ID | 7235 |
名前 | tkty1106 |
コメント | 家族旅行でのんびりと数年かけて塗り潰したいと思います!(^-^)/ |
登城マップ |
江戸城 2016年1月30日 | 北の丸から入って大手門まで散策。 スタンプが3時半で終了という銀行仕様だったので急いで休憩所へ。 石垣が立派で、さすがに圧巻でした。 |
---|---|
佐倉城 2016年1月31日 | 跡地だけで公園になっていましたが、大きな空堀と残された土塁など、見るところはたくさんあります。 春は桜が相当きれいなんだろうなぁと思います。 公園内にある茶屋で一服できました。 |
川越城 2016年2月7日 | 併設の博物館は見ごたえありました。 |
水戸城 2016年2月7日 | 弘道館を見学。中は広く、建物もしっかりしていて見ごたえある。 お城自体は跡地が街並みと同化しており、お城を見学したという感じではない。 |
足利氏館 2016年2月21日 | 完全にお寺です。足利学校もいいですが、近くにある松村記念館もよかったです。 |
金山城 2016年2月21日 | 急峻な山の尾根に作られた難攻不落の名城。実際に行くと、なるほど攻めづらいなぁと実感できると思います。入口の無料ガイドが丁寧でよかったです。 |
箕輪城 2016年2月28日 | 現地にスタンプとカタログをもった案内人の方がいて、丁寧に解説してくださいました。 空堀の深さは一見の価値ありです。 |
鉢形城 2016年2月28日 | 箕輪城の帰りに立ち寄り。 併設の歴史館が小さいけれどよくできていました。お城の全体図と解説もわかりやすい。 荒川側の切り立った崖は見ごたえありました。 |
八王子城 2016年3月13日 | 城というより登山です。 御主殿までは近いですが、本丸まで行きたい場合、思ったよりも本格的に登山なので軽装でいくと後悔します。それでにしてもこんな急峻な尾根によく作ったなぁと思います。 |
白河小峰城 2016年3月19日 | 白河の関と合わせて訪問。思っていたより壮大な石垣の景観でした。 |
会津若松城 2016年3月20日 | 廊下橋から見る天守閣は壮大です。さすがに観光地化しているだけあって人も多くて華やかです。 |
二本松城 2016年3月20日 | 箕輪門から本丸までは想像以上に遠く、ちょっとしたハイキング。でも本丸からの眺めは最高です。 |
山形城 2016年3月26日 | 広大な敷地に立派な石垣。見ごたえのある城址でした。 最上義光歴史館はやや小さいか。 |
武田氏館 2016年4月10日 | 下調べ無しで行ったら、たまたま信玄公祭りの最中でした。 桜がきれいで荘厳なお寺という印象です。 |
甲府城 2016年4月10日 | 野面積みの石垣がとても立派で、見ごたえ十分でした。天守閣があったかなかったか議論があるようですが、是非復元してみてほしいです。 |
松本城 2016年4月24日 | さすが国宝、現存天守。圧巻です。とても美しくて、いつまで見ていても飽きません。 |
松代城 2016年5月3日 | 思ったよりこじんまりとしていた。 地理的には上越と信州の間にあって重要な城だと思う。 川中島古戦場が近いので、そちらもおすすめ。 |
上田城 2016年5月3日 | 真田丸の影響で人多すぎ。。 跡地自体はそれほど大きくない。 周囲を取り囲んでいるお堀は立派でした。 |
小諸城 2016年5月3日 | 森の中の神秘的なお城という感じで、パワーをもらえます。 野面積みの石垣は立派で見ごたえあります。 |
春日山城 2016年5月4日 | さすがの山城。壮大すぎて言葉を失いました。 上杉三郎の居室、三の丸から、思ったより近かった本丸跡地。 直江邸を回って降りてきましたが、見晴もよく、じっくり楽しめました。 |
小田原城 2016年5月15日 | リニューアル後、初。天守にある展示室はとても綺麗になっていてビックリ。全体的に整備が行き届いていて、大人も子供も楽しめます。 |
山中城 2016年5月29日 | 複雑に入り組んだ山城。迷路みたいで迷宮ぽい。 わずか半日で落ちたことを考えると、相当激しい戦いだったんだろうなぁと思う。 |
高遠城 2016年6月11日 | 桜の名所だけあって、桜の木がすごく密集していました。春は絶景なんだろうなぁ。 |
