トップ > 城選択 > 新発田城

新発田城

みなさんの登城記録

2738件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2012年7月16日登城 登城筋肉痛さん
新発田駅から徒歩20分くらい。
ただ少し道がわかりにくく感じましたので、事前に下調べしておくのが良いかと。
あと、途中まではアーケードの中なのですが、途中から炎天下にさらされます。
夏場の登城時には、駅か途中のコンビニ等で、水の確保をしておく方が良いでしょう。

本丸表門はなかなかの迫力。
現存している表門と二の丸隅櫓、復元された辰巳櫓を見学しました。結構見ごたえが。
御三階櫓はせめてもと、写真撮りまくりました。
スタンプは表門のところに、ゴム印ですがきれいに捺せます。
ボランティアの方がアンケートを取られています。なかなか面白い話も聞くことが出来ました。

城を後にして下屋敷跡である清水園と足軽長屋へ。城からだとこちらも徒歩20分くらいです。
屋敷から見える庭園に、しばし見入ってしまいました。

新潟もち豚を食し、酒蔵を見学した後、帰路につきました。
●2012年7月16日登城 与左衛門さん
炎天下のなか駅から徒歩で伺いました。
堀部安兵衛の銅像には驚きました。
※後日改めて編集します
●2012年7月15日登城 owari_758さん
新発田駅からは徒歩20〜30分程度です。
復元された御三階櫓は自衛隊の敷地内ということで、外からしか見られませんが、現存の本丸表門・旧二の丸隅櫓と復元された辰巳櫓は中に入って見学もできるので、それだけでも十分見ごたえがありました。
●2012年7月15日登城 いぬごまさん
23城目(北関・磐越ぐるっとパス利用1日目)
●2012年7月15日登城 ザカくんさん
94城目
●2012年7月14日登城 コネホさん
自衛隊の駐屯地と合体しているお城。
防衛の観点、重要性など詳細な理由は
分からないが、お城と隔離しても良いのでは
ないかとも思う。

スタンプの状態は良好。
管理人さんも良い人。
色々聞けて良かった。
●2012年7月14日登城 炊きたてさん
見学出来る場所が少ないですが、表門は迫力があり旧二の丸は古い木造建築で、
趣きがあって良かったです。
これで三階櫓も見れたらもっと良かったのにと遠くから3つのしゃちほこを眺めて
ました。
石垣の表面がきれいに隙間なく積み上げられてました。なかなかいいですね。
 
