トップ > 城選択 > 首里城

首里城

みなさんの登城記録

2522件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。

●2017年2月17日登城 馬賊さん
中国風の鮮やかな色使いがきれいでした。
城内のスタンプラリーも行っていて、子供も楽しんでいました。
印面は可。
●2017年2月17日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん
83城目。
●2017年2月17日登城 akisanさん
38/100
●2017年2月16日登城 いけぴー♪さん
毎朝8:25から開門の儀式が見られるとのことなので、
首里杜館地下の駐車場が開く8時ちょっと前に到着。
守礼門や園比屋武御嶽石門を見ながら、
瑞泉門→漏刻門→広福門→系図座・用物座→首里森御嶽などを見学。
開門の儀式を見た後、西のアザナ(木曳門も)と京の内を見学してから有料区画へ。
9時からの無料ガイドツアーに参加して、
番所→南殿→書院→奥書院→黄金御殿→正殿などを40分ほど見学。
あと5年で御内原の復元工事まで全て終了する予定だそうですが、
熊本城の修復に宮大工さんの手が取られる可能性が高く、
遅れるかもしれないとのことでした。
ガイドツアーで省略した展示物を見るために再度南殿から入り直し、
鎖之間では内部を見学したいがためにお茶席を利用。
庭園や王様専用の展望台などがよく見えました。
その後北殿→淑順門→右掖門→九慶門→円覚寺跡→円鑑池と周り、
首里杜館まで戻りました。
これで、所要約4時間でした。
首里杜館のレストランでランチをした後、
玉陵と金城町の石畳や大アカギも見学してから車で識名園へ向かいました。
●2017年2月15日登城 とらまるさん
異国感が満載のお城です。色使いがこれまで見てきた日本のお城と違い、新鮮でした。
お城の中で宮廷菓子とお茶がいただけます。
●2017年2月13日登城 LPSさん
沖縄世界遺産巡り
●2017年2月12日登城 モーニンググローリーさん
ガイドツアーに参加しました。庭の砂がサンゴだったことに驚きました。
●2017年2月11日登城 えみこ丸さん
那覇空港から車で30分程度。
駐車場も特段困ることはなく、すんなり行けました。
●2017年2月8日登城 kikiyoさん
過去登城
●2017年2月6日登城 たまさまさん
沖縄の他の城とは一線を画するすごい立派な城だった。前来たときより、門などが充実していた。
●2017年2月4日登城 とくべえさん
矢鱈と場内が広い。春節のせいか中国か台湾からの観光客でごった返していた。建物の特徴から見ても中国の影響が非常に大きい。沖縄と言う地名がなければ中国の城と言われても見境が付かない。それだけ中国文化の影響が大きいと言う事か・・・
●2017年1月31日登城 新十朗さん
沖縄旅行と一緒に
●2017年1月31日登城 パルコさん
想像していたより規模が大きく、立派で感動しました。
●2017年1月31日登城 れんくんですさん
首里城の火事は残念でしたが、なぜに防火設備を導入していなかったのかとても疑問です。日本人の伝統でしょうか?ことが起こってから理不尽な反省と再発防止を考える人種だと思います。
さて、守礼門を通過して正殿に入って?となりました。自分の目でお庭の正殿に向かう模様が正面を向いていないことを確認できました。以前から気になっていましたが、現地で理由を確認できました。お上のおられる建物を真正面から一般人が見ないようにとのことのようです。勉強になりました。また、アーチ式の門が独特の雰囲気を醸し出しています。いつ復興するのでしょうか。沖縄の行政の人達に確認したいくらいです。
●2017年1月29日登城 キルヒアイスさん
登城
●2017年1月29日登城 Yabu sobaさん
3度目の訪問
●2017年1月28日登城 マンダリンさん
85城目
沖縄の世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群 2泊3日で巡る旅」

