トップ > 城選択 > 水戸城

水戸城

みなさんの登城記録

3298件の登城記録があります。
1551件目~1600件目を表示しています。

●2015年2月28日登城 マサカズさん
堀が物凄く深い!
町全体が城になっている感じですね。
●2015年2月28日登城 たかぽんさん
27年、一城目
城は無い
●2015年2月28日登城 ケープーさん
水戸城に行くついでに偕楽園に行ったのですが、
梅はまだあんまり咲いておらず。
弘道館の梅もチラホラ咲き
12城目!
●2015年2月28日登城 熊谷一哉さん
偕楽園
●2015年2月27日登城 月光下騎士団さん
39城目。水戸駅から徒歩にて登城。弘道館にてスタンプ押印後、散策する。
土塁と掘りで守りを固められた城というのが良く分かります。
●2015年2月26日登城 リッヒ〜さん
43城目

二本松から郡山へ戻り、JR水郡線で水戸へ向かいます!!!
水戸駅に到着すると大雨でした!!
そこから徒歩で水戸城跡へ向かいます!!!
スタンプは弘道館受付にありました!!状態も良好です。

弘道館の庭も綺麗に手入れされていました。
春先は梅が綺麗なんでしょうね^^
とにかく雨が強くなってきたので、本当は偕楽園まで徒歩で行く予定ですが、泣く泣くあきらめて帰路につきました!!!
●2015年2月21日登城 つっこさん
弘道館の窓口にてスタンプ。
弘道館のボランティアのおじいちゃんの人あたりが良くて好印象でした。
●2015年2月19日登城 子龍のパパさん
10城目
●2015年2月18日登城 coolkoさん
登城
●2015年2月14日登城 BUGTIさん
これといった遺構は残っていませんが、道路や線路になっている堀の跡は圧巻です。
●2015年2月14日登城 takechiyoさん
偕楽園の梅はまだでした。
●2015年2月10日登城 そうすけ&あかりのパパさん
53城目

徳川御三家の城として名高い水戸城へ。
水戸駅から徒歩にて以下の順に散策
義公生誕の地(徳川光圀公_水戸黄門さま)
→本丸(水戸第一高)の周辺を一回り→水戸城薬医門
→二の丸展示館→弘道館(スタンプ)→三の丸空堀

ゆっくり回って1時間半くらいでした。
見どころは、
水戸城唯一の現存建物である薬医門(佐竹氏建立)
二の丸展示館は、コンパクトに資料をわかりやすく
展示されており、無料だしお勧め。
入館料200円の弘道館もよかったです。
スタンプはシャチハタタイプで状態は良好。

最後の将軍となった15代目徳川慶喜。
そして、その父である水戸藩9代藩主で名君の徳川斉昭(烈公)。
その当時のことを偲ぶことができました。

城址には、高校2つ、中学校1つ、小学校2つに図書館や庁舎・・・。
とても大きな城であったというこが分かります。
●2015年2月10日登城 ✩如水庵✩さん
・登城91城目。
・水戸駅より徒歩10分弱。
●2015年2月7日登城 ごまうささん
見所が色々な場所にあり、水戸の街をぶらぶらしながら見られました。
薬医門や本丸跡が高校の中にあるのがすごく珍しいです。
堀切に線路が通っていて、何かいい景色でした。
弘道館はこの季節、足が冷たかったけれど、見ごたえがありました。
●2015年2月7日登城 テッペンパパさん
妻と散歩がてら登城。

学校内の敷地に入るのが、なんか抵抗ありました。

堀が現在は線路になっているあたり、前世と後世との融合を感じました。
●2015年2月2日登城 Natsu☆さん
.
●2015年2月1日登城 えむさかさん
20城目

茨城県水戸市の水戸城へ。

言わずと知れた徳川御三家のひとつ水戸徳川家の居城。

各地の城跡が官公庁や学校になっていることは多いが、この水戸城もご多分にもれずでかつての藩校「弘道館」以外は全てこれらの施設になっている。

本丸跡には唯一の現存建築物である薬医門が移築されているのだが、高校の敷地内になっていて見学に入るのにも躊躇してしまう状況(学校関係者と史跡見学者以外立ち入り禁止との立て看板がありました)。さらに堀跡には道路や鉄道が通っていてある意味徹底している。

スタンプは弘道館入場券売り場で出してもらえます。シャチハタで印影も良好です。
●2015年1月26日登城 クークーさん
弘道館以外に目立った城址がなく寂しい限り。常府のためか、江戸に近いためか、堅固な印象はなかった。
●2015年1月26日登城 ひなのバーバ ?さん
69城め。
●2015年1月26日登城 ashleighさん
再入力
●2015年1月25日登城 うといなさん
25/100城目☆車で小幡城に立ち寄ってから登城。見所は…。弘道館は良かったかな。この後、那珂湊港に移動しあんこう鍋を堪能し、めんたいパークに立ち寄りました。
●2015年1月25日登城 よも旦那さん
21城目。

今年、初登城。
弘道館入口の横にある無料駐車場を利用。
弘道館の受付でスタンプをゲット。
お城の敷地は高校、中学校、小学校などの複数の学校が密集してました。
見所は弘道館、水戸一校にある薬医門、道路や鉄道になっている堀切です。

好き嫌いが分かれると思います。
●2015年1月19日登城 maybeさん
地元の友人が案内してくれ弘道館の駐車場に停め歩いて回りました。薬医門は水戸第一高校の中にあるというので躊躇しましたが入っても良いとのこと。学生さんがとても感じ良かったです。
●2015年1月19日登城 えむほしさん
上野から特急であっという間だったので
地図上の距離以上に都心から近かった印象
●2015年1月18日登城 もぐらさん
4城目