駿府城 2016年7月3日 | 完全に公園です。市民の憩いの場となってました。現在、天守台の発掘・再建に向けた募金活動がスタートしているようで、発掘されれば江戸城より大きかったかも、と言われています。楽しみですね! |
二条城 2016年7月18日 | さすが世界遺産。よく整備されていて見ごたえ十分です。収蔵館の障壁画は圧巻。 |
掛川城 2016年8月10日 | 御殿はすごく歴史を感じます。御殿から見る天守閣もきれいで、見ごたえあります。 |
長篠城 2016年8月10日 | 決戦の跡地。強右衛門の無念。設楽原跡地も見に行くべきです。 |
岡崎城 2016年8月10日 | さすがに家康生誕の地だけあって観光地化しておりました。歴史館はよくできてて楽しめます。 |
犬山城 2016年8月11日 | 国宝、現存天守。松本城より小ぶり。縄張りもやや小ぶりだが、天守閣から見下ろす濃尾平野は壮大です。 |
名古屋城 2016年8月11日 | 江戸時代に入ってからの築城だけあって戦闘色はなく、ただひたすらに荘厳です。広い。 |
岐阜城 2016年8月12日 | 子供のころから何度も登った金華山。近くにある崇福寺の地天井も見ごたえありです。 |
安土城 2016年8月12日 | 大手道からの石段、積みあがった石垣、天守跡と本丸跡、どれをとっても悠久の歴史を感じる壮大な城跡です。焼け落ちる前の天守閣を麓から見てみたかった。 |
観音寺城 2016年8月12日 | 観音正寺から入れます。が、時間の関係で跡地まで行けず、、スタンプだけ押させてもらいました。 |
高岡城 2016年10月8日 | 雨が降る中、散策。とりあえず、前田利家の帽子は防御力低そうですね。 |
七尾城 2016年10月8日 | 雨が降っていたので記念館だけで登頂せず。残念。晴れの日に再チャレンジしたい。 |
金沢城 2016年10月9日 | 兼六園より玉泉院丸庭園のほうが立体的で美しかった。 |
姫路城 2016年12月31日 | さすがの現存天守。壮大で見ごたえありました。 |
明石城 2016年12月31日 | 年末で休城中にも関わらず、スタンプのために非番の方が対応してくださいました。 有難うございましたm(_ _)m 中には入れませんでしたが、櫓は見ごたえがあり、公園も広くて落ち着きます。 |
彦根城 2017年1月1日 | 初詣の帰りに立ち寄り。やや小ぶりですが、現存の天守はしっかりしています。 季節がよければ近くの佐和山城址もハイキングついでにいいかも。結構急峻ですが。 |
大阪城 2017年2月15日 | 出張ついでに初登城。敷地面積は広大でしたが、思っていたより小ぶりな天守閣だった。 |
岩村城 2017年5月3日 | まさに三大山城と呼ぶにふさわしい景色でした。 |
一乗谷城 2017年5月4日 | 遺跡ですね。歴史資料館が面白かったです。 |
丸岡城 2017年5月4日 | 思った通り小ぶり。迫力には欠けますが、歴史は感じます。 |
小谷城 2017年5月4日 | 時間の関係で本丸まで登頂できず。残念。歴史資料館での説明員の方が丁寧でした。 |
中城城 2017年8月9日 | さすがの世界遺産。眺望よく、石垣も立派。 |
今帰仁城 2017年8月10日 | 主郭からの眺めは絶景。石垣も圧巻。一見の価値あり。 |
首里城 2017年8月11日 | 主殿が改装中で覆われており、やや残念。 8月の沖縄は日差しがきつい。 |
伊賀上野城 2017年8月18日 | 高石垣を上から見ると、落ちそうで怖い。なかなかのもんです。 |
高取城 2017年12月29日 | 年末、奈良見学のついでに足を延ばして訪問。年末で夢想館がお休みのため、スタンプだけもらう。時間が遅く、城址にも行けず、また折を見て再訪したい。 |
福岡城 2018年2月22日 | 出張ついでに足を伸ばして訪問。石垣は立派で、敷地も広く、見ごたえ十分。ゆっくり時間をかけて眺めていたくなる。 |
多賀城 2018年3月11日 | 本当に何もない。もう少し遺跡の模型など、見れるものを設置すればいいのに。。と思うほど、何も置いてない。近くの東北歴史館とタイアップしてもいいと思う。坂上田村麻呂推しで。 |
仙台城 2018年3月11日 | さすがの伊達正宗ブランド。歴史館なども充実しており、見ごたえもある。本丸跡からの眺めもいいので、楽しめます。 |