トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1033
名前葉未
コメント人混みがちょっと苦手なので観光地よりも山城の方が好きです。
以前は1人の人物を決めてその人物の生涯を辿るような旅行をしていましたが、100選を知ってからは専らお城巡りがメインになってしまいました。

ローペースですが、死ぬまでに100城登城したいです。
それっぽいのを城跡で見かけたら是非声かけてください(^^)
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
白河小峰城
2007年11月12日
本当に小振りですが、とても趣味の良いお城でした。
管理をなさってるおじ様たちが親切丁寧で穏やかで、気持ちよく拝見しました。
また行きたいお城です。
二条城
2007年12月23日
流石に立派ですね。
庭も綺麗です。
修学旅行生徒と蜂合わなければもっと楽しかったでしょう。
大阪城
2007年12月24日
結構朝早くに行ったのですがマラソンしている人が多くいました。
住民の日常に溶けている感じが羨ましいです。
天守閣におみやげ屋さんがあるのもちょっと嬉しい。
でも写真で一番綺麗に取れるのは、橋からでしょうね。
金山城
2008年1月6日
とても素敵でした。
山頂にあり見晴らしも良くそこまでの障害物もなく周囲が一望できます。
過去ここに城塞があったら周囲の変化を機微に察せただろうというのが具体的に想像できます。
会津若松城
2008年5月30日
城だけでなく庭も広いのでのんびり座って眺めることができました。
御抹茶美味しかったです。
二本松城
2008年6月19日
伊達政宗の史跡を追っていました。
規模の割りに人も少なく、とても落ち着いて回れました。
菊人形が有名だとかで、その時期はとても込むというお話しでしたので外した方が良さそうです。
多賀城
2008年6月20日
場所とスタンプ場が離れていたのがちょっと難点でした。
仙台城
2008年6月20日
伊達政宗大好きなので嬉々として登ってきました。
銅像は素敵でしたし仙台の街並みが一望できます。
観光地としても有名ですのであまり「おお…!」という感じではありませんでした。
足利氏館
2008年7月12日
周りのお堀に水が張ってあって良かったです。
また館内に子供向けコーナーで昔の試験プリントを渡してくれたりと、楽しめました。
館周囲の小店も良く、ちょっと粋な小道でした。
水戸城
2008年8月14日
確かに登ったのですがあまり印象が…。
門が綺麗で大きかったです。
上田城
2009年1月11日
門が立派で、その奥に真田神社があります。
小綺麗な感じです。
小諸城
2009年1月11日
弓道場などがあって個人的に嬉しかったです。
しかし近くに動物園?か何かがあるようで、少し獣の声が煩かったかもしれません。
箕輪城
2009年3月8日
そこまで整備はされていませんでしたので散歩がてらにとても良いです。
丁度梅の頃で、低い山一面が白く染まる程でした。
地元ではこの季節桃源郷と呼ばれているようです。
自分はあまり知らなかったのですが、隠れ名所なのかもしれません。
川越城
2009年3月21日
建物に上がれたので楽しかったです。
川越城よりは周りの地名や史跡で当時の川越人の勤勉さが伺えます。
甲府城
2009年4月26日
桜の季節にいったので綺麗でした。
人が少ないですが手入れはされていてぐるっと一周しやすいです。
松代城
2009年4月26日
松代駅からすぐ目と鼻の先ですが、電車の本数が少ないので注意が必要かも知れません。
その一方で車で行くと多少歩きますが入りやすいです。
松本城
2009年4月26日
黒い佇まいが圧巻。
日が良かったのか庭を歩く花嫁さんを見かけました。
ですが内部はかなり段差があるので足が不自由な友人は上がれなかったのが少し残念でした。
観光地が祟って立ち入り禁止の芝生に踏み込み数人で写真を撮るような中年男性を見かけたので、少し哀しかったです。
武田氏館
2009年6月6日
城というよりは今は神社が主体でした。
お参りして右に進むと小さな宝物殿があるのでそこにスタンプが。
鉢形城
2009年6月28日
特別これといった建物はないのですが資料館が小さく分かり易く良かったです。
鬱蒼とした稲荷神社も雰囲気がありました。
小谷城
2009年7月25日
今回から登城数をメモることにしました。
