トップ > 城選択 > 明石城

明石城

みなさんの登城記録

3722件の登城記録があります。
2451件目~2500件目を表示しています。

●2012年6月16日登城 ぶりちゃんさん
マーメイドS観戦ツアー。
姫路城と同日。
雨模様。
●2012年6月15日登城 ランランパパさん
両櫓と壁は遠くから見るとすばらしかった、木が多すぎて石垣の全容が見ずらい、石垣の補修にモルタルを詰めて補修した所が有りました、あれなら崩れたままで立ち入り禁止にして補修しないほうがまし。
●2012年6月14日登城 TAKさん
思ったより早いペースだったので、急遽行くことに。
過去2回訪れたんですが、時間が遅くスタンプは押せずじまいだったので3度目の正直でスタンプを押せました。
千早から羽曳野IC、阪神高速、山麓バイパスから一般道で2時間くらいで到着。
●2012年6月14日登城 みどリさん
43城目。
四国へ行く行きしに立ち寄りました。
公園になっていてよく整備されています。
なかなか立派な石垣が残っていますよ。
●2012年6月12日登城 Hideさん
・・・
●2012年6月10日登城 SHIN-Gさん
本日2城目の登城です。
あいにく、隣接の陸上競技場では何かの大会を
広場では、フリマなどのイベントがあり、公園内は人でいっぱい
周辺駐車場もいっぱいでした。

城跡というより、市民公園な感じでした。

こちらも1時間もあれば見学は可能かと思います。
●2012年6月9日登城 1000さん
天守台にも行きました。
●2012年6月8日登城 ジャバさん
小雨が降りだしてきた。
櫓内に入れなくて残念。
●2012年6月8日登城 shining_willさん
櫓とはいえ、なかなか立派です。スタンプはインクたっぷりで美品でした。
●2012年6月8日登城 akirayさん
本日3城目。通算18城目。

姫路から姫路バイパス加古川バイパス経由第二神明玉津インターとおって約40分。

めちゃくちゃ雨降ってましたのでスタンプのみ。
●2012年6月5日登城 ゆあやはるさん
9城目

電車で明石駅へ
駅のホームから既に二基の櫓が!

正直この城はこのホームからの眺めが一番のポイントかも

城内入って右手、レストランの横の入り口にあるサービスセンター受付窓口でスタンプゲット
レストランでソフトクリームを頼むと10分待たされた挙句に受け取ったのは既に
とろとろに溶けているやわらかソフトクリーム。
売店のおばちゃん愛想良かったけど、これを売りもんとして金取ったらダメでしょ…

人が多い土日ならおいしいソフトクリームが食べられるはず。
平日の昼間に頼んだ自分の負けだった。
●2012年6月5日登城 あつしさん
家から車で15分です。
●2012年6月2日登城 3973さん
14城目。
多聞櫓のみのお城。
公園が広くて、遊んでいる人が多かった。
●2012年5月31日登城 大雪さん
JR明石駅のすぐそばにあります。
●2012年5月27日登城 幕府フェチさん
高校野球とセットで登城。
越前系松平の分家はたくさんあると改めて
実感。
●2012年5月27日登城 城 秀臣さん
思った以上に立派でした。スタンプは良好。
●2012年5月24日登城 ナラさん
東中国10城の1城目。坤櫓、巽櫓がメインであるが、石垣も思っていた以上に立派で規模があった。宮本武蔵が関わった庭園、2つの櫓が見える二の丸は市民の憩いの場となっている。
その後2年ぶりの登城。今回は大手門反対側の県営駐車場を使用。前前とは違う守る側の縄張りを感じた。
●2012年5月20日登城 のりゅさん
8城目。

