トップ > 城選択 > 水戸城

水戸城

みなさんの登城記録

3290件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年1月13日登城 たーちゃんさん
大手門は復元建築中でした。
●2019年1月4日登城 クタケンさん
水戸城
●2019年1月2日登城 こりすさん
年明け早々にだったので観光客もなくゆっくり見学できました。
大手門は復元建築中でした。城址というより庭園を楽しむ感じが強いですね。城址内に高校や小学校が建てられているので全体感ほわかりずらいかも。
●2019年1月2日登城 mofuritanさん
いつか梅の花が咲く季節に行ってみたい。
●2019年1月1日登城 ゆ兵衛さん
省略
●2018年12月28日登城 やまでらナオキさん
みと
●2018年12月26日登城 ばーどさん
弘道館見所あってとても良かったです。
●2018年12月24日登城 クルックーさん
笠間城から引き続き
●2018年12月22日登城 なべまささん
39城目
●2018年12月15日登城 ZRX1200R_hideoさん
日本100名城の29城目
●2018年12月12日登城 ビッケさん
茨城在住ですが初めて登城しました。何もないのかと思っていましたが大手門の復元(只今工事中)や、跡地の小学校や中学校の街並みに感動しました。現存の薬医門もあり素晴らしかったです。
茨城にもこんないい所があったのかと感動しました。大手門完成したらまた行きたいと思います。
●2018年12月11日登城 peasso55さん
水戸駅から歩いて行きました。
ちょうど門を工事していました。
●2018年12月10日登城 シュウさん
弘道館の中は寒かったです。
●2018年12月9日登城 EMIさん
96城目。
茨城在住ペアにくまなくご案内いただきました。スタンプは弘道館で。
大手門の工事中。完成したらまた来てみたいな。
空堀がすごかった。
●2018年12月7日登城 治秀さん
92城目、東京駅から水戸駅までJR特急「ひたち」で約1時間、水戸駅から公道館までの移動は、銀杏の紅葉が綺麗で徒歩約10分の道程が苦になりませんでした。
料金所でスタンプをゲットし館内を見学、資料も豊富で見応えがありました。
次の城を目指して佐倉駅へ移動。
●2018年12月7日登城 ナリナリさん
5城目は水戸城です。
電車に揺られ約2時間、水戸駅に到着し、まずはスタンプをもらう為徒歩10分、弘道館に向かいました。スタンプを押印し、せっかく来たので入館料200円を払い中を見学しました。その後改修中の大手橋から水戸城二の丸跡を堪能し、目的でもあった橋の上からJRの線路を挟んで右手に本丸跡、左手には二の丸跡を眺め、三の丸空堀も見学、約2時間大いにたのしめました。紅葉も綺麗でしたよ。
●2018年12月3日登城 ozu秀丸さん
この日は訪れていた人は少なく、ゆっくりと見て回れました。
紅葉もまだまだ美しく、楽しめました。
今度は春にまた訪れてみたいと思います。
●2018年12月2日登城 カイサマさん
マイカー
●2018年12月2日登城 jintoridaiさん
平成31年9月に大手門が復元されるらしいので、
復元後に登城することをお勧めします。
少し離れていますが、
徳川ミュージアムにもお立ち寄りください。
●2018年11月30日登城 コーズさん
東京駅から特急で約1時間半かけて水戸へ。
水戸駅周辺は人が多く、予想していたよりも都会で驚いた。
まずはスタンプのある弘道館に向かう。駅からはそこそこの坂道が続くが、10分弱歩いて到着。
そこからさらに徒歩10分ほどで、現存遺構である薬医門へ到着。
高校の敷地内なので、写真を撮って早々に退散した。
駅前で、宮城名物のあんこう鍋、あん肝などを味わう。そしてお土産には水戸納豆。
初の宮城県を堪能した。
●2018年11月29日登城 AKURIさん
18城目
今日も秋晴れ。常磐線で水戸に行くことに。
水戸は、お城はないけれど、弘道館とお庭に往時の風格が。
土塁や堀を見て帰りました。
●2018年11月24日登城 もーやんさん
街中にある所は、いつも行きにくく駐車場が少ない.
スタンプは良好.
●2018年11月24日登城 あずさ6号_東京行きさん
017城目(通算)/008城目(百名城)