ツアー3日目最後は、世界遺産である「玉陵」を見てから首里城へ。最初に守礼門が迎えてくれたが、ここは扁額に書かれているとおり「琉球は守礼の国」だという意思表示だそうです。最近、全く見かけなくなったので2千円札の絵柄になっている事も忘れていました。 
次の歓会門までの途中、世界遺産となった琉球石灰岩で造られた建造物の「園比屋武御嶽石門」があった。国王が外出する時に安全祈願した礼拝所だそうです。しばらく進んでいくと「龍樋」という龍の口から湧水が湧き出している所が有りました。王宮の飲料水として使われたそうです。正殿も鮮やかな漆塗りできれいでした。100名城、後残す所15城。ガンバ!!
●2017年1月28日登城 レルヒさんさん
中城城の見物が予定よりも早く終わったため、月曜日に行こうと思っていた首里城に行きました(雨降りの予想でもあり)。
儀保駅が近いとのことでしたが、結構な上りであり、夏だったら参っていたところです。
有名な正殿は、思ったよりも小さかったですが、沖縄の城独特の雰囲気があって良かったです。
でも、途中から首里城スタンプラリーに熱中しすぎて、見学がややおろそかになったのが悔やまれます。景品も大したことなかったし…
●2017年1月28日登城 カマキりんさん
23城目。
数十年ぶりに来ました。以前は守礼の門しかなかった気が・・・?
●2017年1月28日登城 まぃさん
まー50歳誕生日
●2017年1月26日登城 mocoさん
龍譚池から首里城を眺め、守礼門へ。この日は平日ということもあり、観光客は少なめ。首里城内のスタンプラリーをやっていたので、素通りしてしまうような箇所も見逃せずに見学できました。
南殿→正殿→北殿の中を順に見て、北殿の売店でスタンプを。
ゆいレールの1日乗車券を買ったので、入場料が880円から660円になりお得でした。
15時からのガイドツアーに参加し説明を受けたのでひとつ披露します。
首里城の中心・正殿の2階の玉座の背後には書が掲げられています。「中山世土(ちゅうざんせいど)」…琉球は中山が代々治める土地であるという意味とのことですが、当時の琉球では、中国(清)は憧れの国。その皇帝より送られた書ということで、その文字を額にしたそうです。復元にあたっては、皇帝の書いた文字のなかから首里城の書と同じ字を探し、それを組み合わせることによって、限りなく現物に近いカタチで復元されたとのことでした。
●2017年1月26日登城 ぎいちさん
53城目
福岡空港からスカイマークで3500円
ゆいレールは3回乗車するなら1日券がお得
中国人観光客が多かった
●2017年1月26日登城 遅れてきたファンさん
20番目。
首里城はひとが多い。
●2017年1月25日登城 プラハ太郎さん
75城目
●2017年1月25日登城 紅狐さん
首里城、ガッカリしたとの意見を聞いていたのでそれなりの覚悟でいったお陰でガッカリせずに済みました。沖縄は中国、韓国の文化が入っているところなんだなー。とつくづく感じました。
●2017年1月25日登城 治秀さん
13城目、観光客の多さにビックリ、色々な国の言葉が飛び交っていました。
●2017年1月23日登城 マキドさん
沖縄自主トレのついでに寄りました
●2017年1月23日登城 もりもりさん
92城目、3回目の登城。
朝一番8:30の御開門式を目指したがわずかに間に合わず。
3回目にして初めて北殿で築城当時の石垣を見た気がします。
50分の無料ガイドの女性に案内していただきました。とてもわかりやすかった。
スタンプは有料エリアチケット売り場にて。
●2017年1月22日登城 takemanさん
85/100城
天気:晴れ
交通:レンタカー
スタンプ:
感想:8時前に県営駐車場到着、駐車し、開門前に無料区域を見学する。8時30分開門儀式を経て、中華と大和の影響が感じられる本殿等を見学する。円覚寺の総門は本土を思い出させた。10時玉陵では美しい石造りに権力の大きさを実感した。本島は沖縄戦による文化財の焼失が多く、残念至極である。
●2017年1月22日登城 hirosan1080さん
赤漆の宮殿がきれいでした。
●2017年1月21日登城 ちゃあさん
 
●2017年1月20日登城 でにぃさん
車で行きました。車は地下の駐車場へ停めます。係員の方がいてここに停めて!と指定されます。

外国人観光客がとても多く、首里城も中国風?なので海外旅行に来た気分でした。敷地はとても広く、ささっと見たつもりでも2時間近くかかりました。
●2017年1月20日登城 ケープーさん
ついに沖縄上陸。
レンタカーでまずは首里城へ。
69城目!
●2017年1月20日登城 Hikkeyさん
23城目
今回二度目の登城。スタンプを首里社館で押したがスタンプ台のインク薄すぎ。スタンプ掠れてしまいました。せっかく沖縄まで来るのですからちゃんとしたスタンプ台を準備しておいて欲しいもの。スタンプは他の場所にもおいてある様ですから時間がある様でしたらちゃんと押せるスタンプを探してみてください。
●2017年1月19日登城 ウィリアムモリスさん
88城目・クラツーのツアーにて登城
●2017年1月17日登城 れん。さん
53城目

海外からの観光客がたくさん!
●2017年1月17日登城 kumasanさん
?アクセス
名古屋中部→沖縄那覇 空路 ANA303便
那覇空港→首里 ゆいレール
首里駅→首里城 徒歩

