018年12月1日登城 えむ坊。さん
73城目。
レンタカーで安来市立歴史資料館へ行き押印。
更に山中御殿下の駐車場まで移動して、登城開始。
山中御殿→三ノ丸→本丸へ行き、折角なので勝日高守神社へ参拝。
帰りに二ノ丸で登頂記念スタンプを押して下山しました。
●2018年12月1日登城 タッキーさん
一人旅で行きました。
●2018年11月29日登城 プラハ太郎さん
94城目
●2018年11月26日登城 たかさん
歴史博物館入口にてスタンプゲット
前日夜にも訪問したが入口の鍵がしまっていたためスタンプ押せず
●2018年11月24日登城 のぶりんさん
44城目。
昨日の雨も上がりいい天気。
歴史資料館でスタンプゲット。
道の駅駐車場のトイレ横登り口から登城開始。
千畳平→太鼓壇→山中鹿介像→奥書院→花の壇→山中御殿→七曲り→三の丸(昼食)→二の丸→本丸のコースでした。
ゆっくり写真を撮りながら、2時間弱。
大内、毛利はよくこんなところを攻めたな。と素直な感想。
連れは、翌日、筋肉痛(>_<)
●2018年11月22日登城 ケンとぽちゃこさん
【第45城目 月山富田城】島根県安来市
本日3城目の月山富田城へ向かう。隣接する歴史資料館でスタンプをGET!
島根の気候なのだろうか?霧のような雨が降ったりやんだりするが、傘はいらない。
もみじが美しく可愛い山の小道を歩く。整備されていて歩きやすい。
●2018年11月21日登城 城みしるさん
◆月山富田城(85/100城、計86/200城)
・2018年11月21日◇所要時間:3時間25分
◆中央の写真(2018年11月21日撮影):
スタンプのデザインは月山を背景とした花の壇(復原建物)です。御子守口から千畳平、太鼓壇と徐々に標高を上げていくと月山全容が目の前に広がります。この曲輪が花の壇で、奥の山中御殿、そして月山山頂部に構える城の中核部(本丸)を防御する拠点であったとされています。そんな花の壇ですが、名の通りかつては多くの花が植えられていたそうですが、今はその華やかな面影はありませんでした。
◆右の写真(2018年11月21日撮影):
写真は七曲りからの眺望です。まず眼下の山中御殿跡を見て、七曲りの急登を克服した実感を味わえます。そして遠く見える中海絶景は頑張ったご褒美でした。中海の左に構える山が京羅木山で、かつて5万の大内義隆軍が本陣を構えた所です。時を経て、袂の飯梨川(富田川)周辺には毛利元就軍が侵攻し、富田城を取り囲みました。奇しくも私が訪城した11月21日は、その毛利軍に尼子軍が敗れ、富田城が陥落した日でした。
●2018年11月21日登城 れおりん&JOYJOYさん
山城でわんこOK
出張で立ち寄り、夕方で山城ダッシュ
●2018年11月19日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
69城目。スタンプは道の駅横の資料館入口にある引き出しの中に。駐車場は道の駅少し南側の脇道を登ったところにもあります。非常に整備されていて、山城ですが登りやすかったです。急斜面に石垣が作られていて素晴らしかったです。
●2018年11月18日登城 貝殻あもんさん
整備された山城、尼子氏の栄華を妄想。
●2018年11月17日登城 地金伝承さん
縄張りが広いです。
駐車場までの道が狭いですが、距離的に長くないのであまり問題ではないです。
●2018年11月17日登城 鈴木哲朗さん
69城目。安来駅からイエローバスに乗り、市立病院前で降車。息を切らしながら山中御殿・七曲りを通り本丸へ。周辺の紅葉はかなり進み、季節感満載。中世、出雲国を統一し、戦国大名となった尼子氏が、出雲支配を拠点とした城。1565年、毛利元就に攻め込まれると、籠城の末開城し、尼子氏は滅亡した。それから吉川氏や毛利氏一族が入り、関ヶ原の戦いで毛利氏が敗れた後は、吉川氏に替わって堀尾氏が移封された。1608年、堀尾吉晴が松江に居城を移し、廃城となった。尼子家再興のため主家への忠義を貫いた武将・山中鹿介ゆかりの地でもあり、出雲における尼子氏の権勢を復活させるべく毛利氏に対抗するなど、数々の逸話が伝承されている。
●2018年11月17日登城 ラガービールさん
43城目。
●2018年11月15日登城 竹駒の桜さん
安来市立歴史資料館でスタンプを押す。
御城印(300円)を入手し、係りの方から本丸跡までの行き方を
説明して頂きました。
山中御殿跡すぐ下の駐車場に駐車し登城
本丸跡までの道は整備されており歩きやすかった。
山頂からの山々の紅葉と中海の眺めは最高
帰りは安来節演芸館に寄り安来節を楽しんできました。
●2018年11月13日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
100名城72城目。
中国地方一周城巡りの旅。<第1日目>
本日4城目。天候:曇り
到着が15:45で曇りのせいが薄暗くなってます。
スタンプは市立歴史資料館でゲット!!
本日は休館日でしたが、一式机とともに外に出されており、押印できました(*^^)v
時間の関係で山頂の本丸は断念・・・
でも山中御殿や花の壇など見どころはいっぱいありました。
●2018年11月12日登城 クロワッサンさん
時間の関係と、天候が良くなく、スタンプのみ。残念。
山を見上げると急な七曲りが見えて「おお、これか」と思う。
●2018年11月6日登城 NZキーウィさん
広瀬の道の駅に車を止め、本丸目指して約30分。尼子氏がここを本拠にしたのがよ〜くわかるくらい眼下の眺望が最高でした。地元の方々の月山富田城にかける思いが復元の整備状況からも熱い想いが伝わりました。秋の紅葉の富田城は是非とも本丸まで歩いて登るのをお勧めします!
●2018年11月5日登城 Silvineさん
 
●2018年10月27日登城 まいつさん
皆生温泉に宿泊し、レンタカー安来市立歴史資料館に行きました。隣接する道の駅的なところに車を止め資料館で押印しました。小雨で城跡までは距離がありそうだったので押印のみで足立美術館に向かいました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ

名城選択ページへ。