2度目の登城。まずは、弘道館を目指します。スタンプを捺して、弘道館の内部、庭を見て回りました。夕方で暗くなり始めていたせいか、建物が大きいからか、内部は暗かったです。その後、復元中の大手門を見て(歩行者は工事現場横の歩道橋を通行可、工事現場をのぞける!)、堀底を走る水郡線の線路に沿って水戸駅に戻りました。
●2018年11月24日登城 のんさん
14 水戸城  茨城県水戸市三の丸 別名:馬場城 国特史跡(弘道館・徳川斉昭)
工事中だった。藥医門や弘道館(藩校)残る。
本丸跡に佐竹義宜氏の現存橋詰門(藥医門)本丸跡の県水戸第一高内へ復元移築。
本丸跡でお勉強できるのです。
(藥医門は鏡柱と控柱の上に切妻屋根架けた格式高い城門)
鎌倉時代の馬場氏館 江戸氏 秀吉北条征伐後 太田城より佐竹義宜氏大改修

 家康11男頼房入城「御三家城」は本丸に三重五階の御三階櫓(二の丸)を天守代用 
末っ子は控え目。「水戸城実測図」によると堀切設け三の丸二の丸本丸と曲輪直線で本丸を先端におく「連郭式」盛岡・島原城も。西の丸無し。廃城令で御三階櫓。
●2018年11月23日登城 akmhさん
宮城県から常磐道で4時間。
良い天気で車も少なく快適ドライブ。
弘道館の駐車場は無料なのがうれしい。
●2018年11月14日登城 カナブン丸さん
尊攘の掛け軸が見事
●2018年11月12日登城 八代さん
14 水戸城 茨城県水戸市
弘道館です。 肩書は日本遺産 国指定特別史跡・重要文化財。
弘道館は 1841年(天保12年)水戸藩 第9代藩主 徳川斉昭(なりあき)創設の藩校です。水戸城三の丸に建設された弘道館は 藩校としては日本最大規模。
入り口は工事中で 別の通路から入りました。ガイドの説明を聞いている最中 地元の方もこの道を通行され 通行の邪魔にならないよう 注意しながら説明を聞きました。
●2018年11月10日登城 三河武士さん
さすが水戸学。弘道館だけでなく、水戸城の中は現代の学校だらけ。
●2018年11月5日登城 もりのくまおさん
100名城76城目(続100名城:8城)

城の中からでは気づきにくいが、那珂川の河岸段丘に築かれた防備に優れた城。現在はJRの線路等に利用されている堀切が素晴らしい。大手門復元中の真っ只中でした。
●2018年11月3日登城 ラムダさん
48城目

紅葉見物ついでに水戸城へ
弘道館の駐車場に車を置き、弘道館の料金所でスタンプGET。
スタンプの状態はまずまず。

弘道館を見学後、正面大手橋から大手門を右に見て敷地内へ
大手門は改修中。
二の丸⇒見晴台⇒二の丸御殿跡⇒杉山坂⇒杉山門⇒柵町坂下門と見学。
櫓は学校敷地内のため、見学を断念。
門自体は非常に小さく、ミニチュアかと縮尺が書かれていないかを探してしまいました。

城の遺構よりも弘道館の方が見どころがありました。
特に、当時の写真としてはピントがずれておらず人物がはっきり写っているのと
絵の下書きの細かさに驚きました。
特に、徳川慶喜の家族の写真を見て思った以上に額の大きさが気になりました。