スタンプ51個目。
●2012年7月14日登城 もりなこじゅんさん
34/100 二回目の登城です。前回は百名城と知らずに訪れたので、今回はじっくり城攻めしてきました。本丸表門、旧二の丸隅櫓は国指定重要文化財ですので見応えが有ります。他にも、堀や三階櫓の三匹の鯱も一見の価値あり。城跡の多くが自衛隊の駐屯地になっており、残念です!明治〜昭和の第二次世界大戦までは軍の用地であったり、武器庫又は火薬庫になっていた城跡もありますが現在も軍(自衛隊)の管理になっている城跡は初めてです!
●2012年7月14日登城 ひさつきさん
石川県から高速道路を使っていきましたが、途中からPA,SAのガソリンスタンドがなくなるので注意。
●2012年7月12日登城 みどリさん
新発田と言えば忠臣蔵の中山(堀部)安兵衛の出身地という知識しかありませんでしたが、やっぱりちゃんと銅像がたってました。
新発田城の遺構として残っているのは表門と二の丸隅櫓、再建された三階櫓、辰巳櫓があります。
半分以上が陸上自衛隊の駐屯地となっているので、櫓から少し見ることができます。お好きな方は是非!笑
●2012年7月11日登城 セリュリエさん
生憎の雨でしたが、「雨の新発田城もなかなか見れんよな」と気を取り直して登城。
趣のある土橋門跡を抜け、本丸表門の受付にてスタンプ。
ちなみに忠臣蔵で有名な堀部安兵衛は新発田藩の出身。
初代藩主、溝口秀勝の曾孫にあたるそうな。
表門の手前、帯曲輪跡に銅像が建てられています。
今後更に広範囲に整備するんだよ、と受付のおじさんが仰っておりました。
三階櫓は自衛隊の敷地内にあるので入れませんが、遠くから三匹の鯱を眺めることが出来ました。
鯱がT字に3体配置されているのは、攻め手に錯覚を起こさせるため、と言われているそうです。
宇和島城の「空角(あきかく)の経始(なわ)」と同じ考えなのでしょう。そういえば新発田城の本丸も五角形だし。
石垣の横矢掛かりもイイ感じ。
帰りに念願の「謎のシンガポール料理『オッチャホイ』」を食べ、
溝口氏の菩提寺である寶光寺を拝観し、新発田を後にしました。
●2012年7月8日登城 しなのなさん
門を一番楽しみました。
●2012年7月5日登城 shouseiさん
登城62城目
●2012年7月1日登城 三雲さん
う〜ん
●2012年7月1日登城 あーさん
1城目
新発田駅から歩いて20分程。
表門が立派です。
再建の三階櫓には近寄れませんがお堀越しの眺めは素敵でした。
帰り道はルートを変えて、お城の係員の方が特別公開をやっているので是非!とすすめてくれた石泉荘へ。お庭に新発田川が流れていて見事なお庭でした。
途中清水園・足軽長屋の間の道を通ったのですが、時間の都合で断念。足軽長屋の外観は道路から見えます。
駅のそばには市島酒造という酒蔵がありますので日本酒がお好きな方は寄られてみては。道具類の展示もあります。
●2012年6月28日登城 ごりんさん
29城目 
●2012年6月26日登城 hidaruさん
27城目
スタンプ:新発田城表門入口
●2012年6月25日登城 もちさん
18城目
●2012年6月25日登城 八木邦雄さん
特に
●2012年6月20日登城 やまとやさん
雨天の中、朝一で登城。
海鼠壁の三階櫓の3匹の鯱は見物です。
辰巳櫓から陸自の生活が垣間見えた。
●2012年6月17日登城 チカトシマイさん
37/100
朝一番に新幹線で新潟に出て、きらきらうえつで新発田駅に。
駅より徒歩で登城。
表門にてスタンプ。(良好)
表門、旧二の丸隅櫓、復元された辰巳門、とても見応えがありました。
この後、清水園、足軽長屋を見学し、日帰りで帰りました。
●2012年6月10日登城 masahiroさん
車で訪問。会津若松から新発田へ。
水堀越しに三階櫓を眺め、歩いて表門方面へ。表門でスタンプ押印した後、表門・旧二の丸隅櫓・辰巳櫓内部を見学。城跡の大部分が自衛隊駐屯地になっており、城跡として見学できる部分が非常に限られてしまっているのがとても残念。三階櫓も間近で見学できるようになると嬉しい。
でも、水堀を前に、旧二の丸隅櫓、表門、辰巳櫓と並ぶ様は壮観。
●2012年6月2日登城 みかたく2さん
2巡目25城目
BCリーグ観戦のついでに登城しました。
前回は12月で閉鎖期間だったため今回は入ることができました。
堀などなかなかいいものを残しているのですが・・・
自衛隊はここじゃなきゃダメなんですかね
●2012年6月1日登城 九條さん
【主な見所】 三階櫓、辰巳櫓、二の丸隅櫓、本丸表門、石垣、水堀
【スタンプ】 本丸表門下受付
【訪問日】  2012年6月1日

 前日に引き続き、車での城巡り。今回は地元、新潟県の北に位置する新発田城です。

 一番の見所は、平成16年に再建された三階櫓です。……が、本丸敷地の中心が自衛隊駐屯地となっていて、三階櫓は駐屯地に入り込んだところに位置するため、内部には入れません。
 同じく再建された辰巳櫓、及び現存施設である二の丸隅櫓、本丸表門の内部は見学できます。
 三階櫓は、屋根に三匹の鯱が乗る非常にめずらしい形で、外側からパシャパシャ写真を撮って表門へ。
 表門の内部ではボランティアの方がアンケートを取っておられて、そこでスタンプを押させてもらいました。シャチハタではなくゴム印型でした。入場は無料です。
 良い意味で古い香りの漂う表門・二の丸隅櫓と、当時の手法で内部まで再現・新築された辰巳櫓が対比的で、印象的でした。
●2012年5月25日登城 神軍軍團長さん
地域に愛されているのがわかりました!
●2012年5月24日登城 ならだまさん
山形城から車で向かったから遠かったです(^^;

地元のボランティアの方も三重櫓を観光として開放出来ないことを嘆いていました。

スタンプは城門のところです。
●2012年5月20日登城 甲斐大膳大夫さん
38城目

本日予定にはなかった2城目の登城です。
春日山城の攻略が案外早く終了したので、思案した結果、途中日本海夕日ライン経由(3時間)にての登城です。

本丸表門にいらした受付の方には、スタンプの件で親切にしていただきありがとうございました。
辰巳櫓・旧二の丸隅櫓・表門は内部も見学出来ていいのですが、御三階櫓が・・・
自衛隊がどこかへ移転してくれないかなぁ〜と身勝手な事を思いつつ遠くから見学。
新発田城は古写真が何枚か残っているそうなので、これからの復元に期待したいです。
スタンプはゴム印ですが、このくらい押せれば十分だと思います。

