トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7819
名前みどりむし
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大野城
2016年6月5日
県民の森でスタンプ。城跡らしいところは何も見当たりませんでした。
大分府内城
2016年8月11日
スタンプの場所がわからず、あわてました。城郭協会のHP早く見ればよかったです。
岡城
2016年8月11日
府内城からその足で向かいました。中九州道のおかげで思ったより早く着きましたが、ただただ暑かった・・・
名護屋城
2016年8月13日
お盆の渋滞の中、思った以上に時間がかかりました。
佐賀城
2016年8月13日
本丸歴史館、入場料も取られず恐縮です。些少ですが寄付金を。
吉野ヶ里
2016年8月13日
暑くて暑くて、スタンプ押しておみやげ物屋のぞいて撤収しました。
姫路城
2016年9月18日
雨の中、行って来ました。悪天候にも関わらずシルバーウィークということもあり人が多くて天守閣には登れず。
平戸城
2016年11月20日
外国の方がたくさんいらっしゃいましたが日本語以外の案内は無く・・・喜んでいただいているのかな?
大阪城
2016年12月7日
出張のついでに行きました。外国からの観光客と修学旅行生で平日の朝にも関わらず人が多かった。エレベータに並ぶのが面倒で階段で上がった為、足がガクガクでした。
熊本城
2016年12月8日
大阪から地元を通り過ぎ熊本入りのついでに。スタンプ押して壊れた石垣を見てすぐに撤収しました。石垣は思った以上の被害ですね。
広島城
2016年12月25日
いい天気でよかった。スタンプの置いてある係の方?も感じが良い人でした。
鹿児島城
2017年2月11日
西日本大雪で鹿児島も雪・・・雪化粧の桜島はきれいでした。城跡は工事中でなんとも・・・スタンプの置いてある受付の方は感じが良かったです。
島原城
2017年5月28日
人が多くてびっくりしましたがテレビの収録があったとの事でした。
人吉城
2017年7月16日
歴史館の方に非常に丁寧に説明いただき、良かったです。暑さのため自販機の場所までご説明いただきました。
飫肥城
2017年7月16日
人吉城からそのままこちらへ。思った以上の観光客の多さに驚きました。失礼ながらもっと寂れた感じかと思ってました。この暑さで人力車の人は大変そう。
首里城
2017年10月5日
2回目の訪問でスタンプゲット。沖縄県の他の城はまたいつか…
萩城
2018年4月8日
1週間早ければ桜がきれいだったんでしょうが…まあ空いてて良かったと思うことにします。
津和野城
2018年4月8日
萩から津和野へ一時間ちょっとの行程でした。リフトの後が思ったより歩きますね。受付の方が警告してくれましたが甘く見てました。
岩国城
2018年5月27日
ロープウェイがあるとはいえ、思ったより歩くことになりますね。ガイドの方はわかりやすく説明してくださいました。
福山城
2018年9月16日
いつも新幹線通過時に車内より眺めるだけでしたが尾道観光のついでに行って来ました。「武器・武具展-戦場(いくさば)の華」が前日より開催されたみたいで運が良かったです。
今治城
2018年9月17日
しまなみ海道を利用し尾道から向かいました。思ったより近くて驚きました。高速料金はそれなりでしたが・・・
郡山城
2019年9月15日
資料館の方はたいへん感じがよく、気持ちよく見学させていただきました。城跡は暑くて断念。元就墓所のみで退散です。
三原城
2019年9月16日
初めての続百名城。観光案内の方も親切でした。駅併設の公園のようですが見学には便利かも。
新高山城
2019年9月16日
生涯学習センターでスタンプのみ。駐車場に思ったより多くの車が停まっていたので何事かと思ったら敬老の日でしたか。