伏見城から移築したという坤櫓の内部が見学できました。
坤櫓は奇数月(除外の月あり)に見学が可能。
もう一つの現存している櫓の巽櫓は、偶数月(除外の月あり)に見学ができるとのこと。
6月にもう一度行って、巽櫓を見てみたいです。
●2012年5月20日登城 りあもさん
後日記載
●2012年5月19日登城 ncoさん
塀だけだと思ってなめてました。
櫓の中は土日のみ見学できるようです。
●2012年5月15日登城 ただいまりもっこりさん
お城というより公園のような感じでした。
スタンプはサービスセンター(公園管理事務所)にて。
良好です。
●2012年5月13日登城 作事奉行見習さん
3城目
●2012年5月10日登城 ダイキングさん
サッカーのついでだったのでよく見えませんでしたが櫓がすごかったです
●2012年5月6日登城 みつまるさん
30城目
赤穂城から移動。本日3城目。これで近畿14城全てを終了。連休最後の日で、時刻も3時台だが、心配した渋滞もなく到着できた。ただし、公開中の坤櫓の閉館4時に間に合わなかった。入り口からちらりと覗き見した程度。
明石城は、公園として見れば最上だが、城郭としては物足りなさを感じた。
お目当ては、坤櫓と巽櫓、その間を結ぶ塀(帯廓)だ。塀の内側には展望のための足場も設けられ、観光用に配慮されている。眼下の明石駅周辺はもとより、明石大橋がビルの合間に見える。下から見上げる両櫓と帯廓の眺めもよく、その下に続く石垣も素晴らしい。
公園事務所でスタンプ押印。シャチハタ式。薄くて印影の真ん中あたりはかすれてインクが乗らない状態。他の観光客が女性事務員に聞こえよがしに文句を言っていたが、ちょっと気の毒だった。
●2012年5月6日登城 廣(シルバ−ヘット)さん
坤櫓と巽櫓や、それを結ぶ土掘も見ごたえあり。
●2012年5月5日登城 mojohandさん
56/100
●2012年5月5日登城 ロックさん
1dayチケットを利用して大阪から明石〜姫路〜赤穂を敢行しました!
朝一で行ったので、櫓は空いておらず残念・・・(10時から空いてるみたいです)
帰りに食べた明石焼きがとても美味しかったです。
●2012年5月4日登城 平安時さん
大阪城の次に明石城に登城しました、広大な石垣が良かったです。お城より気になったのが、公園でアフリカンなダンス?をしている集団がいて気になりました。
●2012年5月4日登城 あほえもんさん
2度目。。。特に。。。
●2012年5月3日登城 御台所さん
公園入口横の管理事務所でスタンプをゲット。

美しい櫓 公園も広く石垣も立派でした。
案内板が少ないように 思えました。
●2012年5月3日登城 パンダの夫さん
GW後半初日。大混雑の新幹線〜阪神電車を乗り継ぎ行ってきました。電車を降り目の前が明石城がある公園にてこんなに楽チンなスタンプGetは久しぶりでした。GWでもあり櫓が解放されており貴重な内部見学もでき楽しめました。城址も含め公園全体をレジャー感覚で散策でき良かったです。草花が豊富で植物が好きな方にはお勧めです。
●2012年5月3日登城 がくでんさん
スタンプは明石公園入ってすぐ右の
サービスセンターで声をかけました。
薄いので強めに押してくださいと言われ
強めに押したけど、薄かったです。
●2012年5月3日登城 たかぼーさん
お城も良かったですし明石焼きも美味しかった。
●2012年5月3日登城 たかぼーさん
再登録
●2012年5月2日登城 赤柴の小春さん
姫路城より1時間余りで到着です。
雨風の中で誰もいませんし、櫓も残念ながら公開していませんでした。
明石大橋がきれいに見えます。
単なる公園です。
公園入り口横の管理事務所受付にてスタンプゲット、ちょっと薄めです。
日帰り走行距離は850kmとなりました。
●2012年5月1日登城 tumuさん
1
●2012年4月30日登城 ローズさん
-
●2012年4月30日登城 トムさん
築城者:小笠原忠真
●2012年4月29日登城 zipさん
036
●2012年4月29日登城 続*越中「井波城」さん
城内の日時計が正午を告げ
ここに 近畿14城達成なる

この城の魅力は 現存する三重櫓の雄姿
巽櫓と坤櫓 支えるのは扇の勾配とも
言われる 美しい反りを持つ石垣
そして 他に類例のない唐破風と千鳥破風の
二重構造を見落としてはならない
●2012年4月29日登城 a13030さん
二つの櫓そしてそれを結ぶ土塀は見事です。ただもう少し各史蹟の説明がほしいところです。
●2012年4月21日登城 WO2号さん
50城
●2012年4月21日登城 じゅんさん
50
●2012年4月21日登城 ひろひろカープさん
ビールに明石焼!
●2012年4月20日登城 ならだまさん
天守閣はありません。

明石公園正面入口を入ってすぐ右手の建物にスタンプが置いてあります。
●2012年4月17日登城 dekaiさん
サービスセンター(公園管理事務所)にて。
キレイな公園でした。
●2012年4月15日登城 あんもさん
2城目。
お花見を兼ねての登城。いつも電車の中からみていた明石城。実際行ってみると想像よりずっと広い。桜の本数は少なめの印象。
スタンプについては、親切にも受付の方が押し方のコツまでおしえてくれた。帰りに明石焼きを食べ、魚の棚でお買い物。これが一番の楽しみ。
●2012年4月15日登城 アップルパイさん
通学路にあるので、よくいきます
●2012年4月14日登城 カープ君さん
【22城目】
桜が満開で良かった。近くで食べた明石焼きもおいしかった。
●2012年4月14日登城 薔薇のなまえさん
桜の時期に登城。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ

名城選択ページへ。