今回の走行距離は797.8km 平均燃費27.9km 新潟県は広い^^;
新潟県制覇!!
●2012年5月20日登城 かぁたん♪さん
新潟市で法事があり、市内に一泊して行きました♪
市内から高速とバイパスを使い車で行きました♪
駐車場は無料でした。
表門、隅櫓など見れます♪質問すると、表門にいらっしゃる係りのかたが説明してくれました♪
時間があまりなく街中など見れませんでしたが、寺町通りがおすすめですと、係りのかたが教えて下さいました♪
●2012年5月19日登城 アシナさん
新発田城は2回目の登城です。

会津から父親と二人で車で訪れました。

表門にてスタンプGET!

御三階櫓に近づけないのはやっぱり残念ですね。
●2012年5月11日登城 hirokiさん
小さかったけど、門のところにいたボランティアのおじさんが優しかったです。
●2012年5月11日登城 凜とパパさん
北関東・磐越ぐるっとパスの旅 2泊3日 16城目

弥彦神社経由の5時間で到着。
あいにくの雨 やんだ合間をぬっての城巡り。。

駐車場無料
スタンプ 手押し 状態良

石垣、表門などが現存し近くで触れることができる
ただ城郭が自衛隊駐屯地と分断されており、なんとも複雑な思いもする。

この後月岡温泉をはしごして咲花温泉へ投宿。
エメラルドグリーンの硫黄泉に癒された。
●2012年5月10日登城 ●★ゆうちょろ★●さん
第72城目。小雨が降ったりやんだりする中、9時前に到着してしまったため周辺をうろうろしながら写真撮影し開門を待ちました。開門後中に入ると、ボランティアガイドの方が気さくに声をかけてくださいました。本丸表門、旧二ノ丸隅櫓、辰巳櫓は見学可能でした。

その後雨がひどくなったため、清水園・足軽長屋には寄りませんでした。

スタンプはまずまず良好でした。
これにて、関東・甲信越制覇しました。
●2012年5月6日登城 わたさん
60城目。
初訪です。
こじんまりとした城ですね。
重文の表門と二の丸隅櫓は風格がありますね。
三階櫓は遠くから眺めるだけ、辰巳櫓はやけに新しい感じでした。
目的の桜は八重桜が残っている程度。
自衛隊の基地がもうちょっと離れたところにあれば・・

この後月岡温泉に寄っていきました。
●2012年5月5日登城 そうすけ&あかりのパパさん
35城目
新潟は新発田市まで日帰りドライブ

車は臨時駐車場へ
駐車場も含めて無料なのがうれしい

3匹の鯱ほこが載る三階櫓は自衛隊の駐屯地内にあるため
近づくことはおろか入場できないのが残念。
せっかく復元再建したのだから、もう少しだけ開放できないものかと
ガイドのおじさんとも話をしました。
現存する本丸門表門と旧二の丸隅櫓に入ることができ
時代を感じることができました。また、木造で忠実に復元された
辰巳櫓内もなかなか良かったです。

スタンプは本丸門表門にてゲット
ゴム印ですが状態は良好
●2012年5月5日登城 phantomさん
GWの旅行3日目に妙高から新発田を目指しました。
2時間超で到着。
情報どおりほぼ自衛隊の敷地となっておりました。
●2012年5月5日登城 怪人一面相さん
自宅から一番近い百名城です。
●2012年5月3日登城 まささん
GW後半の初日にバイクで出かけました、雨の中を進みましたが開城前に到着。
管理の方に次は会津に行くと伝えると、時間前でも中を見せてくれました^^
スタンプの状態も良くて一人でじっくりと城を見る事が出来ました。
●2012年5月3日登城 MITSUさん
ナビ通りに行くと自衛隊基地の入口に案内され焦りました。道路標識通りに進み、城址公園駐車場に駐車。無料。一番近いと思います。
スタンプは表門の受付にて押印(ゴム印黒インク)。受付の方から「百名城の方だけ特別に」とパンフレットを頂きました。

建物や展示物はそれほど気を引くものはなし。石垣があちらこちらではらんでいたのは気になりました。
景色は、遠景は新潟らしい雪山、近景は自衛隊の基地・・不思議な気分です。