茨城県を攻城
LV.48
●2018年11月3日登城 モホロビチッチ不連続面^-^さん
城跡は、学校になっているが、白壁で趣のある場所だった。現存の門は、思ったよりも小さかった。大手門を只今復元中。
●2018年11月3日登城 hatさん
20181103 茨城日帰りドライブ
●2018年10月26日登城 山神様さん
DONE
●2018年10月23日登城 しょうたさん
42
●2018年10月23日登城 よりさん
21城め
中学卒業旅行以来の水戸再訪
今回は袋田の滝、竜神大吊橋を巡って弘道館へ
ちょうどボランティアガイドさんが集団を案内中で、後ろに付いてひと回り
その後二の丸展示館でビデオと城の再現模型を見学
佐竹や水戸徳川家の歴史には興味あるが、城の遺構としてはやや残念な印象
●2018年10月22日登城 ブラッズさん
過去に登城
●2018年10月20日登城 OKDYさん
弘道館、薬医門をレンタサイクル500円で回った。
●2018年10月20日登城 TOUCH777さん
城門工事中
●2018年10月20日登城 タッチさん
大手門の復元工事で外観が未完成で見れなかったのが残念。
●2018年10月19日登城 まつぎんさん
スタンプ収集開始より69城目。(名城:60/続:9)
入場料:200円【弘道館】
東京出張の際の休みを利用して常陸城巡り。
朝、常磐線に乗り込み水戸を目指す。
水戸到着後、水戸らしく駅前には水戸黄門と助さん格さんの銅像があり、
水戸学の道より登城。
大手門は再建工事中。教育熱心な水戸らしく大手門近くには学校が多い。
弘道館の展示物は大したものはなかったが、徳川斉昭公の遺徳を感じる
なかなかの施設であった。
水戸城の周りを散策し義公神社と光圀公銅像に立ち寄り水戸駅へ。
次は笠間城
●2018年10月16日登城 じゅんさん
3
●2018年10月14日登城 聖隷さん
水戸城は、常陸国茨城郡水戸にあった日本の城である。 江戸時代には、徳川御三家の一つ水戸徳川家の居城であった。茨城県指定史跡。三の丸にある藩校・弘道館は国の特別史跡。
●2018年10月13日登城 カイさん
大手門は工事中でしたが、真新しい木が積み立てられているところを近くから見れました。周りは学校だらけだったので不審者にならないよう気をつけて見て回りました…。弘道館は閉館1時間前に滑り込んだので十分見れなかったのが残念です。
●2018年10月11日登城 たけぼうさん
NO70東京から特急ひたち往復8000円は結構いたいが仕方ない(泣)
みどころがかなり離れているので駅前からレンタサイクルで移動。
大洗池をぐるっと回りこんでサイクリングすると風が気持ちい。
まずは偕楽園。すごい庭だと思ったが、梅の季節でないのでちと寂しい。
からの弘道館。水戸藩の思想はすばらしいね。幕末の人たちは偉かったなあ。こういう人たちがいたから今の日本があると再認識。
城跡はほぼ学校の敷地になっているのでそんなに見るとこはないかなあ・・
●2018年10月8日登城 おさるさん
61
●2018年10月8日登城 かっきーさん
2回目の訪問。薬医門を見てから弘道館でスタンプ。斉昭公の書は必見
●2018年10月7日登城 きゅあるさん
水戸城です。
弘道館の料金所でスタンプが押せます。
駐車場は弘道館入口付近に無料駐車場13台分があります。
また三の丸庁舎駐車場は有料ですが弘道館料金所で駐車券を提示すると、
3時間無料になります。
「水戸城二の丸展示館」で、弘道館他の紹介ビデオを見ました。
大手門の復元を行っており、来年9月には出来る様です。
弘道館・弘道館鹿島神社・八卦堂・周辺遺構を回って2時間ほど。
偕楽園も見るべきですが、時間の都合で次回に。過去に一度、見学済みです。
百名城11城、続1城(・ω・)通算12城。
●2018年10月6日登城 とーとさん
弘道館駐車場に車を停めて、スタンプをゲット。
過去、弘道館は見学したことがあるので、今回はパス。
周辺ガイドのパンフレットをもらって、大手橋から二の丸方向へ。
再建中の大手門を通って、二の丸展示館でビデオ案内・・・。
水戸藩の思想が良く理解できました!
それから、二の丸見晴らし台、本条橋を渡って本丸へ。
二の丸と本丸の間の空堀を通る前に、水郡線が通ってしまい、
いいカットが撮れず・・・(T_T)
黄門神社、駅前の黄門像を撮って、三の丸へ。
復元された空堀を見てから三の丸内を通って、駐車場に戻りました!
なかなか満喫できました!
●2018年10月5日登城 しげしげさん
遺構は、少ない様に感じますが、さすがは、御三家の居城です。曲輪間を断ち切る空堀は、圧巻ですね。
●2018年10月3日登城 ugan.akiraさん
城としては存在しておらず、一帯は文教地区(学校、幼稚園など)が集中しています。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。