門と空堀が残る。
門は学校(高校)の敷地内なので、チョット躊躇う。(日曜に訪問したので、ほぼ無人でしたが)
●2015年1月15日登城 sadruさん
往時の面影を探したけど…ちょっと残念
●2015年1月12日登城 埼玉熊谷さん
登城18城目。
●2015年1月11日登城 Chipさん
弘道館の受付に行くとスタンプをだしてもらえます。

今は電車がとおっている空堀はきれいでした!
水戸大空襲で三階櫓が焼失したのは残念。是非再建してほしいです!!
●2015年1月9日登城 inoshishiさん
38城目。初登城。
青春18きっぷで都内から水戸へ。駅の観光案内所で観光ルートを教えてもらい歩きました。
徳川御三家のお城ではありますが、土造りのお城なので名古屋・和歌山城と比べると見た目は甚だ物足りないです。
ただ、水戸駅から近く、地形的にまとまっているので三の丸、二の丸、本丸とその周辺を歩いて回ると
連郭式の縄張りと、かつての空堀や堀切が鉄道や道路となっているのを実感できます。
水戸駅前に立てば断崖に建つ水戸城が見えてきました。(笑)
写真左:大手橋、橋の下は駅から那珂川の水府橋に抜ける道路になっています
写真中:線路はJR水郡線、右側が本丸跡(水戸第一高校)
写真右:三の丸の空堀(弘道館の西側)
●2015年1月6日登城 しんやさん
22城目。18切符で都内から往復。偕楽園も併せて。
●2015年1月4日登城 群咲さん
冬場は足が冷たく長居できない
●2015年1月3日登城 くにぽんさん
41城目
●2015年1月3日登城 HIROYUKIさん
弘道館受付の話好きなおばちゃんと30分近く雑談してました。
梅の時期に行ったほうがいいかもです。
●2015年1月2日登城 chebさん
58城目 晴れ
●2015年1月2日登城 ブレービーさん
水戸城
●2015年1月2日登城 Takis NONTARASさん
13城目
●2015年1月1日登城 摂津守いくさん
【21城目】
ムーンライトながらで早朝に東京着。そのまま常磐線で水戸へ。

駅北口の三馬鹿トリオ像を眺めて(車内で眠れず変なテンションでした黄門様達ごめんなさい)徒歩で向かうと城域内は学校だらけ。もう城郭としての復活は望めそうにも無く、斯くなる上はここから未来のお城好き仲間が誕生してくれる事を期待しよう。
弘道館は派手さの無い御殿の様な造りでした。
水戸第一高校内の薬医門と空堀の深さを見て、水郡線に乗って堀の底を体感したかったけど常陸青柳駅発に間に合わず水戸駅へ引き返す。
それにしても格さんが印籠を出した構図にしなかったのだろう?土下座の名所になってただろうに。

スタンプ:弘道館券売所

2016.02.29
やはりお城にも旬が有るって事で梅の時期に再訪。
水郡線で堀底を走り常陸青柳駅から徒歩で弘道館へ立ち寄った後、駅北口で電動自転車を借りて偕楽園へ。
偕楽園の梅は丁度見頃で桜とはまた違ったお淑やかさが綺麗でした。
徳川ミュージアムと千波湖の大きな黄門像を見て水戸駅へちゃりんこダッシュ。
時間が無くて黄門ラーメンが食せず心残りに。
●2015年1月1日登城 佐野昌綱さん
?14
●2014年12月28日登城 zenさん
31城目
●2014年12月27日登城 きちんとママさん
スタンプ設置場所の弘道館は静かで人がいませんでした。
偕楽園は広くて、すべてを廻りきれませんでした。また、行きたいと思っています。
●2014年12月26日登城 ジプシーおやじさん
城というより弘道館の見学になりました
●2014年12月26日登城 ジプシーさん
good
●2014年12月21日登城 ぐりっちゃんさん
見どころは三の丸の堀ですね。
ちょっと綺麗整備され過ぎてますが。
●2014年12月18日登城 新幹線さん
17城目。弘道館見学。
●2014年12月17日登城 しゅわっちさん
テニスコートの隣に門!学校の中にあり、ビックリしました!弘道館は少し離れた場所にありました。行く途中にある資料館で親切に水戸城のこと教えて頂きました。堀は時間がなくて断念しました。帰りのスーパーひたちはがらがらで指定席とったのが意味がわからなくなるくらい貸切りでした。
●2014年12月16日登城 オリドワンさん
徳川御三家の一つ「水戸徳川家」の居城である。
現在はほとんど残っていない。
弘道館から少し歩くと「資料館」がありその館長さんが詳しく説明してくれた。
      
●2014年12月15日登城 ポチママさん
弘道館から薬医門まで歴史の街らしく整備されていました。無料駐車場が弘道館正門脇にありますが,弘道館の周りは一方通行で入口が分かりづらく迷いました。
●2014年12月15日登城 もかさん
思っていたよりも残っていないのが残念。
弘道館は貸切状態でゆっくりと見られたけど、この時期は足が冷えます。
●2014年12月14日登城 名無知多守権兵衛さん
今年最後の城巡り3城目。
青春18切符を利用して足利→小山→友部と
電車を乗り継いで水戸へ。
時間をかけてなんとか日が暮れる前に到着するも
見所なし。弘道館は認定されてしかるべき建物だが、
水戸城が100名城として認定を受けているところはなんなのかわからない。
徳川家ゆかりの城としてもう少し遺構を残して欲しかった。
学校の校舎をぶち壊して、復元櫓、復元御殿を建てるとか、
水戸黄門テーマパークを作る、というようなことがあれば
また伺いたいと思います。
●2014年12月13日登城 mercuryさん
31城目
弘道館の入場券窓口でスタンプがもらえます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。