?スタンプ押印
首里杜館受付でスタンプ押印希望を告げ、スタンプを出してもらい押印。

?首里城
●首里城が復元されていた。建物も展示内容もよし。特に、書院・鎖の間でお茶と4種類のお菓子がいただけるのがよい。
●お茶はジャスミン茶。お菓子はちんすこう、ちんるいこう、花ぼうろ、くんぺんの4種類。城内売店ではちんすこうのみ販売。
●お土産用に、ちんるいこうと花ぼうろを国際通り中ほどの新垣菓子店で、くんぺんはりうぼうデパートで入手。

?その他
●昼食は首里杜館内のレストランで。ゴーやチャンプルー定食と島豆腐の冷奴。
●2017年1月16日登城 りんさん
北殿売店にて押印

拝観時間 8:00 〜 18:30( 12 月 〜 3 月)
拝観料 820 円
●2017年1月16日登城 ひろしげさん
クラブツーリズム沖縄お城ツアーの最後は、首里城です。沖縄の定番ですが、昔来たことがありますが、守礼門ぐらいしか記憶にありませんでした。ガイドさんの説明があり、なるほどと思うことが多くありました。アジアの影響で鮮やかな色彩のお城です。特に中国の観光客が多く、日本ではないような雰囲気でした。歓会門・瑞泉門・龍槌・広福門・日影台・正殿・南殿・北殿・淑順門・久慶門・木曳門と周りました。写真は、歓会門のシイサー、万国津梁の鐘、木曳門です。
●2017年1月13日登城 どあら2006さん
沖縄2日目、朝からの雨でホエールウオッチングが中止となり、午後予定を変更し朝一番から登城。がらがらの状態でゆっくり見学できたものの、雨のため良い写真が撮れない。復元中の施設もあり晴れた日に再訪問したい。首里杜館では、假屋崎さんがイベントの準備に追われていた。
●2017年1月11日登城 すいちゃんさん
86城目
●2017年1月11日登城 みろさん
沖縄2日目(最終日)
中城城跡→バス→「牧志駅前」下車→ゆいレール→「首里」下車。
少し遅めのお昼ごはんにソーキそばを食べ、徒歩で首里城へ。

お城というより文化的な建設物?のようで中国と日本の文化の混ざった当時の様子が伝わりやすかったです。
ルートもわかりやすく飽きないよう工夫されてました。

ちなみに売店で買物したら、守礼門が描かれている二千円札をお釣りでくれました。

1日で公共交通機関を利用して、中城城跡→首里城を9時から回って16時半には「首里駅」に到着しました。
●2017年1月11日登城 かこちゃんさん
城巡りツアーで登城。観光客が多く、ガイドさんを見失わないように歩くのが大変。
沖縄最大の城で見応えあり
●2017年1月11日登城 圭介さん
バスの中で聞きました。スタンプが二種類ありました。大きさが違うみたいです。
●2017年1月11日登城 圭介さん
バスの中で聞きました。スタンプが2種類ありました。大きさが違うみたいです。
●2017年1月11日登城 しげお&なおこさん
前回はまだスタンプの存在を知らず、今回数年ぶりの登城でスタンプをGETしました。
●2017年1月9日登城 OITかずひろさん
8番目 登城
曇り
●2017年1月8日登城 たつリンさん
日本100名城61城目
中城城より、到着。沖縄の城廻のラスト。かなりの観光客。外国人観光客も相当数。スタンプは守礼門近くの首里杜館1階案内所でゲット。復元が進んでおり見応え十分。スタンプラリーをしていたが、時間の都合でチャレンジせず。また、訪れたい城です。
●2017年1月7日登城 登城筋肉痛さん
ゆいレールの儀保駅と首里駅。
距離では儀保駅が近いのですが、生活道路で道幅が狭く、途中に急坂もあります。
ゆいレールの1日乗車券、2日乗車券を提示すると、正殿の入場料が割引になります。
こちらの1日乗車券、有効期限が日ではなく時間(昼買ったら翌日の昼まで使える)なので、結構便利です。

とにかく人が多い!
正殿を人を入れずに撮るのは、恐らく不可能です。
ほとんどの方が首里城スタンプラリーをされていました。あれは見落としをチェックする意味でも役に立ちます。

他の方も書かれていますが、鎖之間でのお茶とお茶菓子は時間がある方は是非体験してみてください。
正殿の裏も復元が進んでいるようで、これからまた見所が増えていくのかな。

弁財天堂のところにいるバリケン、すぐ近くまで寄っても逃げる気配すらありませんでした。
●2017年1月7日登城 ラスタマンさん
以前来た時より、建物が増え続けてる

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次のページ

名城選択ページへ。