20城目です。
整備されていない山道があったので登山用杖が役立ちました。
時間が無くて行けなかったのですが赤尾屋敷には本当に未練があります。
今度は装備をばっちりにして再度挑戦したいです。
彦根城
2009年7月25日
想像よりは大きく無かったですが発券前にいる格好つけたひこにゃんにめろめろでした。
途中のうどん・そば屋のおばちゃんが丁寧で癒されました。
登って降りて丁度お腹も空いていたので、うどん美味しかったです。
安土城
2009年7月25日
大変良かったです。
300以上階段がありしかも1段の幅が広いので脆弱な自分の体力を呪いました。
気合いいれていかないと女性は辛いかもです。
途中の信長廟は鬱蒼と陰りさし、雰囲気ありました。
下り坂途中の塔も門も良し。
観音寺城
2009年7月25日
お城の跡はなくお寺の敷地内となってました。
雑な扱いにちょっとだけショック。
スタンプは観音正寺のお坊さんが持っています。
明石城
2009年7月26日
24城目。
近くのホテルに泊まったのですが夜のライトアップが綺麗でした。
姫路城
2009年7月26日
26城目。
城内一方通行で靴も脱げましたし、気持ちよかったです。
お菊さん井戸が城内にあるとは知りませんでした。
赤穂城
2009年7月26日
25城目。
大きい城だと聞いていたのですが、駅から向かってまず城門に入るとすぐに城の形が途切れてしまい「これで終わり?」と思わず帰りそうになった所をお店の人が止めてくださいました。
突っ切った先にある神社を右に見てさらに進むと天守閣と本丸跡があります。
屋敷跡を畳み1畳分ごとに線で区切り、「台所」「勘定所」などと銘打って見易く、当時の屋敷が大変分かり易かったので感動しました。
タクシーのおじさんがかなり無愛想だったのでしょぼんとして行ったのですが、迎えてくれた説明者の方の優しい対応で気が晴れました。
佐倉城
2009年8月9日
博物館は興味深かったですが、城跡目当てでいくとちょっぴりがっかりします。
もうすこし城跡ということを前面に押し出して欲しかったような…。
新発田城
2009年8月23日
珍しい3匹の鯱のある櫓を楽しみにして行ったのですがその三階櫓、自衛隊の領地内にあるのでなかなか見られず、表門にいらした優しい係員さんに聞いたら隣の公園の端っこを教えてもらってやっと見られました。
表門正面にある小さな茶屋のところてんで「黒蜜にしますか?普通のタレにしますか?」と聞かれてびっくりしました。
黒蜜…。
あちらではところてんに黒蜜をかけるのでしょうか。
小田原城
2009年9月6日
29城目です。
ばっちり博物館で良かったですが、周りがプチ動物園になっているのがちょっと微妙でした。
八王子城
2009年10月11日
30城目です。
苔生した林道に珍しい石垣など。
ボランティア案内の方に親切に案内してくださって楽しかったです。
安土城との意外な関係性が分かって興味深かったです。
駿府城
2010年1月6日
30城目。
公園になっていて天守閣はなかったけれど、紅葉園という庭園が美しかったです。
小振りですが、和菓子も美味しいですし、造りも綺麗。
それから県民性でしょうか、静岡県の方々が優しくてびっくりしました。
掛川城
2010年1月6日
31城目。
お城自体は作り直されてから新しいようでしたが、それでも白石城に似た清潔感と飾り気のなさが魅力でした。
横にある御殿が見下ろせ、上からみる姿も楽しいですね。
内部も見学できて写真もOKだったので、感動しました。
御殿の中は「入っちゃ駄目だよ!」という範囲が非常に狭く、とたとた好き勝手歩きながら見られたので良かったです。
春日山城
2010年3月20日
33城目。
散歩が楽しめる山城でした。
展望からの見晴らしはなかなかで、気持ちよかったです。
丁度片栗も咲き始めていましたので、もう少し経ったら綺麗だったんでしょうね。
雨が降った翌日に行ったもので、ぬかるみが酷かったです。
ブーツとかミュールでいける所ではない。
スタンプ自体は少し離れた場所にあるものがたり館にあるので、徒歩だとすこし大変かもしれません。
けど、そこにいらしたおばさまが非常に親切でした。
新潟県民とか静岡県民は温かいですね。
自分の所の件が排他性が強いので、親切丁寧さに驚きました。
山形城
2010年4月17日
34城目。
街中にあったので行きやすかったです。
近くにあった最上資料館が入館料無料で驚きました。
良心的!