その後、清水園と足軽屋敷セットで入場。清水園内の資料館に堀部安兵衛が使った刀があり見入ってしまいました。

足を伸ばして月岡温泉に日帰り入浴。共同浴場「美人の泉」400円。硫黄の匂いがかなりキツイですがお肌スベスベになり気持ちよかったです。
●2012年5月3日登城 はやぶさ侍さん
☆072城目☆
【天気】雨
【天守閣】なし(清水園&足軽長屋/¥700)
【見学した遺構】大手門《現存》、二の丸隅櫓《現存》、辰巳櫓、御三階櫓、清水園、足軽長屋
【スタンプ押印所】新発田城大手門(状態◎)
【利用駐車場】公共交通機関利用(タクシー¥750)
【感想】  
○広島から始発の新幹線に乗りまず東京へ。川越城からまわる予定でしたが、関東地方は大荒れの天気。少しでも天気の良さそうな新潟地方から攻める事に。
○上越新幹線Maxときで新潟へ。上越新幹線は2階建てなんですね〜。悪天候により電車が遅れましたが、14:00過ぎに新発田駅着。
○新潟に向かう途中は晴れていたのですが、新発田は雨模様…。 タクシーで城へ。¥750。
○御三階櫓は、元あった場所に再建するため自衛隊に無理を言って基地内に建てたそうです。が、やはり基地内なので一般公開までは無理なのだとか。まぁ、軍事基地に誰でも入れるというのは、昔で言うと城郭内に誰でも入れるのと同じ事。それでは何のために堀やら石垣やらがあるのかわかりません。そう考えると仕方ない事だなぁと思いながら、その分外観をじっくり見学。
●2012年5月3日登城 hataさん
■100城の54城目(四回目)菖蒲城
☆関東甲信越塗りつぶし城攻め
【移動手段】車:宿泊地の那須から220km
【駐車場】新発田公園駐車場(無料)
【スタンプ】○
【天気】雨
【印象】☆☆ ふるさとのお城です。
【お土産】なし
【昼食】村上市の「江戸庄」で村上牛ステーキ丼× はるばる来たが、もう二度と行きません!村上はやはり鮭だったかな?
【夕食】「月岡わくわくファーム」の「トラットリア・オラ・ハラクチェ」◎ ここはまた来ます!
【同行者】姫、息子、犬(柴)
【他】重要文化財(表門、二の丸隅櫓)が現存しています。是非、近くの清水園・足軽長屋にも足を伸ばして下さい。
 新発田城の後は村上城△でした。「関東・甲信越」19城制覇です。
【柴犬のクウ】雨は嫌だワン!
●2012年5月3日登城 ♪六文銭♪さん
新潟〜東北旅行。
夜走って、朝着。
子供たちが太鼓をやっていた。なかなかの腕前。
隣の自衛隊基地が気になる。。。
●2012年5月3日登城 yokokaeru(城好き)さん
天守の形がかっこよかった。
●2012年5月3日登城 ブレッドレフトさん
東北旅行第2弾からの流れで
●2012年5月3日登城 zicoすずきさん
新発田市には平成5年7月から1年間、単身赴任をしていました。その年は冷夏で秋以降に米不足騒動があり、タイ米の緊急輸入など大変なことも起きました。冬も雪が多く、毎日のように雪かきをしましたが、そんな日々に見上げた新発田城はとても印象的でした。平成16年に当時から計画されていた三階櫓・辰巳櫓が木造で復元されたとは聞いていましたが、今日ようやく登城することが出来ました。
●2012年5月2日登城 ゆかどんさん
意外と人が来てました。係りのおじさんが親切でした。自衛隊の中にあるので残念ですが、言われてたように戦国自衛隊みたいでした。第9城目。
●2012年5月1日登城 siotanさん
アクセス:JR新発田駅から徒歩20分くらい
スタンプ:門入り口受付風の人が持ってます。

ちょっと、物足りない感じです。
●2012年4月30日登城 うめ♪さん
桜も終わりの時期に行きましたが、ライトアップも素敵でした♪
入れないところがあるので、少し残念でした。
●2012年4月30日登城 ぷりすけさん
桜を見たかったが少し遅かったようだ。
●2012年4月29日登城 tanokyuさん
東北城巡りで登城
●2012年4月28日登城 おかてつさん
三春滝桜を見に行く途中で新発田城を攻略。こちらの桜は花筏となっていましたが、お花見をしている皆さんも。ほかの皆さんが言うように、想像以上にいい感じのお城です。三つの鯱も見れましたが、三階櫓は自衛隊敷地内ということで登ることはできません。駅前の「ながしま」という鮨屋のさしみののった丼をいただきました。残雪の山々も印象的でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。