天守閣はありませんが義光像がとっても格好良かったです。
それから、お城ではないですが近くに旧県庁があり、大正浪漫的な風貌が実に美しかったです。
岐阜城
2010年8月21日
夏に登城。
夏中は、ライトアップをしていて、夜のお城が解放されています。
ロープウェーに乗り、夜のお城を散策。
滅多に夜に行動をしないので、新鮮でした。
夜景がとっても綺麗。
名古屋城
2010年8月21日
観光地化されているので、流石に広く大きかったです。
金のシャチホコ見れました。
岡崎城
2010年8月21日
夏の登城。
結構街中にありました。
小ぎれいで、趣味のいいお城という感じ。
周辺に可愛い茶屋が多かったので、あちこち愉しめました。
長篠城
2010年8月21日
碑石はあるものの、殆ど何もない公園風。
しかし、木陰があって裏にはローカル線があり、ちょっとのんびりできました。
寂しいところに経っている割に、資料館は内容が充実していて楽しかったです。
岩村城
2010年8月22日
夏に登城。
石垣が綺麗でしたが、とても疲れました。
犬山城
2010年8月22日
川縁にそびえ立つ小高いお城。
思ったほど高さは無かったですが、綺麗なお城でした。
現存ということで、内部を昇る時はどきどき。
山中城
2010年9月20日
41城目。
あまり見たことのない障子掘は見応えがあり、城全体も随分綺麗に揃えられていて見やすかったです。
垣根の迷路のような一本道であんまり城らしくもなく公園らしくもなく、不思議な感じがしました。
スタンプが置いてあるお店は小さなおそば屋さん。
…市の施設にないのも驚きですが、土日祝日はそのおそば屋さんすらも閉まっていて、スタンプを押した紙が置いてあるという始末。
今まで土日祝日は記載の場所にスタンプを置いてないにしても、今まで訪れたお城は「休日は別の場所に置いてあります」的だったので、あまりに雑な扱いに吃驚してしまいました。
スタンプを押されている紙があり、「これを台帳に貼ってください」とのことでした。
そのスタンプもぶれていたり薄かったりで良質のものはなく、しかも残り1枚だったので後から来た人はどうするんだろうと心配してしまいました。
こんなお城今までなかった…。
最後にスタンプの所に行ったので、城跡が綺麗でもスタンプで全て台無し。
三島市って…何だか適当ですね。
久保田城
2011年8月6日
夏に登城。
ボランティアガイドの人がいたので、色々説明を受けながら登城できました。
暑くて死にそうだった。
弘前城
2011年8月7日
桜の季節じゃないけど、広くて綺麗でした。
ボランティアの案内の人に頼んで、ガイド付きで登城。
青森駅周辺のアップルパイ地図がとても良かった。
竹田城
2012年8月10日
44城目です。
山の中腹まで車ですすみ、登城。
ちょっと歩きますが、絶景でした。
立て直しされていない跡地であるから、余計に“天空の城”といった感じ。
秋の終わりや冬など、よく見かけるように朝靄があったら、大げさでなくラピュタに見えるでしょうね。
気持ちよかったです。
篠山城
2012年8月10日
45城目。
車で行きました。
書院内部は綺麗で、どこか二条城に造りが似ている感じがしました。
掘りが二つ生きていて立派です。
周りに何か休めるところはないかと探しましたがそれらしい場所がなかったので、ちょっと離れた「お菓子の里」という所へ行きました。
時間がなくてゆっくりはできなかったけど、豆腐ケーキがおいしかったです。
江戸城
2012年8月15日
近場近場と思って行っていなかった江戸城へ行きました。
歩いたことはありましたが、皇居とはいえ街中城だろうと思って城巡りの感覚で足を運びますと、想像以上に見る場所場所が離れていて、ミュールを履いていったことを後悔しました。
やはり登城はどんな平城であろうと運動靴ですね。
二重橋は繊細な模様がありやはり綺麗でした。